夭逝の天才ミュージシャン、「ジェフ・バックリィ」を語ろう


Category 洋楽アーティスト別
3721.jpg
1: 名盤さん 2008/01/18(金) 23:10:52 ID:mc2p9Zit.net

大好きです。みんなもそうだろ?





レコード・コレクターズ増刊 USパンク~オルタナティブ (ディスク・セレクション・シリーズ)



おすすめ記事


ジェフ・バックリィ
no title

ジェフ・バックリィ(Jeff Buckley, 1966年11月17日 - 1997年5月29日)は、アメリカのシンガーソングライター。カリフォルニア州アナハイム出身。水泳中に30歳の若さで溺死。「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第39位[1]、「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第10位。-Wikipedia



引用元: JEFF BUCKLEY



2: 名盤さん 2008/01/18(金) 23:11:15 ID:mc2p9Zit.net

早速だが・・・
Lover, You Should Have Come Over最高すぎだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=hXe1jpHPnUs





3: 名盤さん 2008/01/19(土) 16:59:37 ID:Q+hyZU+M.net

ジェフが歌うハレルヤ最高
https://www.youtube.com/watch?v=y8AWFf7EAc4





4: 名盤さん 2008/01/19(土) 17:54:04 ID:fZPBaK7k.net

昔、酔っ払って部屋で一人でLILAC WINE聴いてて涙が出てきた事がある。
https://www.youtube.com/watch?v=5PC68rEfF-o





214: 名盤さん 2008/12/05(金) 23:14:41 ID:sViGqfHE.net

lylac wine 美しすぎ





6: 名盤さん 2008/01/19(土) 20:17:16 ID:cmXi6C9e.net

ハンサムで優しくて歌もギターも死ぬほど上手くて
こんなに完璧な人間がいていいの?って感じだな。
だから早死にしちゃったのかな。
悲しいな。





7: 名盤さん 2008/01/20(日) 00:56:55 ID:nVhStve/.net

大好き





9: 名盤さん 2008/01/28(月) 00:39:55 ID:GwyNN7PA.net

彼ほど自分の感情を歌声で表現できる人はいない。
繊細なのに激しくてさ。相対する言葉なのに両方自分のものとして持ってた。

今でもリアルタイムでYouTubeとかにコメントついてるのすごいと思う。
今この瞬間も誰かの心を震わせてるんだもんなー…
最高のシンガーだ。





10: 名盤さん 2008/01/28(月) 02:29:15 ID:puh5v+lJ.net

>>9
本当にその通りだと思う。しかも曲も素晴らしいし。歌、作曲の両方の能力を非常に高いレベルで持ち合わせてる稀有な人だったね。崇高なまでに美しくて繊細で激しく、そして切ない…。それだけに早過ぎる天才の死が悔やまれてならない。





15: 名盤さん 2008/02/02(土) 18:55:19 ID:pGYNr1pA.net






18: 名盤さん 2008/02/04(月) 16:48:28 ID:nF6pG/fO.net

生きてたら、って考えると惜しいなぁって思うけど
可能性としてはコートニーみたいに容姿も劣化しまくって
本業で輝けずヤク中になるものありえるよなーと思う。

すんごい繊細だったそうだし、今の世界じゃ精神病みそう。
おおらかなブリトニーでさえ、あんなだし。





25: 名盤さん 2008/02/05(火) 20:30:41 ID:fEQ/LwCi.net

>>18
ありえないこと言わないでくれよ。
ジェフが本業で輝けないわけないだろ。
生きていたら今以上の伝説になってたよ。





19: 名盤さん 2008/02/04(月) 22:37:45 ID:Lhzi7liK.net

少なくとも彼は偶像にならなくて良かったと思う。
彼の跡を継ぐアーティストって、なかなかいないよね。





21: 名盤さん 2008/02/04(月) 23:05:53 ID:XZkUoAqN.net

Lover, You Should Have Come Overのアコースティクバージョン。
これ素晴らしすぎる。

https://www.youtube.com/watch?v=hA4gpyxljy4





22: 名盤さん 2008/02/04(月) 23:26:45 ID:+wk1B3iy.net

そのとき一緒にやったso realも凄すぎる。
https://www.youtube.com/watch?v=HLeXPH3imLc





26: 名盤さん 2008/02/06(水) 20:29:26 ID:4JYYD7SN.net

とにかく
出会えてよかった音楽No.1
死ぬときには必ずハレルヤを





30: 名盤さん 2008/02/14(木) 09:52:59 ID:59/5Ourp.net

こんなに声がいい人はいないよね





32: 土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc 2008/02/15(金) 15:04:00 ID:fBt7vi9C.net

お父さんも素晴しいよ





33: 名盤さん 2008/02/15(金) 20:47:41 ID:3coUUwiP.net

corpus christi carol のラスト。
なんか上手く伝わるかわからないけどまるでジェフそのものみたいで
聞いてると涙腺緩んでくる時ある。

https://www.youtube.com/watch?v=wxqwq9BnjT0





34: 名盤さん 2008/02/18(月) 03:06:31 ID:Tc+Wh3mN.net

Forget Her聞くと泣きそうになる
でも自分はゲイ。

https://www.youtube.com/watch?v=HO0svGjVEP8





69: 名盤さん 2008/03/14(金) 01:23:43 ID:jSovjj/u.net

>>34
え ジェフってゲイが嫌いだったの?





103: 名盤さん 2008/04/15(火) 00:16:51 ID:Mtjj+cKE.net

>>69
ちゃうちゃう、ジェフはどっちかといえばフレンドリーだったよゲイには。





36: 名盤さん 2008/02/19(火) 19:59:47 ID:OHG9jZCX.net

10年近く聞いてるのになぜ飽きないんだ
いい加減にしなさい!





45: 名盤さん 2008/02/22(金) 00:39:10 ID:yLOg5WUA.net

「GRACE」は最高のアルバムだと思う。コレ一枚でご飯何杯もイケる。

Grace
Grace
posted with amazlet at 15.09.28
Jeff Buckley
Sony (1994-08-25)
売り上げランキング: 45,396






46: 名盤さん 2008/02/22(金) 10:39:38 ID:C+Dprl78.net

ジェフって本当に色んな音楽を聴いて愛してたんだね。
ヌスラットとか、エディットピアフとか、セロニアスモンクとか、
ジェフの事知らなかったら知り得なかった音楽だ。





50: 名盤さん 2008/02/22(金) 21:13:00 ID:fdtDbtev.net

Sine-eは買い?





51: 名盤さん 2008/02/23(土) 02:36:02 ID:GyFePvW9.net

>>50 迷わずデラックス盤を買え。

Live at Sin-E: Legacy Edition (Bonus Dvd)
Jeff Buckley
Sony (2003-09-02)
売り上げランキング: 45,666






533: 名盤さん 2011/08/15(月) 21:14:36.52 ID:XSBp0YTr.net

Live At Sin-e最高じゃないかよ
何なんだよこのクオリティ・・・





58: 名盤さん 2008/03/01(土) 23:49:09 ID:ZBtumjWE.net

ジェフを聴いてると、表現というのはこうゆう事なんだと改めて思う。アーティストと呼ばれる人間は数多くいるけど、彼こそ真のアーティストじゃないでしょうか。





59: 名盤さん 2008/03/02(日) 17:04:37 ID:7lv8mj2N.net

ボーカリストは個性と表現力が大事だよね





70: 名盤さん 2008/03/14(金) 07:55:53 ID:xoGENjOs.net

ヨウツベでジェフのカバーやってる人多いけど
ジェイミーカラムさんもLover, You Should've Come Overをカバーしてんだね
これは素晴らしいカバーです
https://www.youtube.com/watch?v=xOJCn7Hi9QA





71: 2008/03/14(金) 21:50:43 ID:EYlQJE6U.net

>>70
ジェイミー・カラムのアルバム「TWENTYSOMETHING SPECIAL EDITION」には、ジェフの他にも、レディオヘッドのHIGH&DRYやジミヘンのWIND CRIES MARYのカバーも収録されてるよ。ジェイミー・カラムは声がいいよね。歌も上手いし。

Twentysomething
Twentysomething
posted with amazlet at 15.09.28
Jamie Cullum
Universal Int'l (2004-12-14)
売り上げランキング: 70,565






91: 名盤さん 2008/04/03(木) 01:17:40 ID:UbEFUa2D.net

What Will You Say良すぎ!!
この曲のメロディーほんとにすごい。

https://www.youtube.com/watch?v=eG62bMRml0E





92: 名盤さん 2008/04/03(木) 23:01:02 ID:BT2lq2y0.net

95年1月リキッドルームのLIVE行った人いますか?あの時、最初から最後まで
彼氏に肩車してもらってた女、許せん。おまいのせいでジェフの姿が見えんかったよ。
ま、素晴らしい演奏&歌声だったからいいんだけどね・・・





93: 92 2008/04/04(金) 00:08:09 ID:9fxFM+Ob.net

確か1月30日。普通、LIVEの始まりにアーティストが出てくると、ひゅーひゅーとか
わーってなるでしょ。でも、違った。
ジェフのあまりのカリスマ性に、オーラにみんな飲み込まれちゃって、しーんと
なって。細かい事はよく覚えてないんだけど、とにかく凄かった。
曲の間に何か飲んでたから誰かが「何飲んでるの?」って聞いたら「赤ワインだよ。」
と答えてました。





94: 名盤さん 2008/04/04(金) 00:57:02 ID:Wxal5GzP.net

うらやましい…。

またジェフは赤ワイン似合いそうですね。





95: 名盤さん 2008/04/07(月) 23:08:50 ID:8OUVsar0.net

GRACE買ってちょっと聴いた後、放置してたんだけど
また聴き始めて嵌まってきました。
とてもいいアルバムですね。
買った当時は良さがわからなかったな。





96: 名盤さん 2008/04/08(火) 01:32:42 ID:MYLXP8EX.net

GRACEは音が良いんだよね
ライラックワインのドラムの鳴りが好き





119: 名盤さん 2008/05/13(火) 01:41:40 ID:6+il6K8I.net

やっぱMorning Theft最強だな
https://www.youtube.com/watch?v=V1ygFXUe6k4





123: 名盤さん 2008/05/24(土) 02:53:11 ID:hzlZdkAb.net

クロスビートで、ジェフが90何年だかのベストアルバムを10枚挙げてたが
ボアのソウルディスチャージが2位に入ってた
そんなに好きだったのかね

ソウル・ディスチャージ’99
BOREDOMS
ダブリューイーエー・ジャパン (1994-04-25)
売り上げランキング: 179,305






124: 名盤さん 2008/05/26(月) 00:28:53 ID:SYth3CPr.net

>>123
意外だ。意外過ぎる。

結構、グランジ辺りも好んで聴いてたんだろうか。スマパンでノリノリだったし。
ニルヴァーナとかも実は。

他のランクはどうなってるの?





126: 名盤さん 2008/05/26(月) 19:37:13 ID:ZQPSKqc8.net

ジェフはマニアックなのも好きだったんだろうけど、
メジャーなバンドで好きだったのもたくさんいるでしょ。
ゼップとかクイーンとかスマパンとかニルヴァーナも好きだったんだから。





130: 名盤さん 2008/05/28(水) 00:26:46 ID:Bh0OlYsc.net

そういや"alligator wine"はBOREDOMS的な曲ではある。





136: 名盤さん 2008/06/05(木) 15:40:20 ID:0wU0vkq4.net

The Sky Is a Landfillが名曲過ぎる
https://www.youtube.com/watch?v=pIMKYryXHzg





137: 名盤さん 2008/06/05(木) 19:35:41 ID:0VHU++Qa.net

ジェフ・バックリー。
名前の響きから素敵なんだよなぁ。
何千回聴いたか分からないよ。今でもたまにかける。
結局ジェフ以上のシンガーに出会えてない。





141: 名盤さん 2008/06/18(水) 15:33:08 ID:bTSO+jvJ.net

当時、地元のCD屋のチラシに「90年代のボブディラン」て紹介されてたから
「GRACE」買った。ぜんぜんディランっぽくないけど買って良かった





144: 名盤さん 2008/06/29(日) 17:08:40 ID:ZfQYu4uB.net

自分で曲作って歌って録音して
直後はすごい満足して自画自賛するんだけど
ジェフ聞いてしまうと一気に駄作に思えてしまうw
比べる事自体間違いなんだろうけど





145: 名盤さん 2008/06/30(月) 16:29:53 ID:H7UqU4yx.net

わかるそれ!





157: 名盤さん 2008/07/05(土) 22:51:49 ID:J4SIDP5B.net

あああsin-eのハレルヤやべええ
なんつう神々しさ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=BsyRq0WFOHY





158: 名盤さん 2008/07/08(火) 05:25:49 ID:1frYedTF.net

明け方とか一人でHallelujah聴いてると、すごく気持ちがあったかくなる。





183: 名盤さん 2008/10/16(木) 23:50:25 ID:jJnse+6t.net

その高い才能にたいして
彼の日本での知名度はまだまだ不当に低い





184: 名盤さん 2008/10/17(金) 01:15:44 ID:Ala0xMvJ.net

ジェフがライブをやった数少ない国のひとつなのに





192: 名盤さん 2008/11/05(水) 09:20:00 ID:5onailMB.net

朝聴くジェフバックリィって最高だなぁ
なんでだろ…





193: 名盤さん 2008/11/10(月) 23:33:24 ID:iJWHv5t9.net

いつ聴いても最高だぜ





215: 名盤さん 2008/12/06(土) 03:22:29 ID:m3yNKM0a.net

リキッドルームの映像らしい。
ちゃんと残ってたんだ…


Jeff Buckley - Mojo Pin (Live @ Liquid Room)
https://www.youtube.com/watch?v=3G-YGo-HzTw


Jeff buckley - Eternal Life (Liquid Room)
https://www.youtube.com/watch?v=IBWuTmTN32E





226: 名盤さん 2008/12/22(月) 20:02:58 ID:wkQnTAsw.net

僕もミュージック・ライフ1998年06月号、
すり切れてますが、今でも時々読み返しては大切にしてます。

新宿リキッドルームでのJEFFの姿、今でも心に焼き付いてます。
生涯忘れることはありません。





217: 名盤さん 2008/12/08(月) 04:28:56 ID:CCTI/dn+.net

なんか事故死らしいけど
酔っ払いのyou&iの歌詞を見ると自殺に思えてくる
ポップ路線に迎合しようとして中途半端なものになったんだろうけど、
それでもあれだけの良盤なのは流石だった





269: 名盤さん 2009/02/24(火) 16:25:01 ID:5Us+vEEi.net

Graceは鳥肌もんだった
https://www.youtube.com/watch?v=A3adFWKE9JE





280: 名盤さん 2009/03/08(日) 21:37:31 ID:pIimHLt/.net

sketchesのDisc2の後半最高すぎる

Sketches (For My Sweetheart the Drunk) [CD-Extra]
Jeff Buckley
Sony (1998-05-28)
売り上げランキング: 250,262






283: 名盤さん 2009/03/16(月) 15:57:37 ID:59z5X4If.net

Jeffの曲からはいかにも若死にしそうな匂いがプンプンしてくるね
生前からのファンも死の報を聞いたときは案の定、ああやっぱりね、って感じはあったのかな
後追いした奴も多そうなイメージ





347: 名盤さん 2009/06/07(日) 18:10:40 ID:zjqtk7pH.net

バックリィ大好きなんだけど、日本ではあまり知名度高くないの?





