さぁ始まりました「今ちゃんの実は…」今回「実は…」を探ってくれるのはこちらのメンバーで〜す
(口々に)お願いしま〜すさぁ今週の最近「実は…」と思った話はサバンナ高橋くんこないだねちょっとこうスマホでネットニュースとか見てたら今ハリウッドセレブでハリウッドの中で最も尊敬されてる人物みたいな記事があったんですよで色んなハリウッド俳優いてみんな大金持ちやけどその中で特に徳が高いというかほんまにすごい人やって今いわれてるのがキアヌ・リーブスやとえっ!意外普通ハリウッドのセレブの人ってぜいたく三昧・金を浪費する・わがまま言い放題みたいな感じじゃないですかキアヌ・リーブスさんは記事を読んでたら例えば東京がすごい好きで日本に来たらラーメン屋さん行くんですけど
(一同)へぇ〜ほんで「尊敬されているキアヌ・リーブスの今」みたいな写真がバーンって掲載されてたんですよほんならぼろぼろのクツにダサいパーカーみたいなん着ててで安そうなズボンはいてででっかいボストンバッグに「adidas」って書いたほんま真っ黒の風俗ルポライターか!ってなったんですよ見てねその姿を見て怒られるわその写真をようよう見たらめっちゃ似てる!ってなってほんでようよう見たら全く一緒やセンス
(高橋)そうなんですよだからこれから「今ちゃんの実は…」はロケも私服でお届けしてるんで銭湯シリーズ見る時は僕とキアヌが出ているという…
(小籔)キアヌやないキアヌではないもしかしたらキアヌ・リーブスがそのうちグルメポーチを着けだすかもしれない
(てつじ)逆輸入PORTERのやつ皆さん見てください!タクシー企画inシンガポール
(スタジオ内拍手)海外初海外ですシンガポールは今すごいですごいですねさすがシンガポールでしたよ日本の金持ちがみんな逃げてるって聞くもんなちょうどね今国が盛り上がっておりまして今年建国50周年なのでいろいろ力入れてるんですよでももともとは緑をたくさんやろうっていう政策やんな50年前に建国の時にいっぱい木植えたんやへぇ〜そういう国やねん
(スタジオ内笑い)
(西代)旬なそやろ最高やだからテレビ見んのやめられへんねんテレビってええなぁ!出るのも見るのもやめられへんわい!
(てつじ)すぐ取り入れましたねうんはい本当にシンガポールです!やりましたねぇ来ましたねぇタクシー企画初の海外ロケでございますありがとうございます
(こいで)センキュー!
シンガポール航空の直行便が毎日2便
関西空港からおよそ7時間で行けるシンガポール
今年で建国50年
海外企業の進出も多いアジア屈指の経済国家
中国・インド・欧米系などさまざまな人種が住み世界中の料理が集まる「美食のハブ」とも呼ばれる国
今回は日本を飛び出し初の海外でタクシーロケスタート
時刻は午後5時5分気温は31℃
異国の地で初めてのタクシーを
どんな運転手さんに出会えるのか
あっこいちゃん一応タクシー来たで
(てつじ)伝わるわけないやろこいちゃん「OK」言うてるよいきなりですけど行きましょううわうわ見つけましたじゃあ
1台目のタクシーに乗車いざシンガポールの街へ
記念すべき
4人の娘を養うため給料のいいタクシー運転手になったというタンさん
おいしいお店を聞く前にまずは…
えぇ〜めっちゃうまそうや〜ん
唐辛子をはじめとした香辛料をふんだんに使った料理がシンガポール料理の特徴なんだとか
ということで…
クラブってYeah
(てつじ)えぇ〜!きたやんこいちゃんカニうわ〜ちょっと言ってください
(笑い声)
(てつじ)全世界共通やなこいちゃんすげぇなぁ
大喜びの運転手さん
シンガポールの名物はチリクラブというカニ料理らしい
運転手さんがオススメだというチリクラブのお店が…
何やら名店の予感
タクシーはシンガポール一人が集まるマリーナエリアへ
Okありがとうございますセンキューこの奥ちゃう?
左に進んだ先にそのお店はあるらしいが…
こいちゃん大変やで
(てつじ)あれ?
(こいで)俺らおったんちゃうん
マーライオンから徒歩30秒の海鮮レストラン・PALMBEACH
こいであっどうも損はさせませんので
景色の良いテラス席に案内してもらう
外でもいいんすか?へぇ〜あっちょっと聞いたほうが…
こいでのボケは国境を超えるのか
えっ?シューズ?
(てつじ)パニックなってる
(こいで)ノーシューズ?
(一同笑い)
(こいで)オーウシューズ?
(てつじ)大丈夫やろたぶん世界共通大丈夫や俺のこと言ってたんかこいちゃんこいちゃんのこと
テラス席からはシンガポールのランドマークマリーナ・ベイ・サンズが正面に
夜にはライトアップされた最高の景色が楽しめる
そのうえ味も折り紙付き
シンガポールの料理専門誌が選ぶベストレストランにいつも名前が挙がる高級店
まずはシンガポールのビール「タイガービール」で乾杯
…と思いきや
ちょっと待て待て待てどないしたんやせっかくこれは全世界共通で失礼やでちょっとこいちゃん帽子は脱いだほうがいいですよどうもすいませんまさかのオープニング前のセリフやったねいや〜!
(笑い声)
シンガポールでもオーマイガットを決め出てきたのが…
なんじゃこれ思てた10倍でかい
(口々に)でっか!
これがシンガポール名物
使うのはスリランカクラブ
身がぎっしり詰まり味が濃いのが特徴
パームビーチでは生けすのカニを注文してからさばいてくれるのでプリプリの食感が味わえる
味の決め手はこのチリソース
3種類の唐辛子と5種類のスパイスをブレンドしているので辛さの中にもうまみがある
この特製チリソースでカニを10分蒸し煮して身に味をしみこませる
シンガポールで一番と称賛されたこの国の名物料理
ソースをたっぷり付けて頂く
(こいで)うまそう!
(てつじ)うまそうに食うなハハハハそう?うまいカニやなぁ味の濃い
(てつじ)いや〜いただきます
(てつじ)ソースめっちゃうまない?カニのこの淡泊なんにこのソースめっちゃ合えへん?めちゃめちゃうまい!これ付けて食うんすか
残ったソースは中国蒸しパン・饅頭に付け余すことなく頂く
チリクラブのソースはビールとの相性も抜群
あぁ〜
(てつじ)あっうまいわちょっと…ハハハハ…さ〜せん!
異国のおいしい料理にすばらしい景色
いつもよりお酒のペースも速くなる
そこに…
あっ来た!うわ〜!大っきい白身魚
これはこのお店の名物
スパイシーな魚料理
使うのはシンガポールでよく取れる高級白身魚・ガルーパ
切れ目を入れて高温の油で揚げカリカリに
そして揚げたイカ・ピクルス・エシャロットにチリソース・蜂蜜などを合わせた爽やかな辛さのソースを絡めて頂く
淡泊な白身魚と相性抜群
(こいで)超カリカリめちゃめちゃ合う
(てつじ)めっちゃスパイシーかめばかむほど味出てくるすごい白身魚に合うこれ
(てつじ)すんごいこれ
ほかにも観光客だけでなく地元客もうならせる極上のシンガポール海鮮料理が
そしてお店自慢のシメ料理がビーフンの入ったエビのスープ
(てつじ)エビのうまみ独特の甘みある甘酸っぱいうまっ
続いて2軒目
(てつじ)いや〜もう6時45分ですか
(こいで)結構おったなぁぷは〜何分目?今?さっき
(てつじ)もう8いってんの?
7時前だがまだまだ明るいシンガポールで2台目のタクシーを
(てつじ)結構止まってくれるもんやね
(こいで)カメラ見えてるから
(てつじ)あぁ〜すっごい
(こいで)うわっOkokお願いしま〜す
シンガポールの夜2台目のタクシーに乗車
昨年14歳年下の女性と結婚
ハネムーンで日本に行く予定だという運転手さんに…
運転手さんも週1回食べるという
中でも地元で人気のお店へ
すると…
(通訳)「一緒に食べないか?」いいですよ行きましょうよ
陽気な運転手さんも一緒に食べることに
タクシーはマーライオンから南に10分
シンガポール最大の港があるエリアへ
(てつじ)どこやろえぇ?
着いたのは4階建ての薄暗いビル
本当にバクテーの名店があるのだろうか
しばらく進むと…
(てつじ)なんか市場みたいな感じなん?
奥には確かにお店があるようだ
ここはホーカーズと呼ばれる屋台街
朝から深夜まで大勢の地元客でにぎわっている
うわ〜こいちゃんこれ
運転手さんが連れてきてくれたお店がここ
オートラムパークバクテー
朝7時から翌日の朝4時まで営業する人気のお店
シンガポールの屋台では氷を入れてビールを飲むのが常識
よしかんぱ〜い!
アイスビールとウーロン茶で乾杯しバクテーを待つ
(てつじ)これうまっ!
と…
あっ来た!何?これ全く想像つかんうわ〜!うわっうまそう!
シンガポールの夜2軒目は国民的B級グルメ・バクテーの名店へ
と…
(てつじ)あっ来た!何?これ全く想像つかんうわ〜!
(こいで)うまそう〜
(てつじ)めっちゃうまそうや
これがシンガポールのソウルフード
豚のスペアリブを煮込んだスープ
1日に1000杯は出るという看板メニュー
ちょっと飲んでみよう
(てつじ)こしょうが利いてる!味薄く見えるんすけどめっちゃうまいおいしい!
スープは塩・にんにく・胡椒で味付けしたシンプルなもの
このお店では3倍の値段がするという上質な白胡椒を使っている
これで上品な味わいのスープができあがる
そこに骨付きの豚肉を入れ煮込むこと5時間以上
あくを丁寧に何度も取ると雑味ない味わいのバクテーができあがる
黒醤油で作った甘辛ソースに付けて頂く
やらか!
(てつじ)すっごい!
(こいで)めちゃくちゃ煮詰めてるなぁやらか!めっちゃうまいこれ
初めて食べたバクテーのおいしさに大興奮のてつじ
相当気に入ったようで…
(こいで)ソースの味だけで豚がこんだけうまいって相当うまいぞこのソース
スープを飲み尽くしても…
(てつじ)追い汁なんか無敵やんもう一生ここや
何度でもつぎ足してくれる
バクテーのスープはビールにも合うが…
ごはんにかけて食べても絶品
はい
ホーカーズに行くと地元の人たちに愛されるシンガポールのソウルフードが深夜まで手頃な値段で頂ける
すでにビール6杯目のこいでぷは〜まであと少しか?
さぁすっかり夜になりましたね暗なったね〜
時刻は午後8時半過ぎ
夜が更けたシンガポールで3台目のタクシーを
(こいで)優しそう〜
(てつじ)優しそうな仏さまみたい
(こいで)OK?センキュー
シンガポールの夜3台目の運転手さんは…
カラオケが趣味だというタンさん
で早速…
(こいで)OK?えぇ!?
クレイポットライスとは土鍋ごはんのこと
ガイドブックには載っていないとっておきのB級グルメらしい
タクシーはシンガポールの重要文化財にもなっているラッフルズホテルの前を通り…
市街地から離れ雑多な雰囲気の街に
えっ?あっなんか「飯」って書いてるうわ〜めっちゃええ感じやうわ〜どうも〜
(タン)Thankyouthankyou
古くからある繁華街・ゲイラン地区にあるゲイランクレイポットライス
確かに観光客は来なさそうなお店だ
(2人)お疲れっした〜
看板メニューの土鍋ご飯が出てくるまでカールスバーグのジョッキに入った「タイガービール」で乾杯
と…
あぁ今分かったわ「めちゃめちゃ合う」ってよう分かった
(こいで)うまそうな色やな〜
お店の人がビールのアテにと持ってきてくれた
唐辛子・トマトソース・黒酢などを煮込んだ酸味が利いた辛口ソース
ここに揚げた豚バラ肉を入れ強火で一気に絡める
土鍋ご飯を待つ間常連客が頼むおつまみメニュー
(こいで)うまそう〜
(てつじ)また程よく辛いわ味が濃いんじゃなくてスパイス利いてるよな
最高のアテに大感激のこいで
もうビールが止まらない
うわ〜
そこに…
えぇ〜!うわ〜!
(こいで)うわ〜何?これうまそう〜
具は甘めに味付けした鶏肉・燻製にした中国ソーセージ・ベーコン・塩漬けの白身魚
味に一癖ある具材ばかりだが土鍋を使い一気に炊き上げるとそれぞれの味が調和し不思議なうまみが生まれるんだそう
地元の人しか知らない隠れたB級グルメ
日本人には癖が強そうだが…
熱っ!めちゃめちゃうまい肉汁で米炊いたみたいな味する
さらにご主人とっておきがあるらしく…
醤油ベースのブラックソースを混ぜるとまた違った味わいになるという
(てつじ)う〜わ!黒っ!
(てつじ)すんごい香り変わったこれはうまい!
