・「おもいでしょてん」・「あのまちあのころ」
(テーマおんがく)
(デテコ)・「イーッス」・「のれんじゃないよ」・「せなかにしょってる」・「たよれるアニキ」・「デテコデテコイーッス」「トータスイスのがんばレディオ!」。
でんしレンジちゃんのおなやみ。
「わたしはピピーッとなるのに『チン』とよばれます」やて。
「これチンして」いわれんねやな。
ええやんあいされとんねん。
たまに「チーン」いうてみたったらええねん。
な?はいつぎれいぞうこくん。
「さむがりでおなかがひえてこまってます」。
なにいうとんねん。
じっとしすぎやん。
おもてでてはしってこい。
んなもん。
つぎはコップちゃん。
え?もうじかん?ええ?…じゃあ「がんばレディオ!」。
・「デテコイス」コップちゃんごめんな。
ごめ〜ん。
(さんにん)オイーッス!きょうは「いすのまち」スペシャルだよ〜。
「いすのまち」だ〜いすき!よ〜し。
じゃあいまからさぁいすのまちものまねクイズやろうぜ。
(スイちゃんコッシー)いいよ〜。
じゃあこれはいすのまちのだれでしょう?「いや〜そんなものしりだなんてぼくてれちゃいます〜」。
はい!「チョコン」!スイちゃんせいか〜い!「ものしり」っていうのがポイントッスね〜。
うん。
じゃあつぎスイやる〜。
「いやはやオッホン。
いや〜きょうもいやはやだねぇ。
いやはや。
オッホン」。
あは〜わかった〜!サボさんもだ!じゃあせ〜の…。
(サボさんコッシー)「ちょうちょうさん」!あったり〜!「いやはや」と「オッホン」しかいってなかったけどよくわかったッス。
じゃあさいごはサボさんのばんだな。
よ〜しそれじゃいくぞ。
「ウフフッ。
アタシレグ」。
えぇ〜?あっ!しまった!クイズなのに「レグ」ってなまえいっちゃったよ。
もうなにやってんッスかぁ。
サボさ〜ん…。
ごめんよ。
ものまねがねもうかんぺきだっただけにもうしわけなかったぜ。
にてなかったよ。
ダウーン。
それじゃ「いすのまち」スペシャル…。
(さんにん)はじまるよ〜!まちのいいとこおしえてあげる。
「おでかけデテコさん」。
・「タララリッチトゥルルレッテデテコラッタラ」・「おでかけデテコのおきにいり」・「テーラーおはなやおしゃれして」・「あたまやさんにたちよれば」・「おしゃべりとまらずひがくれた」・「タララリッチトゥルルレッテデテコラッタラ」・「タララリッチトゥルルレッテデテコラッタラ」・「グルメなデテコのおきにいり」・「ひろばでジュースのあじくらべ」・「レストランでオムライスピザたべて」・「やたいでラーメンたべすぎた!」・「タララリッチトゥルルレッテデテコラッタラ」・「タララリッチトゥルルレッテデテコラッタラ」・「けんこうデテコのおきにいり」・「こうえんジョギングあせながし」・「イスレチックイスロビクスはりきって」・「つぎのひおきたらきんにくつう」・「タララリッチタララリッチトゥルルレッテトゥルルレッテ」・「デテコラッタ・ラ」いや〜「おでかけデテコさん」すごくいいきょくだったなぁ。
かしゅのサボさんもしげきされちまったぜぇ。
じゃあ「おでかけデテコさん」でかえうたあそびしない?おぉのぞむところだぜぇ。
はいは〜い!スイもう「おでかけデテコさん」のかえうたできちゃった。
おっ!えぇ〜?すご〜い。
スイちゃんかしゅになりたいんだもんね。
じゃあスイちゃんからうたって!うたってくれ〜い。
いいよ〜!それではきいてください。
「おでかけデテコさん」のかえうたで「スイスイスイなのです」。
・「スイスイスイのおきにいり」・「すいとうすいそうすいはんジャー」・「スイカにスイーツすいぞくかん」・「スイートピーにすいようび!」
(さんにん)・「タララリッチトゥルルレッテ」・「スイスイッスイ」
(さんにん)・「タララリッチトゥルルレッテ」・「スイスイッスイ」
(かね)スイ〜!うわ〜!よいしょ〜!スイちゃんすご〜い!「スイ」ちゃんだからぜんぶ「スイ」がつくことばでかえうたつくったんだね。
うん。
「スイ」ってつくことばすきだからね。
よ〜し!じゃあつぎはサボさんのばんですな。
ハハッ。
がんばって〜。
よっ!スター!お〜サンキューベイベー。
それじゃきいてください。
サボさんで「やさいじゃないよサボさん」。
・「おでかけサボさんのおきにいり」・「やさいのいちばでおかいもの」・「ところがキュウリとまちがえられて」・「あやうくサラダにされかけた」
(サボさんコッシー)・「タララリッチトゥルルレッテ」・「アブナカッタナ」
(さんにん)・「タララリッチトゥルルレッテ」・「アブナカッタナ」
(かね)うわ〜すごいすごいすご〜い。
うわ〜!そんなことがあったんだね。
そうなんだよ。
ついこないださぁ「あらなんておっきなキュウリ。
かってかえってサラダにしようかしら」なんていわれちゃってさぁ。
もうだれがキュウリのキュウさんだっつうの!サボさんドンマイ!サンキュースイちゃん。
じゃあさいごはぼく!イエーイ!よっ!ぼくはいすがこんなことをしたらおもしろいよねってそうぞうしてつくったよ。
ではきいてください。
「おでかけコッシー」。
・「おでかけコッシーのおきにいり」・「いすがじゅうにんくつはいて」・「ともだちのいえにでかけたら」・「げんかんくつだらけになっちゃうね」・「くつだらっけあふれちゃっておもしろ〜いな」
(さんにん)・「タララリッチトゥルルレッテおもしろ〜いな」
(かね)おもしろ〜い!いすはあしが4ほんだからさぁくつも4つはくんだろう?そりゃあふれるにきまってるぜぇ。
でしょでしょ。
かんがえただけでおもしろいよね。
スイみてみたい!なあ!いや〜でもほんとにかえうたあそびおもしろかったね。
みんなも…。
(さんにん)やってみ〜てね!
(クラクション)
おや?トータスイスさんだ…
(トータスイス)な〜んかちゃう…。
なにしてんの?うわっ!なんやコッシーか…。
ね〜あなほりしよう!ごめんコッシー。
いまそんなげんきないねん。
またな。
げんきないの?いやげんきやねん。
げんきやけどな…。
なやんでるの?いやいやあのな…。
・「トータスイスさんのなやみはぼくにまかせろだぜ〜」いやいやいや。
なやみちゃうねん。
あしたまでにいすまつりおんどのうたつくらなあかんねん。
だから…。
うぅ…。
せっかくトータスコッシーになったのにぃ…。
もうわ〜ったわ。
しゃあないな。
じゃあおねがい。
トータスコッシーたすけて。
ほないくで!うたをつくりたいときは〜あなほりや!なんでやねん!たのしいよ〜。
え〜?んん…?・「ウタウタホリホリウタウタホリホリウタウタホリホリ」やりたいだけやん…。
トータスイスさんも!うたかんけいあらへんやん。
え〜…。
・「ウタウタホリホリウタホリホリ」
(ふたり)・「ウタウタホリホリウタホリホリ」・「ウタウタホリホリウタホリホリ」・「ウタウタホリホリウタホリホリ」
(トータスイス)・「ウタウタホリホリウタホリホリ」けっこうほれたね〜!まだまだ!もっともっとふかくや!そうや!ひみつきちつくるか!ひみつきち?なんやコッシー。
ひみつきちしらんの?ひみつのきちやん。
ここにあなをほるやろ。
んで…あのきとくさでやねをつくってここしょくりょうおきばな。
おもしろそう!よっしゃコッシーきのえだひろってこい!うん!あとしょくりょうのリングリもな!
(ふたり)できた〜!あめがふってもだいじょうぶだね!ひさしぶりやけどええな〜!スリーフォー!・「ふたりでつくったひみつきち」
(ふたり)・「なかにはいれるやねもある」
(ふたり)イエーイ!ね?ぼくにそうだんしてよかったでしょ。
そうだんって…。
あっあかん!いすまつりおんどつくらな!ああ〜…!
でもでもいいひみつきちができたね!
あ〜ちがう!きょうのあそびばはボールがいっぱいあるッスよ。
さあぼくはどこにいるでしょうか?あ〜ふうせんもらえるんだね!うらやましいッス〜。
アッハハー!まだわからない?むずかしいでしょう。
あっあれ〜?ふうせんぜんぶもっていくの〜?わ〜みつかっちゃった〜!ぼくもふうせんほしかったッス。
(デテコ)あのひとがうたいます。
「きがするりろん」。
(チョコン)・「ああきょうも」・「いぬにおわれて2かいころんでなきました」・「ぼくってなんだかダメなきがする」
(ホネーキンさん)「ぬーーーーっ!」・「ころんでころんでころころりろん」・「やれよおのれのトライアスロン」・「ぼろぼろになれそこみせどころ」・「ころんでおきろそしてみつけろ!」
(チョコン)・「やれそなきがするラララリロン」
(ホネーキンさん)ぬ。
・「とべそなきがするルルルレロン」
(ホネーキンさん)ぬ。
(チョコン)・「いつかはきっとぼくだって」・「せかいをまもるヒーローだ!」
(ふたり)・「ラララリロン」
(ふたり)・「ルルルレロン」
(ふたり)・「ラララリロン」
(チョコン)ンフフ。
・「きょうはあいにくあめやねん」・「かさをさしたらかぜでとばされた」・「カッパスイスイながぐつ」・「アタマびちゃびちゃくつしたぐちょぐちょ」・「やっとただいまめっちゃしかられた」・「しらんぷりしてこころがしぼんだ」・「あっというまっ!あっというまっ!」・「あっというまにおおわらい」・「みてみてほらみて」・「ぜんぜんだいじょうぶ」・「きてきてこれみて」・「すごいのみつけた」・「すごいのみつけた」2015/09/24(木) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。今日は「いすのまちスペシャル」。いすのまちの仲間がたくさん出てくるよ。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,【声】三宅弘城,高橋茂雄,篠原ともえ,古島清孝,内田慈,トータス松本
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32554(0x7F2A)