習近平主席「虚偽に満ちている」「恥知らず」、米国務省や国際人権NGOなどが非難―台湾メディア
配信日時:2015年9月28日(月) 15時21分
|
27日、中国の習近平国家主席がニューヨークの国連本部で「世界女性サミット」を主催した。習主席はこの日の演説で「女性差別と偏見をなくし、より包容力と活力ある社会に」と訴えたが、こうした動きに各界から批判や疑問の声が届いている。写真は国連本部ビル。
2015年9月27日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席がニューヨークの国連本部で「世界女性サミット」を主催した。サミットは1995年に北京で開催された世界女性会議から20周年を記念したもので、約80カ国が参加した。習主席はこの日の演説で「女性差別と偏見をなくし、より包容力と活力ある社会に」と訴え、国連の女性事業に1000万ドル(約12億円)を拠出することも表明した。こうした動きに、各界から批判や疑問の声が届いている。台湾のニュースサイト・風伝媒の報道。
【そのほかの写真】
「この20年、中国の人権を取り巻く状況は大幅に改善した」とする習主席に、世界最大の国際人権NGOアムネスティ・インターナショナル東アジア調査部の ローザン・ライフ部長は「虚偽に満ちた発言」と非難。同じく人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチで女性の権利局長を務めるリースル・ガルンソルツは、「こうしたサミットに参加すべきなのは、抑圧行為を行っている中国政府だけでなく、かの地で勇敢に立ち上がる女性たちである」と発言している。中国では、弁護士やジャーナリスト、人権活動家などを中心に多くの女性が政府当局から圧力をかけられたり、監禁されたりしている。
サミット開催前、米国務省は「Free the 20(20人を解放せよ)」との運動を展開し、世界各国で収監中の20人の女性人権活動家を釈放するよう求めた。米国国連大使のスーザン・パワーもこれに賛同している。20人の中には「中国で最も勇敢な弁護士」と称される王宇(ワン・ユー)氏など3人の中国人が含まれている。王氏はスクールセクハラを撲滅する運動に取り組んでおり、今年7月より「国家混乱煽動罪」で中国当局に拘束されている。
なお、次期米大統領選に出馬が目されるヒラリー・クリントン前国務長官は、1995年に北京で開催された世界女性会議に出席した過去があるが、このほど自身のツイッターで習主席を名指しで「恥知らず」と非難している。(翻訳・編集/愛玉)
【そのほかの写真】
「この20年、中国の人権を取り巻く状況は大幅に改善した」とする習主席に、世界最大の国際人権NGOアムネスティ・インターナショナル東アジア調査部の ローザン・ライフ部長は「虚偽に満ちた発言」と非難。同じく人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチで女性の権利局長を務めるリースル・ガルンソルツは、「こうしたサミットに参加すべきなのは、抑圧行為を行っている中国政府だけでなく、かの地で勇敢に立ち上がる女性たちである」と発言している。中国では、弁護士やジャーナリスト、人権活動家などを中心に多くの女性が政府当局から圧力をかけられたり、監禁されたりしている。
サミット開催前、米国務省は「Free the 20(20人を解放せよ)」との運動を展開し、世界各国で収監中の20人の女性人権活動家を釈放するよう求めた。米国国連大使のスーザン・パワーもこれに賛同している。20人の中には「中国で最も勇敢な弁護士」と称される王宇(ワン・ユー)氏など3人の中国人が含まれている。王氏はスクールセクハラを撲滅する運動に取り組んでおり、今年7月より「国家混乱煽動罪」で中国当局に拘束されている。
なお、次期米大統領選に出馬が目されるヒラリー・クリントン前国務長官は、1995年に北京で開催された世界女性会議に出席した過去があるが、このほど自身のツイッターで習主席を名指しで「恥知らず」と非難している。(翻訳・編集/愛玉)
関連記事:
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中日本の嫌韓
-
実施中中韓が新たな蜜月期に
-
実施中中国の軍事パレード
-
実施中安倍首相の戦後70年談話
SNS話題記事
時事アクセスランキング
- 1
VWの排ガス不正、ドイツ人は激怒し「信用失墜」を懸念=中国ネットでは「信用ガタ落ち」のほか、日本品質称賛の声も2015年9月25日 12時10分
- 2
スズキ、VW株式緊急処分で690億円「蒸発」=韓国ネット「売り時を誤り大損」「提携解消が少し遅かった」2015年9月28日 0時53分
- 3
安倍首相、NYで朴大統領と立ち話「首脳会談が楽しみ」=韓国ネット「やっぱり日本なしには生きていけない?」「安倍首相の狙いは…」2015年9月28日 10時27分
- 4
フォルクスワーゲン・スキャンダルは難民以上の難題、独メディアが懸念―台湾紙2015年9月28日 1時19分
- 5
「日本人は温かい」「韓国でも女優活動をしたい」元KARAのジヨンに、韓国ネットは不満=「すっかり日本人」「日本に行ってから魅力が… 」2015年8月18日 16時23分
最新ニュース
中国科学者が風船並みに軽く金属並みに丈夫なスーパー素材を開発=中国ネット「中国ってすごい!誇らしい!」「ほらを吹くのはタダ」2015年9月29日 3時22分
健康寿命1位は日本、韓国は9位=韓国ネット「長く生きればいいというものではない」「自殺率は1位だ」2015年9月29日 2時57分
福山雅治が結婚!残る独身イケメンはわずか5人のみ!=中国ネット「世最後の砦が…こんなにも薄い!」「お願いだから、5人ともここは踏ん張って!」2015年9月29日 1時47分
韓国の片田舎の理髪店、独特な料金設定で話題に=韓国ネット「人間くささがあって良い」「税金もこういう方法で取るべき」2015年9月29日 0時35分
「ソン・スンホンとのキスを楽しんだ」掲載メディアをリウ・イーフェイが名指しで批判―中国2015年9月29日 0時10分