日本では味わえない異国のグルメに満足したこいで
あっこいちゃん全然
何やら異変が…
シンガポールに来てずっとビールのこいで
ビールだけではぷは〜は厳しいようだが…
じゃあちょっと…さぁ最高のぷは〜が出る場所をご用意さして頂きました
シンガポール一高いビルの最上階地上280mにあるダイニングバー・STELLAR
窓からはまばゆく光るシンガポールの夜景が
マリーナ・ベイ・サンズをも見下ろすことができる
夜景を前に最高のお酒を
てつじには…
てつじが注文したのはちょうど100年前シンガポールで誕生した「シンガポールスリング」
(2人)かんぱ〜い
是非ともこのカクテルをこのバーで飲みたかったらしい
最高の夜に今夜はてつじが…
しかしこのまま締めるわけにはいかない
あぁそうすごいなスイッチの入り方が
(てつじ)よう分かってるやん
こいで頼んだぞ
(てつじ)あぁいってるいってる
いよいよ…
う〜ん…あっもう…もういきますんでもう「ぷ」言うてるもんシンガポールでも「ぷ」言うてますわ
(てつじ)あと「は〜」だけです
(てつじ)きょう?
(てつじ)「は〜」ですよもう「ぷ」言うたら「は〜」です
(空調の音)いや〜気持ち分かってきたんですありがとうございますいや〜そのわりにはたっぷり間使いましたねおぉ〜
(スタジオ内拍手)うまそうでしたね〜この番組ほどつまんでくれてもいいんですけどなぁ臨場感やねいらんわこっちの画いらんわ一緒にシンガポールも皆さんスタッフ一丸となって楽しんだ証拠ですわあのてつじの見てられへんわそこ「てつじ」に変えて!あとてつじさんが骨に汁かけてしゃぶったあれめっちゃ嫌でした
(小籔)あれ嫌やったわ〜あれ親やったらほんまに説教すんな
(スタジオ内拍手)何をしとんねんさぁ行って参りました3連敗で前髪断髪そして6連勝でご褒美で海外僕シンガポール行きましたごめんな前回クジメを釣り上げ5連勝しましたいよいよ最後6連勝目をかけた漁でございますこれ釣れたら行けんの?
(西代・岩部)そうなんですよリーチやすごい!
(岩部)本丸ですここがさぁ6連勝いったでしょうかVTRご覧ください参りましょうか決戦の土地京都・宮津来ました!うひゃ〜港の浮きを米俵にすな
いよいよ6連勝をかけ京都府宮津市にやって来たミサイルマン
いつも以上に気合が入っているようで
われわれ無理言うてカメラ
(岩部)100%ですからね要海さんね
ミサイルマンたっての希望で勝率100%のカメラマンでロケ敢行
万全の態勢で6連勝を目指す
(西代)おはようございます「今ちゃんの実は…」ですご苦労さまです
(西代)よろしくお願いします
こちらが今回の名人・黒田さん
新しい釣りをいくつも編み出してきた宮津の名物船長
今日はねミスれないんですわいろいろ釣れてきて数々の名人たちが…そうなんです!お話はいってますか?もちろんきてますよおい!おい!おい!
蜷川幸雄ばりのドラマチックな演出を用意しているという名人
今回狙うのは…
夏なのに冬の魚が奇跡的に獲れるんですか?もう季節が真逆ですよここら辺ではね浦島タラ?タラって鍋とかタラの白子とかも冬ですよね?今獲れるんですか?だからえぇ!?
そう今回狙うのはタラ
タラは水温の低い場所に生息する北海道や東北沖で冬に獲れる魚
ただ宮津沖には浦島と呼ばれる深いポイントがあり潮の流れの影響もあって奇跡的に一年中水温が低いのだという
そのため季節を問わずタラが居ついているのだとか
実は丹後地方には浦島太郎伝説にまつわる場所がたくさん残っておりここ浦島は海底に竜宮城があったともいわれているポイントなのだ
しかし浦島タラを釣るのは一筋縄ではいかないようで
この釣りでの根性が試されます頑張れば頑張るほど釣れるチャンスが生まれる釣りなんで
根性がいる釣りとはどういうことなのか?
しかし6連勝を飾るうえで相手にとって不足はない
わきから指先80cmすなわちベストの刀は1m20!
晴れ渡る空絶好の釣り日和
船を走らせることおよそ2時間ポイントに到着
この下にその竜宮城と呼ばれている…ものがありますドーンと!うわ〜!
水深250mの海底には高さ50mの大きな岩が
竜宮城にも例えられるその岩の上に浦島タラは住んでいるという
そこへジグと呼ばれる疑似餌を下ろしタラを誘い出して釣るのだが…
大きくしゃくって来てくださいと…結構ずっしりくるだいぶこれしゃくるんしんどいですね
重い疑似餌をひたすらしゃくり上げる
これこそが根性のいる理由なのだ
いけー!いけー!
まずはジグを200mの海底へ下ろす
たぶん今はサンゴがいっぱいあると思うんで着底したらすぐにもう底からきってください下着いたらすぐねはい
ジグが底へ着いたらサンゴに引っ掛からないよう少し糸を巻き上げ…
さおをしゃくり上げる
(安井)もっとガバッといってもいいですよ思いっきりいってもうていいですなるほどそんなけしゃくってもたぶん下のジグはこれぐらいしか動いてない
(西代)そうか…
200mの釣り糸を伝って動くジグ
大きくしゃくらなければ魚には気付かれない
これ一日中と思ったらゾッとするでこれちゃいます
潮に流されポイントからずれれば仕掛けを上げてからポイントへ船を戻す
仕掛けは380gの重いジグ
これを200m巻き上げなければならない
腕痛い!
たった1回の上げ下ろしで腕がパンパンに
まさに根性がいる釣りだ
(西代)よいしょい!ゆっくり上がる日もあれば…
しゃくり方で遊びだした岩部
ふざけてやっているようにも見えるがこれはこれでいいようだ
すると…
(岩部)おぉ!初めてやあの当たり今日
初めて岩部のさおに反応が…
食いつきはしなかったがジグの動かし方がよくなってきたようだ
一方西代は…
えっ!?何も来てなかったです今着底しただけですけどね
(岩部)もったいなぁこの時間
西代着底ヒットしたようだが当たりに気づけず糸を切られ逃がしてしまった
(西代)そうですかうわ〜!
(岩部)お〜い!ルアータダちゃうぞ!
タラが食いつくのは一瞬
しゃくり続けながらも一瞬の当たりを逃がさない集中力も求められる
それはジグが物語ってます
(西代)なんで分かるんすか?
(安井)いい感じに筋が入ってたり傷が付いてたりでかんだかなという歯形が付いてますだから確実に食いに来とるんですねあとは持ってはる腕でカバーですね
ここには必ず浦島タラがいる
釣り上げられるかはミサイルマンの腕と根性次第
炎天下の中さおをしゃくっては巻き上げるを繰り返す
どうせ入れるやつをまた上げてるやん
しかし一向に当たりはなくこれまで数々の過酷な釣りロケをこなしてきた2人にも疲れが…
(安井)タラに負けてませんか?
(西代)大丈夫です
(安井)ハハハハ…さっきから俺後ろで見たり…場所をコロコロ変わってるだけで本来はこうやったら…お前のやつなんかこんなんやで色んな動きしたらええって言うてはったやんか
始まった船上の小競り合いこの流れは…
いや…やればやるほどやからもう動かしとかなあかんねん
(岩部)1回上げろ今日に限ったら上げんほうがええ
(岩部)1回上げろって名人が「上げろ」言うてへんやんまだ!名人にそんな言い方すんなよせっかくやってもうてんのに上げろ…上げろ言うてるやろ!!上げるわ!
岩部が大声を出したこれは…
空気悪い・トントントントン…来ましたわ何かほんまですねオヤジのエメマーン!ドン!僕の好きな歌ですあっそうですか…
やはり予想どおりいつものオヤジのエメマンでコーヒーブレイク
なんとなんと説明しようオヤジのいちごシューとはオヤジに報告したで「釣りの時頂いてよいですか?」と言いました何て言うたん?「そんなんでお前釣れんのかい?」「別にええけどもう1個だけ食うとくわ」言うて
オヤジのお菓子を持ってきてまでも6連勝したい岩部
ここまで3ヵ月間
全国各地の名人に力を借りてつないだ連勝のバトン
残すはあと1勝
今日はなんとしても釣り上げたい!
奇跡を起こすため…
さおをしゃくり続ける
すると…
重いけどその分でかいおっ…いや来てるやろこれ!来た!来た!来た!来た!来たーー!!
ここで西代に待望の初ヒット!
うわ〜!重い!めちゃめちゃ重い!
ここからは200m先の獲物との戦い
これまでさんざんさおをしゃくり続けた西代の腕が悲鳴を上げる
うわ〜やばい
しかしこれがタラならば6連勝
西代よ釣り上げろ!!
見えた!魚影見えた〜!タモ!タモ!
この魚影は浦島タラなのか!?
突如西代のさおに強い当たりが!
しかしこれがタラならば6連勝
西代よ釣り上げろ!!
見えた!魚影見えた〜!タモ!タモ!
(岩部)見えてるぞ!
浮かび上がってくる白い魚影浦島タラなのか!?
(西代)頼む!
(岩部)でか〜い!どうや!これは!
(拍手)
釣れたのはおよそ70cm5kgを超える大型のタラ
素人にはなかなか釣れないビッグサイズだ
おめでとうミサイルマン
港へ戻り再び海に出る名人とはここでお別れ
クルーの方と一緒に絶品のウラシマタラを頂く
来ました〜!ありがとうございます
(岩部)こんな色ですか!
まずは珍しいお造り
タラは傷みやすく時間がたつと刺身にはできない
自分で釣ったからこその一品
しっかりしてるいただきますうん!うわっ!脂が全部の身に回ってますねおいしい!これ!あぁ〜!こういうことね細かい編み目で組み込まれた白身というかちょっとかむとホロホロホロッと全部ほどけていくでも歯応えがしっかりありますね
そしてタラといえばやはり…
(西代)よいしょ〜!
シンプルに昆布でだしを取ったウラシマタラのお鍋
タラは火を通すと一層身の白さが増す
しかも…
これ入ってんのは…
(西代)よ〜し!
(岩部)えぇ〜すげぇ
本来寒い真冬に大きくなる白子
この時季に食べられるのはここ浦島で獲れるタラだからこそ
まずは身を頂く
(岩部)もうかんでないっすよかんでないけどもう飲み込める状態になっておりますうわ味がしゅんでる!
そして白子をぽん酢で…
おぉー!うまみが強いわ超高級な生クリームのような感じ
見事6連勝を飾ったロケの最後はもちろん
イェイ!やりましたね〜最後音階がなかったですよ今の歌どうでしたか?感情ゼロで言いましたですねいや〜おめでとう!やった〜!
(スタジオ内拍手)
(岩部)長かったですいや〜タラ獲ったほんまに根性の釣りやな最後無事6連勝ということで…さぁここで発表でございますご褒美の海外ロケの行き先が決定致しましたどこでしょう?こちら!
ご褒美ロケの行き先はみんな大好きあそこ
ここで発表でございますご褒美の海外ロケの行き先が決定致しましたどこでしょう?こちら!あっ!ハワイ!
(スタジオ内拍手)
(まき)すご〜い!いいな!アロハ?はいアロハですオヤジも正月ハワイ行くからオヤジにいろいろ教えてもらいぃな今日今から会いますんで
(スタジオ内笑い)オヤジに「ハワイ行くことなりましたどこ行ったらいいですか?」ってここだけなんですよ今心配なのはいけるよ手荷物はあかんけど預けるやつで入れてったらええいやそれそっちで考えてくれへんかな2015/09/23(水) 23:17〜00:17
ABCテレビ1
今ちゃんの『実は・・・』[字] 深夜(秘)シンガポール!!絶品チリクラブ&屋台のB級(秘)汁
今夜のミサイルマン漁ロケは6連勝がかかった大一番!夏なのに獲れるという冬の絶品魚に挑むが…。オヤジのエメマンも新展開をみせるが、見事海外ロケゲットなるか!?
詳細情報
◇出演者
今田耕司、月亭八方、小籔千豊、サバンナ(八木・高橋)、シャンプーハット(こいで・てつじ)、ミサイルマン(岩部・西代)、宇都宮まき
◇コーナー1
シャンプーハットの「深夜のタクシー企画」がついに海外進出!美食のハブとも呼ばれるシンガポールでタクシー運転手さんに極上グルメを教えてもらう。国内随一チリクラブから国民的B級グルメ“バクテー”などガイドブックには載っていない珠玉のグルメが続々登場!
◇コーナー2
「6連勝で海外ロケ3連敗なら岩部の前髪カット」のルールで漁ロケをすること3ヶ月。いよいよ今夜ミサイルマンが6勝目をかけた大一番に挑戦!浦島太郎伝説が残る京都府宮津市の沖合で夏に釣れるという冬の絶品魚とは!?
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38864(0x97D0)