(冷徹斎)回って止まればピタリと当たるハムスターうらない。
出ました。
お客様まようことはありません。
そのえん談は吉と出ました。
ありがとうございます!すっきりしました〜。
いい仕事をしたな公ちゃん。
(公ちゃん)ポキュポキュ。
(たまえ)や〜る〜。
む?
(たまえ)たまえもやる〜。
(かなえ)そうたまえうらないやりたかったの?や〜る〜。
(電ボ)これはこれは流れ星兄弟のかなえ様たまえ様。
(おじゃる丸)おじゃたまえ。
ソチうらないなどできるのかの?たまえできる。
うにゃにゃ〜。
「うにゃにゃ〜」ではなく「うらない」じゃがの。
なめてもらってはこまりますな。
うらないというのは子どもが簡単にまねできるものではない。
そうだな公ちゃん。
ポキュキュポキュ。
おじゃ冷徹。
流れ星の気まぐれじゃ。
大目に見てやってよいではないかの?そういうわけにはいかぬ。
きよらかな水にすみの一てきがまじればにごってしまう。
そんなたいそうなものかの。
うらないは一日にしてならず。
千里のうらないも一歩から。
何年も勉強し修業したのちに…。
たまえじゅんびできたよ〜。
は〜い。
いつの間に。
後からやって来て遠りょというものがなさすぎる。
これちょっとかりていいかな?それはこまりますな。
冷徹そうケチケチせずともよいであろ。
ポキュポキュ。
公様も「ちょっとくらいいいじゃないの」と申されております。
そ…そうかね…。
ならば…。
ありがとね〜。
わ〜っ何あれ?流れ星のうらない屋さん?こんなのできたんだ。
はいは〜い。
流れ星のたまえのたまえうらないだよ。
たまえうらないだって。
やってみる?
(2人)うん。
はっどうせしろうとにはつとまらぬはず。
お手なみ拝見。
たまえうにゃにゃう。
うらなうね〜。
たまえ。
何うらなおっか?たまえ何うにゃにゃう〜。
ふっうらないしのこのみでうらなってどうする。
これだからしろうとは…。
ポキュ。
お客さんよろしければけいけんゆたかなこの冷徹斎が…。
(3人)きゃ〜っかわいい〜!おじゃ。
なにっかわいいのか!?たまえ回す〜。
ポキュポキュ。
まったくだな公ちゃん。
あんなむやみやたらに回して…。
これだからしろうとは…。
ぐる〜ぐる〜ぐる〜。
オッホッホッホッホ。
たまえ遊んでおるだけじゃの。
なってませんな!ぐるぐるぐる〜。
「ぐるぐる」?
(2人)あ〜っ「ぐるぐる」。
ってことはパスタね。
えっ?
(2人)うんパスタで決まり!ランチパスタかカレーかまよってたんだ。
決まってよかったね。
うん。
(3人)ありがとう〜。
たまえ〜すごいね〜!なんということだ!しろうとがあっさりなやみを解決してしまった。
マロもち〜っとびっくりしたでおじゃる。
うらないとやら案外簡単なのじゃの。
いやちがう。
これはいわゆるまぐれ当たりというもの。
さすがに2度目はない。
(電ボ)おやたまえ様。
うん?早くも2人目のお客様をうらなっておられます。
た〜ま〜ご〜や〜き〜。
たまえたまごやきすきなんだよね〜。
お星様の色だもんね〜。
はっ自分の食べ物のこのみを答えてどうする?まったくしろうとってやつはつくづく…。
(サラリーマン)わかりました!へえ!?どっちの色にしようかずっとまよってたんです。
こっちの黄色にします!なんと…。
おじゃたまえの気まぐれうらないまたしてもうまくいったの。
たまえ〜すごいぞ〜!えへへ…。
いやいや2度まではまぐれのうち。
3度目はだんじてない。
いらっしゃい。
何をおなやみかな?ぐるぐる。
あれっ新しいうらないができてる。
あっちのほうが当たりそうじゃない?あっちにしよっか。
そんな…。
どっちがいいかまよってるんですけど…。
ぐるぐる〜ぐるぐる〜。
あの〜…。
聞いてます?たまえどっちがいいかな〜?うん?葉っぱ〜。
たまえ葉っぱだね〜。
葉っぱということは…山かな?山と海どっちに遊びに行こうかまよっていたんだけど海じゃなくて山なんだね。
うん山に行きましょう。
ありがとうね〜。
たまえ様の気まぐれうらないまたしても大当たり。
これもまぐれかの?いや…まぐれが3度もつづけばそれは実力。
あんな気まぐれな新入りにうらないしがつとまるとは…。
冷徹斎様すっかり落ちこんでおられます。
公ちゃんわたしはうらないしに向いてないのだろうか。
ポキュキュキュポキュキュキュ。
何何?「たまえ君にうらなってもらってはどうかしら」って?いや…。
さ…さすがにそれは…。
ひらひら〜。
ポキュポキュポキュキュキュ。
う〜む…公ちゃんがそこまで言うのなら…。
ひらひら〜。
ひとつうらなってもらいましょうかな…。
ひらひら〜。
あの〜もしも〜し?心の声なぜうらなわん?ひら…ひゅ〜っ。
たまえどうしたの?うらにゃいあきた。
心の声なにっ…。
たしかに少々うらないにあきてきたとも言えなくもない。
今だってまよいがあるからはじをしのんでここに立っているのだ。
それをいっしゅんにして見ぬくとはしろうとながらおそるべし。
兄たんたまえあきた。
心の声なんと自分があきただけなのか!わたしはあきてない!そうだんじてあきてなどない!そっか〜。
あきちゃったか〜。
おなかしゅいた〜。
じゃあおうちに帰ろうね。
あっこれ返すね。
ありがとう。
あ…ああ…。
じゃあね〜バイバ〜イ。
バイバ〜イ。
ハハッやはりしろうと。
うらないしになによりひつようなにんたいが足りなかったようだな。
ハハハハ勝った!わたしの勝ちだワハハハハ!このへんによく当たるうらないがあるって聞いたんだけど…。
かわったかっこうをしているって言ってたわよね。
あっあれのことかしら?ポキュポキュポキュキュ。
えっ?さあさあこちらです。
回って止まればピタリと当たるハムスターうらない。
今日は余計に回ってま〜す。
冷徹斎様すっかり元気になられたご様子。
おじゃ「たまえからぼたもち」じゃの。
おじゃる様それをおっしゃるなら「たなからぼたもち」。
りゃくして「たなぼた」にございます。
い〜や。
「たまえからぼたもち」じゃからりゃくして「たまぼた」じゃ。
オッホッホッホッ…。
(オープニングテーマ)2015/09/25(金) 18:00〜18:10
NHKEテレ1大阪
アニメ おじゃる丸「たまえうらない」[字]
千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸。小学生の男の子カズマや町の人々、あとを追ってきた子オニたちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。
詳細情報
番組内容
つじ占(うらな)い師(し)の冷徹斎のもとに、流(なが)れ星兄弟のかなえとたまえがやってきた。たまえが占いをやってみたいらしく、道具(どうぐ)をかりに来たのだそうだ。プロの余裕(よゆう)から、たまえに占い道具をかしてあげたまではよかったのだが、次々(つぎつぎ)とお客(きゃく)さんのなやみを解決(かいけつ)する素人(しろうと)のたまえを見て、不安(ふあん)になった冷徹斎は自分も占ってもらうことに。
出演者
【声】西村ちなみ,渕崎ゆり子,佐藤なる美,一条和矢,うえだゆうじ,南央美,上田敏也,こおろぎさとみ,小村哲生,三石琴乃,生駒治美,沼田祐介,仲尾あづさ,さとうあい,西村知道,高橋広司,齋藤彩夏ほか
原作・脚本
【原案】犬丸りん,【脚本】今井雅子
監督・演出
【監督】大地丙太郎
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33308(0x821C)