トヨタブランドのフラッグシップであるマジェスタがモデルチェンジするそうな。
先代には何度か運転したことがある。外観は専用で内装の寸法はクラウンと全く同じという車だった。かなり大柄な車の割に室内が狭い(特に後部座席)と思ってたら、そういうことだったのかぁ~となんだかだまされた感じがあったのを思い出す。
それが現行になりクラウンから独立して専用車両をあてがってもらったのもつかの間、次世代は、またまた先代と同じくクラウンと完全共用になるとのこと。救いはフロアーをストレッチさせて後部座席の足元を広くさせるとのこと。私が先代で思ったことを実行するということだ。そしてハイブリッド専用車両になるということ。まあ現実的な路線だね。
実質的な車格のダウングレード&ダウンサイジングになる。日本の道路事情を考えれば妥当な選択だけれど、天下のトヨタの頂点の車(センチュリーはね…)としては少しさみしい感じもなくはない。ま、元をたどればセルシオの納車待ち解消のために急造された車だからいずれは消えゆく運命なのか。
.