ANNニュース 2015.09.26


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
女性は浴槽に倒れていました。
きのう夜、東京・小平市のマンションの一室で首に絞められた痕がある24歳の看護師の女性の遺体が見つかりました。
警視庁は、殺人事件と断定して捜査を始めました。
現場から中継です。
≫事件が起きた現場はJR小平駅からおよそ500mほど離れた住宅街に建つあちらのアパートの2階の一室です。
現在も規制線が張られるなど事件現場に近付くことができない状況が続いています。
きのう午後10時前この部屋に住む看護師の高木梨花さんが殺害されているのが見つかりました。
連絡を取れないことを不安に思った仕事先の上司が交番に届け出たということです。
警視庁によりますと高木さんは浴槽内で体を仰向けにして倒れていて何も身に着けておらず首には絞められたような痕がありました。
ほかに目立った外傷はなく部屋は施錠されていました。
≫警視庁は連絡が取れない高木さんと同居していたとみられる交際相手の25歳の男性が何らかの事情を知っているとみて行方を追っています。
≫アメリカ西部のシアトルでバスと水陸両用車が衝突し日本人女性1人を含む4人の留学生が死亡しました。
バスに乗っていた留学生が事故の瞬間を生々しく語りました。
≫24日ノース・シアトル・カレッジに通う留学生ら50人近くの乗ったバスと観光用の水陸両用車が衝突しました。
学校側は25日サトウ・マミさんら4人の留学生が死亡したと明らかにしました。
地元のメディアは水陸両用車が反対車線にはみ出しバスの左側面に衝突したと報じています。
この事故でおよそ50人が病院に搬送され4人の日本人が入院しました。
アメリカを訪問している中国の習近平国家主席がオバマ大統領と会談しました。
焦点の南シナ海問題などでは双方の隔たりが浮き彫りになり溝は埋まりませんでした。
中継です。
≫一連の日程で習近平主席が特にこだわったのは政治・経済で国際社会をリードしていくという自信。
そしてアメリカとの対等な姿でした。
≫先ほどまで行われた晩さん会ではアメリカ経済界の名だたる企業家がまたもや出席し習主席を囲んで着席しました。
やはり巨大なチャイナマネーが国際経済を動かす大きなてこであることを見せつけた形です。
一方、米中首脳会談では懸案の南シナ海やサイバー問題での溝は埋まりませんでしたが最低限のルール作りでは合意しました。
経済など協力できる分野を成果としてアピールし、前向きなムードを取り繕った形です。
習主席は訪米での自信を背景に中国自らが国際ルールを作り世界を主導していく動きを更に加速していく考えです。
≫安倍総理大臣は国連総会に出席するためニューヨークに向けて出発しました。
総会では一般討論演説を行うほかロシアのプーチン大統領らとの会談も予定しています。
≫29日の一般討論演説ではシリアからヨーロッパに流入する難民について日本独自の対策を打ち出します。
日本としては難民の受け入れには慎重な立場ですが総理周辺は、難民が発生する元を断たなければならないと話していて、国連を通じた無償資金協力を表明します。
プーチン大統領との首脳会談も焦点となっています。
日本側としては年内の大統領来日を目指す中安倍総理は北方領土問題を直接議論したいと意気込んでいます。
ただ、領土問題での溝は深くトップ同士の交渉に活路を見出すしか手がないのが現実です。
≫この国連総会が行われているニューヨークはローマ法王や各国の首脳らも続々と到着して史上最大級の警備態勢が敷かれています。
≫至るところに警察官が配置されるまさに厳戒態勢です。
ローマ法王の訪問先周辺の道路も完全に封鎖されています。
≫ニューヨークは武装した警察官ら7000人以上が投入され史上最大級の警備態勢です。
国連総会が本格化し各国の首脳が集まり始めていることに加えローマ法王が訪れたためです。
国連本部で演説したフランシスコ法王は創設から70年たった国連について安全保障理事会などの改革が必要だと訴えました。
オバマ大統領やプーチン大統領そして、安倍総理大臣ら各国の首脳が集まる国連総会は週明けから一般討論演説が始まり厳重な警備態勢は続きます。
愛知県のラーメン店で店員2人が死傷し現金250万円が奪われた強盗殺人事件で犯人は重傷の店員が所持していた鍵を奪ったとみられることがわかりました。
≫おととい、愛知県春日井市のラーメン店で店員の荻原典章さんが殺害され1人が大怪我をし金庫からおよそ250万円が奪われました。
金庫は鍵がささったままの状態で見つかりその後の警察への取材で鍵は事件当時大怪我をした店員が持っていたものとみられることがわかりました。
警察は店員2人に抵抗する際にできる傷がないことから犯人が2人をいきなり襲い鍵を奪ったとみて調べています。
≫羽田空港内の国有地の使用を巡る汚職事件で国土交通省の係長の男が業者の元社長に対し売り上げを水増しした嘘の資料を国交省に提出するよう指示していたことがわかりました。
川村竜也容疑者は羽田空港内にある格納庫の土地を使えるよう便宜を図った見返りに航空関連会社の元社長キム・テクソン容疑者からおよそ50万円を受け取った疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で川村容疑者が赤字経営の続いていた元社長に対して使用許可が更新できるよう会社の売り上げを水増しした嘘の資料を国交省に提出するよう助言していたことがわかりました。
川村容疑者は去年、家族で行ったラスベガスの旅行代金をキム容疑者に肩代わりさせていたこともわかり警視庁は詳しいいきさつを調べています。
訂正です。
先ほどの小平市の女性殺害事件のニュースで場所をJR小平駅とお伝えしましたが正しくは西武新宿線の小平駅でした。
お詫びして訂正いたします。
次です。
スイスの検察当局は背任などの疑いでFIFA・国際サッカー連盟のブラッター会長の捜査を始めたと発表しました。
京都・大原の山中で女性の遺体が見つかった事件で、警察は、死体遺棄の疑いで逮捕した55歳の男を、殺人の疑いで再逮捕する方針です。
男は「車の中で殺害した」と供述しています。
元・京阪電鉄社員の西脇政樹容疑者は、去年7月末から8月初めにかけて、交際相手だった無職の細川朋恵さんの遺体を大原の山中に埋めて遺棄したとして、今月15日、死体遺棄容疑で逮捕されました。
その後の警察の調べで西脇容疑者は去年7月30日ごろ、細川さんを自宅まで車で迎えに行き、京都市内に停めた車内で首を絞めて殺害した疑いが強まりました。
警察はきょう、西脇容疑者を殺人容疑で再逮捕する方針です。
2人には交際をめぐるトラブルがあり、西脇容疑者は「殺害する決意をしていた」「1人で穴を掘って遺棄した」などと供述しているということです。
神戸市で昨夜、アーケードの屋根に登って遊んでいた14歳の少年が、ガラスを突き破って転落し、意識不明の重体です。
きのう午後8時ころ、神戸市東灘区向洋町中2丁目の商業施設が並ぶ通路で、高さ十数メートルのアーケードの屋根から人が転落するのを、通行人が目撃しました。
転落したのは近くに住む14歳の少年で、頭を強く打つなど、意識不明の重体です。
警察によりますと、当時、少年は友人3人と、アーケードの屋根に登って遊んでいました。
友人たちは、「先頭にいた少年の姿が急に見えなくなり、確認すると、ガラスが割れて下に転落していた」と話しています。
警察は、少年が誤って転落したとみて、詳しい状況を調べています。
アメリカとインドの両海軍が来月、インド洋で共同実施する訓練に参加するため、海上自衛隊が舞鶴基地から出港しました。
インド洋への進出を窺う中国を念頭に置いた、「アメリカ・インドとの連携強化」が狙いです。
来月中旬、アメリカとインドは、アジアの重要な海上交通路にあたるインド洋で、海軍の共同訓練を予定しています。
海上自衛隊はこの訓練に参加する方針で、けさ、およそ200人の隊員を乗せた護衛艦「ふゆづき」が、舞鶴基地を出港しました。
中国を念頭に、3ヵ国の連携を強化する狙いで、捜索や救難などの訓練をするということです。
インド洋での共同訓練に海上自衛隊が参加するのは8年ぶりです。
2015/09/26(土) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:39114(0x98CA)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: