(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!さあきょうはさっそくクイズです。
なんのどうぶつかあててね。
うん。
たけがだいこうぶつです。
(ムテ吉)たけ?ぬぬ。
わかる?
(みんな)パンダ!
(ムテ吉)わかった?お〜お〜わかったおともだちもいるみたい。
じゃあねみんなねつぎのヒントです。
からだがしろくろでおめめのまわりがくろくてたれめです。
あっパンダ!お〜お〜そうです。
パンダでした〜!きょうさいしょのうたは…。
(ふたり)「パンダうさぎコアラ」。
・「おいでおいでおいでおいで」・「パンダ」・「パンダ」・「おいでおいでおいでおいで」・「うさぎ」・「うさぎ」・「おいでおいでおいでおいで」・「コアラ」・「コアラ」・「パンダうさぎコアラ」みんなよくできました。
それじゃあつぎはもっとおおきなこえでうたうよ。
さんはい。
・「おいでおいでおいでおいで」・「パンダ」・「パンダ」・「おいでおいでおいでおいで」・「うさぎ」・「うさぎ」・「おいでおいでおいでおいで」・「コアラ」・「コアラ」・「パンダうさぎコアラ」みんなとってもじょうずね。
こんどはパンダとうさぎとコアラつづけてやってみるわよ。
・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」さあこんどははやくなりますよ。
みんなじょうずにできるかな?・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パンダうさぎコアラ」・「パパのせびろはいいなあ」・「ポケットがいっぱいあっていいなあ」・「みぎのポケットにおやつをいれて」・「ひだりのポケットにビーダマいれて」・「むねのポケットに」・「ユミちゃんにもらったおてがみいれて」・「うちポケットにはひみつのちずをかくしちゃう」・「パパのせびろはいいなあ」・「ポケットがいっぱいあっていいなあ」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」ジャジャジャ〜ン!きょうもごきげんげんき!ムテキのムテ吉だい!
(ミーニャ)ニャニャ〜!きょうはえんそくだニャ。
(メーコブ)うんうん。
ほんじゃあさっそくえんそくに…。
(ふたり)しゅっぱ〜つ!あっまって。
ニャニャ?うん?なんだよメーコブ。
えんそくにいくまえに…は〜い。
ニャニャ?フフッ。
は〜い。
あっ?なんだこれ?えんそくのしおりだよ。
まず1ページをみて。
1ページ「えんそくのもちもの」?
(メーコブ)うん。
しゅっぱつするまえにこのもちものひょうをみて。
わすれものはないかもういちどたしかめよう。
え〜だいじょうぶだって。
はやくいこう。
でももしとちゅうでわすれものにきづいたらわざわざとりにもどらなきゃいけないよ。
ニャニャ。
それもそうだニャ。
わかったよ。
ほんじゃあはやくはやく。
まずはリュックかバッグ。
(ふたり)は〜いありま〜す!おべんとう。
(ふたり)は〜いありま〜す!ハンカチ。
(ふたり)は〜いありま〜す!おやつは?
(ふたり)もちろんありま〜す!ウフフこれでオッケー!ほんじゃあえんそくに…。
(ふたり)しゅっぱ〜つ!あっまって。
(ふたり)うん?しおりの2ページをみて。
ニャニャ?「えんそくでのちゅうい」ってあるニャ。
えんそくをたのしくすごすためにはまもらなきゃいけないことがあるんだよ。
それをぼくがまとめておいたんだ。
う〜んオラっちじよめないしそんなのだいじょうぶだって。
はやくいこうよ〜。
う〜んでももしちゃんとまもれなくてとちゅうでけんかしちゃったりしたら…。
あ〜もしとちゅうではぐれちゃったりしたら…。
あ〜せっかくのたのしいえんそくがもうだいなし〜。
ニャニャ〜。
えんそくはたのしいほうがいいニャ。
わかったよ。
ほんじゃあはやくよんではやく!うん!「えんそくのおやくそくその1けんかせずなかよくしましょう」。
(ふたり)は〜い!けんかしないしな〜い!「その2みんなといっしょにたのしみましょう」。
(ふたり)は〜い!みんなとたのしむたのしむ〜!「その3じかんはまもりましょう」。
(ふたり)は〜い!じかんまもるまもる〜!ほんじゃあこんどこそえんそくに…。
(ふたり)しゅっぱ〜つ!あっまって。
(ふたり)ずこ〜。
なんだよ〜。
まだつぎのページがあるよ。
ニャニャ?うたがかいてある。
(メーコブ)えんそくのうただよ。
えんそくにいくまえにうたえるようにちゃんとれんしゅうしなくっちゃ。
え〜れんしゅうなんかいいって。
あ〜えんそくでみんないっしょにうたったらもっとも〜っとたのしいだろうな〜。
ニャニャ〜そのとおりだニャ。
わかったよ。
ほんじゃあはやくはやく。
うん。
じゃあげんきにうたいましょう。
・「おひさまにっこりわらってる」はい。
・「おひさまにっこりわらってる」・「きょうはたのしいえんそくだ」はい。
・「きょうはたのしいえんそくだ」ヘイ!あ〜すごくいいよ〜。
よ〜しこんどのこんどこそえんそくに…。
(ふたり)しゅっぱ〜つ!あっまって。
(ふたり)ずここ〜。
こんどはなんだよ〜。
えんそくのおやくそくその3をもういちどみて。
ニャニャ?え〜っと…。
「じかんはまもりましょう」。
えんそくのしゅっぱつじかんよりすご〜くおくれちゃった。
しおりのよていひょうあたらしいじかんにぜんぶかきなおさなきゃ!
(ふたり)え〜!ちょっとまってて!
(ふたり)そ…そんな〜!がっくし。
ニャニャ。
きょうの「パント!」は…ふうせん!これであそぶよ。
フ〜ッフ〜ッフ〜ッ。
よいしょ…はいどうぞ。
フ〜ッ。
フッフ〜ッ。
よし。
うえになげるよ。
せ〜のポン。
とって!もう1かいポ〜ン!とって。
つぎはしたにポン。
とって。
ポン。
とって。
そう。
はやくなるよ〜。
ポンポン。
ポンポンポンポンポン…。
もっとはやく〜!ポンポンポンポンポン…。
とって。
よ〜しもっとおおきくふくらまそう。
フ〜ッ。
フ〜ッ。
フ〜ッフッフ〜ッ。
おっみて。
こんなにおおきくなったよ。
あれ?うわ〜とばされる〜!お〜。
お〜。
わあ〜ありがとう!よいしょ。
それじゃあこのおおきいふうせんどうぞ。
じょうずだったね。
やった!それじゃいくよ〜。
まったね〜!しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おたよりのせいりいつもおつかれさま。
こんしゅうもたくさんとどいてるよ。
おっおにいさんおねえさんにっこにこだね。
ほんとだ〜。
ゆきだるまのルーがいるわ。
おっ。
ポコポッテイトのみんなもいるよ。
おっあれはパンをたべているのかしら。
おいしそう。
みんないいひょうじょうだね〜。
うん。
すてきなおたよりどうもありがとう!ありがとう!さてこんしゅうのしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
はいありがとう。
こちらで〜す。
よこはましのそうたろうくん4さいから。
「ジャングルポケット」のえです。
これはポケットのなかのものがどうぶつにへんしんするところだよ。
ライオンカバゴリラキリンです。
いろんないろのえのぐをつかってくれてとってもきれいなえだね。
げいじゅつてき!そうたろうくんどうもありがとう!ありがとう。
さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
はい。
とうきょうとのさとうすばるくん3さいから。
これだれだかわかる?う〜んどこかでみたことあるな…。
ヒントはねよこのしましまよ。
しましま…。
あっわかった!とうめいにんげんだ!あったり〜!これはねほうたいをぐるぐるにまいたとうめいにんげんです。
とってもじょうずよね。
うん。
それからねまわりにはそのとうめいにんげんをおいかけるおにいさんおねえさんたちがいますよ。
おもしろいわよね。
うん。
すばるくんどうもありがとう!ありがとう〜!さあこんしゅうの…。
(ふたり)リクエストタイム!はいありがとう。
こちらです。
とうきょうとのたけべありさちゃん4さいから。
「ないしょおねしょ」のえです。
あ〜これはおねしょしちゃったおふとんをほしているところね〜。
でもなんだかたのしそうね。
うん。
おねしょをしてしまったとき・「ないしょおねしょ」のうたをうたうとありさちゃんもおかあさんもわらってしまうんだって。
あ〜だからたのしそうなのか。
うん!それではこんしゅうのリクエスト「ないしょおねしょ」を…。
(ふたり)どうぞ!・「おはようすごくいいてんき」・「ぼくのふとんに」・「おおきなたいよう」・「とってもじょうずにかけたけど」・「みんなにはみせられない」・「ないしょおねしょどうしよう」・「ないしょおねしょやっちゃった!」・「ゆうべのゆめはどうぶつえん」・「ぼくのふとんに」・「おおきなゾウ」・「とってもじょうずにかけたけど」・「ぼくだけのひみつだよ」・「ないしょおねしょどうしよう」・「ないしょおねしょやっちゃった!」さあはけるかな?つまさきをあわせて。
おっとっと。
いってきます!いってらっしゃ〜い!
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっとはやく〜!てをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!たちあがってアルパカ。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルくぐるよ!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんきでね!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」たのしかったね。
・「ハレハレハレ」げんきでな。
・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ムテ吉メーコブミーニャ)まったね〜!2015/09/25(金) 16:30〜16:54
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「パンダうさぎコアラ」、「おもちゃのブルース」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33299(0x8213)