今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る

    1
    コメント

    1:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:04:07jZM
    撮影時期とかバラバラだけど
    厳選した写真が尽きるまで貼っていきますー



    高知県にて寺をバックに星の軌跡を撮った
    今年の8月



    3:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:06:10jZM
    写真中央から少し上側に流れてる直線2本は流星群
    インターバル撮影した写真を50枚合成してる



    4:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:06:31jZM
    ペルセウス座流星群の時期です


    5:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:06:44HTw
    こういう写真大好き


    8:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:08:54jZM
    >>5
    なかなか夜に遠出できないからあまり枚数ないけど
    よろしければ最後までお付き合いください!




    2:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:05:235Gy
    目が回る


    6:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:07:52jZM
    >>2
    すまん、んじゃ目が回らん普通のも貼るよ




    7:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:08:14drz
    星の写真は好きだけど、不自然に建物が明るくなっちゃうのがなー
    昔やってたから難しさはわかるが



    11:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:11:20jZM
    >>7
    わかるww
    なるべく月が出てない時に撮ってるよ



    9:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:09:225Gy
    カメラどんなのつかってんの?


    11:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:11:20jZM
    >>9
    Nikon D800ですよ
    仕事は会社のカメラだからCanonだけど



    10:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:09:59zKL
    星好きだわー
    日本アルプスに行った時のことを思い出すわ



    11:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:11:20jZM
    >>10
    アルプスいいな~~~
    いつか行きたいなぁ…



    12:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:12:48jZM


    月があると全然星が写らない
    ちなみに奈良県の天川村だよ



    13:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:13:55jZM


    同じ天川村にて
    月が出ている反対の方角でも不自然なくらい明るい
    そして三脚が動いたのか軌跡がブレてしまった失敗例です



    14:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:15:31k5P
    なんでこんなに明るいの?


    16:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:16:44jZM
    >>14
    月明かり
    なるべく月が出てない時間にたっぷり露光すると星雲までキレイに写る



    15:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:15:46jZM
    11e3a921

    c8be3cff

    天川村の風景



    17:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:17:03WN0
    >>15
    これすき



    19:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:19:38jZM
    >>17
    ありがとう
    お店も閉まるの早いけど、雰囲気は最高だったよ



    24:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:24:46pEm
    >>15
    凄い綺麗



    25:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:26:18jZM


    一昨年の写真だけど
    夜に奈良の紅葉を撮ってきた時の写真を
    朝護孫子寺シリーズ

    >>24
    気に入って頂けたようで良かった
    8月だけど山中に村があって夜はエアコンいらず、てか寒いくらいだったw



    18:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:17:35oio
    星とか夜空撮るの難しそう


    19:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:19:38jZM
    >>18
    三脚、レリーズがあれば誰でも撮れるよ
    あとは天気次第だよ…



    20:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:19:53lbL
    神スレ


    22:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:21:36jZM
    >>20
    写真あまり多くないけど楽しんでもらえれば嬉しいです!



    21:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:20:56jZM




    同じく奈良から
    棚田で有名な明日香村の稲渕というところです



    23:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:22:55jZM


    こちらも奈良
    長谷寺へと続く街道を山から撮影



    26:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:26:58jZM




    朝護孫子寺



    27:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:28:04jZM






    京都は人が多いので毎回パス
    奈良に行くとのんびり紅葉が楽しめるよ



    28:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:29:46jZM


    大阪梅田の街並
    JR大阪駅のビルから撮影しとります



    29:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:33:39jZM
    大阪の街は明る過ぎて星が全く見えないけど
    その代わり工場の夜景がなかなか良いと聞いたのでさっそく行ってきた



    30:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:38:05jZM


    堺市の海沿いに有る工場に行ってきた



    31:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:38:44WN0
    工場きたー


    32:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:39:23jZM


    どこを見ても無機質なので孤独感はんぱなかった…

    >>31
    あまり規模は大きくないけどね…もっと大きいコンビナートとか撮ってみたい



    33:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:40:02jZM


    心細さMAX



    34:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:40:20jZM



    35:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:40:35VgU
    D800いいなー
    仕事やめて金に困って5DmarkIII売っちゃったけど
    フルサイズほしいよぉぉぉ!



    36:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:42:52jZM


    誰も通らない陸橋から撮影

    >>35
    もう型落ちだし中古ならけっこう安くなってるハズ
    来年はオリンピックの年なのでフルモデルチェンジかな



    37:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:43:46VgU
    >>36
    中古があること忘れてた!サンクス!
    仕事再開するんでボーナス出たら買うわ!



    39:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:46:06jZM
    >>37
    自分はかなり初期で買い替えたので30万くらいしたけど
    今もう中古で半額だからねww



    40:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:49:03VgU
    >>39
    今価格.com見たら16万で買えるのか
    ボーナス出るまで残ってること祈る・・・



    42:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:50:29jZM
    >>40
    D810が出た時にみんな下取りでD800を出してたし、
    中古の在庫はかなりあると思うよ。



    44:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:53:09VgU
    >>42
    そーいやD810も出てたね
    なるほど、情報提供サンクス!



    46:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:56:58jZM
    >>44
    そして来年D820もしくはD900が出るんじゃないかな…!



    38:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:44:05jZM


    何の製造してるか分からん工場
    工場の音が怖かった…たぶんしばらく行かないw



    41:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:49:13jZM
    ちなみに夜景はなかなか撮りに行くチャンスがないので
    普段は毎週金剛山で登山してるただのおっさんです






    47:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:57:37oio
    >>41
    山!いいねぇ
    秋田の山中で暮らしてたのを思い出す



    48:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:59:45jZM


    金剛山頂より
    夕焼け点のつもりが昼間の割合の方が大きかったかw

    >>47
    自分は島根だったよ
    常に田舎とか山が恋しくてたまらんww



    49:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:01:13eB8
    >>48
    これ系のやつすこ



    51:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:02:03jZM
    >>49
    山の写真は大量にあるけどこの前別のスレで大量に貼ってしまったw



    43:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:51:16jZM
    逆にD800が出た時、持ってたD7000とD5000をドナドナした


    45:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)21:53:31eB8
    ニッコールレンズは品質いいって聞いた


    46:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)21:56:58jZM
    >>45
    フィルム時代に持ってたレンズ資産がたまたまNikonだったからそのままNikon使い続けてるけど
    お財布に優しいSIGMAも大好き



    53:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:04:16VgU
    >>46
    !!
    そしたらD810売る人でるかな(チラッ



    54:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:05:51jZM
    >>53
    そりゃ間違いなくw
    でも個人的にD800は気に入りすぎて手放せん…
    中にはそんな人も居るけど、ほとんどの人が下取りに出すはず!
    新機種発売後3ヶ月後とかだと、かなり値が落ちてたはずだよ



    56:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:09:30VgU
    >>54
    こんないい写真撮れるならむしろD800を手放せないな
    うーむ、しかしなんでこんなにフルサイズは外れ少ないんだろ
    高い買い物になるからメーカーもしっかりしてるのか



    57:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:13:41jZM
    【番外編】



    去年のスーパームーン
    70-200mm/F2.8で撮影してその後、無理矢理500%トリミングw




    長崎ハウステンボス
    まともな長崎夜景がこれ一枚しかなかったので番外編としました

    >>56
    手放した5Dmark3は買い戻さないの?
    レンス資産次第ではマウントチェンジもなかなか大変かと…!
    5Dmark3やD800クラスは信頼性が段違いに上がってるね
    ブランドイメージを保つ点でも品質は落とせないんじゃないかな。



    59:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:16:14VgU
    >>57
    ハウステンボスきれい!

    一緒にレンズもヤフオクで出しちゃったから
    一からの購入になっちゃうんだ・・・



    62:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:17:59jZM
    >>59
    ナルホド
    じゃあNikonに勧誘しますw



    67:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:24:20VgU
    >>62
    今までCANONばかりだったけど、Niconにも惹かれてるんやでぇ・・・
    レンズも多いし・・・
    つってもまだまだ練習中だし、ニワカなんだけどね



    70:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:29:33jZM
    >>67
    Nikonにおいでよww
    あ、Nikonは元々軍事機器のメーカーだからカメラの剛性にはこだわりを持ってると聞いたよ
    サポートなどの信頼性ではかなり高いレベル…と同業者や先輩カメラマンも言ってますw



    74:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:33:14VgU
    >>70
    Nikon買っちゃおうかな・・・
    金入ってからになるけど
    こんな写真たくさん見せつけられたら欲しいくなっちゃうよよぉぉぉぉ
    できればフルサイズほしいよぉぉぉ!



    78:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:38:57jZM
    >>74
    D800がお買い得でっせ!
    ちなみにD700だと10万くらいですよん



    50:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:01:20jZM


    葛城山頂の夕焼け…ではないな
    どっちかというとこれも昼間に近い。やや陽が傾いて夕方に入りかけ。



    52:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:04:13jZM


    ところかわりまして次は和歌山です
    加太の漁港は夕焼けがめちゃキレイ



    55:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:07:11jZM


    同じく加太
    この日は雲がほとんど無くて空気が澄んでた最高の撮影日和



    58:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:14:58jZM
    あとちょっとで写真おしまいです


    60:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:17:23jZM
    ラストは奈良と三重の県境に位置する山
    大台ヶ原より



    山頂の日出ヶ岳より
    遠くに見えるのは奈良の街明かり



    61:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:17:49o5q
    なんってか、

    きれーーーーーー



    63:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:18:36jZM
    >>61
    ありがとうございます、あと数枚で終わってしまうけど…



    64:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:19:21o5q
    星空とか合成なの?
    そんなソフトあるの!?(・_・;?



    66:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:21:58jZM


    同じく山頂から今度は待ちが見えない大峰山系にレンズを向ける
    雲は多いけど個人的にけっこうお気に入りの写真

    >>64
    星の軌跡の事かな?Photoshopで合成してるよ



    71:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:30:07o5q
    >>66
    Photoshopでできるんだ。勉強してみる。ありがと

    長時間露光じゃなくてインターバルにするのは何かあるの?
    画像合成ってノイズまで合成して明るくなりがちと聞いたことあるの



    76:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:36:24jZM
    >>71
    軌跡を写すときは
    何分もシャッター開けっ放しにするといくら夜空でも星の明かりで真っ白になるので
    適度な一定の明るさで連続撮影したものを合成するんだよ。
    合成する時Photoshopの「比較(明)合成」に設定すると重ねた写真のハイライト部分だけが浮かび上がるようになります。



    77:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:38:54o5q
    >>76
    なるほど!明るいとこだけ拾い集める_φ(・_・
    ありがとございます。
    カメラも加工も勉強頑張る!



    79:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:41:08jZM
    >>77
    同じカメラ好きの同僚に説明する為にこんなの作ったので差し上げますw




     





    83:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:46:46o5q
    >>79
    すごい勉強なりました!!
    ボーナス出たらマニュアル撮影できるカメラ買って挑戦します!

    スレ邪魔してごめんなさい。ROMります(。-_-。)



    65:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:21:47lEh
    大学行ったら世界中の風景を撮って回りたいんだけど
    カメラ触ったことも無いし初心者でも綺麗にとれるカメラ教えてくださいな



    68:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:27:00jZM
    >>65
    自分は学生時代にフィルムの一眼から入ったからなぁ…
    ぶっちゃけここ数年発売されてるカメラなら何でもキレイに撮れる。
    Nikonなら親切なガイドモードがあるD3000系
    ミラーレスなら個人的にオススメなのがオリンパスのOM-Dシリーズ

    ただ、ホントに自分の撮りたい色を出したいなら
    慣れるまで全てマニュアル操作でカメラを触る方がいいよ。



    73:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:32:57lEh
    >>68
    なるほどNikonの3000て奴から始めてみます
    そこから慣れていろいろ乗り換えれれば自分の好きな奴にたどり着けそうですね

    ありがとうございます



    78:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:38:57jZM
    >>73
    またたくさん撮ったらスレ立ててね!海外の写真楽しみにしてます!



    69:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:27:22pEm
    色々見させてもらったけど凄いな
    星空撮るために赤道儀とか普通に持ってそうだ



    72:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:30:58jZM
    >>69
    さすがに赤道儀は持ってないですw
    景色と一緒に星空を写す事が多いしね



    81:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:44:21jZM


    大台ヶ原より
    ちょっと補正キツくしすぎたかもしれない
    雲が多かったけど時折覗く晴れ間を狙って撮影



    84:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:47:04jZM


    インターバル撮影後100枚を合成
    30秒露光(35秒間隔撮影)×100枚です
    黄色く明るくなってる部分は街の明かり(光害)です



    85:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:47:48egJ
    天の川の写真あれば見たいな


    86:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:50:52jZM
    >>85
    はっきり写った天の川写真は無いです…申し訳ねぇ!



    89:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:53:17H58
    ペンタックスの豚来年の春を待つ(´・ω・`)。


    91:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:55:18jZM
    >>89
    フルサイズ準備中だよね、自分もめちゃ気になってますよ!



    90:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:54:24jZM


    展望台をバックに星空を撮影
    これでラストです、長らくお付き合いありがとうございました!!



    98:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)23:03:29o5q
    >>90
    サムネイルパッと見たらヨーロッパの古城みたいですごくビックリした



    93:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:56:06amJ
    >>1
    画像開いてリアルに「ん!?」って声出た
    本当にそんな風に映るの?



    95:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)22:57:32jZM
    >>93
    星の軌跡は何十枚も連続撮影して後から合成してるよ
    それ以外は基本的にRAW撮りだよ



    96:石仮面◆WU1kbGmBmE: 2015/09/27(日)23:01:45jZM
    書き込みも落ち着いてきたようなので、これにてドロンしますね。
    長らくお付き合い頂きありがとうございましたw
    ではノシ



    97:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)23:02:46o5q
    ありがとー
    月が雲で残念だったけどこちらでいいの沢山見せてもらえました!



    92:名無しさん@おーぷん: 2015/09/27(日)22:55:19VgU
    お疲れ!いい写真をありがとう!
    写真熱が再発したわw


    ※関連記事
    毎週山に登ってるからこの夏に山で撮り溜めた花と虫の写真をひたすら貼っていく

    綺麗な星空の画像貼っていけ



    綺麗な星空の画像貼っていけ

    神木隆之介カッコ良くなり過ぎワロタwwwwww

    【速報】コボちゃん、花に欲情する

    日本語のタトゥー入れてる外人てなぜもう少し調べてから入れないの?



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる加藤鷹さん2015年09月29日 06:10  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 夜景と星空の… あぁ~… いい///」

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