「地球は青かった」って言葉が生まれた日

4月12日は”世界宇宙飛行の日”。

1961年4月12日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連(今のロシア)のボストーク1号が打ち上げに成功した。
ボストーク1号
で、その時搭乗したガガーリン少佐が言った感想が「地球は青かった」
ガガーリン少佐

もう50年以上前の事。

今は聞かないけど、昔の宇宙飛行士が宇宙に行った後、性格がガラッと変わるっていうのを聞いたことがある。

理由はよくわからないけど。

ある意味覚醒するのかな?

という事は、ジオンダイクンのニュータイプ説は正しいわけだ。

何か最近変質的な事件が多いけど、宇宙飛ばせば、そういうのも治るのかな?

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

団地に赤ちゃん置き去り 裸のままレジ袋に 沖縄県うるま市 http://t.co/pyb6ZwLmYl 21日午後4時すぎ、沖縄県うるま市具志川の県営団地敷地内で「女の赤ちゃんが捨てられている」と… 沖縄県


男子高校生が校舎から転落死(岩手県) http://t.co/WUNfaOetLd 北上市の専大北上高校で24日、1年生の男子生徒が休み時間中に、ベランダから転落して死亡した。死亡したのは、専大北上高…


向井理 タキシード姿


山梨・富士河口湖町夫婦殺害事件で高校3年の孫を殺人容疑で逮捕 http://t.co/kXX9D7A5N5 山梨・富士河口湖町夫婦殺害事件で高校3年の孫を殺人容疑で逮捕. 09/28 10:45. 山… 山梨関連のニュース http:


(09/28 08:35) #陸羽東線 #陸羽東線 は、8時23分頃 上野目~有備館駅間での人身事故の影響で、小牛田~鳴子温泉駅間の上下線で運転を見合わせています。 …


吉本一の美人マネジャー


列車事故で高校生意識不明 宮城・大崎の踏切 - 産経新聞 http://t.co/BQCRIiQcTW …28日午前8時25分ごろ、宮城県大崎市岩出山のJR #陸羽東線 の踏切で、男子高校生(17)が列車にはねられた。地元消防


ひき逃げで50代男性が重傷 岐阜・多治見市 http://t.co/jqnDFF25ii 25日あさ早く岐阜県多治見市の国道で自転車の男性が車にはねられ、大けがをしました。車はそのまま逃げ、警… 岐阜県関連のニ


通行止【9月27日19:30現在】名神 左右分岐(大山崎側)〜左右合流(茨木側) (右ルート) (下り神戸方面) 火災による通行止です。通行止作業情報はhttp://t.co/jywV8uXHcN詳しくはhttp://t.co/8SIlhDPQp4


列車事故で高校生意識不明 宮城・大崎の踏切 - 産経新聞 http://t.co/BQCRIiQcTW …28日午前8時25分ごろ、宮城県大崎市岩出山のJR #陸羽東線 の踏切で、男子高校生(17)が列車にはねられた。地元消防