103: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:36:44 ID:0yZ
104: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:36:55 ID:9UZ
誰や?
ここで西口さん!?
ここで西口さん!?
106: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:37:42 ID:9UZ
ヨッシャ
こうなりゃこの試合も今シーズンも西口さんと心中や!!
こうなりゃこの試合も今シーズンも西口さんと心中や!!
108: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:38:09 ID:w3e
|
107: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:37:53 ID:0yZ
ここで投げさせるってことはこの回限りか?
109: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:38:17 ID:CeN
111: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:38:54 ID:Dmf
ヨッシャ!風呂入った甲斐があったで!
112: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:38:58 ID:oqP
西口最後の登板を見に来たわ。
やばい、すでに泣きそう
やばい、すでに泣きそう
114: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:39:19 ID:0yZ
113: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:39:04 ID:lxE
終戦したのでみにきました
スタンドに稀哲おるやん!
スタンドに稀哲おるやん!
115: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:39:48 ID:9rc
西口きた!!
井口さんと対決か
井口さんと対決か
120: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:40:45 ID:CeN
124: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:41:21 ID:oqP
まあボールだわなあ。
振ってくれんか
振ってくれんか
123: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:41:17 ID:SXl
いい球だったけどなぁ
井口さんふれよ。っていうか球審さすがに手あげろよ
井口さんふれよ。っていうか球審さすがに手あげろよ
127: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:41:50 ID:ZJo
水差し審判www
って言いたくなるけど仕方ないよなあ…
って言いたくなるけど仕方ないよなあ…
130: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:42:09 ID:SXl
132: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:42:14 ID:9UZ
おいこの回西口さんにやれや!(憤怒)
136: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:42:36 ID:QnD
まあボールだったね
井口もコースに来たら空振りする気な感じだったな
井口もコースに来たら空振りする気な感じだったな
137: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:42:38 ID:9rc
あかんで
まだ投げてええやろ
まだ投げてええやろ
139: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:43:09 ID:SXl
まぁCS争い中やからな・・・・・・
消化試合だったら分からんかったけど
消化試合だったら分からんかったけど
142: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:43:43 ID:xIp
西口、俺達に別れを告げるかのような四球
147: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:44:15 ID:FLf
>>142
最後の挨拶かあ…
最後の挨拶かあ…
144: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:44:00 ID:q3q
めっちゃ西口っぽい
145: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)19:44:04 ID:oqP
お客さんがいるし接戦だからしゃーないとは思うけど、
西口にもっと投げてほしかったわ
西口にもっと投げてほしかったわ
※西口選手、お疲れ様でした
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443429658/
(現在の両チームの状況考えたらわざと空振りとかありえないし)
これだったら負け試合でも最後に出してやったほうがマシだった
何が審判とれよだ西口バカにしてんのか
それならファン感で時間設けた方がええんとちゃうか?
この状況で引退を発表した選手に試合を任せるのはロッテにも西口にも失礼だよ
西口ってのすげーなと思ってたが、2015年まで投げるとは想像以上やったわ
おまえなんかより遥かに素晴らしい選手の引退試合なんだからもうちょっと上げるタイミング考えろよ!それか5回の1イニングくらい任せてやれよ!ロッテ打線なんか今の西口でも余裕だよ!
マジ最悪、田邉辞めちまえ!
なお、負ける模様。
お疲れ様でした。
ありがとう西口
お前には中途半端という言葉すら勿体ないクズ
試合中に私情を挟むなよ
西口さん本当にお疲れさんやで
消えうせろ
もう1打席あげちゃダメやったかなとは思ったが
ともあれお疲れ様。四球だったのにマウンド降りて穏やかな顔してたのがらしいと言うべきか
こんな状況で花をもたせるアホはおらんやろ
コースに入れられないもの球威で空振り取れないもの今の西口でしょ。だから引退するわけで。
でもこの半端な終わり方を西口らしいなんて言いたくないな。最後だけでも綺麗に締めて欲しかった。
審判の判定は厳しいわな、口の一つくらいこぼしても許される
井口に文句言うのは筋違い
ゆとりが増えてつまらなくなったな
そんな事言ってるお前は中途半端な実力すらないだろ?
これからいい投手育ててな
かわいそすぎるアウト1つくらいとらせてやれよ。。。
個人的には最期は稼頭央と対戦して欲しかった
山本昌もだが日本シリーズで1勝すらできてない
(昌は最年長ノーノー達成したが)
お前は口だけは400勝投手だな
まあちな猫のコメントとか球場のコールだったり大量の13のカードを見る限り愛される選手だったんやろなあと思う
お疲れ様でした
若いころの球だったらあれを振ってもらえたのかもしれんが
それがまあ引退試合らしいとも言える
試合も負けそうだし
藤浪完封で巨人完全に死んだか
最後のボールも西口らしい良い球だった
でも秋山のでたらめなミノサン判定見て察したわ
お疲れ様。
一打席だけの先頭打者でもよかったのでは?
ロッテの打者はサブローで
個人的な自慢話として、95年オフに一年目の西口が我が地元の中学校での野球教室に来ていたことを思い出す(地元出身の奈良原浩が野球教室を主催して、他に垣内・犬伏が手伝いに来ていた。)
それ以来、個人的に西口を応援していた。いずれ引退の日は来るのは分かっていたけど、やはり寂しいものがある。
秋山の見逃し三振のボール球ストライクいうくそ球審
これでええんや
このくらいのはっぱ掛けて背水の陣しいても良かったと思う
絶対勝たなきゃならん試合の途中で中途半端な登板させるなら毒くわば皿までで行くべし!
もうCSはロッテでええわ
ところでサッカーみたいにオフシーズンにゆかりのあるメンバーで引退試合みたいな形は野球では無理なのでしょうか?
今年は偉大な記録を残した選手がたくさん引退しますがみんな公式戦を引退試合にしていますが
例え消化試合だとしても真剣勝負の場で選手のセレモニーを兼ねるのはとても不思議に感じます。
98年の日本シリーズは楽しかったな
拓郎の初球セーフティー
いい試合だった
お疲れ様でした
(´・_・`)
オープン戦で引退試合やる人もいるよ
ただそれもそれで「開幕前の大事な時期に…」みたいな意見あるしねえ
サッカーみたいに集まって…ってのはあんまりないかな
先発菊池が不安定で交代を考える時期。ツーアウトランナーなしで西口が抑えられなくても傷が浅い。万が一失点に繋がっても挽回のチャンスがある試合中盤
結局最後まで僅差の試合展開だったし、あの場面を逃したら出番無しでもおかしくなかっただろう
先発させると抑えられなかったらノーアウトのランナーを背負う事になるから大事な試合でそんなリスク背負えないだろうし、大差が付いた場面で投げるのが一番だったんだろうがそういう試合展開にならないあたり不運のエースと言われる西口らしいな