トップページ政治ニュース一覧首相 PKO活動への積極貢献を表明
ニュース詳細

首相 PKO活動への積極貢献を表明
9月29日 6時05分

ニューヨークを訪れている安倍総理大臣は、国連の「PKOサミット」に出席し、安全保障関連法の成立で従事可能な業務が広がったとして、PKO活動に一層積極的に貢献していく考えを表明しました。
PKOサミットは、今後の国連の平和維持活動の在り方を議論しようと、去年、国連総会に合わせて初めて開催され、2回目のことしは安倍総理大臣を含むおよそ50か国の首脳らが出席しました。
この中で安倍総理大臣は、「私はこの一年、積極的平和主義に基づき、国際社会の平和と安定に更なる貢献を行うための態勢整備に全力を注いできた。その第一が平和安全法制の整備であり、従事可能な業務が広がり、さらなる貢献が可能となった」と述べました。そして、安倍総理大臣は安全保障関連法の成立も踏まえて、道路の建設など施設活動や、司令部や国連本部への司令部要員の派遣、それにPKOを早期展開するための航空輸送などに取り組んでいく考えを示しました。
さらに安倍総理大臣は、PKO要員を派遣するアジアの国への支援や、要員の能力向上に向けた人材育成などにも国連と協力して進めるなど、PKO活動に一層積極的に貢献していく考えを表明しました。

関連ニュース

k10010251491000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