ガールズクラフト「時計のひらひらベルト」 2015.09.23


じゃあニコル早速紙袋開けてみて〜。
は〜い。
ジャン。
ジャーン。
今回の作品の一部なんだけど何か分かる?ブレスレット…?フフフーン。
まだ分かってないでしょう。
えっ?じゃあじゃあ袋にもう一回戻してみて。
何だろう。
全然分かんない…何?じゃあねぇ魔法をかけるよ。
うん。
いくよ〜。
ピラピラピラピラピラリンチョー!今のが魔法…?え〜。
まあ開けてみてよ〜。
あ〜えっ?おっ時計だ!そうです。
時計なんだ。
すご〜い。
お気に入りの時計を長く使い続けたい。
そんな希望もかなうひらひらしたベルトです。
ベルトが今までに見た事がないから新しいよね。
でしょ〜。
うん。
ブレスレットみたい。
この前の番組でイヤリングを作ったでしょう。
その時も使ったバイアステープが材料なんだ。
お気に入りの時計ってさぁ使っていくうちにベルトが切れたり汚れちゃったりするよね。
そんな時にこのベルトをつければ時計も無駄にならないよね。
う〜ん。
なるほどね。
しかもエコなんだ。
そうそう。
材料はこちら。
金属のパーツは手芸店なんかでそろえられるよ。
用具はこれ。
ペンチは100円ショップで売ってるよ。
そうなんだ。
まずはねぇ時計のベルトを切りま〜す。
はい。
根元のところからハサミを入れて切っていこう。
両側のベルトを切り外したら好きなバイアステープを選んで…今回は6mmのものを使ったよ。
キュー…。
次にバイアステープの反対側に丸カンを入れます。
そこに2枚目のバイアステープを差し込んでペンチで丸カンをつぶそう。
今つけた2枚目のバイアステープに丸カンを通したら…おっ!きた〜。
イエーイ!完成!イエーイ!出来たよ。
どう?どう?いいね。
相当かわいいと思うんだけど。
だよね〜。
売り物みたい。
コーディネートのポイントはオフィスライクな洋服にもよく似合います。
爽やかになるね。
他にはない時計のベルトです。
みんなも作ってみて下さいね!2015/09/23(水) 19:50〜19:55
NHKEテレ1大阪
ガールズクラフト「時計のひらひらベルト」[字]

かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。今回は時計につけるひらひらのベルトをご紹介。バイアステープでベルトをつくりワイヤーで巻いていく。エコなアイテム。

詳細情報
番組内容
かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。人気モデルのニコルさんがCGキャラのラッピィの指導のもと、作り方を実演。今回は時計につけるひらひらのベルトをご紹介します。作り方は長方形のバイアステープを半分に折ります。折り目の根元をワイヤーで巻きヒラヒラしたベルトが完成。お気に入りの時計を使い続けるエコなアイテムです。
出演者
【司会】ニコル,【声】中村知子

ジャンル :
情報/ワイドショー – ファッション

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32021(0x7D15)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: