みんな「ココロ部!」へようこそ!部員のワタベです。
人は生きてるといろんな「ピンチ」にあいます。
この「ココロ部!」ではそんな時どう対おうすればいいかじっくり話し合います。
そして自分の生き方について考えていくんです。
ワタベくん!おおおはよう!すごいじょうほう仕入れたよ。
何?何?何?何?これ絶たいだれにも言っちゃダメだよ。
おお。
2020年のオリンピックね東京でやるらしいよ。
みんな知ってるよもうそれ。
世界中が騒ぎになってんだからさ。
そうなの?うん。
とにかく今日もトレーニングがんばろう!部長!ワタベくんコジマくんおはよう!今日もなやましいピンチを用意したぞ。
ホイッ!おおっ!今日はコジマくんにスピードスケートの選手になってもらおう。
その時どうするか。
理由もいっしょに考えてほしい。
スピードスケートって氷の上をすごい速さですべる競技だよね。
うん。
よ〜しがんばるぞ!おおいいね!がんばってね!さあみんなも自分がコジマくんの立場だったらどうするかいっしょに考えてみよう!コジマくんはスピードスケートの選手。
この日の試合でオリンピックの代表が決まる。
(岡本)おうコジマ!予選通過よくやってくれた!コーチギリギリ2位通過でしたがなんとか次につなげる事ができました。
次はいよいよ決勝だ。
優勝したらかく実にオリンピックの代表選手だぞ!ラストチャンス絶たいに逃しません!これで本当にやめるんだな。
このちょうせんをさい後に引退します。
もう決めました。
ん〜…。
どうしたんですか?他の選手たちがのきなみタイムを上げているんだ。
500メートルで36秒台から2秒もちぢめた選手もあらわれたぞ。
えっそんなに!?それってやっぱりこれのせいじゃ…?
(岡本)ああ。
好タイムをたたきだしている選手はみんなJetwinnerをはいていた。
氷の上をジェット機のようにすべれるこのまほうのスケート靴のおかげってわけだ。
心の声ぼくも練習中にジェットウィナーをはいた事があるけどあの時確かにいいタイムが出たもんなあ。
予選ではなんとか2位通過できたが次の決勝じゃギリギリどころか他の選手たちに大きく差をつけられるって事もないとは言い切れない。
万が一の事を考えてお前もジェットウィナーをはいたらどうだ?えっ!?いやでも契約が…。
これまで数かずの大会で優勝してきたコジマくん。
その才のうを見こまれてココロスポーツというスポーツ用品の会社と契約した。
試合に行く時の費用をはじめ会社がコジマくんの面どうを見てくれる。
そのかわりに試合ではココロスポーツのスケート靴をはくのがやくそくだ。
ジェットウィナーはべつの会社の物だから今日の試合ではくのはまずいんじゃ…?コジマ。
ココロスポーツと契約できた事も予選通過もこれまでお前が血のにじむような努力をつみ重ねてきたからこそだ。
だが今これの力をかりて無名だった選手までもお前のタイムにどんどんせまってきている。
ただどんな決だんを下そうとおれはお前の味方だ。
よく考えてみてくれ。
心の声契約を守ってココロスポーツのスケート靴をはく。
それともいい結果が期待できるジェットウィナーをはく?ん〜どうしよう!?さあきみがコジマくんの立場ならどうする?う〜んこまったな〜。
ここだけの話コジマくんはどっちをはきたいの?そりゃあジェットウィナーだよ。
だって次の決勝はオリンピックの代表選手の座がかかってるんだもん。
でも公式試合ではココロスポーツのスケート靴をはくやくそくになってるんでしょ?うん。
お〜いコジマくん!部長なんですか?もし契約をやぶったら試合のあとどうなると思う?う〜ん…会社にいっぱいお金をはらわなきゃいけないかも。
それは契約をやぶった時にしはらう「違約金」ってやつだね。
契約が打ち切られると今まで会社からタダでもらっていたそのスーツも試合や練習にかかる費用も今後はコジマくんが自分で負たんしなきゃいけなくなるよ。
わ〜そうなったらお金をかせぐ事でせいいっぱいで練習どころじゃなくなっちゃうかも。
でしょう?さきざきの事を考えたら契約を守ってジェットウィナーははかない方がいいんじゃない?いやでも次の試合はどうしても負けるわけにはいかないんだよ。
オリンピックの代表選手になれるなら違約金でもなんでもはらう!ジェットウィナーをはく!ちょっとコジマくん!コーチ!ぼくやっぱりジェットウィナーを。
あれ?コーチ?心の声これでいくぞ!しつ礼しま〜す。
あっココロスポーツの岩城さん!社長こちらにコジマ選手いらっしゃいましたよ!やあコジマさん!佐藤社長!今日はオリンピックの出場がかかった大事な試合ですからね。
会社をあげてコジマさんの応援に来ましたよ!ありがとうございます。
さっきの予選あ〜すばらしかった!…あそうそうそう。
コジマさんの着ているそのスーツうちの岩城と近藤が開発したんですよ。
少しでもコジマさんのタイムがちぢむように日びそざいの研究をしています!コジマさんのラッキーカラーが赤だと聞いたので赤をアクセントにしたデザインにしました!コジマさん次の決勝期待していますよ!あはい…。
ああ楽しみだ!決勝客せきから応援してますから!あっどうも…。
うわっ!松本さん!?やあ。
ココロスポーツの技術者の松本さん。
コジマくんの靴を作ってきた人だ。
うん全く問題はない。
松本さんいつもありがとうございます。
これは私のさいこうけっさくだ。
ジェットウィナー。
あれもすばらしい靴だ。
心の声エッ!ばれてた!でもどちらの靴をはくかはコジマさんあなたにまかせます。
わ〜どうしよう!?さあきみならどうする?う〜ん。
ココロスポーツの人たちは心からコジマくんを応援しているんだね。
なんだかむねがジーンと来たよ。
やっぱり次の決勝はココロスポーツのスケート靴ですべる事にする。
きびしい戦いになるかもしれないけど契約の事を考えるとしょうがないよね。
うん。
お〜いコジマく〜ん!はい?コジマくんを応援しているのはココロスポーツの人たちだけなのかな?え〜とあとぼくの両親それから親戚あと友だちも応援してくれています。
あそれからご近所さんも。
もしもオリンピックに出たら日本国民全員がコジマくんを応援するんじゃない?だって日本の代表だもん。
そうか。
代表選手になるって事は自分だけじゃなくていろんな人たちのためにがんばるって事でもあるんだね。
でジェットウィナーはくの?はかないの?問題はそこなんだよなぁ。
優勝が期待できるジェットウィナーをはくか。
契約を守ってはかないか。
うわぁどうしよう…。
さあきみはどう考える?2015/09/25(金) 09:50〜10:00
NHKEテレ1大阪
ココロ部!「まほうのスケートぐつ」[解][字]
子どもたちに考える力とコミュニケーション力、そして“道徳力”を楽しく身につけてもらう新感覚の教育番組「ココロ部!」。出演:アンジャッシュ渡部建・児嶋一哉 ほか
詳細情報
番組内容
子どもたちに、考える力とコミュニケーション力、そして“道徳力”を楽しく身につけてもらう教育番組。お笑いコンビ・アンジャッシュの2人が、架空の部活動「ココロ部」の部員にふんし、毎回異なるピンチに遭遇!どうすればいいか、その理由もいっしょに考えていく。第10話は「まほうのスケート靴」。オリンピックの代表選考。確実に記録の伸びる新型の靴か、それとも仲間の作った靴か。どっちをはく!?【出演】アンジャッシュ
出演者
【出演】アンジャッシュ,久ヶ沢徹,高橋修,市原清彦,前田峻輔,毎川一輝,【声】玄田哲章
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
趣味/教育 – 中学生・高校生
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33266(0x81F2)