アニメ 団地ともお・選「クイズ、早押しですともお/父さんと走りたいんだともお」 2015.09.24


(オープニングテーマ)
(クイズの司会者)「ここまで獲得した点数は脇さん35点中田さん35点大泉さん60点くじらいさん55点。
さあいよいよ大詰め。
ここからの問題は1問50点。
一気に逆転のチャンスです」。
(木下哲子)あんパン食べるかい?
(木下君子)食べる食べる。
(木下ともお)ちょっと黙ってて。
今いいところなんだ。
「では問題です。
この中で麺類でないものは何番?」。
「さあ正解は何番?」。
3番!え?「残念」。
くそ〜。
うん?あ…。
あ〜…。
シンナー臭い!向こうでやりな。
「では次の問題」。
あ!「この漢字は何と読むのでしょう?」。
ピンポーン!聞いた事ある〜。
4番の「ふしだら」。
バカね〜。
2番よ。
「正解は1の『ふんいき』でした」。
うっ!ハハハハハ…!姉ちゃんだってハズレ〜。
は…早とちりしただけよ。
クイズはおもしれえな〜。
(チャイム)え?まだ問題出てないのに?お客さんだよ。
うちのブザーの音だろ。
木下さ〜ん宅配便です。
じいちゃん…。
ちょっと待った〜!ピンポーン!じいちゃんから。
そうだよ。
うん?やった〜!ともお!おっ吉本。
(吉本雅人)うん?ともおオレ今日から…。
待った!ピンポーン。
そのカバン塾だな!…って吉本もう塾は行かねえって言ってたんじゃん!いろいろあって今週は行く事になったんだ。
というわけでじゃあな。
ちぇっ…。
(吉田由伸)ピンポーン!「犬のウンコ」!あっよしのぶもはまってたかクイズに。
しょんぼりしてたのは犬のウンコ踏んだからじゃねえよ。
それ買ったの?誕生日プレゼン…。
「誕生日プレゼント」だ!えっ?オレがほとんど言ってたろ!フフフ…。

(葉山より子)あれ?あ?うん…。
あ〜っ!あっ葉山だ。
絵のコンクールに出すとか言ってたな。
(ピンポンチャイム)「食いかす」!葉山の描いてるもの当てクイズか!
(ピンポンチャイム)「生ゴミ」!
(鎌倉景子)うっ…ごめん…。
いいよ。
こんなの本当は描きたくなかったの。
(まさひろの母)まさひろ買い物行ってきて。
(森山まさひろ)え〜?
(まさひろの母)お肉とジャガイモとニンジンとあとえっと…タマネギね。
フン!
(ピンポンチャイム)「カレー」!今晩カレー?ううん。
野菜炒めよ。
あああるなそういう野菜炒め。
タケノコかと思ったらジャガイモなのな。
きたね〜よ!とおもが持ってるから早押しで不利だ。
しょうがねえな。
じゃあ今度から早押し対決しようぜ。
(由伸)望むところだ!う〜ん…。
う〜ん…。
う〜ん…あっ!
(根津ユキオ)肉まんのうまい季節になったな。
(菊川みつお)そうだな。
ずっと思ってたけど具の中のこのサクサクしたのって何だろう?あっ!うっ…!フッ…!う〜ん…。
ホイ!う〜ん…。
あっ!「肉」!それクワイだよ。
(2人)えっ?うっ…イテッ。
オレ当たってたのに屋根の上じゃ届かねえよ。
めんどくせえやつだな。
あっこら動かないでじっとしてったら。
(2人)フッ!ハッハッハッ…!
(ピンポンチャイム)「妖怪」!「UMA」!描いてる途中に動くから…。
何だ猫だったのか。
くっ!
(2人)ヒッ!うわ〜。
う〜…。
あっ!問題です。
今日樫野さんは公園にいるか?
(ピンポンチャイム)いない!
(由伸)いる!やったオレの勝ち!
(由伸)絶対買う!母ちゃんがそんなぜいたくするわけがない。
絶対買わない。

(ピンポンチャイム)うん?
(今野)290円です。
あらやだ電池買いに来たんだった。
(ピンポンチャイム)
(2人)うん?ずり〜よ!自分の家族の問題なら分かって当たり前じゃん!う〜ん…。

