新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト

rssボタン

WUGが新劇場版のライブで大きくジャンプ!

2015年09月27日 18:56配信
WUGが新劇場版のライブで大きくジャンプ!

トーク&LIVEイベントに出席したWake Up,Girls!のメンバーと山本寛監督

続・劇場版 前篇「Wake Up, Girls! 青春の影」が、作品の聖地である仙台の初日舞台挨拶に続き、9月27日(日)にTOHOシネマズ新宿でトーク&LIVEイベントを開催し、会場には多くのファンが押し寄せました。

「Wake Up, Girls!」(以下、WUG)のメンバーを演じた7人は、8月にリリースされた新・劇場版 前篇の主題歌「少女交響曲」の衣装で登場。メンバーの中でも宣伝が上手だという田中美海さんが、劇場版の見どころについて「絵がきれいだし、私たちの演技も成長していると思います!」と胸を張ってコメントすると、永野愛理さんは「昨日、作品を見返してやっぱり泣いてしまいました(笑)。エンドロールで『少女交響曲』が流れるところもいいし、キャスト名が出る時の演出も良かった」と、作品を観ないとわからない細かな映像の魅力にも触れ、上映後のファンをうならせていました。

トークの途中からは、ゲストとして山本寛監督が登場。「ライブと共に本編を流すのがWUGでやりたかったこと。(今日はトークの後にライブがあるので)その願いがようやく叶います」と満足げに語り、メンバーの成長については「最近は生意気になりましたね。朝の挨拶なんて『ウイッス』ですから(笑)」と笑いつつ、「演技も歌もこなすのはなかなかハード。去年はアフレコの度に冷や汗をかいていたけど、最近は本人たちの頑張りによって安定感がある」と、メンバーを眺めながら感慨深く語っていました。

トーク後のライブコーナーでは、「少女交響曲」と「7 Girls War」の2曲を披露。自信に満ちた表情で元気のいい歌声を聴かせて会場は熱気でいっぱいに。デビューから約1年半の成長を感じさせるイベントとなりました。

12月11日(金)からは新・劇場版の後篇となる「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」が、同じく2週間限定で公開されます。【取材・文=麻布たぬ】

■続・劇場版 前篇「Wake Up, Girls! 青春の影」

公開  :9月25日(金)より2週間限定公開

スタッフ:原作…Green Leaves/原案・監督…山本寛/シリーズ構成・脚本…待田堂子/キャラクターデザイン・総作画監督…近岡直/音楽…神前暁 MONACA/アニメーション制作…Ordet×ミルパンセ/製作…Wake Up, Girls!2製作委員会/配給…東宝映像事業部

キャスト:吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑 ほか

入場特典:「Wake Up, Girls! 青春の影」複製原画

■Wake Up, Girls!Festa. 2015 Beyond the Bottom Extend

日時  :12月12日(土) 開場 15:00 開演 16:00(予定)

会場  :幕張メッセ 国際展示ホール5

チケット:7800円(全席指定) ※豪華来場者特典付き

出演者 :Wake Up, Girls!(吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑)、浅沼晋太郎(松田耕平役)大坪由佳(岩崎志保役)、下野紘(大田邦良役)宮本充(白木徹役)

リンク:WUG!ポータル

    続・劇場版 前篇「Wake Up,Girls![青春の影]」ページ

【写真を見る】ウラ面は、艶っぽい表情のゆかた姿! キャラクターデザイン・総作画監督の高瀬智章さん描きおろしの「加藤恵ポニーテールVer. スムース抱き枕カバー」(9720円) オモテ面のはじらい顔を赤らめる恵 【画像を見る】イベント会場で販売される「ここさけ」特別鑑賞券に付属する「ここさけ」×「あの花」コラボB6ポートレート「秩父物語3~スタジオにて~」には、順と芽衣子が登場! 公開初日の劇場を埋め尽くしたワグナー(=「Wake Up, Girls!」ファン)と一緒に記念撮影! 【画像を見る】公開日が12月11日に決定した続・劇場版 後篇「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」のキービジュアル ウラ面でうつぶせ姿になる恵。見えそうで見えない背中がセクシー! 頭と胴体が分離する人間型の種族・デュラハンのララ(CV:加隈亜衣) 第2話のエンドカードはハーピー族について 対象店舗でニュータイプ10月号を購入するともらえるポスターには、キャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀さんが描き下ろした成瀬順のイラストがあしらわれています 第3話はケンタウロス族について。第4話はスライム族がフィーチャーされるので、お楽しみに! 9月19日(土)からの公開に先がけて「心が叫びたがってるんだ。」を堪能するチャンス! キャラクターデザイン・総作画監督の高瀬智章さん描きおろしの「加藤恵スムース抱き枕カバー」(9720円) 【画像を見る】「加藤恵スムース抱き枕カバー」(9720円)のウラ面は露出度高めの水着姿! 作品賞(TV放送作品)の中間結果 「あの日見た花の名前を心が叫びたがってるんだ。in お台場夢大陸」キービジュアル。秩父を舞台にしたアニメ2作がお台場夢大陸を彩ります 各回の放送後のエンドカードは、原作者のオカヤドさんによる描き下ろし。各種族についての説明もされているので、しっかり読み込めば、さらにアニメが面白く! 「冴えない彼女の育てかた フルカラーマグカップ」(1620円)のイラスト全景 「あの花」スタッフが再結集して創りあげた「心が叫びたがってるんだ。」をどこよりも、誰よりも早く観られる上映会が開催決定 イベントとあわせて公開された「心が叫びたがっているんだ。」ポスタービジュアル 9月16日(水)発売のBD&DVD第1巻のデジパックオモテ面イラスト。ウラ面は買ってからのお楽しみ♪ スマートフォン・携帯をお使いの方は、こちらのQRコードからもお申し込みページにアクセスできます 「冴えない彼女の育てかた フルカラーマグカップ」(1620円)は恵たちの下着姿をプリント 【画像を見る】9月10日(木)発売の月刊ニュータイプ10月号では、表紙&巻頭で「心が叫びたがってるんだ。」総力特集中! 3月28日(土)から全国の公開劇場で販売される特典付き特別鑑賞券(1500円)に付属する「王子の妖精マスコットストラップ」 声優賞(女性)の中間結果 「心が叫びたがってるんだ。 モバイルバッテリー(9600mAh)」製品デザイン インタビューに答えてくれたのは、片山実波を演じている田中美海さん 左から「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」めんま(本間芽衣子)役の茅野愛衣さん、「心が叫びたがってるんだ。」成瀬順役の水瀬いのりさん 無骨な双剣の輝きが、柔らかなボディラインと相まって、得も言われぬ魅力を醸し出している遠坂凛 アーチャーコスチュームver. 1/7スケールフィギュア(1万2960円)

最新アニメニュース&レポート

角コミ★2015 SUMMER