失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
人生の中では一度は経験するイベントがあります。
そう
「失恋」ですね。
私も結構経験していたりします。笑
好きな子に告白したら振られたり・・・
好きだと思っていた人がいつの間にか
他の男と付き合っていたり・・・
そんなほろ苦い経験は一度はあるのではないでしょうか?
私は失恋した時は中々
立ち直れずにいました・・・
男だってくよくよする時はありますよね!!笑
どうやったら失恋から立ち直ることができるのか?
今回はその方法について
見ていきましょう!
実は私も最近失恋しかけなので、
良い方法があればすぐに試してみます。笑
最後には私がよく用いる方法も
まとめていますので、是非最後までお読みください!
スポンサーリンク
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
① 連絡先を完全に断つ
ラインやフェイスブック、電話番号などを
全て消去し、一切連絡が取れないようにする方法です。
私も何度か試したことはありますね。
確かに普段会わない人であれば
この方法も良いかもしれませんが、
職場が一緒、他の会社でも仕事中会う事がある場合だと
効果は薄い気がします。
後本当に忘れられない相手はどんな手段を
使ってでも連絡取ろうとしてしまいますね。笑
効果的かな?
と思ったのは相手に全てブロック
してもらう事でしょう。
最初はかなり辛いですが、その内諦めがつくはずです。
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
② 新しい恋を始める!
やはり失恋してしまった場合は
新しい恋で癒すという人も少なくないですね。
「いきなりそんな事できるかよ!」
と思われる方もいるかと思います。
案外世の中は広いので、またビビっと来る出会いに
巡り会えるかもしれませんよ。
ただ、その為には合コン、パーティー、クラブなど
人が多く集まる場所に出向く必要はありますね。
失恋してむしゃくしゃしてる!とにかく動きたい!
という人はどんどんそういった場所に出向いてください。
ただ失恋のせいでずっと落ち込みっぱなしで
外に出るのも嫌だ!という人は
他の方法を試してみるのも良いかもしれません。
私はどちらかと言うと
ずっと落ち込んでいるタイプです。笑
無理やり恋を求めても
良い経験はあまりないので、
まずはじっくりと傷を癒す事に集中しますね。
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
③ 仕事や勉強をがむしゃらにする
変に時間が空いてしまうとずっと相手の事を
考えてしまう人には良い方法ですね。
もう考える余地をなくすほどに
自分を追い込んでいきます。
1週間〜2週間ほど続けば失恋したショックも
和らいでくるのではないでしょうか?
ただ、この方法をずっと続けてしまうと
体を壊してしまう可能性もありますね。
なので仕事ではなく、
趣味など仕事以外にも没頭できる事を
バランスよくやる方がよいでしょう。
「時間を上手く潰す」というのは
総じてよい事かと思います。
私も忙しい時は思い出す事はありませんので。
ただ、寝る前とかのふとした時に
思い出してしまう時はありますね・・・
その時は仕事の事を考えるように意識はしています。笑
スポンサーリンク
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
④ とにかく思いっきり泣く
これは有名な方法ですね。
涙には「自浄作用」があると言われています。
自浄作用とは汚れを取り去る事です。
涙には失恋した時に感じるストレス物質を
排出してくれる成分が含まれていると
言われています。
だからこそ思いっきり泣くことで
失恋からくるストレスを解消できるのです。
人は泣く事ができないと
悲しみなどのストレスに押しつぶされる
可能性があるのですね。
この涙は失恋からくる涙でなくても大丈夫だと思います。
私は失恋した瞬間は大泣きすることが
できないので、感動する映画などを見ますね。
泣く原因は違いますが、
泣いた後は色々とすっきりするので
是非お試しください!
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
⑤ 時間が解決してくれるのを待つ
どんな問題も時間が経てばどんどん
小さいものになっていきます。
失恋もそうですね。
今までの経験からでもやはり
時間が経つというのは
結構大きいことです。
最初の頃は苦しい思いをするかもしれませんが、
そんな時は何もしないで
待つというのも一つの手かもしれませんね。
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
⑥とにかく弱音を吐く
男だと弱音を吐くのはみっともない!!と
考える人もいるかもしれません。
ただ人に話を聞いてもらうだけでも
気持ちは整理できますので
是非誰かに自分の思いを話して欲しいです。
話す相手は気を許せる親友がよいですね。
変にアドバイスなど求めず、
ただただ聞いてもらうだけの方が良いでしょう。
そうすることで無意識的に
気持ちを整理できます。
男でしたら女友達に話しても親身に
聞いてくれるのではないでしょうか?
そこから新しい恋が生まれるかも知れませんしね・・・笑
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
⑦とことん失恋した事に向き合う
失恋した後は相手の事や思い出などから
距離を置きたくなるものです。
しかしいつまでも目を背けていては、
前に進む事ができません。
だったらとことん失恋した事に
向き合うのも一つの手かもしれませんね。
最初は辛いかもしれませんが、
途中から結構慣れてきます。
そうすると「なんだこんな事で悩んでいたのか・・」と
考えを変える可能性もありますので、
どうしても忘れられない!という人は
一度とことん向き合ってみてください。
自分の良かった所や
悪い所が改めて見えてくるので、
次回の恋愛にもつなげ易くなりますよ!
失恋した時どうやって立ち直る?男の立ち直る方法を徹底検証!!
⑧第3者の目線で冷静に物事を見る
この方法は私がよく使う方法です。
主観的になってしまうといつまでも
落ち込んだ状態が続きます。
なので、私は「この人は振られたのか・・・」と
客観的な目線で失恋に向き合います。
そうすると冷静に物事を見る事ができ
「失恋している人なんていっぱいいるよな・・」
「今回の失恋は勉強になったな・・」
などなど、多くの気づきが出てくると思います。
これまで紹介した方法も、客観的な目線で
行うとより効果的です。
ただ客観的な目線ってどうすれば
いいのかわかりませんね。
私がいつも行うのは自分の頭の後ろから
自分を眺めているイメージをします。
そうすると頭がぼーっとした感じになり、
気持ちが整理しやすい状態にもなるのです。
いつもこの状態を保つのはしんどいですが、
どうしても苦しい・・・という時は
上記のイメージをしてみてくださいね。
まとめ
失恋から立ち直るのは女より男の方が
時間がかかると言われています。
実は男の方が女々しいんですね。笑
ただそれは本能的な物なので
仕方ないです。
なので、失恋して苦しい人は
とことん失恋した気持ちと向き合いましょう。
時には弱音を吐く事も大切です。
一番苦しいのは一人でずっと抱え込む
ことだと思います。
苦しい思いを長続きしない為にも
色々な方法を試してみたいですね。
失恋から立ち直る為の本もあるので
参考にしてください!
失恋のおくすり (アスペクト文庫)
おすすめ記事はこちら!!
デートにも最適!メチャイケなどのコラボイベントがある足柄サービスエリアとは?
スポンサーリンク