(足音)あえて申し上げます。
こよい皆さんが目撃するのはマジックではありません。
それは…。
マジシャンが磨き上げてきた純粋なる手先の身体能力。
タネや仕掛けは一切頼らない。
手際のみで人の目をあざむく究極のテクニックなのです!それでは参りましょう。
純度100パーセントのマジシャンだまし合い頂上決戦TEGIWAここに開幕です!
(拍手)
(清水)どちらに…。
ええーっ!?ウソ!あーっ!いきなり。
2秒前。
まさか!?出てきたー!驚きの結末!小さくなっている!まさか…!これが手際です。
第1競技カード手際ジョーカーハント。
ジョーカーを含む3枚のカードを手際アスリートたちの様々なテクニックでシャッフル。
会場の50名にはそのジョーカーがどこへ行ったのか見破って頂こう。
さあ挑戦者はカード手際界の3強。
テレビを主戦場とするふじいあきらに対するはマジック業界内で名を轟かせる2名の超実力派。
さあこの1回戦はまさにメジャー対インディーズのプライドをかけた戦いと言えます。
それではKis‐My‐Ft2の皆さんはステージにお上がりください。
ひと言もまだこれまで発してないんですよ。
緊張感やばくないですか!?緊張感がハンパじゃない…。
あっもう行くんですか?行ってください。
(宮田)もう行けと。
俺らの手際が一番悪かった…。
非常に緊張感がありますが。
さあジョーカーハント1巡目へと参りましょう。
最初の手際アスリートはこの男アルス!マジで手品うまそうだな。
カード手際3強対決1人目アルス。
マジックの国際大会でベスト・クロースアップ・マジシャン賞を受賞した新鋭が打倒ふじいあきらをもくろむ。
カードは事前に挑戦者が何かを仕掛けたり同じものを用意出来ないように番組側で用意したオリジナルのトランプで行ってもらいます。
ではアルスさん準備はよろしいでしょうか?
(アルス)はい。
では参りましょう。
アルスファーストチャレンジ。
(スタートの合図)10987654321…。
(終了の合図)
(宮田)これはわかりますよ。
(玉森)簡単すぎるぞ今のは。
(二階堂)これ50人全員一致するんじゃない?余裕でしょう。
それでは会場の50人の解答はこちらです。
圧倒的に左44人。
真ん中3人右3人です。
おい誰?
(宮田)勝つ気ある?しかしこれでジョーカーが左でなければいきなり大量得点となりますが。
正解オープン!左ではない!
(北山)なんで?
(玉森)なんで?右だ!
(千賀)白だったこれ。
白だったじゃないですか。
衝撃的!アルスの衝撃的なデビュー!何これ!?
(北山)この人やべえぞ!一体何が起きたのか?さあリプレーです。
(宮田)一番上…一番下。
ジョーカーは一番上。
それを置く。
(北山)白だったよね?
(二階堂)白だったよ。
確かにどう見ても左にしか見えませんでしたがジョーカーは右。
えっ白だったよね?これが手際。
カードには一切タネも仕掛けもない。
手先のテクニックだけで行う真剣勝負。
なんと50人中47人をだました。
47ポイント!
(拍手)それでは続いての手際アスリートへと参りましょう。
さあ続いての手際アスリートはふじいあきら。
(拍手)カード手際3強対決。
2人目は大本命口からトランプを出しているだけではテレビ界では生き残れない。
その確固たる技術を他の2名に見せつけられるか?それでは参りましょう。
ふじいあきらファーストチャレンジ。
10987654321…。
(終了の合図)
(藤ヶ谷)ちょっとわかんない。
(ふじい)ジョーカーはどこでしょう?
(千賀)でも一番最後のやつだけでいったらもう結構俺はわかってる。
会場の50人の解答はこちらです。
これは結構偏りました。
一番多いのは真ん中。
32人です。
(北山)最初まぜて…動かしたぐらいでもうわからない。
(宮田)そこからもうジョーカーは見えてないもんね。
(二階堂)でも最後も見せてないじゃん1枚。
(玉森)それで追ってったらそこだよね。
(宮田)…やつだとするとこれかな?果たしてジョーカーはどこへいったんでしょうか?では正解オープン。
(玉森)あっ!
(観客)ええーっ!?左だ!39人だまされました。
(拍手)左側押した人見抜いたって事?
(二階堂)って事!?
(北山)多分なんとなくだべ。
(二階堂)ウソつくなよ。
それでは続いての手際アスリートへ参りましょう。
(宮田)すげえなんかベテラン臭があるぞ。
続いての手際アスリートは紀良京佑!
(拍手)3人目は今回のダークホース。
孤高の天才紀良京佑!メディア露出はほとんどないものの業界ではその名を知らぬ者はいない影の実力者。
こよいふじいあきらに牙をむく!それでは参りましょう。
紀良京佑ファーストチャレンジです。
(二階堂)めっちゃうまそう…。
(スタートの合図)10987654321…。
(終了の合図)
(宮田)なんだ?これ。
(玉森)ホントにやってんすか?それ。
(二階堂)えっウソ…ウソでしょ?
(宮田)なんだ?これ。
ではいきましょう。
皆さんボタンを押してくださいどうぞ!まあ当然そうなるでしょう。
真ん中が40人。
Kis‐My‐Ft2も全員真ん中。
(二階堂)左と右選んだ人かっこつけてるんじゃない?
(北山)えっこの場で?この場で?
(二階堂)僕は周りと違うから感なんじゃない?
(千賀)そっちか。
さあ圧倒的多数の真ん中にジョーカーはあるのか?正解オープンです。
左に−!真ん中は真っ白!まさかー!
(千賀)怖っ。
(玉森)すごすぎるわ!騒然!大混乱!テレビをご覧の皆さんはジョーカーが左だったという事はこの時置いたカードは真っ白でこの2枚どちらかがジョーカーのはずなのだが皆さんこのテクニックわかりますか?さあという事で見事41ポイントを獲得しました!
(玉森)やばいな!
(藤ヶ谷)ええっ?なんと1巡目を終えてテレビで活躍するふじいが出遅れる形となりました。
手際アスリートたちの技はさらなる高みへ。
(スタートの合図)10987654321…。
(終了の合図)
(藤ヶ谷)ちょっとマジかよ。
正解オープン。
左にはない。
真ん中にもない。
右だーお見事!しかし予想がばらけてしまったので大きな得点にはなりません。
(スタートの合図)
(ふじい)クリップを使います。
10987654321…。
(終了の合図)
(北山)目印ついてんじゃん。
(二階堂)これ当てよう!これ当てよう!正解オープン。
クリップがついているのはジョーカーではない。
右にありました!
(千賀)マジで?ふじいあきら31ポイント!
(スタートの合図)10987654321…。
(終了の合図)
(玉森)どういう事?
(紀良)ジョーカーはどこでしょう?
(宮田)いやいやいやいや…。
左がちょうど半分の25人。
正解オープン。
左ではない。
真ん中だったー!
(宮田)マジすげえ。
(玉森)全然わかんないよ。
(北山)何が起きたの?さあここでテレビの前の皆さんにだけ解説。
この時点では確かに一番下のジョーカーを指1本で押さえているのだがこの瞬間…。
なんと指先1本で2枚目を引き出すという超絶テクニックを使っているのだ。
なんと依然インディーズ組がリード。
テレビで活躍するふじいがこのまま敗れ去ってしまうんでしょうか?ラスト運命の3巡目。
さあまたやって来ました。
アルスの登場です。
アルスサードチャレンジ。
(スタートの合図)10987654…。
(二階堂)これやばい!これやばい!
(終了の合図)
(二階堂)やばい!
(北山)消せるの?消す事まで出来るの?カード。
(玉森)とうとうわからんぞ。
ホントに。
では50人の解答はこちらです。
一番多いのは真ん中ですが少し票が分散しました。
(二階堂)消してたカードがジョーカーって事?
(北山)そう。
(宮田)目で追っていったら俺真ん中のやつがジョーカーかなと思う。
(北山)俺も宮田と同じ意見。
(宮田)追っていったら真ん中だったよね?
(北山)うん。
果たしてジョーカーはどこへいったんでしょうか?正解オープン!左だ!
(一同)おお〜!真ん中ではなかった。
しかし予想がばらついたため獲得出来るのは29ポイント。
追い詰められたふじいあきらアルスを抜くには40ポイント以上の高得点が必要ですが最後にどんな手際を用意しているんでしょうか?
(二階堂)めっちゃ笑顔。
参りましょう。
ふじいあきらサードチャレンジです。
(スタートの合図)
(北山)ん?ん?ん?987654321…。
(終了の合図)
(ふじい)さあジョーカーはどこでしょう?
(千賀)えっ!?
(宮田)っていうか2択じゃね?これ。
白入れてたのは見えてたじゃん。
マットの下のものだと思ったらそれが真ん中です。
(藤ヶ谷)あれ白じゃなかった?入れたの。
(二階堂)だって最後見えたじゃん。
それでは50人の解答ですこちら。
左18。
そしてマットの下これが7。
右が25と一番多いんですが…。
(二階堂)7はかっこつけて…。
(観客の笑い)
(二階堂)絶対そうでしょ。
んなわけないじゃん!
(千賀)7はそうだよ。
その真ん中にもしジョーカーがあれば一気にアルスを抜く事になりますが…。
果たしてジョーカーはどこへいったんでしょうか?正解オープン!違う!キスマイ全員外れだ!そして…。
なんと〜!
(千賀)ええっ!?マットの下にあった!ふじいあきら起死回生の手際!一体何が起きたのか?マットの下に入れたのは明らかに白。
その証拠にジョーカーはまだ手の中にあります。
このあとマットの下の白とジョーカーを入れ替えるなんていう事が出来るんでしょうか?
(千賀)あり得ない。
(横尾)いつ?いつ?
(千賀)マジ危ないって。
なんとここで43ポイント。
ふじいあきら暫定1位。
(北山)いやなんでだろう。
さあ最後は紀良京佑。
ふじいあきらを上回るには41ポイント以上の高得点が必要となります。
紀良京佑サードチャレンジ。
(スタートの合図)10987654321…。
(終了の合図)
(二階堂)えっすげえ!
(藤ヶ谷)すげえ。
(二階堂)やばい笑っちゃったよ途中。
すごすぎて。
会場の50人の解答を見ましょう。
こちらです。
おっ圧倒的に半数以上が真ん中を選んでいます。
Kis‐My‐Ft2もここは分かれています。
(二階堂)分かれてますね。
(横尾)宮田1人。
(二階堂)うわっお前なんかかっこつけたパターン…。
かっこつけてないよ。
目で追ってったら俺3番かなと思ったの。
(藤ヶ谷)かっこいい。
(宮田)ちょっとやめてよ。
かっこつけてないんだって。
かっこつけてないよ!やめろよなんだよこれ。
もしジョーカーが左なら42ポイント獲得で紀良京佑の勝利。
(藤ヶ谷)えっどこ?正解オープン!あっと左ではない真ん中でもない右だったー!宮田さん正解。
見抜いた。
俺かっこいいわ。
というわけでカード手際ジョーカーハント勝者ふじいあきら!
(拍手)
(宮田)あのマットの下のはわかんなかったもん。
しかしこのあと1回戦でふじいに負けた2人に最高のリベンジチャンスが!お〜見事なシャッフル!さあ第2競技は…この1枚のコインが右と左どちらの手に握られたのか皆さんに見破って頂きます。
題して…ウィッチハンド!
(拍手)手際アスリートによって握られる1枚のコイン。
そのコインが左右どちらの手にあるのかそれともどちらにもないのか見破って頂こう。
第1競技同様3回の合計点で勝敗を決定。
その挑戦者は…。
テレビ界を主戦場とする3組のメジャーマジシャンたち。
万能の手際を持つと言われるふじいも参戦。
さあふじいあきらカードに続き連覇なるか?テレビで活躍する者同士のプライドを賭けた戦いが始まる。
さあ1人目の手際アスリートは連覇をもくろむこの男が早くも登場。
ふじいあきら!なんでも出来るんですか?大体ですけどね…。
(宮田)大体出来る。
さあ早速始めていきますが玉森さんコインお持ちですか?はいあります。
ではそれを前に置いてください。
コインは番組側が用意した50セントコインいわゆるハーフダラーこれを使用して頂きます。
同じものを用意出来ないようサインを書かせて頂きます。
(玉森)これで。
(千賀)星ヘタだな〜。
では参りましょう。
ふじいあきらファーストチャレンジ。
(スタートの合図)987654321…。
(終了の合図)
(千賀)いやいやいやいやいや…。
(二階堂)これは簡単だわ。
(千賀)ものすごいシンプルだよ。
(玉森)めっちゃ簡単だよ。
(宮田)これはバカにしてるんじゃない?
(千賀)まんまじゃない?これいいの?それでは会場の皆さんお手元のボタンで解答をどうぞ!左が13どちらにもないは1人もいません。
右が37。
(北山)やっぱね。
それではいきますよ。
果たしてコインはどこにあるのか?正解オープン!
(二階堂)ウソ!?なんと左!37人をだましたふじいあきら。
37ポイント獲得!
(藤ヶ谷)やばっ。
さあリプレーです。
(二階堂)押し込んでたじゃん。
(ふじい)押し込みましたね。
(千賀)押し込んでてそのまま…。
右に押し込んだように見えますが出てきたのは左でした。
主宰驚きましたね。
いやニコニコハワイおじさんかと思ってましたけれども…。
大したもんですね。
してやったりという表情ですね。
ではふじいさんご着席ください。
それでは続いての手際アスリートへと参りましょう。
(二階堂)箱持ってる。
この箱は俺ちっちゃい頃からよく見てるんだけど…。
(北山)そうね。
(宮田)よく見てたあの箱…。
コメディーマジックの重鎮ナポレオンズ。
実はマジック界のオリンピックといわれる国際大会で3位に輝いた業界屈指の実力者。
申し訳ないけどねこれだけやっていい?
(小石)私ねこれしかないんだから。
いくよ。
(北山)あれ?あれあれあれ…。
(一同)おお〜!
(小石)おお〜。
よっ。
…あっ。
はい!生で見れた。
(二階堂)生で見れた。
いやこれよく見てたわ。
これで僕の仕事終わりだからね。
はい。
それでは参りましょう。
ナポレオンズファーストチャレンジ。
(スタートの合図)987654321…。
(終了の合図)
(宮田)ちょっと待って。
(小石)重い方がねちょっと下がるよね。
(宮田)やばいやばいやばい。
(北山)やばい…。
メンタルのプレッシャーかけてくる。
ちょっとこうなったでしょ?
(千賀)ポンッて投げて逆の手で受け止めてでも別にコインは見えてないよね。
(宮田)ポンッて投げてるコインが見えてないからね。
(二階堂)これ見破りたいね。
(玉森)当てたいから。
(宮田)いや勝ちにいきますわ。
それではいきます。
50人の解答はこちら。
(二階堂)うわあすげえ分かれた。
割れました。
左18人どちらにもない10人右が一番多くて22人です。
そして藤ヶ谷さんだけが左と答えています。
(藤ヶ谷)やっぱ重い方下がりますもんね。
(北山)真に受けすぎ。
果たしてコインはどこにあるんでしょうか?正解オープン!左だー!
(小石)言ったじゃない。
(宮田)確かに言ってましたけど。
(二階堂)なんで!?32人がだまされました。
ナポレオンズ32ポイントを獲得!マジで重いから下がってたんですか?続いての手際アスリートはDr.レオン。
(北山)出た!
(二階堂)レオンさん。
現在のテレビマジック界をけん引する男Dr.レオン。
あの世界的マジシャンデビッド・カッパーフィールドにマジックを提供する頭脳派。
ではいきます。
Dr.レオンファーストチャレンジ。
(スタートの合図)
(北山)えっえっえっえっ?54321…。
(終了の合図)
(藤ヶ谷)えー!?
(北山)わけわかんない!
(宮田)マジでわかんない!
(玉森)何?今の。
(藤ヶ谷)1回どっか行ったよね。
(千賀)最初1回消えたよね。
しかも途中でなくなったコインがさまた出てきたじゃん。
それがそのあとどこ行ったのか…。
追いついた?
(北山)いや全然追いついてない。
さあではいきます。
キスマイのメンバーそして会場の皆さんお手元のボタンで解答をどうぞ!割れました。
左23人どちらにもない8人右が19人です。
果たしてコインはどこにあるんでしょうか?正解オープン!どちらにもなーい!なんと正解は8人のみ。
42人だました。
42ポイント獲得!
(玉森)わかんないよこれ。
(横尾)どこに消えたの?
(二階堂)最後出てきたでしょ?…って事はじゃあ2回消したって事ですか?
(千賀)最後の2秒ぐらいしかなかったよ。
そうだよね。
あそこで消したんじゃないの?さあという事で1巡目ではDr.レオンさんが42ポイントという最高得点をたたき出しています。
ここからさらにハイレベルな手際へ。
(スタートの合図)98765…。
(北山)あらあらあら…?321…。
(終了の合図)
(宮田)ちょっと待って…。
正解オープン!右だ〜!
(二階堂)全然わからん!
(北山)見破った〜!
(宮田)ついにキスマイが見破りました。
(スタートの合図)
(北山)ん?ん?お?お…?5432…。
(小石)あっここ…。
あっ!
(終了の合図)
(藤ヶ谷)なんだ?あれ。
(宮田)マジでわかんなかった今。
なんで邪魔して…。
(玉森)どういう事?正解オープン!右だ〜!
(宮田)正解っすか?よっしゃ!13人のみ正解!よく細かいとこまで見てましたね。
(宮田)見てますよ!
(スタートの合図)
(横尾)あるあるある…。
54321…。
(終了の合図)
(藤ヶ谷)え〜何?今の。
会場の50人の解答はこちらです。
あっと票が割れました。
あまり難しすぎても高得点は望めません。
ポイントはいかに答えを偏らせるか。
(宮田)コインが見えなかった。
(北山)俺もわかんない。
(二階堂)マジ?
(宮田)もう見えなかった。
さあ正解は…。
(二階堂)右じゃないの?
(二階堂)ほら!右だ〜!
(二階堂)ほらね!
(宮田)マジで見えてたの?ここは二階堂さん初めて正解!
(二階堂)ほらね!さあ2巡目が終わりましたが全て主宰30人以上だましてる…。
すごいですねえ。
『TEGIWA』のタイトルにふさわしい鮮やかな手さばき。
君たちそんな近くで見てるのにわかんないの?
(横尾)全然わかんないです。
わかんないの?全然わかんないです。
ホント?そうなんだ。
さあ運命の3巡目。
得点差はわずか。
依然3組とも優勝の可能性があります。
では早速参りましょう。
ふじいあきらサードチャレンジ。
(スタートの合図)9876…。
(北山)ん?ん…?321…。
(終了の合図)
(宮田)やべえわかんねえ。
(藤ヶ谷)わかんねえ。
(宮田)マジわかんねえやこれ。
(千賀)全然わかんない。
あれっ?ではいきます。
50人の解答はこちらです。
お〜っとこれは右という答えが半数以上26人ですね。
少し今回は偏りが見えます。
ではいきましょう。
果たしてコインはどこにあるのか?正解オープン!
(宮田)ええっない!どこにもない。
なんと41人がだまされた。
41ポイント!
(拍手)
(宮田)どうやった!?わかんない。
(北山)何?今の。
(二階堂)でどこ…どこに行ったの?この辺です。
そんな上の方ですか?それでは特別に
(北山)またコインなくなっちゃったよ。
(宮田)消えた。
(北山)これはある…あるよね。
(ふじい)左手でしょ?さあ皆さんはコインがどこへ消えたかわかりましたか?ではふじいさんご着席ください。
お見事でした。
(拍手)
(千賀)ええ〜すげえ。
さあこれで42ポイント以上取らなければふじいに勝つ事が出来ないナポレオンズ。
さあやるよ!やらないよ。
(一同笑い)やらないよ。
やらないの?
(植木)やらないよ看板だから…。
ちょっとお待ちくださいね。
(北山)もう始まってるのかな?いやまだ。
準備…準備だけ。
(藤ヶ谷)えっ?
(植木)オーケー。
はい大丈夫です。
何したんですか?何したんですか?準備運動。
(宮田)準備運動?それでは参りましょう。
ナポレオンズサードチャレンジ。
(スタートの合図)9876…。
(宮田)えっちょっと待って…。
4321…。
(終了の合図)
(二階堂)え〜っ?
(宮田)これは…。
(藤ヶ谷)ちょっと待って全然わかんない。
(宮田)右か左かひじかって事ですか?
(北山)えっ3択?
(宮田)ひじの場合は何番押せば…?
(玉森)えっ何?今の。
信じていいの?皆さんお手元のボタンで解答をどうぞ。
あっと割れた。
答えを偏らせる事は出来ませんでした。
(宮田)って事はひじが20人って事ですね?
(藤ヶ谷)って事だねえ。
果たしてコインはどこにあるんでしょうか?いきましょう。
正解オープン!どちらにもない〜!
(北山)ひじ?ひじに消えたのか?
(藤ヶ谷)ひじ?
(宮田)マジっすか?さあテレビの前の皆さんはまず最初にコインをひじに入れようとするが入らず落としてしまう。
実はこの失敗はわざと。
再びひじに入れようとコインを持ったこの瞬間あたかも左に握っているように見えるが実は右に持ち替えているのだ。
そしてひじに注目が集まる間にコインはなんと…。
(植木)ここに置いてあります。
(北山)えー!そういう事?首の付け根へ隠していた。
そうする事であたかもコインがひじの中に入ったように見えてしまう。
これやる前は必ず髪切ってくださいね後ろね。
(宮田)襟足が邪魔だと…。
さあこのステージの勝者はふじいあきらとDr.レオンの2人に絞られました。
38ポイント獲得すればDr.レオンの勝利。
運命のサードチャレンジ。
それでは参りましょう。
Dr.レオンサードチャレンジ。
(スタートの合図)98765…。
4321…。
(終了の合図)
(宮田)マジわかんねえ。
(北山)宮っちなんか言える?
(宮田)なんも言えねえ。
(二階堂)なんでだよ!
(玉森)わかんないよこれ。
(千賀)判断基準がわかんねえ。
(宮田)わかんないこれ。
これも見事な手際!しかしちょっと難しかったか?答えが割れてしまうと高得点は難しいが果たして?では皆さんボタンで解答してください。
どうぞ。
おっと左右に割れた。
という事は右か左にあった場合はふじいあきらの勝利。
どちらにもなかった場合のみDr.レオンの勝利となります。
果たしてコインはどこにあるんでしょうか?正解オープン!どちらにもない!鮮やか!という事で勝者はDr.レオン!
(拍手)
(宮田)「コンプリート」って…。
続いては彼らの繰り出す超難度のトランプテクニックに酔いしれて頂きましょう。
題してトランプフィギュア!
(拍手)第3競技はズバリトランプで行うフィギュアスケート。
90秒間でシャッフル変化4枚揃えるの3つの規定演技を入れた手際を披露。
挑戦者はカード手際界の3強。
1回戦でふじいに負けた2人に最高のリベンジチャンスが!会場の50人の皆さん全ての演技を見終えたあとにどのマジシャンの手際に最も驚かされたかこれを投票して頂きます。
あっじゃあ楽しく見れるって事なんですね。
そうなんです。
今回は皆さんもう見抜く気持ちは必要ありませんので。
ああよかった。
楽な気持ちで見れるんだ。
見抜き疲れちゃったからさ。
ちょっとね。
さあまずはファーストラウンドジョーカーハントを制したこの男ふじいあきら!ではカードを置いてください。
お願いします。
今回もトランプは番組側が用意したものを使用して頂きます。
最後には手前にあるエース4枚を必ず揃えて頂きます。
それでは挑戦して頂きましょう。
90秒です。
ふじいあきらのトランプフィギュア!
(二階堂)やばい…。
(スタートの合図)90秒間スタート。
いきなり鮮やかです。
さあまず最後には揃えなければいけないこのエースをばらばらに入れていきました。
ばらばらに入れます。
最初の規定演技はシャッフルですが…。
片手で持っています。
(北山)片手!?
(二階堂)すげえすげえすげえ…。
片手のまま…見事にカードを切りました!シャッフル成功!さあ続いては変化。
1枚だけ表に向けた。
なんと全てが表向きに変化!さあ全て今裏を向いて1枚だけ表を向いていますね。
うんここは何か変化はないが…。
どうだ?おおっ変化した!全てのカードが表を向きました。
見事変化も成功です!そして残りは30秒。
表向きと裏向きが今混ざりました。
(北山)まあぐちゃぐちゃだね。
(二階堂)ぐっちゃぐちゃ。
混ざっています。
さあ広がって…。
残り10秒。
裏向きが…3枚。
これがエースだ!ただ時間がない。
3枚しかない。
2秒前。
まさか!?出てきたー!見事に揃った!
(終了の合図)いつ入れた?驚きの結末!
(宮田)まさか!
(二階堂)すげえ!四次元ポケットか?それ。
カードが…小さくなっている!このあと業界注目の2人が続いての手際アスリートへと参りましょう。
どんな演技を見せてくれるのか?紀良京佑!
(拍手)
(玉森)やばそう!さあ1回戦では惜しくもふじいに敗れた紀良ですがここで天才と呼ばれるその実力を見せてくれるんでしょうか?
(二階堂)紀良さんすごそうだな。
全部消えるんじゃない?カードが?カード…4枚以外全部。
カードが全部消えちゃう?
(二階堂)最終的に。
あんまりハードルを上げないでください。
(一同笑い)確かに…。
それでは挑戦して頂きましょう。
紀良京佑トランプフィギュアチャレンジスタートです。
(スタートの合図)おっいきなり波打っている!鮮やか!
(北山)そういう遊びも出来るの?美しい!
(玉森)すげえ…。
そして今…エース4枚入りました。
まずはシャッフルですが…。
エースをこうしてばらばらに入れていきますね。
入れました。
最初の規定シャッフルです。
んっ!?両手を使って…。
おお〜!見事なシャッフル!見事なシャッフルです。
さあ続いては変化です。
鮮やかな動き。
(紀良)グッと押し込むとちょっと小さなるで。
んっ?カードが…小さくなっている!
(紀良)小さくなるけどもとの大きさに戻ります。
これは錯覚か?見事変化も終了!さあ2つの規定要素見事に成功です!
(紀良)1枚見つかりました。
で下の方に入れます。
今トランプ全体の下の方です。
でこのまま少し振るとちょっと上がってきたのわかります?刺さったままで少し上に振ってやると少し上がってくるんですよ。
振ってやると上がってきて振ってやると上がってきてだんだん上の方に上がってきます。
でこのまま押し込んでやると…。
一番上に上がってきました。
どういう事でしょうか?1番上まで上がってきた。
さあ10秒切って4枚揃うのか?
(紀良)下から上がってくる途中で見つけた仲間も一緒に…。
なんと…お見事!揃った!
(終了の合図)
(二階堂)すげえ!
(宮田)やばい!他の3枚も一緒に上がってきていました!
(玉森)すごすぎる。
(藤ヶ谷)すげえ!
(玉森)ショーだね。
マジでショーだわ。
これが手際です。
ThisisTEGIWA。
タネも仕掛けもないまさにこれが手際!
(宮田)やばいホントすごい。
(二階堂)マジすげえんだけど。
さあここに1回戦のリベンジを誓うもう1人の男。
登場したのはアルス!
(拍手)さあそしてまた新しいカードを使用します。
(北山)手際いいな。
(北山)手際めっちゃいいね。
すげえ手際いいわ〜!…で誰なの?このあとすげえすげえすげえ…。
何?今の。
さあそれでは挑戦して頂きましょう。
アルストランプフィギュアチャレンジスタート!
(スタートの合図)スタートしました。
4枚のエース。
この4枚を…。
入れていくんですが…非常に鮮やかです。
(一同)おお〜!うーん美しい!まだいくのか?扇に開いた!なんという見事な技。
30秒経過。
ホントにしなやかです。
素晴らしい。
(二階堂)やばい…。
さあここでシャッフルでしょうか?
(二階堂)ええ〜っ!成功!お見事!さあこのあとはカードの変化に入っていきます。
5が…。
2に変わった?3。
残りは30秒。
さあ4枚のエースを揃えなければいけません。
細かい動き…ん?4枚繋がってるが5枚目出てきたが…ん?これ6枚?繋がっている繋がっている。
(二階堂)すげえすげえすげえ…。
繋がっている。
10秒を切ってるぞ。
4枚揃うのか?この4枚がまさか…?321…。
揃った−!最後の最後に…。
いつの間にか4枚のエースが突然出てきました!
(二階堂)すげえ!
(北山)あれどうなってんだろ?見抜かないって面白いね。
これ皆さん誰か1人をね選ばなければいけない…。
選べねえよこれ!
(藤ヶ谷)いやあマジか。
ケンカにならない…?集計が終わったようです。
(二階堂)誰だろう?Kis‐My‐Ft2とそして会場の皆さん計50名の投票結果は…こちら!2番紀良京佑さん最多得点。
勝者は紀良さんに決定!
(拍手)
(ふじい)ちょっと待って!そう俺も思ったんですよ。
みんなふじいさんの事バカにしすぎじゃない?ちょっと想像以上に少ないんですけど…。
日本で一番便利なマジシャンって事だったら多分僕になる…。
(宮田)一番便利なマジシャン?
(千賀)便利?2015/09/26(土) 00:24〜01:24
ABCテレビ1
TEGIWA[字]
キスマイが送る最強マジシャンテクニックNo.1決定戦!!「TEGIWA」
一切タネはなし・・・手先だけでダマし続ける衝撃のテクニック!!そのウラ側も公開!!
詳細情報
◇番組内容
手際最強マジシャンvsKis−My−Ft2「TEGIWA」。
大掛かりな仕掛けやトリックは一切なし!全てマジシャン達の手際の良さだけで見せる新しいマジックの祭典!!
キスマイを相手に次々と繰り出す驚愕の手さばき・・・キスマイ含めた50人の客のダマせた数で競う!!
鮮やかな手際テクニック、その技術のウラ側もスローで解析!!
果たして、見抜くことが出来るのか!?
◇番組内容2
「手の中でカードの絵柄が消える!?」「片手でカードを切る!?」「カードの大きさが変わる!?」「あるはずのコインが消えた!?」・・・フィギュアスケート顔負けの鮮やかなカードマジックショータイムも!!
その衝撃のテクニックのウラ側もお見せします!!
◇出演者
MC:Kis−My−Ft2(北山宏光・玉森裕太・藤ヶ谷太輔・宮田俊哉・千賀健永・二階堂高嗣・横尾渉)
主宰:篠井英介
進行アナ:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
◇出演者2
マジシャン:Dr.レオン
ふじいあきら
ナポレオンズ ほか
ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:39053(0x988D)