(吉本)うん?
(ピンポンチャイム)「算数」!「国語」!お前ら何やってんだ?吉本塾で何習ってきた?国語だけど?イェイ!くそ〜次次!何なんだ…?
(ピンポンチャイム)「オス」!「メス」!お前オスか?メスだよな?
(2人)う〜ん…。
(ピンポンチャイム)「お煎餅」!
(ピンポンチャイム)オレは「ケーキ」!
(坂上)はいはいお待たせ。
はいどうぞ。
心の声
(ともお)何で煎餅じゃないんだよ…。
さて問題です。
青戸さんは何の本を読んでいるのでしょうか?
(ピンポンチャイム)「英語の参考書」!う〜ん…ひねって「歴史の参考書」!
(由伸)ヨーヨーの超裏技?勉強じゃないじゃん!
(青戸秀美)うっ!う〜ん!
(2人)うっ!うわ〜っ!アーハッハッハッハッ!アーハッハッハッハッ!そうか…私の絵に足りないものは躍動感。
あの二人の動きを絵にできれば…。
さあいよいよ大詰めです。
吉田由伸君僅かに1ポイントリード。
オレリードしてたのか。
最終問題は5万点。
木下ともお君逆転なるか?
(景子)あれ描くの?あれ木下たちのだよ?あれでいいの。
あの二人必ず来る。
またあいつらが邪魔しに来たら追っ払ってあげるね。
さっきのおわびよ。
あ…ありがとう。
最終問題も葉山が何描いてるかなのに何も描かないな。
うっかり飛び出すとケリ子の足が飛んできそうな気がする。
だが…オレは行くぜ!え〜っ?ともお!
(景子)むっ。
うわ〜!ハッ!よしきた!うわ〜!
(景子)おりゃ〜!これよ!
(吉本)1212…。
1212…。
121212…。
121212…。
イテテテテ!ちょっと待てともお!121212…。
お前オレが「12」って言ってる間に何で3歩歩くんだよ?合わないだろ。
えっ…?あっ!123123123!ちょっと待って!待て!違う!イタッ!イタタタ!痛い痛い…!123123123!何だよ掛け声どおりだろうが。
お前鈍いな〜。
うん!つきあいきれねえや。
…ったく!何だよ。
ちぇっ。
心の声
(ともお)練習相手いなくなった…。
うん?あっ!121212121212121212…。

(テレビ)じいちゃんが送ってくれたブドウおいしいね。
今年は甘くていけてるわね。
ともおブドウお食べ。
オレもう歯磨いたからいいや。
おやすみ。
(君子)随分早いじゃない。
ヘヘヘ…あしたは運動会だぜ。
父さんにいいとこ見せたいから早めに寝て元気いっぱいになっておくんだ。
(鼻歌)
(哲子)あの子ったら張り切っちゃって…。
父さん来てくれるよね。
大丈夫よ。
昨日電話した時日曜日は絶対帰ってくるって言ってたし。
そうだね。
あの人ともおには甘々だからね。
(哲子)起きた?
(木下鉄雄)ああ起きてた。
(哲子)今日本当に来られるんでしょうね?くどいな…。
え?ああ。
平気だって。
ああ。
大玉転がしだよな?障害物競走よ!二人三脚だよ!う〜う〜…。
とにかくともお本当に今日の親子競技楽しみにしてるのよ。
今日すっぽかしたらあの子本当にグレるわよ。
(鉄雄)平気だよ。
それじゃあもう今から出るから。
ハァ…ともおがグレるね…。

