前回、「はてなブックマークの新着トピック入りする方法が分かった - ユーリオニッキ」の記事がホッテントリ入りし、SmartNewsに掲載された。
もうね、この問題作を掲載してくれたSmartNewsの度量にびっくりしてさ。すげーなぁって思ったよ。記事の反響は大きかったようでね。ベーコンさんが、本当に新着トピックに載るか実験してくれたんだよ。
結果から言うとさ。ベーコンさんの実験記事が新着トピック入りしました! しかもはてブ7個ついた状態でも掲載されちゃうみたい(ホッテントリ入りしたかは不明)。つまりはさ。私がよかれと思って書いた問題作はさ。本当に超問題作だったんだよ。
言っとくけどさ。このブログは放送コードぎりぎりの記事路線じゃないからね。単なるどこにでもある日記系のブログでさ。自分としてはそろそろ普通の日記に戻したいのに戻れない状態。だって、次から次へとこんなハプニングが起きちゃうからね。もう起こったことをありのままに話すしかないでしょ。
それにわざわざ記事にして実験してくれる伝説の勇者もいる。ダチョウ倶楽部じゃないけどね。じゃあ、俺も俺も俺も私もってなるわけじゃん。新着トピックに載る方法が分かったわけだけどさ。
さらに面白いことが起きたんだ。今回は、はてなブログ書きーずの皆さんに提供します。読者83名(2015年9月28日確認)限定の独占情報だ。ぱお~ん。
新着トピックの名前は変わる
あんなに優しかった恋人が、結婚したとたん変貌してしまうようにさ。新着トピックの名前も変わる現象が起きたんだよ。
「広告ブロック(ios9)をブロックしてみた」の新着トピック名がさ。
「ブの新着トピック入りする」の名前に変わった!
「広告ブロック(ios9)をブロックしてみた」の新着トピック名から「ブの新着トピック入りする」の名前に変わるってどういうことよ? ブって何だよ。はてブ略しすぎでしょ。よし、こうなったらこの記事にはてぶコメントもらったら「ブコメントありがとうございます」って返事書いちゃうぞ。
もうね、人間が変化していくように新着トピック名も変化していくんだよね。例えば、「結婚生活はとっても素晴らしい」みたいな新着トピック名ができたとしてさ。何人かは結婚の素晴らしさについて語っていたとする。その記事が言及され、いいえ結婚は大変よ。嫁姑問題もあるし、旦那は年々、お腹出てくるし子供はうるさいし自分の時間がとれない。結婚は大変だという記事ばかりが増えたとしたらさ。
「結婚生活は大変だ」みたいな新着トピック名に変化すると思うんだよね。つまりはさ。新着トピック入りした記事の内容によって縦横無尽に新着トピック名が変わるシステムということが判明したんだよ。
伝説勇者ベーコンさん(勝手に命名)が実験してくれたことにも感謝しなければいけないし、こうやって体験したからこそ言えるわけです。結局、新着エントリー5だったのが、今12に増えているからね。
ユーリオ的まとめ
読者の皆さんの記事を読むとさ。新着トピック入りを狙っている記事をたくさん見かけるようになった。もしも前回の「はてなブックマークの新着トピック入りする方法が分かった - ユーリオニッキ」の記事を読んでくれてさ。参考にしてくれて実践してもらえてるなら嬉しいんだよね。
自分は日記系のブログをやってるだけだし、あくまでこういう体験をしたからこそ、日常系の延長線上として体験記にすることができただけ。
NHK連続テレビ小説「まれ」 をずっと観てたんだけどさ。あれって何気にブログを書いているシーンがあったり、ブログ記事に反響があって主人公のまれのお店にお客がくるようになったりとかさ。はたまた蒸発した父親に向けてブログを息子がやっていたりね。受け取り方によってはブログに可能性があるよって国民に訴えかけているドラマだと感じたんだよ。
自分もそうだけど時間を削ってブログと向き合ってるわけでしょ。中には働きながらだったり学生してたりさ。ストレスとかで働くことに疲れちゃってブログに力を注いでいる人だっているわけです。
そういう人たちが報われるといいよねって思うんだ。だから情報を独占せずに何のためらいもなく公開しているんだよね。
だから諦めないではてなブログを続けてください。心折れそうになってもブログを続けてください。
それでは新着トピック入りしたい人の参考になれば幸いです。