- 1: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:51.07 ID:M9YVx2ML0●.net
-
スズキは26日、同社保有の独フォルクスワーゲン(VW)株を全てポルシェ・オートモービル・ホールディングSEに売却する契約を締結したと発表した。2009年の包括提携でそれぞれ相手の株を取得したが、今年8月の仲裁判断に従いVWはスズキ株を処分していた。(Bloomberg)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175589
- 【損切り】スズキ、VW全株ポルシェに売却で367億円の売却益!思わぬ棚ボタに安泰の「キザシ」へwへ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443267111/
-
- 2: アキレス腱固め(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:33.13 ID:L6fRmtTQ0.net
-
やるじゃん!
-
3: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:33.88 ID:oXp2L8770.net
-
スズキ賢いなやっぱり。
-
83: フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:42:52.09 ID:JRjaRth20.net
-
>>3
下がる前に売ってれば賢いけど…
-
5: アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:55.88 ID:n0NuUU7i0.net
-
高く買い取ってくれたの?
-
86: 不知火(禿)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:46:26.93 ID:i8l8dqnZ0.net
-
>>5
そりゃこれまでディーゼル技術があると見せかけてスズキを騙してたんだからな
本来ならもっと高値でも引き取るべき
まあ、少しでも恥を知ってたんだろう
-
6: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:28.43 ID:g/e6hO+a0.net
-
関係者の俺安堵
- 9: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:44.24 ID:nmPm0izG0.net
-
さすがやな、あの社長
-
11: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:38:43.53 ID:0i0FRprw0.net
-
スズキはカリスマ会長が引退してからが勝負
-
12: 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:39:02.16 ID:8lHkSkoR0.net
-
vwからエンジン提供されて解析したらとんでもない詐欺だってのわかってたんだなw
-
28: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:42.06 ID:66OhLMME0.net
-
>>12
VWエンジン技術提供してくれなくて他から技術提供してもらったんじゃなかったっけ?
今思えばVWが提供できなかったのも納得だがw
-
37: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:19:53.83 ID:K2+Kyd4Y0.net
-
>>28
スズキ「エンジン技術はよ」
vw「ソイツは出せない(意味深)」
スズキ「他から買うわ(怪し過ぎるわコイツ)」
フィアット「よろしくスズキニキー」
vw「契約違反!氏ね!(出せる技術無いけど)」
スズキ「金ならくれてやる!別れたる!(イカサマだよなぁvwバラしたらこっちも痛いし)」
米環境省「イカサマすんなvw!」
スズキ「ですよねー(ほれ見ろやっぱバレた)」
vw「ホゲー!」
こうですね!
-
51: エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:32:36.82 ID:6HpbdPE20.net
-
>>37
実際そうだから困る
-
55: キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:35:06.04 ID:S0NNOoMB0.net
-
>>37
スズキが欲しがったのはEV技術だアホ
-
17: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:42:18.82 ID:78QZ7Fa/0.net
-
スズキは判断早くて良かったね。
-
18: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:42:26.63 ID:ZQf1+zPd0.net
-
神回避とか言ってた奴ww
って俺を馬鹿にしてた奴でてこいや!
-
20: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:46:13.86 ID:N17ZoGNK0.net
-
エスクードとジムニーの中間位の作ってよ
-
25: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:03:57.62 ID:YkvepXpp0.net
-
>>20
それだよまじで
SX4はちょっと違うんだよな
-
26: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:04:41.29 ID:QedDjrqW0.net
-
>>20
来月でるよ。新しいエスクードは1600ccだよ。
-
56: スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:36:10.08 ID:w99FaLhB0.net
-
>>26
FFモノコックだけどな
-
53: ジャンピングパワーボム(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:33:38.67 ID:71+R1MWy0.net
-
>>20
オレの初代エスクードを売ろう
-
80: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:37:47.27 ID:O5NsnGVt0.net
-
>>20
なにこれかっこいい
-
23: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:17.71 ID:+/a8KPw10.net
-
さーて浮いた金でまた変なバイク作るおw
ってなってほしい
- 33: ハイキック(徳島県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:11:38.97 ID:lo4Cv8Hz0.net
-
よーし、アクロス復刻させちゃうぞ
- 24: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:45.75 ID:cyvlGd670.net
-
2000億も高く自社株買いしたけどな
-
29: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:07:11.37 ID:1viNg/ZT0.net
-
一生スズキに乗り続けるから
スイフトだけは無くさんといて
-
32: 頭突き(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:52.62 ID:2DPhgWc/0.net
-
まあ、買い手が付くだけマシ
- 38: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:21:27.83 ID:vXl96mQt0.net
-
急落したところで売却したのか
もう少し待てば回復するのに何で今売った…
-
39: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:21:51.20 ID:SYtZbbBF0.net
-
オサムちゃんもいつまでも元気じゃないだろうし、
跡継ぎは何とかなりそうなのか?この会社。
-
41: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:25:25.74 ID:RI6QxV950.net
-
>>1
自社株買いのほうは何千億円損したんだ?
-
43: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:25:49.59 ID:NskqRiDG0.net
-
不正ソフト事件でVWの株価ダダ下がりじゃん
スズキは大損したんじゃないのか?
-
45: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:27:35.28 ID:xYUeIPff0.net
-
スズキ キザシ
-
75: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:31:23.65 ID:vRVYH6DW0.net
-
>>45
これってパトカー以外に存在しないだろ
-
93: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:36:04.63 ID:iWxWvcRa0.net
-
>>45
これに乗ってる人は何が気に入ったのか、いつも不思議に思うわ。 色もこの色しか見たこと無い。
-
94: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:38:14.02 ID:M9YVx2ML0.net
-
>>93
マークXの下位グレードと同じくらいの値段なんだよな
人と違った車に乗りたいとかかね
-
46: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:27:48.73 ID:AW1g5TtP0.net
-
ニュースでは売却益が半分以下になったんじゃないかと書いてあったけど
-
49: ニールキック(三重県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:31:37.79 ID:9IhPAL600.net
-
何故わざわざ安くなった時に売るかね
株価なんて元に戻るもんだ
-
50: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:31:59.62 ID:qZkFVxPs0.net
-
逆に会社無くなっちゃうと思ったから売ったんじゃないの?w
待っててもいいけど、紙くずになってからじゃ遅いんやで
-
58: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:39:53.25 ID:vXl96mQt0.net
-
>>50
会社潰れるほどの大事では無い
1000万台リコール対策してもVWにとってはかすり傷程度の打撃でしかない
今の株価はリコール分の損失以上に暴落しているから今売ったのは明らかに間違い
-
66: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:51:09.86 ID:/9QAr66L0.net
-
>>58
そうかな?
とんでもない訴訟を世界中で抱えることに
-
97: シャイニングウィザード(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:56:21.00 ID:QyQzYQ5u0.net
-
>>66
同業他社が煽ってるだけだよ
-
52: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:32:43.79 ID:kXUKViBA0.net
-
確かに株の差益では当初から見りゃ損してるが、でもこのタイミングはちょっと凄いだろ。
修ちゃんキレ味いいな、胸がすくぜ!
-
54: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:34:16.20 ID:2DP9gBb90.net
-
まあ、普通はリバってから売ろうとずるずる行っちゃうからな
-
57: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:37:34.63 ID:Akq8gPC00.net
-
お前ら何喜んでるんだよ
提携解消で昔 VW に売ったスズキ株を買い取るから数千億の損するんだぜ
-
59: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:40:46.56 ID:M9YVx2ML0.net
-
>>57
自社株はまた売ればいいだろ
今回の件で上がるかもしれんしな
-
62: スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:44:00.43 ID:w99FaLhB0.net
-
>>57
誰かが買ってくれるの待つしか無いな
昔から寄らば大樹の陰のメーカーだぜスズキ
-
65: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:51:09.80 ID:NskqRiDG0.net
-
>>62
元はと言えば日産やトヨタに買われるのが嫌でVWと提携したんだろ
-
68: スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:54:22.71 ID:w99FaLhB0.net
-
>>65
トヨタと仲悪くないだろ別にスズキは
ダイハツがあるのに買うかどうかは疑問だが
-
71: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:08:01.50 ID:NskqRiDG0.net
-
>>68
トヨタと仲がいいわけでもないだろ
-
78: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:33:03.88 ID:jq5NjMyh0.net
-
>>71
昔トヨタに助けてもらった恩があるんだよ
- 72: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:14:13.20 ID:Akq8gPC00.net
-
一応ソース
「スズキVWから自社株買い戻し 17日立会い外で 4717億円上限」
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0RG0WF20150916
- 60: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:40:57.01 ID:txG46uye0.net
-
こうなると一番gkbrしてるのボッシュかなあ
-
61: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:42:35.68 ID:Cfi5M41P0.net
-
やっぱ業界内では怪しかったんじゃね
-
64: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:48:52.69 ID:Xx7B7cvP0.net
-
売れただけ良しとするしかないな(´・ω・`)
-
67: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:53:33.85 ID:728u8ZzJ0.net
-
早く手を切ってスズキとしての商売に集中するってことだろ
そっちの方が長期的には会社にとって利益があるはずよ
-
69: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:55:10.09 ID:T+IhVlIu0.net
-
全力で売り逃げたか
- 73: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:14:26.96 ID:mFOO5bv+0.net
-
これ、詳細を発表してないからなあ
売却益って書いてあるから、普通に考えれば購入価格よりも高値で売ったことになるが、そうなると、今の市場価格よりも高値でポルシェに引き取らせたことになる
ポルシェはどんだけプレミアム積んだんだ?何のために?
-
77: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:32:53.97 ID:IvvX5acT0.net
-
>>73
VW切って自分たち(ポルシェ家一族)だけは生き延びる為だろ
格下のVWに逆買収されている不自然な現状だからな
-
74: アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:25:26.16 ID:n0NuUU7i0.net
-
買った時期がリーマンショックの時期だったから安くても利益が出た
- 91: キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:29:08.63 ID:KTpTCnKf0.net
-
試験時だけ、クリーンな排ガスを出すww
どんだけ狡猾な考えなんだよw
これで、のどもと過ぎれば忘れるとか考えてること事態、消費者をなめすぎ
-
98: 目潰し(禿)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:59:09.04 ID:FO4DCYXQ0.net
-
これでVWの信用は世界的にも落ちる所まで落ちた
復活する日はない
- 76: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:31:51.10 ID:33sflHJE0.net
-
大型車の盟主いすゞと小型車の盟主SUZUKIが手を組めば攻守最強の組み合わせ。
早く。
-
99: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:07:26.42 ID:5uMEcuUn0.net
-
>>76
「ISUZUKI」だなwwwww
更に、マツダ辺りを混ぜれば、
全方位に最強メーカーのコングロマリッド…
ほんだ涙目wwwwww
-
100: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:11:34.51 ID:JoWXkdeL0.net
-
>>99
いすゞは乗用車が無いから関係ないだろうけど、マツダが付くとなぁ…
くっつくとシェアはどうしても落ちるんだよな
トヨタ・スバル・ダイハツみたいに資本業務提携みたいにしつつ別々の会社ならいいだろうけど
-
101: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:14:19.82 ID:EhuwQ0WW0.net
-
>>99
SUZUZUで頼む
-
コメント一覧
-
- 2015年09月27日 00:49
- ID:q4zA6DjV0
- VWが今回の騒動でかすり傷程度しか負わないってマジ?
-
- 2015年09月27日 00:52
- ID:1O.X5m2p0
-
VWの可愛い車増えて楽しかったんだけどなあ
詐欺じゃしゃーないわな
あそこのデザイン好きなだけに悲しい結末だ
-
- 2015年09月27日 00:53
- ID:1O.X5m2p0
-
※2
んなわけない
ドイツ崩壊から世界恐慌→WW3まで行きそうな雲行きだよ
-
- 2015年09月27日 01:00
- ID:g2EBkGNk0
-
嫌な相手は さっさと損切り手仕舞にしたのは正解
浮気をしないで インドに集中した方が良い
アフリカも近いぞ
-
- 2015年09月27日 01:08
- ID:MMT3VoHQ0
- 婚約解消は大変でした。
-
- 2015年09月27日 01:10
- ID:KSmPdXoT0
- スズズwvwvwvw
-
- 2015年09月27日 01:14
- ID:sQ851jHk0
-
※2
株価の下落、スズキの持ってる株の買取
そして世界にジャーマンテクノロジーを見せ付けた。
既にかすり傷以上の傷を負ってるように見えますが
-
- 2015年09月27日 01:15
- ID:8YmvBPGo0
-
※2
CEOが早々に辞任逃亡したくらいの致命傷だよ…
かすり傷程度の見積りなら辞任して泥舟から逃亡しないだろ
つまり「かすり傷」じゃ済まないって内部幹部が自覚してるレベルのヤバさ
-
- 2015年09月27日 01:16
- ID:e33RJ6T50
-
※2
本当にそうならドイツ政府ルートでアメリカに交渉してないよね
-
- 2015年09月27日 01:21
- ID:t.zkqbQb0
- 総統閣下シリーズにVWをネタにした新しい動画がうpされるに一票w
-
- 2015年09月27日 01:23
- ID:r6FqzmBP0
- よくわからんが底値で売って、ほら見ろ大損したじゃないか、後で賠償した時にコンだけ上乗せなってこと?
-
- 2015年09月27日 01:29
- ID:8cK35F2.0
-
GMといい、VWといい、スズキと組んだところはボロボロだな。
Kの法則ならぬSの法則ってわけか。ひょっとして韓国並みの疫病神じゃね?
-
- 2015年09月27日 01:31
- ID:nLqPR0A20
-
軽がジリ貧だからどうするのかね?
モデルチェンジしてないのモコとジムニ-しかないけど
新型の話は聞かないな・・・。
-
- 2015年09月27日 01:31
- ID:BaCclI4E0
-
罰金や訴訟、規格満たした部品が開発出来て無いなら
更には別車種への交換もありえるし
もう乗るの嫌だと拒否して買い取らされる可能性もあるかも
ユーザーに不利な事したら二度と乗ってもらえなくなるだろうから
酷いと2~30兆円ぐらい吹っ飛ぶかもね
日本のVWだってイメージダウンは避けられんでしょ
-
- 2015年09月27日 01:33
- ID:fXpNoQFo0
-
損切りは早いほうが良いからな
グズグズするより前見て商売した方がいい
-
- 2015年09月27日 01:33
- ID:.edfIYap0
-
修ちゃん大勝利ー
-
- 2015年09月27日 01:34
- ID:.edfIYap0
-
修ちゃんマジ策士家
-
- 2015年09月27日 01:35
- ID:.edfIYap0
-
ブガッティ、ベントレー、あたり手放しそう
-
- 2015年09月27日 01:35
- ID:.t.aeRz00
-
※2
ボッシュを通じてドイツの他会社、監督省庁や大株主の州政府や連邦政府を通じて政治にも飛び火中。
おまけにアラブからドイツ目指して移民が数十万移動中(終わりは不明
-
- 2015年09月27日 01:42
- ID:.t.aeRz00
-
※13
> GMといい、VWといい
120人以上を欠陥車で殺したGMと1100万台以上でNOx垂れ流ししたVWは自業自得だろw
NOxが無害でたいした問題でないと言ったドイツ車マンセーの自動車評論家の国沢光宏さん、乙ですw
-
- 2015年09月27日 01:51
- ID:ewX7Xjzg0
- 1100万台の内アメリカの48万台で2兆1000億円だぞ、たしたことないわけないだろ、子会社のシュコダ、セアトでも使ってるだろうし、ディーゼル規制の審査でで独仏英で談合していた事も出てきて更にこの問題は大きく成るよ。
-
- 2015年09月27日 02:00
- ID:muURpE100
- たぶん、スズキからの2の矢の逆提訴を避ける為の手打ちだろう。提携解消提訴ではなく、損害賠償請求をスズキからされないように、市場価格よりやや高めで引き取ったんじゃないかな、株価は底が見えて独政府が面倒を見るようになったら回復するだろうからポルシェとしてはロスはなくなるだろう。 まあポルシェもブランドほどの価値があるとも思えないが。
-
- 2015年09月27日 02:14
- ID:zdRlQiQ60
-
VWはナチスドイツのヒトラーが提唱してできた自動車メーカー。
そのVWの超巨額賠償・世界で買い控えによる破綻で、ドイツ経済瀕死から
第3次世界大戦にまでに発展すれば、今は亡きヒトラーの影響が
この期に及んで現れたとなれば、ムネアツだなあ
-
- 2015年09月27日 02:20
- ID:q8eVv6oX0
-
※13
スバル「せやな」
-
- 2015年09月27日 02:27
- ID:LElnHQLw0
-
大ダメージは間違いないけど、これでWW3とか・・・ないって
欧州周辺諸国はジリ貧になってるけどドイツ、ここ10年一人勝ちだろ。毎年20~30兆円ぐらい貿易黒字ずっと出してる。フォルクスワーゲンの1年の売上高が20兆円ぐらいだから1台も売れないようにならない限りは大丈夫だよ
-
- 2015年09月27日 02:46
- ID:iXDTqjXn0
-
※13
スズキが疫病神なんじゃなくてスズキに運が無さ杉たんだろ。
-
- 2015年09月27日 02:52
- ID:muURpE100
-
2015/9/25 現代車、米国でエンジンの欠陥でソナタ47万台リコール←キョッポも恥ずかしくて買わないこのメーカーと提携するのは止めといたほうがいいだろうな。
-
- 2015年09月27日 02:57
- ID:7u7e4T3C0
- これでVW役員にピエヒが戻ってきたら?
-
- 2015年09月27日 03:00
- ID:CNs..Z3r0
-
スズキだって「軽ナンバーワンの販売台数」をインチキしていただろ?
どこの国にもインチキする奴はいる、確率の問題。
素人の消費者にはそれを事前に知ることはできない。運でしかない。
日本企業だって面接試験で嘘つきを好んで採用するでしょ?
「ドイツメーカーだから安心」とか「日本メーカーだから安心」と考えるやつがバカ。
確率が低いと考えるのが正しい。
-
- 2015年09月27日 03:06
- ID:9ji6UJNk0
- ポルシェがVW傘下になった時って倒産寸前だったじゃん
-
- 2015年09月27日 03:09
- ID:LElnHQLw0
-
※30
確立の問題にするなら、そこにドイツ車出すなよ
ドイツメーカーは安心じゃない、日本で売ってるドイツ車はほぼ全部中国産だぞ。フォルクスワーゲンやアウディ、中国工場建設で検索してみ。ここ15年で凄い量の向上を作ってアジア基地にしてる。
エンジンの中心部以外の数千点に及ぶボルトや配線から外まで全部中国人が組み立ててる。ボルト1本抜けたりチューブ抜けただけで車不安定になるって言うのに、安心とか・・・日本で買うのだったらアメ車買うわ、そっちの方がまだマシ
-
- 2015年09月27日 03:10
- ID:pVcG9QBh0
-
画像のジムニーってジプシーだっけか?ロングホイールベースの
国内でも少数個人輸入されてるらいしいね
-
- 2015年09月27日 03:43
- ID:lYOfExea0
- ポルシェからの口止め料がプレミアとして上乗せされているのかなw
-
- 2015年09月27日 04:00
- ID:F2hJpBOO0
- VWに対してポルシェが格上とかアホ言ってるやつ何なん。値段と速さだけだろ上なの。
-
- 2015年09月27日 04:02
- ID:F2hJpBOO0
- ※30 それ言ったら全メーカーがインチキしてることになるんだよなあ、本当馬鹿って大変だね、別に鈴菌じゃねーけど自社登録くらい調べてからコメントしようね。
-
- 2015年09月27日 04:26
- ID:0v8wSHkI0
-
神回避とか言ってるけど自分らの都合で他の日本メーカーとは組まず
甘い汁だしてた食虫植物に飛び込んでったのはスズキだから自業自得ではあるぞ。
ポルシェはVW買収しようとしてたぐらいだしまたなんか企んでそうw
この事件がかすり傷なんて寝言いってるやつは欧州にニュース見ればいいんだよ
欧州メーカー全体の問題さらにはそれが原因で世界的に広がる恐れのある大事件だぞ
他のメーカーがチャンスとかいってる場合じゃない
-
- 2015年09月27日 04:27
- ID:sQ851jHk0
-
※21
Kの法則も韓国が直接の原因じゃなくて大概組んだ方の自業自得だけどな
-
- 2015年09月27日 04:36
- ID:LElnHQLw0
-
※37
公的資金注入でまた維持しろってか?
その売り文句聞くの、この10年だけでも5回目ぐらいだな。
何回金盗まれれば気が付く人増えるんだろうな、1番最後まで無視しておけばいいんだろ。それで美味しい所(高利率)を取ればいいってだけの話。大義名分も今回は往ってくるほどあるし
-
- 2015年09月27日 04:46
- ID:.t.aeRz00
-
※30
> どこの国にもインチキする奴はいる、確率の問題。
> 素人の消費者にはそれを事前に知ることはできない。運でしかない。
1100万台の偽造なんて普通はしない。運で済む問題なら国は動かないし裁判も警察もいらないw
上流市民の国沢光宏氏とかはEU自動車工業界やドイツ政財界も巻き込む犯罪行為と軽自動車販売店レベルのインチキを一緒にしたがってるようだけどw
-
- 2015年09月27日 05:22
- ID:dlFplLfk0
-
フォルクスワーゲンはヨーロッパでは6割がディーゼルというからマジやばい。
急遽ガソリンエンジン車に生産に切り替えるにもガソリンエンジンの生産が追いつかない。
かといって規制適用のディーゼルのままだと、燃費が落ちる、パワーが落ちる、数十万円の触媒の早期交換が必要ということでランニングコストが増えるから消費者からそっぽをむかれる。
もしトヨタに例えればハイブリッドカーが明日からいきなり売れなくなる相当するぜ。
おまけに過去1000万台売ったハイブリッドカーのパワー、燃費、価値保証をしろということになったら卒倒するわ。
スズキは株をすぐに売っといてよかったね。
中国市場もこれから大変だし、もしかしたらフォルクスワーゲンは、スズキに数年後生産台数抜かれるかもしれんな。
スズキ400万台→450万台
フォルクスワーゲン1000万台→400万台
とかなったりしてな。
-
- 2015年09月27日 05:56
- ID:qedZGBGy0
-
”益”なのか
とするとポルシェが再度悲願達成にプレミア積んだのかね
※35
歴史を知らん奴だな、そしてヴィデキング末期にはVW吸収まで後一歩だったんだぞ
-
- 2015年09月27日 06:05
- ID:1V9l.5PU0
-
どうあがこうがボロクソワーゲンがゴミクズしか作れないことは
もはや確定した事実だからな
-
- 2015年09月27日 06:06
- ID:uGPI43wo0
-
まあ2400億~4717億円の自社株買戻しの差損があるから
367億円の売却益(実際は6割程度)といってもスズキにとっては微々たるものだけどね
いずれにしろ三菱といい今回のスズキの件といい
ドイツとだけは同盟してはいけないという教訓になったな
-
- 2015年09月27日 06:24
- ID:OM536CD.0
- 外車信者「ニホンモーニホンモー」
-
- 2015年09月27日 06:37
- ID:L8P5hrr30
- <丶`Д´> ノ「ニホンモーニホンモー」
-
- 2015年09月27日 07:14
- ID:ZEnOh55J0
- いすゞは海外で乗用車作ってるよねまだ
-
- 2015年09月27日 07:29
- ID:44BqA2310
-
※32 >アメ車買うわーさん。
私は買いませんね。アメリカに今住んでるけど。25年前に来て、せっかくアメリカに来たんだから、アメ車に乗ろうとフォードの新車買ったけど、試乗の時色々車内を見てたんだけど、そのころはでっかい灰皿もあって、引っ張って出してみたら、そこにビスとワッシャーが3、4、個入っていた、セールスマンに「これなに?」って聞いたら「ただの余分だよ」って言われて笑ったけど、ちょっと不安だった。
案の定半年でエンジンがブローアウト、それ以来アメ車はおことわり。
-
- 2015年09月27日 07:39
- ID:z9EagCoV0
-
※38
Sの法則といえば5人乗りのソリオのイメージキャラクターにKAT-TUN使ったのに途中で4人になるとか?んで次はTOKIOに代わったとたんに国分結婚とか?
-
- 2015年09月27日 07:46
- ID:MW6ckpLR0
-
スズキ上げの書き込み多いけど、この中でスズキの車持ってるやつどれだけいるんでしょうねぇ。
スズキの車ってなんか安物のイメージしか沸かない。
-
- 2015年09月27日 07:52
- ID:MW6ckpLR0
-
※32
≪確立の問題にするなら、そこにドイツ車出すなよ
ドイツメーカーは安心じゃない、日本で売ってるドイツ車はほぼ全部中国産だぞ。フォルクスワーゲンやアウディ、中国工場建設で検索してみ。ここ15年で凄い量の向上を作ってアジア基地にしてる。
エンジンの中心部以外の数千点に及ぶボルトや配線から外まで全部中国人が組み立ててる。
中国の工場で生産してるのは日本にはきてねーよ。
適当なこと言い過ぎ。
中国の売り上げがすごいから中国専用で工場建ててる。
今後どうなるかは知らんけど。
-
- 2015年09月27日 08:39
- ID:gJq3TtW80
-
※47
乗用車というかピックアップトラックD-MAXとソレをベースにしたSUVのMU-Xな
そんで造ってるのは某大手商社と組んでタイに設立した合弁会社のタイ工場
-
- 2015年09月27日 09:38
- ID:vEXhQpx00
-
※35
VWの先代会長の名前をググれ
-
- 2015年09月27日 09:56
- ID:C.pqqu5s0
-
株に関してド素人の記者が書くことって珍しくないし誤訳もあるから
売却益じゃなくて売却額だったとしても驚かない
-
- 2015年09月27日 11:03
- ID:gRAC3LVV0
-
業務提携解消したのは、この事件の発覚を察知してたのかな
早目に売ったら、インサイダー取引の疑いを掛けられかねないから、
損してもこのタイミングを狙ったとか
-
- 2015年09月27日 11:09
- ID:hmI47hwe0
-
> 急落したところで売却したのか
> もう少し待てば回復するのに何で今売った…
ポルシェにVW株を売ったらVWとポルシェの経営発言権が拮抗するから、今責められてるVWへ強い態度に出られるポルシェに恩を着せたいとか何とか。
-
- 2015年09月27日 11:12
- ID:hmI47hwe0
-
メルセデスベンツは南アフリカ産だって何度言ったら判るんだ?
ドイツ製が安心じゃなくて、安心に使えてた物がたまたまドイツ製ってだけだ。
-
- 2015年09月27日 11:14
- ID:FHAKSAg.0
-
>>101
SUSUZUの方が速そうでいいじゃん。
尚、開放骨折で予後不良の模様。
-
- 2015年09月27日 11:23
- ID:35C4yJkE0
-
ポルシェに株を引き取ってもらったんだよね。よくわからんけど、8月の裁定で1株当たりの譲渡価格も決められていたんじゃないの?
-
- 2015年09月27日 11:27
- ID:BUJvllI60
- 初めて買ったエスクード、いい車だったなぁ。
-
- 2015年09月27日 11:33
- ID:Q5MzyTBy0
- まじでビートルを売るだけのメーカーにまで成り下がりそうで恐ろしい
-
- 2015年09月27日 11:42
- ID:7lBuCWVk0
-
※50
いつからスズキを高級車だと思った?
-
- 2015年09月27日 11:50
- ID:2KM9sKZ.0
-
※50
バカヤロー。
安物じゃなく、実際安いんだよ。
スズキは貧乏人の為に車作ってるからなw
お前みたいな金持ちはレクサスでもベンツでも乗ってろ。
-
- 2015年09月27日 12:11
- ID:iDENXeGe0
-
スズキが先代まであった直噴ターボを引っ込めたのは
VWのダウンサイジングを見てヤバいと気付いたからかもな
-
- 2015年09月27日 12:17
- ID:nQrEHTuc0
- スズキが作ったフィアットに乗りたい。
-
- 2015年09月27日 12:35
- ID:o71TxzyP0
-
かすり傷の訳ねぇわ
かすり傷とか言ってるやつは現状を理解してないな
下手したら三菱のリコール隠しを越えるレベルだよ
-
- 2015年09月27日 13:02
- ID:.draUL4x0
-
何処のメーカーも不正はしている・・・って言えば確かにそうなんだけど
重要なのはどの程度までなら許せるかって事だ
VWの件は越えてはいけないラインを遙か彼方へ突き抜けちゃってるんだよね
-
- 2015年09月27日 13:13
- ID:jTuf.5WN0
-
欧州市民は激オコやで
スイスでは対象車が販売中止になった
VW以外のメーカーもやってるやろと
疑いの眼差しで見られてる。
ディーゼルはお先真っ暗やな
-
- 2015年09月27日 13:38
- ID:ZfG.MGuf0
-
1000万台リコール対策してもVWにとってはかすり傷程度の打撃でしかない
どういった対策するの?
これエンジン変える位しか対策無いんじゃあ無いかと・・・
おまけに訴訟・罰金で重傷は免れないと思うんだが
-
- 2015年09月27日 13:40
- ID:KZpEgdWB0
-
エンジンやギアの設定をちょっといじるとかじゃなくてエンジンそのものを変えるとかしないといけないから一体幾らかかるのやら
一台100万としても11兆円
何年分の純利益だろうか
-
- 2015年09月27日 13:55
- ID:GBN5aVB10
-
ピエヒがVW切ったら面白いのにな。
まだまだ恨みが消えてないとかwww
-
- 2015年09月27日 14:01
- ID:PMB8DWmm0
-
※50
そら高級車作ってないからな
でも他メーカーの安物買うぐらいならスズキの車買った方がええで
-
- 2015年09月27日 14:09
- ID:T7zCCTBm0
-
提携解消したけどフランクフルトのショーで発表したBalenoはなかなかの内容だった、軽量化した剛性シャーシ、マイルドハイブリット、ダウンサイジングターボ。
地味だけどVWよりよっぽどまじめに大衆車作ってるよ
-
- 2015年09月27日 14:30
- ID:ndW1HbRn0
-
確かに一昔のスズキの軽は安物の代名詞だったが
今はダイハツの軽の方が下だと思うぞ
もっと下は三菱とそのOEMの粗大ごみ軽だけど
-
- 2015年09月27日 15:38
- ID:8SvJ3hsg0
-
日産の軽自動車って
ほとんどSUZUKIでしょ
-
- 2015年09月27日 15:41
- ID:twea8gjf0
-
万が一EUの大気汚染との因果関係が立証されでもしたら、おわりだろうな。
健康被害での賠償とかとんでもないだろう。
-
- 2015年09月27日 16:35
- ID:ttKYBOmD0
-
ポルシェの親会社はVW
VWの親会社はポルシェ一族のホールディングス
だからVWがポルシェを支配してるってのはなんか違う
-
- 2015年09月27日 16:55
- ID:7g4rLq0e0
- vwだけじゃなくドイツごと潰れたらいいよ。
-
- 2015年09月27日 17:49
- ID:.t.aeRz00
-
※75
> 日産の軽自動車ってほとんどSUZUKIでしょ
なんの為に三菱自動車と合弁会社まで作ったと思ってるんだ?
日産の軽自動車は三菱自動車工場製だよ
ちなみにそれなりに売れているので日産は自分の工場で作るとか言い出してるらしいw
もちろん軽自動車のノウハウ提供した三菱側はいい気持ちのはずもなくw
-
- 2015年09月27日 23:01
- ID:ssDz42Yu0
-
>>76
つ ジェミネット
-
- 2015年09月27日 23:26
- ID:2sJpRi4w0
-
試験時だけ上手くやり過ごす。
こんなのどこのメーカーでも程度の違いはあれどやってると思うけど。
おかげでクソみたいな車しか選択肢がない消費者はたまったものではないが。
-
- 2015年09月27日 23:41
- ID:J1qy1Z3n0
-
修ちゃんはユーゴのチトーみたいなもんだからな
目が黒いうちは大丈夫
結局欧州って日本に技術でボロ負けじゃん、勝ってるところなんてほぼ無い