とんねるずのみなさんのおかげでした秋の爆笑2時間半スペシャル【超必見】 2015.09.24


今夜は…
人気者対決!
(マツコ)描いてくださってんの!?
さらに…
(RIKACO)自分は…。
勢いづく女気軍団!
そして男気女気大宴会も!
(石橋)よろしくお願いします。
(木梨)スペシャルでございます。
(篠原)うれしいです!マツコさんと一緒でうれしい。
ねえ!ホント!?だって篠原涼子ちゃん今回で6回目!そうなんです。
6回もお世話になってるんです。
全然勝ってないの?1回も。
(マツコ)1回も勝ってないの!?でもそれも2007年なんですね。
そっか〜!私の方が出てないのかと思ったら涼子ちゃんの方が出てないのね。
2010年。
5年ぶり!今忙しいからね。
5年半ぶりだ!どこ回しても出てるから…。
あんた今一番忙しいわね。
いやいや!そんなことないって!
(篠原)いつもテレビで見ますし。
(マツコ)そんなことない!どうしたらいいの?『知らない世界』で食べ過ぎ!何だろう?何か…。
あと…。
(マツコ)気は使ってない!デパートで。
「気を使ってる」って言い方は良くないよ。
(マツコ)気は使ってません。
いっぱいやってんだから!涼子ちゃんもずーっと作品やってんだから。
映画も大ヒットなんでしょ?『アンフェアtheend』を9月5日に上映したんですけどおかげさまですごく大ヒットで。
いきなりシャワーシーンか何かで。
はい。
あのブラのコマーシャル見るたび釘付けになっちゃうもん!
(マツコ)ピンクのブラ!
(篠原)出しとかないと。
出せるうちに。
すごいですよね!お子さん2人であの体形。
いやいや…。
でも大変ですよ。
お子さん育てて旅行も行き市村さんとスケジュールを立て1泊でもハワイに行き。
そうですね。
すいません。
ご連絡をしてしまいまして。
ハワイすごい詳しそうなので…。
市村さんから電話あって「どこ泊まったらいい?何食べたらいい?」1泊ですよね!?って。
1泊じゃない。
2泊。
2泊行ってほとんど海にいました。
ビーチね。
(篠原)あとねパワースポットとか行きました。
あとフラダンスとか…典型的な観光客みたいな感じで。
2日でたんまりだそれ!
(篠原)スケジュールをビシバシ組んで。
(篠原)であとはホテルの中で食事をしたり。
例のホテルのお食事屋さんで…すごいおいしかったりとか。
どこですか?「例の」って。
「カハラ」です。
「カハラ」行けば間違いない。
「カハラ」写真がありました。
そんなね見た物言わなくていいからいちいち。
そんな忙しい中またドラマが!すいません。
木曜夜10時。
2年半ぶりにまた連続ドラマをやることになったんですけども『オトナ女子』というタイトルで木曜10時スタート。
この後ですね。
脱ぐの?脱ぐの?
(篠原)脱がないですそこは。
(マツコ)何でよ!何で?何で?
(マツコ)ちょっと私…。
ちょっとうれしかったの。
何で「数奇な」?
(マツコ)いやいや。
だってさ…。
もっと前よね。
(マツコ)前でさらすべきもの。
バラエティー出た…。
そっから私女優やりますよアピールのために1回だけ乳首見せますみたいな。
乳首も!?
(マツコ)そういう流れじゃない。
であとは封印しますっていう。
昔だったら『GORO』とかね。
(マツコ)そうそう!『GORO』…。
モデルから女優に変わるとき。
そうそう!1回だけ。
(マツコ)今あえてっていうのはすごい!やっぱり…。
今はだいぶ…恥ずかしくなってみたいです。
(マツコ)今日もお会いするって聞いたからちゃんと…。
ホントですか?歌を!?何で?篠原涼子ちゃんに会う前には歌を聴いてこなきゃ…。
もう1回篠原涼子ってものをかみしめておかないと駄目だと思って。
前回他の番組でご一緒させてもらったときにすごくマツコさんが「私あなたのこの曲好きなのよ」って言ってくださった曲があって。
陽水さんが作った曲があるの。
『ダメ!』っていう曲なんだけど。
・「ダメ!」ってやつですね。
なかなか書いてくれないからね。
明菜ちゃんに書いて荻野目ちゃん書いてその後涼子ちゃんに。
詳しいわね〜。
ホントに詳しい。
マツコ姉さんはたぶん本番出てないときずーっとそういう勉強してんでしょ?すごい!勉強っていうか政治経済芸能全て知ってないと嫌なのね。
そして本番前に「はい憲さん」ってこのネクタイ頂くんだけどその優しいこと。
言わなくていいよもう!ありがとう!でもびっくりしちゃったの。
見て。
この柄がね…。
柄がぴったりで。
材質まで合ってんの。
材質合ってるね。
貴さんにあげたのも…。
何度も電話しようと思うんだけど忙しいだろうなと思って。
(マツコ)してよ〜。
私何回か出る機会はあったんだけど私木曜日収録入ってんだよね。
前からずっと変わんないの?ここ何年…食べる量は。
全然。
いったん減ったんだけどやっぱり番組で食べさせられるからまた何か火が付いちゃった。
どうしてんの?ホントそれ。
(マツコ)何が入ってんの?その中。
(マツコ)何かやってんでしょ?気ぃ使って。
ヨガ!?溶岩ヨガっていって8年間ぐらいやってるんですけどそれは毎日のように。
行けるときに確実に行く。
最初っから熱いんでしょ?43℃ぐらいかな。
お風呂ぐらいな感じ?そうですね。
石の上に立ってたり寝たり座ったりとかしてずっとくっついてるんですよ地に足が。
その…。
何?地に足が着いてるに決まってると思って。
そんな自分だけで…。
それで8年やってるわけだから。
石の上にも8年!大変ですよ。
それでキープしてるわけですよ。
じゃなきゃあのブラの姿はないわよ。
もういいです…。
助かりまーす!じゃ早速いきますか。
マツコのまず1つ目!
(篠原)じゃあとろろご飯。
最近は何?さっきアンケート見てたら…。
そう!忙しくなっちゃって…。
(マツコ)それで朝晩必ず測る。
最近落ち着いてきたんだけど。
(篠原)でもあれです。
血圧にいいのはねとろろ。
ネバネバ系?納豆いいんだよ。
血液さらさらにするって。
駄目よ。
味濃いから。
でも今のお弁当ってカロリーとか計算してんの多いんじゃないの?それは『みなさん』の現場だからいいやつが来てんのよ。
うちのとこなんて何だか分かんないのが来てるわよ。
でも最近歩くようになったじゃん番組で。
うーん…。
でもロケ嫌なんでしょ?ロケ嫌なわけじゃないんだけど何か今までロケなかったのよ。
(マツコ)だって私ホントに…。
マッコイに。
でもIKKOさんのを見たときに…。
たぶん今ダイジェストでIKKOさんの流れてると思うけど。
あれを見たときにこれ以上のこと私にはできないと思って。
マッコイもう無理。
出ない!って言って。
あの2人もうプロだから。
でしょ!?
(マツコ)だから無理だもん。
勝てないもん。
ヅラがこういうふうにかかった瞬間に「合ってる?合ってる?」って。
あんなに確実に笑い取るのよ。
私つらいことがあると…つらいことっていうかちょっとへこたれるとIKKOさんの全落を見るの。
(マツコ)もうねたぶん300回…。
見てみよう。
見てみます。
(マツコ)今日もらって同録。
(マツコ)すっごいからもう。
奇跡が起きたのよ。
(マツコ)落ち方とかもね芸術的なの。
そう。
プロのね。
食べてとろろ!全然始まらないのよ。
おしゃべりの日だもん今日。
まずこのままでねいきますね。
エロい。
だってさ千葉ってたくさんあるよね?じねんじょとか。
(マツコ)じねんじょすごい産地。
青木功さんは小さいころアルバイトで小遣い稼ぎによく掘りに行ったって。
(マツコ)じねんじょ取り大変!すっごい長ーく奥まで。
(マツコ)折った時点で価値がなくなっちゃうから。
長いやつだと2m近く掘るの。
全然取れないですね。
(マツコ)これすごいいいやつよ。
ものすごいコシのある。
そばもうまいよね。
ととろそば。
こんな食べ方しないんだけどね。
(篠原)ホントはどうやって?いい?ホントの食べ方しても。
(篠原)私もそうしちゃう。
最近あの食べ方やめたの?ジャーの中にこうやってのりの佃煮だとか色々…。
(マツコ)あれねもう…。
茶わんめんどくさいんだ?違う!違うの!
(マツコ)何もかも嫌な日あるでしょ?今日はもう何もかもヤダって日は極力洗い物も減らしたいと。
そういうときはジャーの中に生卵を割ってそこに岩のりをがーって入れてしゃもじでぐちゃぐちゃってやってそのまま食べるの。
しゃもじのまま?でもおいしそうだな。
(マツコ)おいしいよ!でもさイタリア人がさパスタあえて…ボウルの中でパスタあえてこのまま食っちゃうっていうのと一緒だよね。
一緒!家だと。
マツコんちで飯食わせて。
(篠原)どんなおうちですかね?普通のマンションよ。
(マツコ)見たことないわ!稽古してないっての。
とろろどうです?大丈夫ですね。
おいしそうでした。
(マツコ)ありがとう。
涼子ちゃんいきます。
涼子ちゃん負けっ放しの引き分け1回。
でも今日はあれよ。
マツコは絶対罰ゲームやりたくないと。
(マツコ)私ね…。
私のサブちゃんはホントはすごいのよ。
ちゃんと羽織はかまはいてヅラもかぶって…。
12月31日にやるやつでしょ?
(マツコ)女装紅白歌合戦でねミッツがアッコさんで私がサブちゃんでずっとトリを務めてきたのよ。
あのクオリティーでねお見せしたっていうのがもう…。
いまだにYouTubeで落ちてんのよあれフジテレビ削除しなさいよ!もうねあの屈辱たるやね…。
結構トラウマになってんのあれ。
もう嫌。
中途半端なもの。
セットまで組んでいただいて。
やる。
負けたらね。
さあどっからいきましょう?ベタだけどブルーチーズから。
ブルーチーズですね。
ワイン飲むんじゃない?飲みたくなっちゃいますね〜。
こんなこといまさら聞いてもいいですか?どっちから「結婚してくれ」って?どっちだったかな?積極的だったのどっちだった?同時進行な感じ。
同時進行…。
市村さんからでしょ?くるくる回ったの?向こうがしつこかったかもしれない。
(篠原)嘘です。
何て言われてこの人に決めようって?何て言われたっていうよりも空気がすごく楽だったっていうのとあと食事もねすごく合うしいろんなものが合うっていうか。
そういうのがぴったりだったっていうのはありますね。
いつかここに来てお子さんのために一生懸命手作りでおもちゃ作るっていう話聞いてすごいなと思って。
木とか買って全部手作りでお子さんのために。
ゼロから作るの?
(篠原)ゼロからやるんですよ。
「欲しい」って言った物を作る?
(篠原)そう。
何の気なしにぽっと子供が「ああいう椅子座りたいな」って言ったときに自分の中でスイッチが入ってるみたいで喜ばせるためにこそっと作っちゃおうみたいな。
子供が寝静まってる間にちゃちゃちゃって夜な夜な。
(マツコ)いい夫婦。
ヤダ〜。
買いに行けばいいのに。
(篠原)だから最近は買って!って言って。
買いに行った方がいいよって言うんですけど。
(篠原)これからね冬にもなっていくし寒いから。
ベランダでギコギコやるから。
だからね心配で。
体が。
(篠原)そうですね。
何?お母さんみたいになったぞ。
何感動しちゃってんの?
(マツコ)何かいいなと思って。
人の幸せ?人の幸せっていうか…。
結婚願望が出てきてるの?
(マツコ)結婚願望とは違うんだけど…。
(篠原)でも私マツコさん見ていつも元気もらってるし…。
今いろんな番組でね。
(篠原)元気頂いてるし。
えっ描いてくださってんの!?もういい。
(マツコ)人さまの子供が私で楽しんでるっていうのだけでもういい。
(篠原)いただきます。
ブルーチーズおいしいですよね。
赤ワイン?赤ワイン。
でも最近白ですね。
あとウイスキーとかハイボールとかで。
そんな時間ありますか?
(篠原)ありますよ。
7時に寝ちゃうの?7時に寝ちゃうんです。
それからだと自分の時間になっちゃうんで。
7時に寝て何時に起きるんだろ?ちっちゃい方は5時半でおっきい方は6時…7時ちょっと前かな。
お母さんは当然5時ぐらいに起きるの?同じ時間に。
目覚ましなんですよ一番下が。
ママは何時に寝るの?あらっ!母は強しよね。
(マツコ)強いねホント。
(マツコ)いやいや。
だって…。
(マツコ)だったらもう…。
充実してるあんたは!してるもん何か。
(マツコ)「大きくなったら」!?何になりたいの?「お嫁さん」!?
(マツコ)何なの!?もう。
分かんない!分かんないのよ。
(マツコ)食べて食べて。
(篠原)いただきます。
白ワイン出してあげたい。
これは赤じゃ…。
赤じゃないの?ブルーチーズとかは。
やっぱり赤飲みたくなるかもしれない。
おいしいですよ。
強いでしょ?臭み。
大丈夫?私臭いの好きなんです。
あららら。
ブルーチーズだけでちょっと…思い切って1cmぐらい。
まずブルーチーズを手に取って歯の間に入れてみて。
それはできない?ちょっとできない。
そんな…。
これ居残るやつでしょ。
(篠原)プライベートだったらやります。
やっちゃうやっちゃう。
何か居残るやつだもんねこれ。
うまいよね。
おいしいですよ。
全然食べれますよ。
(篠原)わざと緑がかったところを食べちゃいますよね。
あの量の少なさは女優さんだからなのか…。
(篠原)でもちょっとずつ頂くのがおいしいですよね。
いいえ!もっとがっつり?分かってるの。
塩分を…。
じゃ2つ目。
(篠原)分かりました。
次はこんにゃく田楽。
こういうの食べてりゃ…。
でも味噌よ。
味噌が塩分強いじゃない。
(マツコ)あっ!群馬だよね?
(篠原)そうです。
群馬の桐生なんですけど群馬はコンニャクがすごく有名なんで。
(マツコ)じゃあ昔から?
(篠原)これは当たり前ですね。
めったにないからあると頼んじゃう。
なかなか食べれないもん。
(篠原)食物繊維が豊富だから腸内環境が良くなるって。
コンニャクは。
そうよ。
おいしそうに食べますねいつも。
何で好きなの?
(マツコ)味噌かな。
(マツコ)この田楽味噌が好きなのかもしれない。
(マツコ)コンニャク自体はそんなにね。
コンニャク自体は好き…。
コンニャク好きじゃないんじゃないの?いや好きだって!あると頼む。
毎週のように食べてる物ではないけど。
下のコンビニもおでん始まったでしょ。
でも味噌はないもんね。
味噌ないの!?味噌なくてもおでんがあればコンニャクは…。
頼む?頼むよ。
絶対…。
あったら…。
がんもは入れないの?がんもも入れるときあるよ。
もう入らなくなっちゃうもん。
分かりました。
大丈夫です。
涼子ちゃん次いきます。
ダイコンつながりいってみる?そうそう。
ダイコン。
(マツコ)これ嫌いな人いる!?ダイコン?北島さん。
(マツコ)あらヤダ。
サブちゃん。
結構いるんだ。
涼子ちゃんお料理を作ってるとストレスが飛ぶんでしょ?
(篠原)無にならないと作れない。
無になりますよねお料理って。
何が一番得意なんですか?私そんなレパートリーないんですけど煮物?やっぱり。
定番ですけど。
じゃあダイコンもよく作るでしょ?ダイコンの煮物とかね。
(マツコ)あとはダイコンって…。
(マツコ・木梨)「必ず」!?あとお魚とか焼いたときは大根おろしすごい山盛りで。
(篠原)私何でも具だくさんにしちゃうんですよ味噌汁って。
ほらっ!
(マツコ)うわっ!もう汗かいちゃう。
食べて。
(篠原)食べますよ。
そこに1人女の人がやって来ちゃったみたいな。
(マツコ)奇麗な女がね。
「どうしてそんなに奇麗なの!?」
(篠原)おいしそう。
何も付けないで…。
(マツコ)煮物アピールする女ってたちが悪いわよねやっぱり。
必ずお味噌汁にダイコン入れるの。
お姉さんどう思います?必ずダイコンが入ってる家ってどんな家なのよ?それ。
疑ってこっちを!ちゃんと見ないと。
何かばかばか食べるところが逆にちょっと…。
だってさっきチーズ…。
ちょこちょこ食べてたのに。
あらっ。
だって四谷のすごい…。
すごい…。
石田さんが言うのよ。
「あそこは…」「そこで働いてたんだよ」16歳のときにアルバイトで半年間だけ。
パフォーマンスドールってグループやりながら。
(マツコ)知ってますよ。
ホントですか?宴会が終わったりすると手を付けてないやつを食べてしのいでたっていう時代でした。
ホント食えなかった。
ホントに。
あとあか抜けたお客さまがいらっしゃると…。
どんなすし屋だ!?それ。
16のときに覚えちゃったんだ。
どんなすし屋だ!?っていう。
いかがですか?どうしましょう?
(篠原)おいしかったですよこれ。
もういいです。
春菊の天ぷらを召し上がっていただきたいですね。
ここでずいぶんとまた…。
体に良さそうなのが出てきちゃった。
私ね基本的に野菜の天ぷらが大好きで。
(マツコ)お塩ないんだね。
(篠原)お塩ありますよ。
お塩で食べるとおいしいですよね。
またそこであなた塩使っちゃってんじゃん。
(篠原)でも天ぷらはお塩が…。
先に入れておけばいいじゃない。
その方が合理的かな?
(篠原)駄目駄目駄目!駄目駄目!ヤダ!
(マツコ)一緒。
一緒だって。
一緒だもんだって。
まあまあ一緒は一緒だけど。
駄目!心配になっちゃう。
(マツコ)おいしい。
また口入れちゃうと思った。
すき焼きにも春菊?すき焼きの春菊も好きですけど春菊はやっぱり天ぷらが一番。
大人。
春菊おいしいですよね。
へんぷらが一番いいかな。
えっ?
(マツコ)天ぷらにした春菊が一番好きかもな。
それでお酒もいっちゃうわけ?お酒召し上がるんですか?お酒の量もすごいの?だってさロケの番組見てるとすっげえ飲んでるもん。
もう今日のお仕事ここで終わりっていうときには。
でも…。
何でかっていうと…。
酔わないの!?怪物だね。
ばかばか飲んで酔わないとね悲しくなってくるんだよ途中で。
(マツコ)私これ何のために酒飲んでるんだろう?っていう。
種類何飲むんですか?
(マツコ)何でも飲むけど一番好きなのはウイスキーかな。
どれぐらいの量を飲むんですかね?ひどいときはウイスキーボトル1本ぐらいぽーんっていっちゃってもさして変わりがないから。
すごい。
だって40度ですよねあれ。
肝臓も強いんだ。
強いんだね。
(マツコ)今度…一応ね用意してくださったから。
ホント食べるもんね。
(篠原)また食べ方がいいですよね。
おいしそう。
これ問題だよ。
油物大好きなのよ。
天ぷらOKです。
最後ご飯にしてあげたいからお造りを。
はい。
(マツコ)マグロ…大トロ。
大トロは怪しいよ。
大トロ好き?
(マツコ)好きか無理かどっちかよね大トロは。
私はホントにおすし屋さんに行ったら必ず始まりと締めは大トロです。
だって…すし屋で働いてたのよ。
だから大トロへの憧れが強いのね。
そこが…だったかな?
(マツコ)怒られるよホントに。
石田さんが言ったんだ。
「あそこは…」
(篠原)聞いてますよ。
あららららら…。
すいません。
いただきます。
あらあらあらあら…どうしましょ。
『アンフェア』!
(篠原)おいしいですね。
おいしい。
これは日本酒?やっぱり。
でも脂が多いことを考えるとやっぱりハイボールとかビールも似合うのよね。
前半のビール。
ハイボールね。
炭酸でかーっとね。
ぱって流してほしいなっていう。
ウイスキーもそんな高くなくていい?高いウイスキーなんてもったいない。
でもたまにアイラ系の臭いやつハイボールにすると…。
(篠原)えっ!?どんなにおいだろ。
大丈夫?大トロ。
1枚しか…。
1枚しか食べてないけどまあいいや。
大好きなんだもん。
(マツコ)いや怪しいな。
じゃマツコ最後。
最後ですね。
そしたら銀だらの西京焼き。
また味噌漬けだもん。
(マツコ)ついつい無意識のうちに選んでるんだよねきっと。
お弁当だと西京取るんでしょ?
(マツコ)取っちゃう。
塩焼きとか色々あったらこれいっちゃう。
べったら漬けとか大好きだもん。
不必要にこうじの気配がする感じのやつ。
おいしい。
ホントに味の濃いのが好きだね。
マツコ姉さんさ買い物って何するの?お洋服の生地とか買いに…。
それはもう任せちゃってるから。
何にも買わない。
自分の好きなダイヤ欲しいとか記念に買おうみたいなのない?買わない。
何にも買わない。
夏休み何してたの?家から出なかったの?出なかった。
お盆のときに…お盆って何にもやってないでしょ。
変な話レストランとか。
そんなときに…。
急に「休みにする」って言われたの1週間前に。
予約取れるかもう!って。
どうにもならないよね。
どうにもならないから…。
ピザ!?毎日ピザ食うの?何かね時間がおかしくなっちゃって起きると12時ぐらいだったの毎日。
夜中の。
てっぺん!?そうするとやってないのよピザ屋さんしか。
これはまずいなと思って。
3日ぐらいまではどこ頼んでどこ頼んでどこ頼んでって覚えてたんだけど毎日やってたら絶対連続で頼む日が来るぞと思った。
それは恥ずかしいからカレンダーに「ドミノ」「ピザハット」「ピザーラ」「サルヴァトーレ」って書いて恥ずかしくないように。
「また頼みやがったあのデブ」と思われないように。
結構頭を使うお盆だったわ。
何時に寝るの?そのときはめちゃくちゃになっちゃってて時間が。
夕方寝たり?夕方寝ちゃったりとかして。
休みなんでしょ?
(マツコ)DVD見たりとかYouTubeでずーっと…それこそ見たわよお二人のも。
昔のとか。
(マツコ)フジテレビが削除してないやついっぱいあるじゃない。
そんなことをずっとやってたらどんどん時間がなくなって。
そんなに見たい物がたくさんあるんだ?
(マツコ)何かね自分が生まれてなかったときの物とかすごい見たい人なの。
何を見たいの?映画とか?
(マツコ)映画とかあと歌とか。
(マツコ)60年代とか70年代の…。
70年代は生まれてたけど記憶はないじゃない子供だから。
これがはやってたんだとかヒット曲。
一番最近ハマっちゃった70年代は何?最近というかずーっとハマってんのはちあきなおみさん。
(マツコ)私が生まれた年に『喝采』だったのよちあきさん。
それ以前からだからそれをずーっともう…。
もちろんCDとかDVDは全部買ったし。
あれとかも?・「かんかん照りの昼は怖い」
(マツコ)1人ショーとかやるもんそれを家で。
「1人ショー」?・「おいでおいで」って。
あと『ねえ、あんた』ってのもいいのよ。
『ねえ、あんた』って…。
それおしゃべりあるやつ?おしゃべり入るやつ。
長いやつ!知ってるでしょ?・「ねえあんた」とかってしゃべるんだよ。
お芝居のようなんだよねその世界観が。
歌というか。
それを見て。
ちあきなおみさん…。
もそうだしあと私伊達公子さんだったときもある。
ちょっと待って!伊達公子さんはどうしてなの?伊達公子さんで…。
ウエア着て?ウエアは着ない!そこまでは…。
ヨネックスのラケット持って?
(マツコ)持って世界と戦ってた。
打つわけ!?その世界を早く見せてあげて。
分かるかな?違う元のマツコを見せてあげて!見たい!そっちが元の私なのよ。
シュティフィ・グラフと戦っていたウィンブルドンの一番いい試合とかもやれるわけ?あと今分かりやすく伊達公子さんって言ったけどホントはちょっと違う…。
誰?
(マツコ)私好きだったのはサバティーニと…。
サバティーニね。
アルゼンチンね。
アルゼンティーナね。
(マツコ)あとモニカ・セレシュと。
声がでかいのよ!刺されるのよ!観客に。
(マツコ)全米オープンで刺されたの。
それから落っこってったの。
それをミッツとやり合ってた?一緒にやってたの?一緒にもやってたしそれぞれ別のとこでもやってたし。
(マツコ)ミッツさんと出会って面白いじゃんってなって一緒にステージに立つようになったんだけど。
ステージに立つマツコ見てえ。
じゃあ今日はねうーんと…。
まあどう物まねしたらいいか分からないけど…。
(マツコ)どうにかやれると思う。
(マツコ)いい?もう。
もういいわ!栗ごはん。
栗ごはん。
涼子ちゃんお芝居とかドラマと映画…歌は?ライブやんないけどカラオケはママたちと行くの?家族?ドラマとか映画とかのスタッフの人たちとか仲間内のキャストとか。
打ち上げとか?打ち上げがなくても行っちゃうときありますね。
最後トリの涼子ちゃんでしょ?意外と…。
(篠原)大丈夫だけど人の歌の方が挑戦してみたいとか思っちゃって。
誰いくの?ドリカムとか人の曲最初にいっといて最後は自分の歌ね。
歌いたがり屋に思われるからね。
言われないと。
そう?って言いながら。
「しょうがないわね」って。
ぺらぺらってめくるとすぐこれって。
歌い慣れてんじゃないの?やっぱり全部入ってる?
(篠原)入っちゃってますね。
『恋しさとせつなさ』に関してはもう入ってますね。
溶岩ヨガよ。
何でも入るわよ。
「やだす!」って最上級ですからね「嫌です」の上ですから。
「やだす」
(篠原)いただきます。
おいしそう。
秋ですよね。
いただきます。
季節で涼子ちゃんこういうの作っちゃうのかな?自分で。
作りますね。
家族が好きですから。
もち米と一緒に。
おこわで作るんだ。
もち米でやるとおいしいですよね。
お弁当とかも毎日?
(篠原)そうですね。
毎日ですね。
ありゃ〜そりゃ5時に起きないと。
大変ですよママは。
(篠原)うーんおいしい!栗だけちょっといい?栗だけ。
甘い!あららら…もう秋だわ。
甘いです。
よっしゃいきますか。
(マツコ)え〜!?これで終わり?終わりよ。
先手篠原涼子披露
(牧原)
なぜそう思いますか?
とろろご飯のときだけ食い付きが悪かったです。
それ以外はパクパク…。
(マツコ)「食い付きが悪かった」
後手マツコ・デラックス披露
ベタだけど…。
(マツコ)何かあれはどっち…演技なのかなと思うんだけどホントにちょっとずつしか食べないから。
さあ互いの解答出揃いました
この後実食です!
実食!
(マツコ)うわ〜生で見た。
さあ両者指定の1品同時にお召し上がりいただきます
それではどうぞ
同時に一口。
さあいかがでしょうか?
実食!
(マツコ)うわ〜生で見た。
さあ両者指定の1品同時にお召し上がりいただきます
それではどうぞ
同時に一口。
さあいかがでしょうか?
ほらほらほら!見て!「こうやって食べるのよ」って。
両者食べ続けています。
さあいかがでしょう?
前歯に付きました。
涼子ちゃん先どうぞ。
んっ?言ってあげて。
おいしいです。
そして…
おいしいです!ぺろっと1杯いっちゃってる!このすごい短い時間で…。
おいしいです。
両者外しております。
もう一度お考えください
(牧原)ではあらためて順に披露です。
先手篠原涼子披露
(牧原)これはどうしてですか?おでん何が好き?って聞いたらコンニャク最後に言ったんです。
(篠原)忘れちゃってたかのように。
付け足したみたいに。
そうでした?そうでしたっけ?
(牧原)そして…。
後手マツコ・デラックス披露
(牧原)これはどうしてでしょう?何か晴れやかじゃなかったのよ。
「晴れやかじゃない」!?
(牧原)ではあらためて実食です。
実食!
「実食!」
(篠原)すごい!
(牧原)ではどうぞ。
お召し上がりください。
せーの…。
(牧原)両者同時に一口!
(牧原)今度はいかがでしょうか?「参りました」出るか?
(牧原)おっと!マツコさん二口目。
じゃ今度マツコさんから言ってあげて。
おいしいです。
(牧原)「おいしい」っていうことは大好きということですね。
どうしましょう。
涼子ちゃんは?
(牧原)これも外した!
(マツコ)分かんなくなってきた!
(牧原)もう一度お考えください。
(牧原)では勝負がつくでしょうかあらためて順に披露です。
先手篠原涼子披露
(牧原)なぜこれにされましたか?
(篠原)何となく。
ホントにインスピレーション。
後半だからね。
野菜が好きっつうのは嘘なのよ。
(牧原)そして…。
後手マツコ・デラックス披露
(牧原)これはどうしてですか?
(マツコ)もう分かんない。
どっちかだから。
どっちかだから。
分かんない。
(牧原)それではあらためて実食です!
実食!
(牧原)どうぞお召し上がりください。
(牧原)今度はいかがでしょうか?もう決着つくかな?
(牧原)ほぼ同時に一口。
さあ今度はいかがでしょうか?あれっ?涼子ちゃんも進んでないような気するんだけど。
(牧原)おっと!マツコさん二口目。
(牧原)篠原さんも…。
あっ!いくんだ。
(牧原)おっと!マツコさんさらに食べ続けております。
(牧原)さあ果たして決着はつくのか?じゃあ同時にいきますか。
せーの…。
(牧原)両者「参りました」!正解でした!引き分けです。
(マツコ)もうヤダ〜!クリ駄目春菊駄目か。
うわ〜!やっぱ春菊…。
(篠原)これパサパサするんですよ。
(篠原)甘いんだか普通なんだかはっきりしてほしいのご飯は。
そういう理由ですか。
栗ごはん。
出てる出てる!もう口の中春菊のにおいがすごいんだもん!味噌味噌…。
そんなに嫌いですか?
(マツコ)もう駄目!青い感じ?
(マツコ)独特なえぐみがない?それが好きな人はそれがいい。
サラダとかにする人いるじゃん。
(マツコ)もう意味分かんない。
あ〜!味噌うまい。
(牧原)色紙の方でございますけど3枚ずつ書いていただきました。
(牧原)6枚の色紙がございます。
(牧原)テレビをご覧の方にプレゼントをさせていただきますので携帯サイトの方からお申し込みください。
引き分けって罰ゲームなの!?罰ゲームよ。
尺食っちゃったんだもんこんなに。
罰ゲームないのかと思ってた。
駄目よ!罰ゲーム楽しみにしてる人たくさんいるんだから。
何やんの!?
(本田)男気ジャンケン男気VS女気玉川島屋大人買いスペシャル!
(矢作)いよっ!きた玉川島屋!スペシャル!
(本田)今回もスペシャルでございます。
前回ですね『27時間テレビ』で大好評だった男気軍と女気軍による戦い。
(本田)今回はですねこちら玉川島屋ショッピングセンターに決戦の場を移しまして再び相まみえることになりました。
この夏に初対戦した男気軍と女気軍
日本橋三越本店決戦では女気軍が圧倒的な大差で勝利を収めたのだ
だって前回は女が勝ったんだからね。
「女が勝った」って最後にねマグロでやられただけだよね。
(矢作)それは大久保さんがね…。
それはちゃんとさ『27時間テレビ』用に作った…台本どおりだからね。
違うよ!
(大久保)台本じゃないですよ!大久保さんがちゃんと勝つようにできてたんだもんね?違いますよ!
(大久保)ちょっと待って!ちょっと待って!今日は何?コンセプトは今日は何?
(大久保)コンセプトは悔しいかなアパですけど。
(大久保)おかしいんだよ。
私だけ制作用意の衣装で毎回アパ寄りなんですよ。
(本田)今回も強力なメンバーが揃ったんですけれども今回新たにお二方が女気軍に加わるということなので。
(矢作)新メンバー来ますよ。
(本田)早速お越しいただきます。
(本田)こちらの方々です。
どうぞ!
(元谷・はるな)どうも〜!うわ〜!
(鈴木)本物が来た!
(矢作)本物だ!娘じゃないです。
(矢作)やっぱり本物の方がすげえ!本物すごいな。
全部買ってもいいぞ!買います。
幾ら?幾ら?
(元谷)銀行からのまんま。
100万!100万円!
(小木)これはヤバい。
(はるな)浴衣じゃない!ドレス。
IKKOさんだ。
「どんだけ〜」言わない!私は海外セレブの…。
今日来ました。
パリス・ヒルトン。
4店舗持ってますから。
(一同)え〜!だって鉄板焼き屋の親父なんだもん。
女社長!女社長だよね。
それお幾ら入ってるんですか?私も持ってきました。
100万円。
ちゃんと自分の給料!テレビのやつですよこれ。
今ね…。
(鈴木)うわ〜!違ってる。
800億!?大変申し訳ございませんでした。
男気の皆さん苦戦しますよ。
頼みますよ皆さんの腕ですよ!皆さんの腕にかかってますよ!大久保さんのことをババアって言っていいわけ?パパア。
アパァ!めんどくせえ!皆さんお願いしますよ!よろしくお願いしまーす!
(大久保)できるかな?
さあ今夜は年商800億円のアパ社長も緊急参戦!
とんでもない一大決戦を繰り広げるぞ〜!
戦いの舞台は年間およそ1,800万人ものお客さまに愛される…
まずは地下食品売り場からスタート
皆さん大好き食品売り場ね。
あ〜!さあまずはこちらでーす。
いきなり高そうですね。
(本田)どどーんと登場しました。
(大久保)生ハム食べたい。
(鈴木)食べたい!うわ〜!いいね〜。
「カイザーハム」さんは1957年に創業されて本場ヨーロッパの技術で最上級のハムやソーセージを作っている専門店なんですね。
(秋山)おいおいおい!
(濱口)食べちゃった!
(本田)社長!
(小木)大久保さん!
(大久保)試食の時間あるから。
おいしい?何か塩味が効いて前…。
オーストリー?オーストリアじゃないの?ちょっと分かんないんだけど。
(小木)オーストリアでしょ。
(小木)「ア」は入れないんだ。
オーストリアって言っちゃいけないのね。
(本田)説明してるんで聞いてもらっていいですか。
買いたいです。
(本田)こちらの生ハムですけれどおよそ…。
2年間!?
(土屋)食べたーい。
これお幾ら?お値段は…。
(濱口)いきなり!?
(鈴木)高いよ〜!
(鈴木)いきなり10万!?ハムで10万。
いらないよ!多い!
(本田)ただ今回は生ハムだけではなくてナイフとホルダーとさらには保存方法を…。
(小木)これがないと意味ない。
(石渡)ホルダーとナイフとDVD。
(濱口)何だよ!?それ。
あるある探検隊の人でしょ?違う。
西川君じゃないです。
西川君じゃないですよ。
やらないの。
やりませんよ。
豚年!?豚年ないよ!
(元谷)イノブタイノブタ。
徘徊してる人は帰せ!帰らない!ちょっとだけ待ってください。
段取り説明してるから。
もうちょっとでうまくやれるから。
これ高いよね?いらない。
いらない?いらないか。
篠原さんどうですか?これ。
欲しいですか?
(篠原)いらないです。
(濱口)ほぼ一緒だ。
(濱口)生ハムサイズやった。
ハムがしゃべってんねん!ハムがしゃべってる!
(鈴木)どっちだ?どっちだ?はぁ!?いらない?食べれないですか?こんないっぱい。
いらないですよ。
千秋ちゃんお金あるから…。
(千秋)いらない。
どう?
(小木)出合ったね!
(千秋)やっと見つけた!
オープニングはナイフホルダーさらに保存方法DVDまで付いた高級生ハムセット10万円
この戦いはグループ戦での勝負
果たしていきなり10万円を支払うのは誰だ!?
(男気軍Aグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!
(小木・石橋)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでほい!
(男気軍Bグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!
(濱口)しまった!負けた!
(矢作・小川)男気ジャンケンじゃんけんぽい!
(小川・石橋)ハッスルハッスル!
(女気軍Aグループ一同)せーの…女気ジャンケンじゃんけんぽん!
(千秋・鈴木)女気ジャンケンじゃんけんぽい!あいこでしょ!ウェーイ!
(女気軍Bグループ一同)せーの…女気ジャンケンじゃんけんほい!勝った〜!
(元谷)あ〜…。
(RIKACO)イエースイエース!いいよいいよ。
(本田・RIKACO・土屋)せーの…女気ジャンケンじゃんけんほい!メラメラメラメラ…。
(本田・RIKACO)女気ジャンケンじゃんけんほい!
それぞれのグループを勝ち上がったのはこちらの4人
果たして勝つのは!?
(4人)男気女気じゃんけんぽい!わ〜!負けた!
(RIKACO)悔しい!いいよいいよ!これが男気よ。
(濱口)男気いっちゃいましょう。
(鈴木・石橋)男気女気じゃんけんほい!
(大久保)紗理奈すげえ!
(千秋)頑張れ!俺あの台が欲しいんだよ。
台が欲しいんや!せーの…。
(鈴木・石橋)男気女気じゃんけんほい!
(本田)紗理奈さん勝ちました。
おめでとうございます。
やりました!よっしゃ!息子と2人で食べるぞ〜!今何て言った?何言ってるか分かんねえ。
(鈴木)9…10万円。
(元谷)おめでとう!
(鈴木)やった〜!続いてはこちらでございます!こちら!きました!ウニイクラ。
(本田)ご覧ください。
こちら…。
ウニイクラ!大好き!
(小木)凍ってるよ。
みんな欲しいでしょ?
(哀川)これはいいな!持って帰りやすい。
買おう!ちょっと待って。
(小木)高い高い…早いね。
まずウニとイクラ20個ずつお値段合わせまして…。
ちょっと高い?ちょっとカニ…。
あんま好きじゃない?好きじゃない…。
今ね…のことで頭いっぱいだから。
あ〜…。
いったん忘れよう!頑張ります!今日は忘れてこっちに集中しましょう!ホントそうなんですけどねウニイクラは…。
どうします?あのね…。
(土屋)全部いくよ!全部しゃぶるんすか!?どういう表現なの?「全部しゃぶる」って何なの?何で「しゃぶる」!?
(濱口)しゃぶらないで!しゃぶらなくていい。
もうタラバ付けちゃおう!これはどうする?付けまっせ!今夜のお供ですよ。
(小木)これこそしゃぶりやすい。
タラバ5追加ね。
追加追加!もうグイグイ!それではウニとイクラそしてタラバガニ合わせますと…。
(スタッフ)じゃあここは…。
勝ち抜き戦が初めてのアパ社長どうしたらいいのかアパアパしている
(スタッフ)社長…社長!社長!何?どうしたの?すごい圧力!後ろ誰?
(鈴木)社長です。
アパです!アパです!
(元谷)アパでーす。
高級なイクラムラサキウニそして付け足されたタラバガニ
合計12万3,080円
両軍の最後尾に並んだのはアパ社長と濱口
2人のどちらかが買うことになってしまうのか?
(千秋・木梨)男気女気じゃんけんほい!あいこでほい!
(千秋・木梨)あいこでしょ!
(小木)いいよいいよ!勝とう勝とう!
(RIKACO・木梨)男気女気じゃんけんほい!全部勝っちゃう!
(雛形・木梨)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!あいこでしょ!
(大久保)やった〜!安倍ちゃん初めてテレビに映ってるよ!結構頑張ってたよ今まで。
よしいこう!
(雛形・小木)男気女気じゃんけんぽい!いこういこう。
(鈴木・小木)男気女気じゃんけんほい!あいこでほい!
(大久保)よっしゃ〜!よっしゃいくぞ〜!
(小木)アパ?
(大久保)アパ?
(大久保・小木)男気女気じゃんけんほい!勝った!アパ?
(大久保・石橋)男気女気じゃんけんほい!ヤバい!勝てる。
勝てる!
(大久保・哀川)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!
(大久保・哀川)あいこでしょ!あいこでしょ!
(土屋・哀川)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!しゃぶりん!しゃぶりん!しゃぶりん!
(土屋・矢作)男気女気じゃんけんぽい!
(土屋・秋山)男気女気じゃんけんほい!
(本田・秋山)せーの…男気女気じゃんけんほい!
(はるな・秋山)せーの…男気女気じゃんけんほい!あ〜!あ〜!
(秋山)あいこでしょ!
(小木)最後!?最後最後!
(鈴木)アパ〜!アパいけ!頑張れ!
(元谷・秋山)せーの…男気女気じゃんけんぽん!アパ!アパ…アパ…。
アパ強い!
(元谷・小川)男気女気じゃんけんぽん!あいこでしょ!
(元谷)残念!誰か連れていけ。
勝ったよ!
(本田)小川さん勝利!
(小川)321…。
やった!助かりまーす!
(篠原)ありがとうございます。
(川井)ありがとうございます。
いよっ!
(本田)おめでとうございます!
次の商品へ向かおうとしたときRIKACOが何やら…
何で?何で?自分はさ自分は…。
(一同)え〜!何て言って?どうやって?ねえ憲ちゃん!若いころ…。
何て言って声掛けてきたんですか?
(小木)これマジだ。
でもすごいんだぜ!RIKACOんちは。
電話するじゃん。
お母さんが出て…。
1時間後お母さんが…。
また30分後電話かけて…。
本田さん大丈夫?貴さんこれ。
ちょっとね…。
若いころナンパして…。
だから…。
今の化粧はいいけど…。
何?何?貴さん…。
(RIKACO)アウト〜!帰る!帰る!帰る!
(千秋)帰らないで!ちょっと待って!貴さん帰らないでください!止めて止めて。
駄目!貴さん帰んないで!逆にそういう目使ったんでしょ。
違う!憲ちゃん!いいんだよ!
(本田)え〜!何があるんですか!?
(RIKACO)バラしちゃうよ!RIKACO!RIKACOちょっと待って。
めんどくさいから。
そうだよ!それがいいそれがいい!
RIKACOの爆弾発言にビビった木梨が石橋の代わりにケツバット
いきますね!ヤバいヤバいヤバい…。
しゃべってるとききた!ありがとうございました。
じゃあ行きましょう。
ここじゃねえんだ!?ここ!
(本田)こちらです。
こちらが大人気のお店で2年前に日本で誕生したポップコーン屋さんなんですね。
(店員)キャラメルとチェダーチーズをミックスした…。
甘辛!?甘辛ってやつ?キャラメルとチーズ!?
(本田)そのミックスが今一番人気ということで今回は男気女気ということでこちら!2ガロンの缶で皆さんに買っていただこうと思います。
これが2ガロンね。
ガソリンみてえだな。
ガロンね。
2ガロンを10個。
(本田)はい10個。
ポップコーンに7,000円!?
(小川)高えじゃねえかよ!ガソリンより高いじゃん!
(雛形)ポップコーン…。
そういう触れ込みじゃなかったでしたっけ?買おう買おう!でもポップコーンガールでもちょっと多過ぎますかね。
いらないか。
おいしいのは分かるんですけどね。
どうですか?ちょっと待って。
今…。
ちょっと!ババア押さえとけっつうの!かぶっちゃってるから!今雛形さん。
雛形さんやり直せる?もう面倒なんだよ!時間かかっちゃって!社長!社長!これ欲しいですか?
(元谷)ヤダ〜!アイライン入ってますよね?RIKACO直して!
(元谷)あのねこの秋にちなんで…。
それいいから!
(RIKACO)聞いて!
(鈴木)聞いてあげてよ!
(大久保)もっと優しく!
パーティーに最適なポップコーン2ガロン
およそ7.5リットルを10缶。
合計7万円
この戦いはグループ戦で勝負
果たしてポップコーンを山ほど大人買いするのは誰だ!?
(男気軍Aグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでほい!
(4人)男気ジャンケンじゃんけんほい!久しぶりにきたぞ!
(男気軍Bグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!
(男気軍Bグループ一同)あいこでしょ。
あいこでしょ!しょ!よし!
(RIKACO)ねえ何これ?
(RIKACO)こうやって。
昔の人みたいだから。
こうやってね。
(スタッフ)今試合中ですよ。
ちゃちゃ!ちゃちゃですね。
(濱口)ちゃちゃじゃないっすか?千秋千秋…!先に千秋!違う違う!千秋だ。
ヤバい!これ憲さんが…。
(哀川・小木)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!
(女気軍Aグループ一同)女気ジャンケンじゃんけんぽん!
(RIKACO)負けちゃったよ。
(3人)女気ジャンケンじゃんけんほい!やった〜!やった〜!
(女気軍Bグループ一同)せーの…女気ジャンケンじゃんけんほい!
(土屋・大久保・雛形)女気ジャンケンじゃんけんほい!
(大久保・雛形)女気ジャンケンじゃんけんほい!
ポップコーンガール雛形を含むご覧の4人で決勝
果たして勝つのは!?
(4人)せーの…男気女気じゃんけんぽい!
(4人)あいこでしょ!イェ〜!憲さん頑張って!憲さん頑張って!たまにはいくぞ!
(3人)男気女気じゃんけんほい!
(鈴木)ポップコーンガール!やっぱ強えなポップコーンガール。
(大久保)ポップコーン懸かると強い。
はじけるね〜。
はい。
ありがとうございます!お〜いった。
(RIKACO)イェーイ!
(鈴木)ポップコーンガール!
(千秋)似合う似合う!喜びをちょっとお願いします。
懐かしい!
(はるな)懐かしい!あの曲か。
さあ次いきますよ。
続いてはこちらです!
(本田)金沢「ヤマト醤油味噌」さんです。
何?何?
(本田)こちらはですね甘酒。
今ブームだからね。
(本田)色々な種類があるんです。
(秋山)けど甘酒こんないっぱい飲まないでしょ。
愛ちゃんお店いっぱいやってるでしょ。
甘酒ブーム?お正月しか出ないようなイメージだから。
(はるな)きてるんですか?
(秋山)いらないでしょ。
お店とかに置いた方がいいからいるんじゃない?これどう?お好みと甘酒合わない!?じゃあいらない?合わない。
(本田)ちなみにこちら今回この棚用意いただきまして…。
(濱口)そんなにいらない!
(雛形)絶対いらない。
愛ちゃんお店に置いたら…これぐらい必要じゃないの?お店置くときは業者から…。
お好み焼きと甘酒どうなの?すっごい合う!
(小木)買えばいいのに。
(本田)安心して飲めますね。
(秋山)いやいや…。
(秋山)「お酒」って書いてある。
どうしたんですか?秋山さん。
「『酒』って書いてあんだろ」って。
酒が入ってるのかないのかちょっと聞いてみようよ。
どっちなんですか?入ってないの?
(秋山)これ入ってるでしょ。
入ってるから…。
知ってる?
(秋山)でしょ。
ねっ!
(鈴木)おっ!どっちだ?どっちだ?入ってるんすかね?ちょっともうヤダ!
(はるな)キャ〜!ヤバい!この甘酒にアルコールが入ってるか入ってないか。
こっちが入ってる。
入ってる。
入ってない。
(秋山)ルーレットスタート!ピッピッピッ…。
(はるな)どっち?どっち?
(秋山)ピッピッピッ…。
入ってる?
(秋山)ピピピッ!入ってないのね!?店員さんが言ってるの合ってたんですね。
ホント人騒がせだね。
女子の方にいた!ケツは誰?
アルコールが一切入っていない甘酒棚ごと全部合計300本!
16万3,000円
この戦いは最後に勝ち残った人が支払う勝ち抜き戦で決着。
果たして甘酒300本をまとめて大人買いするのは!?
(石橋・はるな)男気女気じゃんけんぽい!あ〜!やった〜!
(木梨・はるな)男気女気じゃんけんぽん!ヤダ!うれしい。
(小木・はるな)男気女気じゃんけんぽい!
(小木・RIKACO)男気女気じゃんけんほい!
(小木・大久保)男気女気じゃんけんほい!
(哀川・大久保)男気女気じゃんけんほい!アパ強え。
(矢作・大久保)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!よーい!何だよ!?何だよ!?
(本田)何ですか!?今の!何だよ!駄目なのかよ?よーいっつっちゃ。
何あれ!?何だ!?あいつ!喜んじゃったの?今。
(矢作・雛形)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!
(矢作・雛形)あいこでしょ!
(矢作・鈴木)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!
(矢作・鈴木)あいこでしょ!
(矢作・土屋)男気女気じゃんけんほい!
(篠原・土屋)男気女気じゃんけんほい!しゃぶりん強いよ。
(小川・土屋)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!
(小川・土屋)しょい!しょい!しょい!しょい!
しゃぶりん土屋3連勝!
(秋山・土屋)男気女気じゃんけんほい!ラスト。
(濱口・土屋)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!あざーっす!ありがとうございます!しゃぶりん!しゃぶりん!ありがとうございます!
(千秋)すごーい!
しゃぶりん土屋5連勝で甘酒300本を大人買い
ありがとうございまーす!やっと勝った!
続く…
ここまでしゃぶりん土屋がトップ。
そして団体戦は女気軍がわずかにリード
さあ続いてはこちらです…。
貴さん。
「クリストフル」です。
(本田)ありがとうございます。
そうです。
こちら「クリストフル」なんですけれども。
ご覧ください。
珍しい商品がこちら。
何でしょうか?オープン!
(一同)うわ〜!
(鈴木)すげえ!しゃれてる。
しゃれてますね〜!
(本田)「クリストフル」のテーブルセットです。
芸能人の家に置いてありそう。
そんなこと言われたっけ?欲しいんじゃないの?
(千秋)だって…。
遠藤君に分けたってこんないらないもん。
(千秋)大家族じゃないし。
こんないらない!?欲しそうだったのにな。
別にそんな…。
(千秋)カワイイ!とってもカワイイ!卵の形してたら弱いんだよね。
もともと…。
(小木)思い出してよかった。
これでしょ。
欲しいですもん。
エッグジャイアントってこれ持ってどうやってたんでしたっけ?何かやってましたよね。
・「エッグジャイアント!エッグジャイアント!エッグ…」やめてくださいやめてください!やめてください!
(本田)こちらのテーブルセット…。
安い安い!安い!欲しい!
最高級食器「クリストフル」の卵形新作テーブルセット
お値段18万9,000円
この戦いはグループ戦で勝負
果たして最高級食器を手にするのは誰だ!?
(男気軍Aグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!
(哀川)あれっ?
(小木)小川さん強えな。
(小木・小川)男気ジャンケンじゃんけんほい!
(小木)強いねこの人。
(男気軍Bグループ一同)男気ジャンケンじゃんけんほい!
(秋山・木梨・濱口)男気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!お〜!
(女気軍Aグループ一同)女気ジャンケンじゃんけんぽい!あいこでしょ!お〜!
(千秋)負けちゃった。
(本田・大久保・RIKACO)女気ジャンケンじゃんけんほい!あいこでしょ!
(女気軍Bグループ一同)女気ジャンケンじゃんけんぽん!残念!
(鈴木・土屋・元谷)女気ジャンケンじゃんけんぽん!負けた〜。
(鈴木・元谷)女気ジャンケンじゃんけんぽん!
(鈴木)社長!
この4人で決勝
年商800億のアパ社長は勝てるのか!?
ゆっくりめでお願いします。
男気女気?
(本田)はい。
女気です。
男気女気六本木で。
仕込まないでください。
覚えられませんからね。
今度アパ六本木オープンします。
12月21日。
みんな来てください!男気女気。
やるよそれで。
せーの…。
(4人)男気女気六本木!
(本田)調子出ないですね。
(4人)男気女気六本木!
(一同)お〜!
(鈴木)おっ!社長!
(大久保)勝てる勝てる!
(元谷・本田・小川)男気女気六本木!
(鈴木)社長!
(大久保)すごい社長!
アパ社長最高級食器「クリストフル」購入なるか?
(元谷・本田)女気女気六本木!ポンちゃん勝っちゃった!うわ〜!いいオチだいいオチだ。
19万お願いいたします。
ウェーイ!さて続いてはこちらのお店「東京ますいわ屋」さんです。
着物!?一番入っちゃいけない。
(千秋)ヤバいヤバい!
(小木)駄目駄目!一流芸能人ですから着物とか着るでしょ。
皆さんにも一流の物をね…。
ほらっ!着物。
安倍ちゃんだけ買えばいいんだよ。
356万!?これが350万。
356万!?確かにいいあれ。
そっちもねもうちょっとお手ごろな…。
(本田)そうですね。
こちらすてきな反物が並んでますよ。
40万円30万円40万円ぐらいの。
(哀川)それでも40万か。
(小川)簡単に「40万」って言うけど…。
(鈴木)全然いらないですよ。
出てきたとき…。
(小木)あ〜!着物あれだった!あんな感じだったじゃん。
ミス雪女!?何なんすか!?「浪速の雪女」って。
16歳のとき浪速の雪女って。
(小木)そうだったよ。
色白で。
『ヤンマガ』でね。
いらない?いらないっすよ。
(秋山)やっぱりそうだったのね。
歌って!聴きたい聴きたい!サビだけでいいから。
ダッセ!ダッセえ歌だな。
それではこれからじゃんけんをしてもらいますが男性が勝てばこちらの反物。
女性が勝つとこちらの反物。
(本田)同じくお値段は…。
(哀川)いきなりいくやつだね。
いこうじゃあ。
(本田)さあそれでは…。
(RIKACO)ちょっと!
(土屋)超ヤダ!
(RIKACO)嫌!ヤダ!痛いもん!ケンカ?ケンカ?大久保さんRIKACOさんもめてる。
めっちゃ先輩だと思って押して…。
痛い痛い痛い痛い!
(RIKACO)痛い痛い痛い…。
ババアが倒されてる。
ババア倒されてる。
このババアめっちゃ押すんだけど!ちょっと!
着物屋の老舗「東京ますいわ屋」の反物
お値段何と41万400円!
この大一番は勝ち抜き戦で決着果たしてババア同士がケンカするほどしびれる高額商品を支払うのは誰だ!?
(石橋・鈴木)男気女気じゃんけんほい!あいこでほい!やった〜!
(哀川・鈴木)男気女気じゃんけんほい!翔ちゃんゴーゴー!
(哀川・元谷)男気女気じゃんけんほい!
(鈴木)おっしゃ!お願いします。
(木梨・元谷)男気女気じゃんけんぽい!あれっ?グー以外出した。
(小木)チョキも出すよチョキも。
覚えたよ。
チョキも出すよ。
え〜!チョキ出す!?
(矢作・元谷)男気女気じゃんけんぽい!あれ〜!?
(濱口)使い分けんの。
残念。
残念。
グー出してきた。
(矢作・はるな)男気女気じゃんけんぽい!
(小木・はるな)男気女気じゃんけんぽん!あいこでしょ!
(小木・はるな)あいこでしょ!「よかった」っつった?今。
「よかった」じゃない!
(小木)負けてよかったっておかしくない?
(はるな)いや!いやいや…。
(濱口)言いましたよね?嘘でしょ?嘘でしょ!?女の子もするの?何?怖い怖い!ヤダ〜!
(千秋)ここにこうやってやってこうやってやんの。
(はるな)ヤーダ〜!
(千秋)ちゃんとこうやって…。
(秋山)ひでえ!
(千秋)痛え!
(本田)わ〜!わ〜!
(RIKACO)関係ないじゃん!
(土屋)痛いでしょうよ!
(土屋)痛いよちょっと〜!
(小木)お前ら並べよ!
(鈴木)何でよ!?
(鈴木)何でだ!?何でだよ!?
(小木)お前手ぇ付けよ!お前RIKACOさんのおっぱいつつくんじゃないよ!じゃいくよ。
どっからだっけ?何人残ってんの?
(スタッフ)手挙げて。
手挙げて。
(小木・千秋)男気女気じゃんけんぽい!
(小木・雛形)男気女気…。
(土屋)何だよ!
(小木)よしっ!
(小木・土屋)男気女気じゃんけんぽい!
(篠原・土屋)男気女気じゃんけんほい!
(篠原・本田)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!
(小川・本田)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!
(小木・矢作)誰?
(RIKACO)私。
(小川・RIKACO)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!イエース!いくよ〜!
(秋山・RIKACO)男気女気じゃんけんほい!あいこでしょ!
(RIKACO)うわ〜!惜しいな〜!ラスト?ラスト!
(濱口)勝っちゃってくださいよ。
(秋山・大久保)せーの…男気女気じゃんけんほい!
(千秋)何?
(大久保)いっちょい!よっしゃ!ラストです。
大将大将。
大将戦?大将頼むよ。
「獲ったど〜」言ってよ。
(濱口・大久保)男気女気じゃんけんほい!
(濱口)言われた!言われた!
(大久保)ここにきて獲ったど!やった〜!
(濱口)強え!次の女気のときはこの着物着てきて。
(大久保)仕立ててね。
着ちゃおうかなじゃあ。
いよっ!
(本田)お買い上げありがとうございます。
うわ〜!
(RIKACO)イェーイ!負けを認めよう。
終了!投了します。
(本田)次が…。
(本田)次大逆転のチャンス。
チャンスはありますよ。
70万以上のものないでしょ。
(本田)いえいえありますよ。
70万以上のあるからいっちゃおう。
続いて一行がやって来たのは閑静な住宅地にある一軒家の…
こちらのお店で行われるのは…
(本田)さあここからは男気・女気スペシャル特別大宴会!大宴会!ねえ。
今日はスペシャルですから。
皆さんご安心ください。
フジテレビのおごりですから。
(秋山)ホント?ホントですか?
(はるな)ホント?じゃんじゃんじゃんじゃん高級ワイン高級シャンパンでも空けちゃっていいですよ!それ俺らもバカじゃないけども何回もその手に…。
でも…。
そうでしょ。
大丈夫なんだろ?
(秋山)小力じゃないでしょ?キレてないです。
AD。
(三井)僕が仕切ったんで大丈夫です。
お〜!
(鈴木)ワーオ!RIKACOさん好きでしょ?シャンパンとかワイン。
いっちゃいます?ドンペリ。
何飲みたいですか?ドンペリ。
いいの?いいの?いいですよ。
新人!?
(本田)ワインの銘柄言っていただいて。
シャンパン。
お〜!ピンドン!?
(小木)ピンドンピンドン!ピンク!
まずは全員に高級シャンパンが振る舞われる
さすがフジテレビ。
ありがとうフジテレビ
愛ちゃんテンション上がるでしょ?めっちゃ上がる!皆さん行きましたか?じゃあ乾杯したいと思いますが乾杯といったらやっぱりねこの人しかいないでしょ。
乾杯の音頭をちょっと。

大宴会の乾杯といえばやっぱり欠かせないのがポンちゃんのこの歌
いくよ!乾杯!
(一同)乾杯!
フリーになってすっかりおいしいところが分かってきたポンちゃんの乾杯で大宴会がスタート!
(土屋)あ〜うまい!おいしいですね〜。
おいしい!RIKACOさんおいしい?おいしい!これ頂いちゃっていいんですか?いいですよ。
頂いてください。
ウニのこれ何か…おしゃれなジュレが載ってますね。
(土屋)うまいうまい…。
しかしこの後大宴会は予想だにしない展開に
皆さんどんどんワインも空けちゃっていいですからね。
今日はおごりだから。
オーパスあんの?オーパス・ワン!?
(RIKACO)オーパス・ワン!
(はるな)え〜!やった。
フジテレビのおごりなんで高級ワインもどんどん飲んじゃってください
せっかくですから今日はもう大宴会しましょうか。
(小木)いいね。
せっかく男女いるから…。
よし!じゃあ大久保さんからいくよ!
トップバッターはお笑い界のアパ社長大久保さんで『夏色のナンシー』
大久保さーん!
(大久保)楽しーい!
(鐘の音)残念!
(鈴木)お疲れさまでした。
女性陣いくよ。
紗理奈!紗理奈ちゃん。
これデビューしたころ?何これ?自分の?自分の。
持ち歌。

続いては浪速の雪女こと鈴木紗理奈のデビュー曲『シャレになんない』

(小木)プーチー?プーチー!?プーチーあるの?これ。
えっ!?そのシステム!?ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!稼ぐなこの子!・
(鐘の音)
(小木)すげえ!
(鈴木)ありがとうございました。
(RIKACO)イェーイ!
(大久保)めっちゃ稼いだ!愛ちゃんかな。
愛ちゃんの久しぶりに聴きたいな。
例の?
(はるな)「言うよね〜」ってこと?最近あんま見てないから。
ショータイム?
続いて愛ちゃんには久しぶりにあれを披露していただきましょう

(一同)ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ…!今面白えなまた。
イェーイ!これはいいね。
(はるな)ありがとうございます!・
(鐘の音)やった〜!やった〜!ありがとうございます!やっぱすごいわ。
もういっちゃおうか。
土屋アンナ。
私楽しいことできない。
得意の歌。
(鈴木)聴きたい。
(土屋)ヤダ〜!
(大久保)何?
そしてしゃぶりん土屋が歌うのはまさかのボン・ジョヴィ
えっマジ!?ハイ!ハイ!ハイ!ハイ…!
(土屋)いきますぜ男性軍!
(哀川の指笛)・
(鐘の音)『コモエスタ赤坂』じゃない?あの〜私…。
(はるな)持ち歌があるんですって。
自分の歌は…。
へぇ〜。
じゃあそれ。
(スタッフ)それ何ですか?
(元谷)演歌。
大トリはアパ社長が持ち歌を披露
果たしてその歌声は?
いよーっ!ウェーイ!
(一同)ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ…!
(鐘の音)えっ何ですか?時間?嘘でしょ?嘘でしょ!?すいません!時間が…時間がない!
(濱口・矢作)申し訳ないです。
(元谷)すいません。
(元谷)申し訳ございません。
いや〜おなかいっぱい!今日残念ながらね負けちゃいました。
(秋山)けどおいしいもん食ったんでよかった。
おめでとうございます!
(鈴木)イェーイ!
(元谷)よかったね。
(雛形)よかった。
これでお開きということでね。
じゃあ次はハワイか何かでやろうよ。
ハワイで…。
(秋山)えっ?えっ?えっ?
一平とADが何やらもめている
新しいAD君なんですけど…。
(太田)知らないよ。
(三井)うるせえ。
待ってくださいね。
今もめてて。
ちょっと待って。
(太田)俺島屋さんに挨拶行ってて遅れて来たんですけど何か…。
言っちゃったって今聞いたんで。
これ払うって聞いてましたよ。
(太田)言ったの?お前ホントに。
(RIKACO)言ったじゃーん!
(千秋)言ってた言ってた!だから知らないよそんなの。
こっちは遅れて来てるんだから。
払えないよこんなの。
男気ジャンケンになんねえじゃん。
「払えない」って何?いっぱい食べちゃった。
勝手に言ってるわけですから。
ADが言ったから俺たち…。
ワインも…。
俺知らないよ。
聞いてないって。
何でタメ口なんだよ!知らないよ。
ケンカしないでよ。
払えない?
(千秋)でも自分で言ったんだから…。
でもADのあれは…。
(小木)フジテレビで取るんじゃないの?そうだよ。
(小木)ずっとタメ口なの?このままだと払うことになっちゃうの?これお会計幾らよ?76万400円。
えっ!?
(千秋)そんなに!?
(RIKACO)そんなに飲んでない。
高級ワインと高級シャンパン何本ずつぐらい開けてる?4〜5本ずつ開けてる?
「フジテレビのおごり」と散々食べて飲んだ宴会代は何と76万円。
これはADが勝手におごりと決めていただけ
しかしプロデューサーは一切知らなかった
もうこれ空だし。
(鈴木)愛ちゃん!じゃあ大西君!「飲んでいい」って言ったもん。
大西君大丈夫。
お好み焼き屋あるから。
俺…。
それはかわいそうだね。
(鈴木)取りあえず私…。
いらないよおひねりは。
出せって。
それ出せって。
俺払えねえわ。
付き合ってない!初対面だから。
友達でも何でもない。
どうすりゃいいのよ?うるせえよ!何だよ!?何だよあいつ!
(鈴木)ヤダヤダヤダ!
(RIKACO)だってそんなんならこんなピンクのドンペリ…。
RIKACOさんどうします?じゃんけんする?これ払わせなくていいですか?いい!
(はるな)カッコイイ!姉さん。
「ごめんね」じゃない。
「ごめんね」じゃないよ。
新日AD三井の暴走で結局大宴会代はじゃんけんで支払いを決めることに
勝てば即優勝の76万円の大勝負はトーナメントで決着!RIKACOホントにごめんね
トーナメントが決まりました。
まずは濱口さんと紗理奈さんです!
(濱口)よっしゃ〜!
(RIKACO)頑張れ!
(鈴木)負けへんで!
(鈴木・濱口)男気女気じゃんけんほい!
(大久保)勝った勝った!まずは1勝。
MC対決!
(本田・矢作)男気女気じゃんけんぽい!女強えな。
社長!
(篠原)やるぞ!いきますよ。
(元谷・篠原)男気女気じゃんけんぽん!イェーイ!「ア〜…アッ!」
(元谷)ごめんね。
残念!
(篠原)ええよ!
(土屋・小木)男気女気じゃんけんほい!ヤバい。
女強い!
(秋山)女強えな。
(はるな・哀川)男気女気じゃんけんぽん!あいこでしょ!あ〜!ヤバい!RIKACOだ。
(本田)さあ貴さんとRIKACOさん。
(RIKACO)勝たなきゃ。
いくよ!せーの…。
(RIKACO・石橋)男気女気じゃんけんぽい!
2回戦はポンちゃんと篠原。
しゃぶりん土屋と木梨
千秋と大久保が激突!果たして勝ち上がるのは!?
男の力出してよ!せーの…。
(本田・篠原)男気女気じゃんけんほい!マジで?お願いします!
(秋山)憲さん勝って!
(土屋・木梨)男気女気じゃんけんほい!OK!この辺はいいんだよね。
(千秋・大久保)せーの…女気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!やった!
(千秋)負けた〜!さすが!さすが。
これいくな。
3回戦は浪速の雪女紗理奈とポンちゃん
はるなと小川。
そして石橋と前回優勝の大久保が激突!
(本田・鈴木)女気女気じゃんけんほい!
(本田・鈴木)あいこでほい!あいこでほい!やった〜!強い!これあるぞ。
紗理奈あるな。
(本田)はるなさんと小川さん。
(はるな)わーい!負けないよ!
(RIKACO)いけ〜!
(はるな・小川)男気女気じゃんけんぽん!
(濱口)やるな!
(小川)強え。
駄目だ。
貴さんこれ絶対残らないと駄目だね。
俺と大久保さんだ。
(秋山)ここで勝たないと駄目。
よっしゃ〜!この間の決勝戦の再現!
(大久保・石橋)男気女気じゃんけんぽい!
(RIKACO)カッコイイ!『27時間』じゃねえぜ!
準決勝には紗理奈と木梨。
はるなと石橋が進出
果たしてとんねるず決戦はあるのか!?
いくよ〜!せーの…。
(鈴木・木梨)男気女気じゃんけんぽい!あいこでしょ!弱え!弱え!ウェ〜!
(土屋)ビビんなよ。
逆転…逆転するには…。
(はるな)お願いします!大西君には勝つよ!負けないよ!
(はるな・石橋)男気女気じゃんけんほい!ヤベえ!男気負け決定?
(本田)はい。
さあこの時点で…。
(女気軍団一同)イェーイ!
浪速の雪女紗理奈とホントは男気のはるなで決勝!
76万を支払うのは!?
皆さんおいしかったですか?楽しかったですか?はいOK!そう言ってもらえたら本望やわ。
(はるな)こっちがおごるから。
(鈴木)いや私がおごるから。
私がみんなごちそうしたいから。
(鈴木)私がおごるから。
(大久保)うわ〜!どっち!?どっち!?
(はるな)女気女気…負けない。
果たして76万円を支払うのはどっちだ!?
負けない。
(はるな・鈴木)女気女気じゃんけんぽい!
(大久保)愛ちゃん!
(大久保)愛ちゃん!出た〜!
(はるな)あ〜!
(男気軍団一同)男気!男気…!
(はるな)女気!女気!
(本田)さあ男気軍団が25万4,840円。
(本田)そして女気軍団が169万2,800円。
女気軍の勝利!
(はるな)やった!やった〜!時代だな〜。
やっぱ女の時代だ!こっち渡すんで。
(仲山)ありがとうございます。
すごい。
すごいね。
(本田)チャンピオンの証しです。
おめでとうございます。
(RIKACO)すっごいこれ。
マジで。
皆さんホントごちそうしたこと忘れないでくださいね。
ホントですね!愛ちゃんごちそうさま!
愛ちゃん優勝おめでとう!
(篠原)残念ながら引き分けということであれなので罰ゲームで物まねをしたいと思います。
ジョイントでね。
(マツコ)どっちからきっかけでやります?じゃカラス初めで。
私いい感じでかぶせますんで。
(篠原)大丈夫ですか?
(篠原)8年ぶりです。
「カーカー…」ちょっと…。
やりづらくなるじゃないのよ!
(篠原)ちょっと待って。
いきます。
(マツコ)一緒に「せーの」でやろう。
せーの…。
(篠原のカラスの鳴きまね)
(マツコ)「僕ドラえもんです!」駄目だこれ。
(マツコ)駄目だってこれ。
はぁ!?
(篠原)すごい気持ちいい。
(マツコ)気持ちいいの?
(篠原)こうやって寝たいですね。
(マツコ)ありがとうございました。
(マツコ)すいません。
はいいらっしゃい。
あ〜もう不本意!毎回不本意!仕込んできてよ。
そういうのテレビじゃなくても見せて。
お願いだから。
ちょっと考えとく私。
声がちょっと…。
ちょっとね。
歌手活動再開して腹筋から…。
(篠原のカラスの鳴きまね)
(マツコ)いけるじゃない!それね…。
そうか。
ちょっと練習が足りないですね。
ドラえもんもここでちゃんとやってみて。
今よく分かんなかったもん。
いいときと悪いときがあるの。
来たら投げればいいの。
もう今のでいいよね。
ドラえもんはもうできない。
これ以上ドラえもんはできない。
これでIKKOさんが落ちてるの。
(篠原)あ〜!うれしい!全落だけのがあるの!?うわっうれしい!IKKOさんが落ちてるんだこれで。
(篠原)へぇ〜。
マツコもこれ見てIKKOさんに負けないプロぶりを出してみて。
これ無理よ!マツコんときはここに穴があるってお知らせしてから本番やるから。
私これホントここ10年見たテレビで一番笑ったの!
(マツコ)あのIKKOさんの!「ありがとうございました!」
(マツコ)ありがとうございました。
(篠原)ありがとうございます!2015/09/24(木) 21:00〜23:18
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした秋の爆笑2時間半スペシャル[字][デ]【超必見】

マツコVS篠原涼子で人気者2人の(秘)子育て&家族旅行&意外私生活衝撃ぶっちゃけ祭り▽男気VS女気ジャンケン話題の二子玉川百貨店丸々大人買いで超強力新メンバー

詳細情報
番組内容
食わず嫌い 男気 女気 ジャンケン 二子玉川 タカシマヤ 高島屋

 今回の秋の特大スペシャルは超豪華2本立て!
 〈食わず嫌い〉に女優・篠原涼子とご存じマツコ・デラックスを迎えて大爆笑対決が実現。
 8年ぶりの登場となった篠原は食わず嫌い5戦連続勝ちなし(1分け)。トークの方では「映画撮影秘話」「最近露出が多いことについて」「家族」などを語る。
 一方5年ぶりの登場となったマツコは相手に鋭い視線
番組内容2
を送りながら自身はペースを崩さず食べ勝利を目指す。トークでは「食」「近況」などを話す。果たしてどちらが勝つのか!?

 もう1つの企画、今年の『FNS27時間テレビ2015』でもご好評を博した〈男気VS女気ジャンケン〉では、話題のスポット二子玉川の百貨店を貸し切り芸能界屈指の総勢18名のメンバーが一挙大集結。意地とプライドをかけた熱きバトルと笑いを繰り広げる。超豪華な2時間半スペシャルお見逃しなく!
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武) 

篠原涼子 
マツコ・デラックス 
哀川翔 
小川直也 
篠原信一 
秋山成勲 
おぎやはぎ(小木博明 矢作兼) 
濱口優(よゐこ) 
大久保佳代子(オアシズ) 
RIKACO 
土屋アンナ 
鈴木紗理奈 
雛形あきこ 
はるな愛 
千秋 
元谷芙美子 
本田朋子
スタッフ
【エグゼクティブP】
石田弘 

【プロデューサー】
太田一平 

【ディレクター】
マッコイ斉藤 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32065(0x7D41)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: