(オープニングテーマ)
(てれてれぼうず)はあ〜。
(つねなり)みなさんおそいですね。
きょうはもりをたんけんするやくそくなのに。
まちあわせばしょにだれもこないなんててれますね〜。
もしかしてわすれてるのかも。
てれてれぼうずくんてわけしていえによびにいきましょう。
はい。
(ふたりのわらいごえ)
(カラバッチョ)ん〜?
(やまのふじ)あれ?まだだれもいないでごわす。
なんだよいそいできてそんしたぜ。
じゃああそんでまってるか。
かみひこうきとばしつぎはまけないでごわす。
よ〜ししょうぶだ。
て〜。
それ〜。
(カラバッチョ)ナハハまってくれ〜。
(やまのふじ)あれあれあれ〜。
(はなかっぱ)ハアハア…お母さんたらへやのかたづけがおわるまであそびにいっちゃダメなんていうんだもん。
おかげでだいちこくだよ。
ハアハア。
あれ?だれもいない。
もしかしてさきにいっちゃったのかも。
あっいた。
お〜いまってよ〜。
まってまって。
あらいって〜。
あ〜。
あっガーベラさいちゃった。
いてて。
あ〜…。
あれ?まだだれもきてない。
いえにはいなかったからこっちにむかってるはずなんだけど。
そういえばてれてれぼうずくんもおそいですね。
なんだかしんぱいです。
てれてれぼうずくんをさがしにいきましょう。
てれますね〜ころんでふくをよごしちゃったなんててれますよ。
だれもきてない。
ようふくきがえてこようっと。
(カラバッチョ)いや〜ずいぶんととおくへとばされたな。
ハァハァ…はしりすぎてのどがかわいたでごわす。
なんだよまだだれもきてないのかよ。
まったくルーズなれんちゅうだぜ。
カラバッチョかわにみずをのみにいくでごわす。
そうだな。
よいしょ。
はいはいはいはいっと。
あれ?こっちのほうにきたとおもったんだけど。
はいはい〜…。
プハハハ!プハ〜!ハァハァハァ…。
あれ?まだだれもきてないんですね。
ハァハァハァ…。
こないですね〜。
てれますね〜。
またさがしにいくなんててれますね〜。
(カラバッチョ)ヘェヘェ…。
(やまのふじ)ハァハァ…。
なんでだれもこないんだよ。
おかしいでごわす。
いえにいってみるでごわす。
はいはいはあ〜。
もうなんであえないの?はいはいはんはんなんでいないのかな〜。
(みんなのさがしまわるこえ)ボクたちえいえんにあえないのかも。
つかれたなんててれますね〜。
どうなってんだよ。
おなかすいたでごわす。
みんなどこなの?
(みんな)あ〜!
(みんなのわらいごえ)やっとあえた。
もうダメかとおもいました。
なつかしいかおだぜおい。
(みんなのわらいごえ)じゃあもりへたんけんに…。
(カラスのなきごえ)
(みんな)あ〜?
(てれてれぼうず)てれますね〜。
やっとあえたのにもうかえるじかんだなんててれますよ〜。
たんけんはまたこんどだね。
(つねなり)ええかえりましょう。
バイバ〜イ。
またあした。
(ミラクルマン)「ワッハッハッハ…。
せいぎのあるかぎりミラクルマンはほろびない。
いくぞせかいのへいわをみだすかいじんめ」。
「ヒャッヒャッヒャッ…」。
(はなかっぱ)お〜ミラクルマン。
いけそこだやっつけろ。
あっ!あぶないミラクルマン。
「よ〜しミラクルビームをうけてみろ」。
でた!ミラクルビーム。
「ミラ〜クル〜ビー…」。
あれ?なに?なになに?どうして?お母さんテレビがうつらないよ。
(お母さん)あらそう?まえからちょうしわるかったものね。
フンフンフン…。
う〜んダメね。
じゃああたらしいのかおうよ。
なにいってるの?しゅうりにだせばまだみられるわよ。
え〜!
(がりぞー)テレビがこわれたってか。
(アゲル)わか蘭ゲットのチャンスかも。
あ〜あテレビがないとつまんないな〜。
(アゲル)ちょっとそこのあなた。
ん?さあさあみていってください。
このきょだいハイテクテレビを。
お〜でっかいテレビ。
おおきいだけじゃないんです。
このテレビはさいしんのハイテクきのうがもりだくさんなんです。
ピピッと。
「はいなになに?こちらのおきゃくさんからびじんびじんひとりとばしてびじん…ってきみそれしつれいやないかい!」。
うわっ!でてきた。
そう3Dテレビなんです。
3D!すごいすごい。
おどろくのはまだはやい。
このテレビがすごいのは…ピッと。
「あっそれそれそれそれシュート!」。
お〜。
「ヘイヘイパ〜ス」。
え〜い!すごいどうなってるの?このほかにもまだまだばんぐみはあるわよ。
ピピッと。
「はいここでしおこしょうをパパッといれてやさいがしんなりなるまでいためます」。
あ〜いいにおい。
においまでわかるんだ。
どうです?すごいテレビでしょう。
もしわか蘭をさかせてくれたらこのテレビをあなたにプレゼントしましょう。
ホント?うんわかった。
でもそのまえにテレビもっとみたい。
ボクにもリモコンかして。
はいはい。
ピピッと。
「ヘッおれのことはわすれてくれ」。
「いや!いかないで」。
ピピッと。
「ハイハイせかいとるぜ」。
ピピッ。
「きみそれどないなっとんねん」。
アハハ!はいつぎ。
「それではつぎにおみそとおしょうゆをいれて」。
つぎ。
もうそんなにちょこちょこチャンネルかえるなよ。
つぎ。
あれ?ピッ。
がりぞーなにやってんの!?はやく〜。
はいはいただいま。
「ミラクルマンだぞ。
かいじんめ。
このこの〜」。
うわ〜ミラクルマンだ。
このテレビではまいにち「ミラクルマン」をほうそうしてるんです。
え〜すごい。
ハァハァハァ…。
あれ?なんかいつもとちがうな。
えっ!?「とう〜!」。
あれ?あのひと…。
あ〜まちがえたってか〜。
あれ〜なんかへんだな?アハハハハハ。
ほかのチャンネルは?「おれのことはわすれてくれ」。
あれ?ピッと。
「あつあつおでんを…あちちち…なんでやねん」。
なんだこれ?そうだミラクルマンは?え〜っとミラクルマンミラクルマン。
がりぞーなにやってんのよ!はやくはやく。
ちょちょちょ…ちょっとまって。
ととととっとっと…ととととと。
うわっととっとっと〜。
うわ〜。
いてててて〜。
ががりぞー!?しまった!てっしゅう。
ごめんねはなかっぱ〜ん。
てっしゅう。
がりぞーとアゲルちゃんだったのか。
あ〜あ。
ただいま〜。
はあ…。
(テレビ)「きょうのニュースでした」。
あっ?
(テレビ)「それではあすのてんきです」。
「あすのてんきははれ。
ぜっこうの…」。
あ〜テレビがついてる。
ええしゅうりがおわったのよ。
やった〜テレビなおった。
エヘヘヘ。
(エンディングテーマ)何やるんだろうね?何かな?食べ物系がいいな。
2015/09/26(土) 09:20〜09:30
NHKEテレ1大阪
アニメ はなかっぱ「なんで会えないの〜?」「テレビがこわれた!」[字]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
詳細情報
番組内容
緑いっぱいの「やまびこ村」に、頭に花が咲くかっぱの家族が住んでいる。「はなかっぱ」には「とりあえずの花」が咲いている。大人になるまで頭の花は決まらず、色々な花を咲かすのだ。中でも食べると若返ると伝えられている「わか蘭」という花を狙って、黒羽屋蝶兵衛一味があの手この手で悪だくみ。やまびこ村はてんやわんやの大騒ぎ。今日はどんな花が咲くのか。「わか蘭」は咲くのか。そして、はなかっぱの花は何になるのか。
出演者
【声】中川里江,尾崎恵,山口勝平,杜野まこ,植田佳奈,柳原哲也,洞内愛,菊池こころ,遠山大介
原作・脚本
【原作】あきやまただし,【脚本】川辺美奈子
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:34428(0x867C)