(鉄雄)似合わないな〜。
ハハハ…。
はい。
(部下)木下係長今日展示場に来る予定のアルバイトさんが急病らしくて…。
何?おいおいまずいよ。
代わりはいないのか?
(部下)みんな出払っていて…すみません。
ととにかく君は代わりを探してくれ。
それまで俺が行ってるから!ヘへフフ…お握り食っていい?昼の分がなくなってもいいならね。
う〜ん…父さんと食べられなくなっちまうからいい!フフ…。
(鉄雄)はいどうぞ〜。
ああ…。
風船下さい!あ…。
どうぞ〜。
ありがとう!
(父親)よかったね。
「ありがとう」は?ありがとうございます。
バイバ〜イ!バイバ〜イ!心の声
(鉄雄)ああ…まずいなもう運動会始まってるころか?心の声
(鉄雄)いや平気だ。
昼休みのあとの親子競技には間に合う…。
あの〜。
あっ!アルバイトの者ですが…。
おお来たか。
待ってたよ〜。
さあ代わってくれ。
ああ?あっ!ああ!あっ…。
ふっ…!すまん。
手伝ってくれるか?引っ掛かって…。
はい。
(アルバイト)ふんっ!
(鉄雄)イタタタタタタ…!ハァハァハァ…。
(アルバイト)ふんっ!
(鉄雄)アイタタ…!お〜お〜…!ハァハァハァ…。
すすみません…。
いや…。
もう時間がない!それで頼む!心の声
(鉄雄)ギリギリか…。
あっ?お〜…。
おお!おおお…おおお!くそ〜乗車拒否かよ。
人を見た目で判断しやがって!…って愚痴ってる場合か!うわ!うお!ハァハァハァ…走るしかないか…。
何とか間に合わないとともおがグレてしまう!もう頭半分くらいパーマがかかってるかもしれん!
(警官)ちょっと!え?
(警官)それは何?はい?い…いや急いでるんで!あっ!ちょっと!
(警官)ふ〜ん息子さんの運動会に…。
仮装は会場でやればいいんじゃないの?だから脱げないんですってば〜!くそ〜ん本当に間に合わなくなる…!
(一同)オーエス!オーエス!エスオーエスエスオーエス!ともお綱に乗るな!引っ張るんだよ!ほらもっと声出して!仲間割れするな〜!ハァハァハァ…。
あ…?ハァハァ…。
うん?あ!ハァ…次の急行に乗れば何とか間に合うな…。
フ〜…。
とりあえず一息…。
あっ…!できないか〜…。
ああ…。
(ぶつかる音)ああ!心の声
(鉄雄)ああ…やっと座れる…。
あ…。
何かしらねあれ?うう…。

(鉄雄)ああ…うう…ああ…。
ああ…ああ…ああ…。
心の声
(鉄雄)間に合ったぞ。
タクシーに乗れば学校まで10分かからない。
あっ!
(ぶつかる音)ああ…。
うっ…。
(ノック)
(鉄雄)ちょっと〜!う…。
くそ〜タクシー乗り場で乗車拒否かよ!ああ…。
心の声
(鉄雄)また止められたら面倒だ…。
遠回りか…。
くそ〜!ハァハァハァハァ…。
心の声
(鉄雄)意識がもうろうと…。
もう少しだ頑張れ!ともおが…ともおが待ってる!フ〜…。
ともお父さんの分食べちゃっていいよ。
いい…。
ハァハァ…。
ああっ?
(本田先生)な何ですか?あなた。
ここは小学校ですよ。
あっ…。
こういう者です。
まあ木下君の…。
あっ?だ…誰?
(鉄雄)父さんだよ…。
え?父さんの弁当取っといたんだよ。
ほらほら!食べられないからいいよ。
いや飲めないから…。
(アナウンス)間もなく親子二人三脚を始めますので参加者は入場口にお集まり下さい。
(鉄雄)うっ…。
ああ…。
あっああっ…。
心の声
(鉄雄)めまいがしてきた走れるだろうか…?しかし…しかしともおに恥をかかせるわけには…。
父さん。
うん?仕事で疲れてるんでしょ。
別にビリでもいいからさ完走しようぜ!
(ホイッスル)
(アナウンス)トップは4年3組アヒルの親子!やった〜!
(エンディングテーマ)「団地ともお」お楽しみに!2015/09/24(木) 12:30〜12:55
NHKEテレ1大阪
アニメ 団地ともお・選「クイズ、早押しですともお/父さんと走りたいんだともお」[字]

クイズ、早押しですともお/父さんと走りたいんだともお

詳細情報
番組内容
▽『クイズ、早押しですともお』…クイズ番組にハマったともお。勝手にクイズを始めるともおだったが、早押しボタンを買ってもらったよしのぶと意気投合。団地内で早押しクイズ対決を始める。▽『父さんと走りたいんだともお』…運動会で、鉄雄と二人三脚で走るのを楽しみにするともお。しかし当日、鉄雄は急病のアルバイトに代わって着ぐるみの中に入ることに!急いで仕事を終わらせた鉄雄だが、果たして運動会に間に合うのか…?
出演者
【声】三瓶由布子,坂本千夏,牧野由依,利根健太朗,田村睦心,武田華,生天目仁美,藤村歩,一杉佳澄,アサコ,矢野亜沙美,箭内仁,植竹香菜,能登麻美子,金光宣明,中嶋ヒロ,田尻浩章
原作・脚本
【原作】小田扉,【脚本】山田隆司
監督・演出
【監督】渡辺歩
音楽
【音楽】長谷川智樹

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32583(0x7F47)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: