こんにちは。
東京・小平市のアパートで昨夜、24歳の看護師の女性が全裸の状態で死亡しているのが見つかり、首に絞められたような痕があったことから、警視庁は殺人事件として捜査を始めました。
交際相手の男性と連絡が取れなくなっており、警視庁は事情を知っていると見て、行方を追っています。
現場から中継です。
女性の遺体が見つかったのは、私の後ろにある2階建てアパートの角にある部屋です。
現在も鑑識活動が続いています。
昨夜、天神町のアパート2階の一室で、看護師の高木梨花さんが死亡しているのを、警察官が発見しました。
高木さんが出勤してこないことを不審に思った上司が、アパートを見にいったところ、部屋に電気がついておらず、応答がなかったため、警察に連絡して事件が発覚しまし
ワシントンを訪問している中国の習近平国家主席は25日、オバマ大統領との首脳会談を終え、ホワイトハウスでの公式晩さん会に臨みました。
晩さん会でオバマ大統領は、中国語で乾杯の音頭を取り、友好関係を強調する一方、両国には意見の食い違いもあると、改めて指摘しています。
一方の習主席は、両国関係は風雨にもかかわらず発展してきていると応じています。
一方、先だって行われた米中首脳会談では、焦点のサイバー問題で閣僚級の対話を設けるなど、一定の合意にはこぎ着けたものの、これにどの程度の効果があるかは不透明です。
また南シナ海問題では、双方が主張を述べ合うだけの平行線で、溝が埋まったとはいえません。
こうした中、両首脳の夫人が、ワシントンの国立動物園を訪れ、8月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんをベイベイと名付けました。
これは友好関係を夫人外交でアピールしたものですが、肝心の首脳間の会談では、課題が残されたままです。
FIFA・国際サッカー連盟の汚職事件で、スイスの検察当局は25日、背任などの疑いで、ブラッター会長を事情聴取するとともに、FIFA本部を家宅捜索しました。
スイスの検察当局によりますと、FIFAのブラッター会長は、2011年に、UEFA・ヨーロッパサッカー連盟のプラティニ会長に、日本円でおよそ2億4700万円を、不当に支払った疑いが持たれています。
当局はこうした行為が、横領や背任に当たるとして、25日、会長本人やプラティニ氏を事情聴取したほか、スイス・チューリヒのFIFA本部や、ブラッター会長の事務所を家宅捜索し、データなどを押収しました。
ブラッター会長は25日に記者会見する予定でしたが、急きょ中止となっていました。
FIFAは今後も捜査に協力していくとコメントしています。
フォルクスワーゲンがディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた問題で、辞任の意向を示している会長の後任に、ポルシェのマティアス・ミュラー氏が就任することが決まりました。
新たにフォルクスワーゲンの会長に就任するのは、フォルクスワーゲン傘下で、ポルシェの現社長、マティアス・ミュラー氏で、25日、会見で再出発を誓いました。
一方、ドイツのドブリント運輸大臣は25日、フォルクスワーゲンが国内で販売した問題の対象車両が、280万台に上ることを明らかにしました。
これはアメリカでリコールされた48万台余りを大幅に上回る数で、問題は本拠地、ドイツをはじめ、ヨーロッパでさらに波紋を広げています。
次に、アメリカのシアトルでバスと観光用の水陸両用車が衝突した事故で、死亡した日本人女性の乗っていたバスは、野球の試合に向かう途中で、事故に巻き込まれていました。
事故現場となったここ、橋の上では、亡くなった人たちを追悼するために、花束が置かれています。
事故で亡くなった日本人女性、サトウ・マミさんが乗ったバスは、サトウさんが通っていたノース・シアトル・カレッジがチャーターしたもので、野球の試合を見にいく途中で、ダックボートと呼ばれる観光用の水陸両用車と衝突しました。
大学のキャンパスには、犠牲者のために、花束などが手向けられていました。
大学は今後、被害に遭った生徒や家族らに対して、カウンセリングなどのサポートを行うということです。
では次です。
国連が創設されてことしで70年を迎えます。
安倍総理大臣はけさ、アメリカのニューヨークで開かれる国連総会に出席するため、羽田空港を出発しました。
国連総会には、重要な課題が山積をしています。
その中で日本は世界の平和と繁栄に、これまで以上に貢献をしていくという、強い意志を表明をしていきたいと。
安倍総理は現地に到着後、ドイツのメルケル首相やインドのモディ首相らとの4か国首脳会合に臨み、国連改革について協議するほか、29日には、一般討論演説でみずから掲げる積極的平和主義をアピールする予定です。
また、年内の訪日が懸案となっている、ロシアのプーチン大統領をはじめ、アメリカのバイデン副大統領など、各国の首脳とも会談する運びです。
冒頭にもお伝えしましたが、東京・小平市のアパートで昨夜、24歳の看護師、
維新の党の吉村洋文衆議院議員が関西テレビの取材に応じ、11月に行われる大阪市長選挙に出馬すると明言しました。
吉村洋文衆議院議員はさきほど関西テレビの取材に応じ11月に行われる大阪市長選挙への出馬を明言しました。
弁護士出身の吉村議員は大阪市議を経て、衆議院比例代表近畿ブロック選出の1期目です。
大阪市長選挙には自民党の柳本顕市議と前の大阪市北区長・中川暢三氏が既に出馬を表明しています。
京都市の山の中に女性の遺体を埋めたとして京阪電鉄の社員だった男が逮捕された事件で、警察は男が女性を殺害した疑いが強まったとして、きょう午後にも再逮捕する方針を固めました。
京阪電鉄の元社員・西脇政樹容疑者
(55)は去年7月から8月の間に、交際相手で無職の細川朋恵さん
(当時43歳)の遺体を左京区の山の中に埋めた死体遺棄の疑いが持たれています。
その後の捜査で西脇容疑者が去年7月末ごろに京都市内に停めた車の中で細川さんの首をしめて殺害したと供述していることが新たに分かりました。
警察はきょう午後にも西脇容疑者を殺人の疑いで再逮捕する方針です。
また西脇容疑者は殺害の動機について交際関係のもつれが原因だと話しているということです。
警察は殺害した方法などについて裏付け捜査を進めています。
(ナレーション)
今回の「胸いっぱい」は…
まずは…
2015/09/26(土) 11:45〜12:00
関西テレビ1
FNNスピーク[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】
知りたいニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32142(0x7D8E)