おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
今朝は月がまん丸でとってもきれいでしたよ~。
昨日はスーパームーンだったんじゃね。
朝からきれいな月を見て、心も気持ち良くなりました。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
月曜日のお弁当は日曜日の晩ごはんの取り置きで
鶏のからあげべんとうです。
日曜日に作りおき常備菜を作る予定が
畑しごとの後に、寄り道してしまいエネルギー切れ
日曜日の晩ごはんを、お弁当用に回せるように
炊き込みご飯とからあげを、少し多めに作りました。
(主食、炭水化物)
・山菜ときのこの炊き込みご飯
具材は、山菜の水煮、しめじ、舞茸。
かつお昆布だし、塩、料理酒、醤油、
みりんで炊き込みレンジで温めました。
(主菜、たんぱく質)
・鶏のからあげ
卵を衣に入れる鶏のからあげ。
レンジで温めました。
(副菜、たんぱく質)
・たまごやき
(副菜ビタミン)
・ピーマンとじゃこ炒め
畑のピーマンをじゃこと炒め、仕上げに少量の醤油。
(副菜、ビタミン)
・切り干し大根
先週、作りおきして小分け冷凍していたもの。
レンジで温めました。
あと1品、困った時に助けてくれる小分け冷凍。
これで、切り干し大根煮も使い切りました。
(前日下ごしらえ)
・ピーマンを切ってタッパーに入れ冷蔵庫保存。
調理手順
(4分↓)
①炊き込みご飯、切り干し大根をレンジで温めている間に、
ピーマンとじゃこを炒めます。
(5分↓)
②たまごやきを焼きます。
(3分↓)
③温かいものが冷めたら詰めます。
調理時間。12分。 食材費。80円。
(ピーマンは畑のものなので含まれていません)
みなさんにとってうれしい火曜日となりますように
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。
ランキング参加中♪