実はこの数字今の10代の恋愛感を表しているんです。
何だか分かりますか?正解は…SNSがあれば顔を合わさずとも愛を深めることができるとか。
そんなティーンの恋愛感にモノ申す人たちが!
(ダレノガレ)とりあえず周り…ということで今日は…ちなみに浮気度診断テストもありま〜す!あなたはSNSでの恋愛あり?なし?今日は恋愛ということで新世代の恋愛を語るのにふさわしいお二人をお招きしました。
どうぞ。
(篠田)お願いします。
登場したのは10代に人気の読者モデルカップルぺこちゃんことオクヒラテツコさんとりゅうちぇるさん。
SNSに写真を載せればたちまち拡散。
今や…
(ヒャダイン)でもね若い世代にとって恋愛にSNSって欠かせないものなんですか?
(りゅうちぇる)SNSの中にも2人の絆が。
(ぺこちゃん)一緒に暮らしているんですけど…
(一同)え〜っ!?りゅうちぇるから「だいすき」って。
ぽんぽんぽんぽんって。
ないないない…ないから。
(井戸田)・「いつまでたっても恋の矢はあなたの胸にはささらない」忘れちまったか?俺だよ俺。
ハンバーグだよ!
(篠田)きゃ〜ハンバーグ!本来井戸田とハンバーグは別人格でやってるんですけど今日は…さっきから聞いてましたけどSNSから始まる恋愛って僕もう40代ですからちょっと納得できないですよね。
考えられないというか。
やっぱり直接言わないと…ダレノガレさんもそう思うでしょ?思う思う。
違う違うあのね…チンピラじゃないよ!モデル一応。
(ヒャたろう)・「たとえば君がいるだけで心が…」忘れちまったかよ!俺だよ俺!ヒャたろうだよ!ヒャたろうさんだ。
18歳のヒャたろうですけど私も硬派なタイプでございますから恋愛は面を向かい合わせてやらなきゃいけないなと思っております。
(井戸田)そう思うよ。
ところで…
(篠田)聞きたい。
男子校でもいけてない軍団だったんで他流試合とかもないんで無ですよ無。
大人の方はいろいろ言いますけど今の10代の方はSNSですごいおしゃれに恋愛を投稿してるんですね。
それ分かりますか?井戸田さん。
え〜っとね。
ちょっと井戸田さん…まずご紹介するのは…
(男性)
(女性)
(男性)
(女性)
(男性)
(女性)
(男性)
(女性)
(男性)一見何気ないやり取りに見えますが最後の5文字でとってもおしゃれな告白になるんです。
皆さん分かりますか?普通に言ったらこれでしょ。
いい?
(片山)お願いします。
「お前だよ」。
違います。
え〜!?もう少し頭をやわらかくしてください。
(篠田)やわらかく?
(小声で)ろう人形にしてやろうか。
「ろう人形にしてやろうか」。
違います!怖いですよ!違います。
もう分かりました。
ヒャダさん分かった?これはもう簡単。
じゃあヒャダさんこそこそっと。
(小声で)お前が好きだ。
ヒャダインさん惜しいです。
(篠田)惜しい?縦読みでひと文字目だけ縦に読んだら「おまえがすきだ」になるんですよね。
そう!それを直接言ったら…。
たてよみだ。
(2人)たてよみで。
たてでよめ。
(片山)正解!
(篠田)すご〜い!ありがとうございます。
5文字の答えは「たてでよめ」。
つまり最初の1文字を縦に読んでいくと…告白になるんです。
あえて言わないで「たてによめ」って言って相手に読ませるっていうのが大事なんです。
(篠田)すごい。
(井戸田)そうなんだ。
こういうやり取りをしてるんだね。
そうです。
続いてもう1つ。
SNSで…
(女性)
(男性)
(女性)
(男性)
(女性)
(男性)ヒントは心理戦。
皆さん分かりますか?マジで分かんない。
1回読んでみますか縦に。
これ分かった。
多分ですけど好きな人の動作とかしぐさとかまねしてあげるとお互いいい感情になること結構あるじゃないですか。
だから「おなかいっぱい」ってことに同意してあげる。
麻里子さん正解!心理学では同じ言動をする相手に親近感を抱きやすいと言われているんです。
絵文字や語尾を合わせるだけでも効果があるんだそう。
でもあの〜会話に関して言ったら…確かにそうだよね。
手抜いてる感ちょっと許せない。
でも女の子って…そうなんですよね。
同じ言葉を繰り返してるじゃないですかこれ。
「まんぞく」で同じスタンプ使ってるけどただ聞いてほしいだけで意見いらないんですよ。
ただ聞いてほしいだけなんですよ。
しょうもないんですけどしょうもないことに対しても「俺もおなかいっぱいだよ」とか。
何でも聞いてあげればいいんだよね。
あえてSNSを使って告白するってどういうところがいいところなんですか?相手にも伝わりやすい。
もしも…それこそスタンプで押し返したりとか。
やだ〜。
それは傷つかないためにやってるとか。
(2人)そうです。
(篠田)保険なんだ。
コント「束縛」。
サカモトお前急に電話してきて出てこいって何かあったんか?ごめん。
あなたがフクイさんですか?汚いヒゲ。
ニンニクみたいな鼻。
死んだ魚のような目。
うんうんうん。
絶対にフクイさんだ!この失礼な女性は誰や?俺の彼女なんだ。
私毎日彼のSNSの全てをチェックしてるんですが彼のSNSの写真に出てくるお友達ランキングでヤマダさんが5回。
タナカさんが8回。
そしてあなたフクイさんがダントツの57回だったんで重要参考人として呼び出させて頂きました。
本日はお越し頂き誠にありがとうございます。
だいぶヤバイ彼女だな。
重要参考人って何や?彼のSNSをチェックしてたらきのうのあなたの投稿で彼と彼の前の彼女が一緒に写ってる写真が出てきたんですがこれって浮気ですよね?同窓会だったんだよ!じゃあ何でナイショで行ったのよ。
言いにくかったんだよ。
やましいことがあるからでしょ。
だから同窓会だったんだよ!じゃあ何でナイショで行ったのよ。
言いにくかったんだよ。
やましいことがあるからでしょ!だから同窓会だったんだよ!じゃあ何でナイショで行ったのよ!言いにくかったんだよ。
何回同じこと言うんだ!無限ループしとるぞ。
安心してください。
こいつ同窓会の時も彼女のことが好きやってみんなに言い回ったんですよ。
えっ?でもそんなことSNSに投稿してくれないと分からないでしょ。
ごめんすぐ書いてアップするよ。
変なカップルやなあ。
(GAG少年楽団)ありがとうございました。
面白い。
(篠田ダレノガレ)面白い。
分かりやすかったです。
そんなことないですけど。
SNSでお互いつながっていることを「相互フォロー」と言います。
10代の中でもほんとに当たり前のことですよね。
中にはカップルでスケジュールアプリスマートフォンのアプリを使ってお互いの行動を24時間把握しあうということも珍しくないそうです。
いや〜無理だ無理だ無理だ。
ですよね。
ちなみにぺこちゃんとりゅうちぇるさんはやってるの?相互フォロー。
もちろんやってます。
もちろん?何でなの?それは。
やっぱり連絡がとれない時でも相手の今までのツイートとか写真を見たり…。
めっちゃぺこちゃん見てる。
一緒にね!一緒にいられる気持ちになれるから絶対相互フォローは。
ていうかカップルで相互フォローしてない子なんかいないと思います。
別にやましいこともないですし…
(片山)麻里子さんは相互フォローありですか?しないですね。
(ぺこちゃん)え〜っ!それはそれで自由にさせてあげたいしこっちも自由にやりたいしお互いそこまで干渉しあうとその関係はよくない気がするんですよね。
皆さんそういう意見否定する時に僕を見るんですけどコントの設定なので日本の女性の代表じゃないですよ。
「お前分かってるか」って目線すごい感じるんです。
なるべく自分をさらけ出さないほうがいいよ。
もうさらけ出しまくってます。
お互い知らないことない。
重いな。
(篠田)先輩は語る。
ちょっと今チラッと篠田麻里子さんのほう見たよね?それって浮気だよね!?お前だってチラッとヒャダインさんのこと見たじゃねえか。
あなたが先にチラッと見たんでしょ。
お前のほうが先にチラッと見たよ!絶対浮気だよね?フクイどう思う?すごいダレノガレさんのほう見てる。
怖い。
(篠田)怖い。
(片山)ありがとうございました。
さあ続いてはケンカについて見てまいります。
ケンカについても10代はSNSを活用しているんですね。
(男性)
(女性)
(男性)
(女性)とこんなふうに収集がつかなくなった時10代はSNSを活用します。
この画面をそのまま…すると…。
あっという間にさまざまなコメントが寄せられます。
ネットの人たちにどちらが悪いのか判断してもらうんです。
めっちゃぺこちゃんうなずいてる。
やるの!?私たちは割としないんですけどでも結構周りには多いですね。
それでネットの味方つけてお前が悪いんだぞって…。
そうですそうです。
「もっと優しく言ったれよ」とか。
そういうコメントを受けてまた2人でワチャワチャしたりとか。
こういうの来たよとか…。
言ってる間にケンカが収まるってこと?そうです。
それはあります。
それは…
(ダレノガレ)ネット社会だねもう。
でもさネット社会であってさまだ始まったばっかりだしさ我々も初めてのことが新しく続いてくわけじゃん。
だから何年後かにはもっといいふうに変わってこれが悪いわけじゃないけど…井戸田さんまだ終わらないですよ!
(拍手)突然ですがこれから皆さんがどれだけ浮気をしやすいタイプなのかを診断致します。
晴香葉子先生に監修して頂いた質問を5つします。
「YES」か「NO」でお答えください。
(片山)では第1問!「YES」か「NO」か。
すぐ。
すぐ分かります。
もう即決。
(片山)よろしいですか?それでは発表します。
浮気をしやすいのは「YES」の方!YESの人は基本的に「欲張り」。
「残したら悪い」などとは考えず今したいことを優先させる傾向があります。
目移りしやすく人のモノまで欲しくなることも。
ちなみに浮気がバレた時も「しょうがない」と開き直るタイプ。
(ダレノガレ)開き直りそう。
そういうことか。
言わされてます?ということで井戸田さん1ポイント。
続いて第2問。
りゅうちぇるが動いた!全然あります。
これちょっとマジで?女の子。
全員とかグループな写真はありますけど1人はないかな。
「YES」と答えたのはりゅうちぇるさんだけでした。
浮気をしやすいのは「YES」の方!えっ!?
(片山)あなたは自意識過剰タイプ。
恋も基本的に自分のため。
自分が大好きなあまり…そんなことないです!浮気とかしないです!
(篠田)どうですか?ぺこちゃんそういう傾向あります?そんなこと思ってると思ってなかったのでこれから出てくるんですかね?これは深層心理のことだからね。
井戸田さんに続きりゅうちぇるさんにも1ポイント。
第3問。
浮気をしやすいのは…「YES」の人!目移りしやすく優柔不断な傾向があります。
自ら積極的に浮気をするというより…浮気をしやすいのは…「NO」の人!部屋に1人でいたくないという人はさみしがりやさん。
彼氏や彼女と会えないさみしさを…最後の質問。
あれ?下ネタトーク嫌いなんですか?俺ね実はそんなに好きじゃないんですよ。
浮気をしやすいのは…「NO」の人!下ネタトークで盛り上がれる人は…後先を考えないところがあるので…浮気度診断テスト。
一番浮気しやすいと診断されたのは…りゅうちぇるさん!え〜っ!僕ですか!?ないと思うんですけど浮気なんて。
これからじゃない?ちょっとのきっかけでね。
いや〜でも…。
いいよ。
あの…視野を広げていかないと。
視野が広がってるからそこに行ってるのか。
そうです。
(ぺこちゃん)おい!お前が言っちゃダメだろ!ほんとにやめて!
(井戸田)「隣の席のA君は一番仲のいい男の子」。
俺あの〜小学校の高学年ぐらいに僕も同じような状況があって。
両思いになったんですよ。
両思いになったっていうのが学校中でうわさになって…それで意識しちゃってすげえ仲良かったんだけど2人が意識してしゃべらなくなっちゃったんですよ。
そしたらそっから…面白いセンス。
その時どうすればよかったんですかね?
(ダレノガレ)今思えば。
今思えば?そこはやっぱり男の子が頑張って話しかけるようにしてなるべく彼女には負担をかけないようにするべきだったかなって今は思うけど。
中学生ぐらいの時って男の子のほうがシャイだから。
(篠田)そうですよね。
どうしたもんかねこれは。
周りが余計なことしてるんだもんね。
私も結構好きな男の子が中学校の時にいてサッカー部の。
私全然好きじゃなかったんだけど周りからそういうふうに言われて好きになっちゃうんだよね。
ああいうのって。
へえ〜。
ちゃんとあの時に言っておけばよかったなって今思うから気持ち伝えるのもいいと思うけどちょっと空けたほうがいいと思う。
時間ですね。
ほんとこれこそSNSに頼って「もう今日あんな言われたけど気にせんとこな」とか家に帰ってからやり取りしたら全然いいと思う。
確かにその方法もありますよね。
しっくりいくかもしれませんね。
今まで超否定的だったけど。
(ぺこちゃん)やった〜。
そういう方法もある。
そういう使い方いいですね。
ちょっと井戸田さんにびしっと決めて頂いて。
お願いします。
びしっと。
いい役者だなあこの人。
(ドラム)月に一度のお楽しみ!ヒャダインの…イエ〜イ。
ということで…はいたくさんの投稿が寄せられています。
みんなありがとうございます。
あざ〜す。
まずご紹介するのは…そういうのもモチベーションの1つですからね。
では早速聴いてみましょう。
前向きな歌じゃないですか。
前向きだね。
ということで投稿してくれたオネストさんの「ビビット」ポイントがこちらでございますよ。
はいどすん。
いいフレーズ。
いいですね。
一途な感じがすごいですね。
そうですね。
それで自分がえ〜っとオネストさんでしたっけ?見合うように頑張れるというのはいいかもしれないですね。
遠くから見ててすごくかわいく見えて見合うようになりたいってそういう経験はみんなあるじゃないですか。
それで私つきあったことあるんですけど。
マジで!?そんなことなかったなって。
こともあるんですよ。
それね。
でも見合うようなっていうかそんな変化をつけたいと思って俺茶髪にしたりピアス開けたりまあ安直ですよ。
変わんなかったな。
外見ね。
ちょっと難しいとこありますね。
おっいいこと言った。
頑張って頂きたい。
ということで皆さんのビビットソング番組ホームページで大募集中です。
お待ちしております。
ホームページでは10代を主人公にしたオリジナル小説を連載中。
最新作は「家庭教師コウの事件簿」です。
家庭教師コウ先生が家庭で巻き起こるさまざまなトラブルを解決していくという物語です。
しかもコウ先生すっごいイケメンらしいですよ。
きゃ〜!
(コウ先生)皆さんこんばんは。
吹雪コウです。
この商売やってるといろんな親子に出会うもんです。
最初の事件簿は「マザコン」。
僕のかわいい生徒コトミちゃんの悩みちょっと聞いてもらえますか。
(コトミ)私の彼何かにつけて「お母さんお母さん」ってうるさいんです。
この前なんて私の誕生日のディナーに勝手にお母さん呼んだんですよ。
(母親)あらルイちゃんお口にごはんつ・い・て・る。
(彼)お母さんありがとう。
(コトミ)もう私そっちのけでイチャイチャしちゃってさ。
すっごい腹が立ったから私ブログに怒りをぶちまけたんです。
そしたら次の日…。
(コトミ)なんと彼のお母さんが反撃してきたんです。
彼にそのことを伝えたら…。
えっ…?お母さんが僕のお母さんがそんなことするなんてうそだろ!?どうしたらいいんだよ。
彼パニックになっちゃって…。
コウ先生私どうしたらいいの?
(コウ先生)てなことなんですよ。
まあここからが僕の腕の見せどころなんですけどね。
マザコン彼氏無事解決してみせますよ。
リ〜ンリ〜ンリリリリリ〜ン!はい。
志望校へGOGOコウ家庭教師事務所です。
数学が赤点。
それはまずいですね。
何ですか?親のプレッシャーもつらい。
分かりました。
明日の5時に伺います。
(受話器を置く音)新しい事件のにおいがします。
さしずめ親の敷いたレール事件ってとこかな。
マザコンとまとめてズバッと解決しちゃいますか。
コウにこうご期待。
なんちゃってね。
イケメン…。
イケメン声でしたね。
いい声。
顔が見たい。
デートについていくってどうですか?男性がマザコンだっていうのはいいと思うんですよ。
お母さん大好きであってほしいし自分が親だったらマザコンであってほしいなって思うんですけど度が過ぎるとやっぱりちょっと気持ち悪い。
さあコウ先生の事件簿番組では2週連続どど〜んとドラマ仕立てでお届け致します。
10月1日は「彼氏がマザコン!?」。
10月8日は「親の敷いたレール」がテーマです。
コウ先生役はイケメン俳優の石黒英雄さん。
そして悩める生徒役はモーニング娘。
OGの新垣里沙さん。
そして元AKB48の松井咲子さんが演じます。
コトミちゃんの家庭教師をやっているんだ。
(彼)お母さんがわざわざ選んでくれたんだ。
すっごく勉強になるから。
さあコウ先生は一体どんな方法で事件を解決するのか。
お楽しみに。
2015/09/24(木) 19:25〜19:55
NHKEテレ1大阪
オトナヘノベル ぶっちゃけトークスペシャル▽新世代VS旧世代 SNSでの恋愛[字]
「愛の告白もSNS」「ケンカもSNSで解決?」なイマドキ10代カップルの恋愛に、旧世代の恋愛マスター、スピードワゴン井戸田潤とダレノガレ明美がもの申す!
詳細情報
番組内容
「愛の告白もSNS」「一日中SNSでつながることが愛の証」と、今や10代にとってSNSは恋愛に欠かせないもの!一方いつでもつながれるSNSが原因で思わぬトラブルも起きているとか。好きすぎて24時間相手の行動をSNSでチェック、束縛がエスカレートするケースも少なくないのだ。そんな10代の恋愛にもの申すオトナが登場!スピードワゴン井戸田潤、ダレノガレ明美が10代カップルと熱いトークバトルを繰り広げる!
出演者
【出演】ダレノガレ明美,井戸田潤,オクヒラテツコ,りゅうちぇる,GAG少年楽団,【司会】ヒャダイン,篠田麻里子,【語り】松田大輔,片山千恵子
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32617(0x7F69)