348: 名盤さん 2009/06/07(日) 20:07:24 ID:jhhVp0t5.net

残念ながら・・・。でも知ると熱狂的なファンになると思う。





349: 名盤さん 2009/06/08(月) 10:48:07 ID:pYnC2Ahw.net

熱狂的になるか、全くお気にめさないかのいずれかじゃない?





356: 名盤さん 2009/06/09(火) 19:14:40 ID:dj2n2LiI.net

今日はじめて聴いたけど天才すぎる
なんでもっと早く聴かなかったんだろ





310: 名盤さん 2009/05/04(月) 00:30:31 ID:0PWGq7gy.net

ハレルヤばかりが有名になるのにちょっと違和感もある。





385: 名盤さん 2009/07/19(日) 03:18:14 ID:cB/mC+oA.net

俺はsin-eのthe way youg lovers doが図抜けて素晴らしいと思うんだ。
なんでhallelujahばっかり?

Jeff Buckley - The Way Young Lovers Do(Live At Sin-é: Legacy Edition[1993])
https://www.youtube.com/watch?v=8kPUT_1d4dA





386: 名盤さん 2009/07/19(日) 10:12:29 ID:FaTCUFve.net

おおっ おれも同意見





387: 名盤さん 2009/07/22(水) 22:16:55 ID:vblMUr/2.net

結局どっちもカバーじゃねぇか。





389: 名盤さん 2009/07/23(木) 22:46:25 ID:+VvCr/rZ.net

>>387
作曲能力はそんなに高くなかった





391: 名盤さん 2009/07/25(土) 02:54:01 ID:9ZHsFvA1.net

sin-eのstrange fruitなんて,原曲とはぜんぜん別物になってるけど。
他人の曲をとっかかりに,自分のアイディアを伸ばしていく才能は
すごく高かったんじゃないのかな。the way youg lovers doも然り。





403: 名盤さん 2009/08/07(金) 12:51:01 ID:2XpNWRPs.net

jeffのI Woke Up in a Strange Placeは最高だね
ギターがかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=2hL-0Sdg5ng





411: 名盤さん 2009/08/18(火) 04:02:43 ID:VfDqKDmx.net

ジェフはもっと60~70年代のロックの正当な系統者って感じ
クラシックロック好きだとにやりとする所が多いよね
Yard Of Blond GirlsがまんまT.RexのSliderだとか
ちゃんと元ネタが分かるように引用してる





421: 名盤さん 2009/11/07(土) 11:58:47 ID:lMhZ7Hcv.net

この歌声を堪能せよ
Jeff Buckley - Satisfied Mind (Live @ Knitting Factory 1992)
https://www.youtube.com/watch?v=yET3rlHWBig





477: 名盤さん 2010/10/16(土) 17:06:25 ID:JB+6Xjlx.net

世界的には今もすごい影響あるけど、日本にはほぼないよね。
もう少し知られてもいいと思う。





478: 名盤さん 2010/10/30(土) 01:39:11 ID:6D4f4fyx.net

対訳が悪いよ対訳が





498: 名盤さん 2011/03/09(水) 20:22:39.65 ID:fxsX8ElK.net

この人極度のナルシストだよね





510: 名盤さん 2011/04/21(木) 21:43:20.68 ID:ZyfuNazU.net

久々にgrace聴いたけど、やっぱり凄いわjeffって
俺の中でdream brother最強説が浮上した
https://www.youtube.com/watch?v=x7z_2QRELhw





520: 名盤さん 2011/05/25(水) 22:38:38.27 ID:tyWreU4m.net

「Lover, You Should Have Come Over」が名曲すぎる
ジェフの声が最も生かされた曲だと思うしあのちょっと長めの演奏時間も神





525: 名盤さん 2011/06/03(金) 03:47:12.01 ID:2eI4Q+CR.net

普段メタルが主食だけどふとgrace聴いたら小便ちびるほど感動してしまった
ギターも相当上手いんだね。ライヴ見たかったなあ・・・





526: 名盤さん 2011/06/04(土) 18:29:28.81 ID:BEmPPU+Y.net

すごく純粋で繊細な人だったんだろうね。
音楽ビジネスには耐えられなかったんじゃないのかな。





527: 名盤さん 2011/06/09(木) 22:56:04.26 ID:5fhQYEVN.net

MCとかインタビュー見ると若干キョドり癖があるように感じる
ズシっと構える人ではないっぽいね





576: 名盤さん 2012/09/23(日) 18:54:24.48 ID:31eW90fL.net

洋邦問わずテレキャス使うアーティストが多くて
テレキャスのチャカチャカサウンドにウンザリしてた時に
ジェフのハレルヤを聴いたときは
こんなシリアスな音でるのか!
と衝撃を受けた。以来ジェフは俺のギターヒーロー
(もちろんボーカリストとしても偉大だが)





578: 名盤さん 2012/09/25(火) 20:35:16.82 ID:+YLeQkNe.net

>>576
ネット情報だが伊藤正則がニーナのピアノをギターで再現したのがジェフだって言ってたらしいね
Sin-eは音質も最高でギタープレイが楽しめるから良いな





579: 名盤さん 2012/11/05(月) 14:08:09.47 ID:tykHtWUh.net

最近lover,you should've come overをよく聴くが
素晴らしいの一言に尽きる
なんていうかまさに「あはれ」って感じ





580: 名盤さん 2012/11/08(木) 22:11:46.61 ID:BEPmeMFF.net

"lover~"はもっと知られていい曲だ。俺はよくテレキャスターで弾きながら歌ってる。
graceのイントロが未だうまく弾けない。





583: 名盤さん 2012/11/17(土) 21:12:49.26 ID:WLAXnzA/.net

>>580
簡単なようで流暢に弾くのって難しいよね
本家みたいにシェイクして弾くと必ず押弦が半端になるわい





584: 名盤さん 2012/11/18(日) 03:10:17.94 ID:hXFcmH1k.net

graceは,ロックには珍しい3拍子なんだよね。lover~もそうだが。
その辺にコツがありそうだが,なかなかうまく出来ない。





588: 名盤さん 2012/12/05(水) 03:46:02.08 ID:PfUcKnTx.net

この頃は上等な服持ってなさそう。

亡くなる直前はスーツを買い込んでたらしいが。





590: 名盤さん 2012/12/22(土) 23:45:07.74 ID:qwExECxq.net

ゲイリーとはどういう関係だったのかな

Gary Lucas - "Grace"
http://www.youtube.com/watch?v=owTa6HgJPp8





591: 名盤さん 2012/12/25(火) 10:24:01.69 ID:VP/zLq3r.net

>>590
親父のトリビュートコンサートで知り合ったらしい
ビーフハートとティム・バックリイは
なぜかレーベルメイトだったからな





612: 名盤さん 2013/05/30(木) 00:07:13.31 ID:fBt93V6d.net

早死にしたから神格化されてるだけ
曲はつまらぬ





613: 名盤さん 2013/05/31(金) 19:29:53.54 ID:Zb/5m4vr.net

>>612
曲がつまらないっていうのは好みの問題だからそう思えばいいと思うけど

Live at Sin-eのway young lovers doのライブとか聴いてみるといいとおもうよー
神格化されてる意味はわかるんじゃないかな
俺ももしオリジナルだけしか聞いてなかったなら
ただのいい曲作ってる人ぐらいとしか思わないし
そんなに心に残る事もなかっただろうね

もし聞いてよかったと思ったり他にもいいのあんのか興味あったりするなら
またここ開いたときにいくつかいいライブのその曲を書き込むからいってねー





620: 名盤さん 2014/02/03(月) 22:27:41.69 ID:Y199AVxr.net

歌だけじゃなくギターめっちゃ上手い…
吸い込まれるっていうのはこういうのを言うんだな





621: 名盤さん 2014/02/10(月) 00:26:08.59 ID:V3iK4Jp4.net

宇多田ヒカルがこの人のファンだってきいて興味あるんだが
何から聴けば良いんだろう
普通に存命中にでたアルバム?





622: 名盤さん 2014/02/10(月) 01:17:45.54 ID:+yGxN99/.net

存命中なら1枚しかないよ
2枚目は死後の未完成品
だが結構良い
ので結果2枚買ったほうが良い
後はライブ盤もすごく良い





624: 名盤さん 2014/02/10(月) 04:53:40.15 ID:LkoA8Dwd.net

まずはgraceとlive at sin-e (legacy ed.)を聴くべし。
ジェフはライブ盤によってそれぞれ違う個性を放つけど,sin-eこそが原点であり至高。





625: 名盤さん 2014/02/10(月) 12:26:39.90 ID:in6dzEUr.net


買ってみる





626: 名盤さん 2014/02/10(月) 22:28:36.64 ID:LkoA8Dwd.net

うれしいね。sin-e legacyは是非多くの人に聴いてもらいたい。





627: 名盤さん 2014/02/10(月) 22:33:35.36 ID:LkoA8Dwd.net

何度見てもしびれる。

Jeff Buckley Sin-e
http://www.youtube.com/watch?v=IcEmaTkPxd0





628: 名盤さん 2014/02/11(火) 16:35:58.71 ID:Ox3qx6h1.net

生まれた時代や文化圏が違ってたら
シャーマンとか呪術師みたいなので
教科書に載るレベルになってたと思うな





633: 名盤さん 2014/03/06(木) 03:57:32.15 ID:GaeWsR/m.net

レディヘのFake Plastic Treesという曲は
この人がいないと生まれなかったらしいね

https://www.youtube.com/watch?v=n5h0qHwNrHk





644: 名盤さん 2014/07/12(土) 08:48:51.90 ID:AdhKetw3.net

>>633
レディへのジョニーがトムを無理やりジェフのLIVEに連れて行ったんだよ
トム・ヨークは、元々父親のティムの大ファンだったから

そのLIVEで大ショックを受けて、根本から曲作りを変えたらしい
で、出来たのがザ・ベンズ

やっぱ至る所にGRACEの影響が垣間見えるよね





656: 名盤さん 2014/08/27(水) 23:50:46.27 ID:uhT0yJwR.net

ある程度自分に余力ある時しか聞けないくらいパワーというか引力というか…
そういうのを彼から感じてる。
屍モードの時とか明日会社の時とか怖くて聞けない。



GRACE AROUND THE WORLD [DVD]
GRACE AROUND THE WORLD [DVD]
posted with amazlet at 15.09.28
SMJ(SME)(D) (2009-06-10)
売り上げランキング: 64,271

おすすめ音楽記事
アコースティック弾き語りの良曲教えろください
心が落ち着く素敵な音楽聴かせて
美しいロックアルバムを5枚選んだ


Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments



※コメント欄には禁止ワード(不適切な単語やhttpなど)が設定されています。また、管理人が不適切と判断したコメントは削除することがあります。
インフォメーション
『大募集』
あなたのバンドや楽曲を当ブログで紹介させてもらえませんか? 詳しくはこちら


『おすすめ記事』
2ch52426200450_convert_20140808021152.jpg
王道からコアなジャンルまで盛り沢山!好きなジャンルを見つけてみては?


日本のロック裏街道。陽の目を見ることはなかった裏名盤がズラリ!
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング