FNNスピーク【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】 2015.09.23


こんにちは。
ラグビーのワールドカップで、優勝候補、南アフリカから歴史的な勝利を挙げた日本代表に期待が高まっています。
日本時間の今夜、行われるスコットランド戦を前に、最終調整を行いました。
南アフリカを破り、世界中のメディアが注目するようになった日本代表。
1じりーぐだい2戦のスコットランド戦を控え、現地の試合会場で、軽めの調整を行いました。
日本は第1戦から中3日と、厳しいコンディションでの戦いですが、スコットランドを破って、2連勝を果たせば、1次リーグ突破に大きく前進します。
一方、試合会場のグロスター市内は、試合前の興奮に包まれています。
グロスター市内のパブでは、日本とスコットランドのサポーターが、早くも盛り上がりを見せています。
試合前の興奮は街なかでも見られます。
ディフェンスさえ崩れなかったら、そこそこ戦えるんじゃないかなと期待してます。
必ず勝つぞ、ジャパン!
応援に駆けつけた畠山選手の妻の両親は。
絶対勝つと信じてます。
期待してます。
畠山選手に今、なんか、メッセージありますか?
もう、頑張れ!頑張れ!
一方、対戦相手、スコットランドのエジンバラでは、地元を応援する一方で、南アフリカ戦の結果を受けて、難しい試合になるだろうという予想が多く聞かれました。
ドイツのフォルクスワーゲンは、排ガス規制を逃れるために、一部のディーゼル車に違法なソフトウエアを搭載していた問題で、対象の車両が、全世界でおよそ1100万台に上る可能性があると明らかにしました。
アメリカの環境保護局によりますと、問題になっているディーゼル車は、2009年から2015年型のゴルフや、傘下のアウディA3など5車種で、日本の正規ルートでは、販売されていません。
これらはエンジン管理用ソフトウエアの制御によって、検査のときに、実際の走行時よりも排ガス中の環境汚染物質が大幅に抑えられるようになっているということです。
フォルクスワーゲンは22日、内部調査の結果、違法なソフトウエアが搭載されている車は、世界で1100万台規模に達する可能性があると発表しました。
また、大規模なリコールなどの費用として、65億ユーロ、日本円でおよそ8700億円を計上するとしています。
この問題については、ドイツの運輸相が、ドイツ国内での規制逃れがなかったかどうかの調査を指示したほか、アメリカの司法省も、刑事責任を問う可能性を含めて、調査を開始しました。
さて、シルバーウィークも、いよいよ最終日です。
きょうも秋晴れで、行楽地はにぎわいを見せています。
一方、午後を中心に交通機関は混雑が予想されています。
香ばしく焼き上がったさんまをほおばる子どもたち。
東京タワーは、高さ333メートルにちなんで、岩手県大船渡産のさんま、3333匹が無料でふるまわれ、朝からおよそ3100人が列を作りました。
おいしいです。
一方、栃木県那須町の動物園では、シルバーウィークに合わせて、6月に生まれたレッサーパンダの3つ子の赤ちゃんが披露されました。
レッサーパンダが、縫いぐるみみたいだった。
赤ちゃんを一目見ようと訪れる人が多いということです。
一方、鉄道や空の便のUターンラッシュはきょう、ピークを迎え、羽田空港は、連休をふるさとや行楽地で過ごした人たちで、混雑しています。
大分に行ってきました。
大分の誰かに会いに行ってきたんですか?
はい、おばあちゃんたちに会いに行ってきました。
リフレッシュして、あしたからしっかり仕事したいと思います。
全日空と日本航空によりますと、国内線は終日ほぼ満席です。
新幹線も午後には混雑のピークを迎えると見られ、JR東海などによりますと、東海道新幹線や東北新幹線などの指定席は、ほぼ満席です。
また、高速道路は、午後から上りで混雑すると見られ、東名高速は午後5時ごろ、大和トンネル付近で25キロ、中央道は午後2時ごろ、小仏トンネル付近で15キロなどの渋滞が予想されています。
埼玉県熊谷市で6人が殺害された事件で、事件が起きた3軒の住宅すべてで、不自然な飲食の形跡があり、警察はペルー人の男が飲食した可能性があると見て調べています。
今月14日から16日にかけて、熊谷市の3軒の住宅で6人が相次いで殺害され、警察は、田崎稔さんと妻の美佐枝さんを殺害した疑いなどで、現在も意識不明のペルー人、ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者の逮捕状を取り、一連の犯行にも関与したと見て、調べています。
その後の調べで、6人が遺体で見つかった3軒の住宅すべてで、食べた量が多かったり、食べ終わったあとの処理のしかたが不自然な形跡などが見つかっていたことが、新たに分かりました。
田崎さん夫妻の住宅からは、ナカダ容疑者の唾液が検出されていますが、警察はナカダ容疑者が、空腹を満たすために、3軒の住宅で台所にあったものなどを飲食した可能性があると見て、調べています。
福島県南相馬市は、除染で出た廃棄物を一時的に保管する仮置き場の土地を、契約が切れる来年3月にも、地権者に返還する方針を固めました。
南相馬市が返還の方針を固めたのははらま地区の馬場地区の仮置き場で、現在、6万を超える汚染土壌を入れた袋が保管されています。
環境省によりますと、この仮置き場は来年3月で賃貸借契約が満期を迎えますが、今後、区画整理が計画されていて、地権者に延長の理解を求めるのは難しい状況ということです。
このため南相馬市では、土地を返還する方針を固めたもので、返還後の廃棄物の受け入れ先を調整しています。
来年2016年は、4年に1度のアメリカ大統領選挙が行われます。
現在の与党・民主党は前国務長官、ヒラリー・クリントン候補が優勢です。
一方、野党・共和党は大混戦で、その台風の目とされているのが、こちら、ドナルド・トランプ候補です。
一体どんな人物なのか、そして人気の理由はどこにあるのか、日本をどう見ているのか、FNNは直撃取材を行いました。
先週行われた、共和党候補者による討論会。
ドナルド・トランプ氏は、自分はアメリカ大統領にふさわしい資質があると自信を見せました。
トランプ氏といえば、アメリカでは言わずと知れた不動産王。
マンハッタンにそびえ立つトランプ氏のビル、トランプタワーには、大統領選出馬をきっかけに注目が集まっています。
金色に輝くトランプタワーの象徴ともいえるこのエスカレーター。
今、大人気のスポットなんです。
世界各地から訪れた観光客が、エスカレーターに乗って記念撮影するなど、観光スポットとして大人気です。
現在、共和党候補者の中で24%とトップの支持率を維持しているトランプ氏。
人気に火がついたのは、この発言がきっかけでした。
移民に対する厳しい発言が、雇用を奪われるのではと感じている白人の保守層からの支持につながっているのです。
また、既存の政治家に不満を持っている層の受け皿にもなっています。
一方、かつらではないかとのうわさについては。
演説を聞いていた女性をステージに呼び寄せたトランプ氏は、自分の髪の毛を引っ張らせて。
こうしたパフォーマンスも、人気を集めているのです。
そんなトランプ氏は、最近、日本への批判を強めています。
トランプ氏が日本をバッシングするのは、なぜなのか。
FNNは、トランプ氏に直接、質問をぶつけました。
来年2月からいよいよ大統領選の前哨戦。
与野党の大統領候補者を選ぶ予備選挙がスタートします。
このトランプ氏の人気は、選挙戦序盤の一つの話題として、一定の支持を得ているとの見方があります。
しかし、ジェブ・ブッシュ氏などの有力候補の存在感がかすんでしまっていることも確かで、トランプ氏の存在は、これからも大統領選挙の構図を大きく左右することは間違いありません。
では続いてワールドトピックスです。
中国・山西省で1台の車が、クレーンでつり上げられ、大きな穴に降ろされていきます。
まるで廃車になった車のスクラップ作業のようにも見えますが、実は大きなお墓に入れようとしているんです。
大の車好きだったという亡くなった男性のために、家族が一緒に埋葬してあげようと計画。
このような大がかりな葬儀になりましたが、結局、しっかりと愛車と共にえお墓に納められていきました。
さて、
シルバーウィークはきょうが最終日です。
駅や空港のターミナルでは休日を行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
新幹線は自由席の乗車率が最大で120%となったものの午前中は目立った混雑はみられません。
午後からの指定席は、博多発東京行きでほぼ満席となっています。
いっぽう、関西空港も海外から帰国した旅行客で混雑しています。
関西空港ではきょう一日でおよそ2万9千人が帰国する予定です。
そのシルバーウィークを狙った犯行です。
大阪府門真市の住宅で男が車を盗んで逃走し、車を止めようとした夫婦がケガをしました。
きょう午前3時半ごろ門真市島頭の住宅で住人の男性が不審な音を聞きガレージに出たところ、男が車を盗もうとしていました。
男性と妻は車を止めようとしましたが男は車を発進させ逃走しました。
男性と妻は足や腕などに軽いケガをしました。
男性はきのうまで家族で妻の実家に帰省していて留守中に空き巣に入られ車のスペアキーが盗まれていました。
男は40歳代から50歳代とみられ、警察は強盗致傷事件として行方を追っています。
きょう秋分の日は「彼岸の中日」です。
京都の大谷祖廟では朝から多くの人が墓参りに訪れています。
およそ1万基の墓が並ぶ京都市東山区の大谷祖廟では、多くの人が、長い石段を登って墓参りに向かいました訪れた人たちはお墓を丁寧に掃除し先祖を偲んで手を合わせていました。
大谷祖廟には彼岸の間におよそ4万人が訪れるということです。
2015/09/23(水) 11:30〜11:55
関西テレビ1
FNNスピーク[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】

知りたいニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32017(0x7D11)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: