ニュース・気象情報 2015.09.25


2時になりました。
ニュースをお伝えします。
政府はきょうの閣議で女性の活躍を推進するため育児や介護などを理由に退職した女性を再び雇用することなどで新たにおよそ300万人の女性の就業を図ることを目指すなどとした初めての基本方針を決定しました。
政府は、従業員が300人を超える企業、団体などに対し女性管理職の割合や女性の採用比率といった数値目標を自主的に設定し、公表することを義務づける法律が、先月成立したことを受けてきょうの閣議で初めての基本方針を決定しました。
それによりますと仕事と家庭を両立できる環境を整備することによって育児や介護などを理由に退職した女性を再び雇用することなどで新たに、およそ300万人の女性の就業を図ることを目指すとしています。
具体的には事業主に対して長時間労働を是正するための働き方の見直しなどに取り組む社員を評価する仕組みや男女とも家事や育児などの家庭生活の責任を果たしながらキャリア形成できる方策を構築することなどを求めています。
閣議に先立って開かれた会合で、安倍総理大臣は。
こう述べたうえで来年の伊勢志摩サミットで女性の活躍に関する議論を行う考えを示しました。
関東・東北豪雨や台風18号による農業関連の被害について政府は、激甚災害に指定し復旧にかかる自治体の費用を支援することになりました。
きのう愛知県春日井市のラーメン店で、従業員2人が鈍器のようなもので殴られて1人が死亡し1人が大けがをして現金が奪われた事件で上下2段に分かれた構造になっている店の金庫は売上金の入った下の段だけが開いていたことが、警察への取材で分かりました。
警察は、犯人が売上金の保管状況を知っていた可能性もあるとみて調べています。
きのうの朝、愛知県春日井市のラーメン店うま屋ラーメン春日井朝宮店で従業員2人が頭から血を流して倒れているのが見つかりこのうち荻原典章さんが、鈍器のようなもので頭を殴られて死亡し39歳の男性も顔の骨を折る大けがをしました。
警察は倉庫を兼ねた事務所の金庫から連休中の売上金など、現金少なくとも250万円がなくなっていたことから強盗殺人事件として捜査しています。
警察によりますと金庫は据え置き型の上下2段に分かれた構造でそれぞれに扉と鍵がついていますが売上金を入れていた、下の段だけが開いていたということです。
店ではふだんから下の段に売上金を保管していたということで、警察は、犯人が保管状況を知っていた可能性もあるとみて調べています。
一方、この事件で警察は、通話料無料のフリーダイヤルを設置して情報の提供を呼びかけています。
続いて気象情報です。
2015/09/25(金) 14:00〜14:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33179(0x819B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: