24日夕方、京都府綾部市の府道でマイクロバスなど3台が絡む事故があり、11人がケガをし、病院に運ばれました。
24日午後4時50分ごろ綾部市高津町天田井の府道8号で「バスと軽乗用車が衝突した。
バスのドアが開かず、車から白煙があがっている」と通行人の男性から消防に通報がありました。
警察や消防によりますと軽乗用車が対向してきた普通乗用車と接触。
その後、普通乗用車の後ろを走っていたマイクロバスに衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた綾部市の男性が腹を強く打つなどのケガをしました。
また、マイクロバスに乗っていた10人も病院に運ばれましたが、軽傷です。
警察が事故の詳しい原因を調べています。
兵庫県明石市の国道で93歳の男性が車にひき逃げされ死亡した事件で警察は車を運転していた29歳の男を逮捕しました。
過失運転致死などの疑いで逮捕されたのは兵庫県明石市の土木作業員増田一貴容疑者です。
増田容疑者は23日午後7時前、明石市の国道2号を歩いて横断していた神足一郎さんを車ではねたあと、救護せず逃げ死亡させた疑いがもたれています。
当時、現場から白っぽいワゴンタイプの車が逃げたという目撃情報があり警察は付近の防犯カメラなどを調べて増田容疑者の車を特定しました。
警察の調べに対して増田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は、飲酒の有無などを調べています。
大阪維新の会が11月の大阪市長選で衆議院議員の吉村洋文氏を擁立する方針であることがわかりました。
維新幹部によりますと、橋下代表は自らの後継者として吉村洋文衆議院議員に立候補を求める考えを伝えていて吉村議員も正式に要請があれば出馬の意思があるということです。
吉村議員は、2011年の大阪市議選で初当選し都構想の制度設計で中心的な役割を担ってきた人物です。
去年12月の衆院選で大阪4区から出馬し比例で復活当選しました。
大阪市長選には、自民党大阪府連が、都構想の反対運動で中心に立った柳本顕大阪市議の擁立を決めているほか、前大阪市北区長の中川暢三氏も立候補を表明しています。
2015/09/25(金) 00:17〜00:24
ABCテレビ1
ABCニュース[字]
国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38925(0x980D)