(ナレーション)
あなたはこの名字読めますか?
××××さん。
××××さんです。
××××です。
関西には…
…があった?
さらに…
…が関西にあった?
そしてあなたがふだん使っているあの言葉実は関東ではまったく通じなかった?
というわけで今夜は意外と知らない…
まずは…
全国には…
…の名字が存在していてその…
こちらは全国の名字ランキング。
関東のベスト5は…。
対する関西は…。
…というデータが。
しかし関東で最も多い鈴木という名字実は関西が発祥というのはご存じだろうか?
そのルーツは…
和歌山県にある藤白神社本殿には鈴木姓の一族を守る神様がまつられておりその発祥の地といわれているのだ。
そんな…
(スタッフ)関西テレビなんですけど…
なんと…
(吉田)最近も…基本いつも……結構減って。
僕鈴木なんだと思って。
参拝者の鈴木さんに…
そして鈴木家のお守りを求めて全国からはるばる鈴木さんが訪れているというのだ。
ちなみに…
(岩橋)
(スタッフ)これを今日購入されて?…ここへ来ました。
(スタッフ)そうなんですか?鈴木発祥の神社に?…思ってね。
(スタッフ)岩橋さん?別になんのゆかりもなんにもないですけど…。
実はほかにも…
京都の田中神社は文字どおり…
…といわれていてここで…
大阪にある坐摩神社は関東で5番目に多い渡辺さんの発祥。
この辺りはもともと渡辺町という町名でそこから由来しているという。
奈良の安倍文殊院は安倍一族の氏神様がまつられている発祥の地。
同じく奈良県桜井市の初瀬川はその昔…
…なったといわれている。
さらに関西エリアの名字について調べているとこんなふしぎ発見が!
…したのだ。
まずは…
まずはこちら。
皆さん読めますか?
まずは…
まずはこちら。
皆さん読めますか?
大阪市内で聞いてみると…。
(2人)ことりゆう。
(2人)ひよこ。
(2人)とりかいです。
せ〜のじゃん!こうえん。
せ〜のはい!あまぞん。
では…
…での解答は?
たかなしと読みます。
たかなしさん。
たかなし。
たかなしです。
たかなし。
たかなし。
調査の結果那智勝浦町での正解率は80%でした。
日本の名字に詳しい森岡先生によると…。
(森岡)これは……ということで小鳥が遊ぶと書いてたかなしと呼ぶんだそうです。
でもどうしてここ那智勝浦町で正解率が高いのか?
昔…
勝浦は小鳥遊発祥の地といわれており今でも…
次は…
皆さん読めますか?
大阪市内で聞いてみると…。
くりはら。
「くり」で「は」で「ら」。
そのままそのとおり。
(2人)おしゃれ!
(2人)らっかせい。
この字見たことあったから。
では…
…での解答は?
つゆりさんと…。
(スタッフ)どうしてこの漢字でつゆりっていうのかご存じ…。
(スタッフ)なんて読むか…。
(スタッフ)つゆり?お名前ですよね?
なんと…
そこで栗花落ちると書いてつゆもしくはつゆりと呼ぶようになったといわれています。
さらにそのルーツは歴史が古く…
ここの……栗花落君というのがいました。
今もすぐ近くにお住まいだというので行ってみました。
こちらが珍名の持ち主…
(栗花落)まず……あったんですか?逆にそのへんは…
続いては…
皆さんこの名字なんと読むかわかりますか?
続いては…
皆さんこの名字なんと読むかわかりますか?
漢字ダメなんです。
わかりません。
シギボウです。
そんな名前ないわね。
かものはし。
(スタッフ)いいですよ。
チドリアシや。
世にあるか知らんけどそれしか思い出さんな。
(スタッフ)どうぞ。
みずかきさん。
なるおじゃないかいなと思います。
当て字かな?恥ずかしいわ!
それでは局地的に正解率が高かった下鴨神社周辺での解答は?
(スタッフ)すいません。
この名字って読めます?イチョウさん。
いちょう。
いちょう。
いちょうさんです。
いちょうです。
いちょう。
(スタッフ)この辺の方みんな知ってます?知ってはる!知ってはる!たまたま…この名字やったんです。
この名字のルーツはイチョウの葉がカモの脚に似ているからだそうで…。
もともと中国語でイチョウをこのように書くことが由来しているという。
そして鴨脚という名字の発祥はこの下鴨神社といわれていてその…
以上局地的に正解率が高かった関西の珍名でした。
(東野)前回かなりのおしかりを受けましたんでこの番組も。
関西人が嫌いだ嫌いだという2時間スペシャルやりまして大量の…関西テレビに苦情の電話があって。
これはあかんということで…
(山本)ただ苦情が来るっていうことは反応が大きいということですからね。
その分視聴率も跳ね上がってくるから。
やらしいおじさんです。
(黒田)
(山本)なんで?何が気に入らん…。
だから…俺ばっかりやん!俺ばっかりやん!
(こいで)言わんわけでもないってちょっとだけ言うんですね。
ふるから言うだけ!名前ですよ!名前ですよ!黒田はだって別に普通っちゃ普通。
俺もともとでもね…。
軽い!一応黒田っていう名前がどういう名前なのかっていう由来がね…。
これは地名をもとにつけられたと。
黒田という地名は全国にたくさんあるんですって。
そこからついたのが有力な説なんですが稲を刈り取った田んぼは黒く見えることから生まれたとされていると。
なんにもない状態ですよね。
これ黒田や。
俺が黒田だったの?野焼き田。
それは確かにこういう状態を指すんですが…。
野焼き田。
だから刈り取った田んぼ…。
お前のこと言うてんねやないかこれ。
平仮名でおのののかで…。
(おの)
(おの)おのでもないし。
めちゃ引くわ!う〜わ!なんで引くんですか?ケツ軽いやん!なんで!ケツ軽くない!軽くない!軽くない!
(てつじ)ちょっと冷めましたね。
冷めたな!みんな漢字や思てそれをかわいく…。
ののかでもないの?ご両親もええ名前つけんな思ったら…。
おのでもないの?名字は隠してんの?
(おの)全然。
なんちゅう名字なんよ?宮田さん?一緒や!
(てつじ)宮田麺子ってなんですか?麺児麺子でやってんの?やってない!やってない!宮田…下なんていうの?まりあ!?マリア様からきてんの?いやそういうわけじゃないんですけどそうなんですよ。
じゃあなんでおのののかなったんよ?今日名字やで?社長が?でもののかは自分で考えてちょっと…芸名…もしやるんだったら芸名を使ってみたいな…。
小学校のときとかサイン自分で考えるように…。
ののかっていう名前が好きやったん?ののかっていう名前に…。
菜々みたいな感じ…。
おのはどっから出てきたんよ?
(おの)おのは…最初ののかでいこうと思ったけどそれじゃあ菜々緒とかぶるからじゃあ名字あったほうがええ…。
極端に言うたらそう!レレレのおじさんと…。
宮田っていう名前も神社が全国各地にあることから…。
神社の田んぼ。
宮の…お宮の田んぼなんで神社所有してる田んぼからきてる。
だって田んぼとか山のふもと…。
田んぼを刈り取ったあと黒く見える。
東野も東の野原。
方位を元につけられた。
分けて言うてるだけちゃうの?それ。
西のほうやったら西野であったり北のほうやったら北の野原北野。
そうか西野さんも北野さんもみんなおんねや。
南野さんもいますから。
特に大阪に多い。
この中でいうと珍しい名前はこいちゃん…。
僕は宮崎なんですけどね。
発祥は?発祥は鹿児島県といわれてて鹿児島県に出る水と書いて出水。
出水地方ありますね。
出水市ってありますよね。
で生まれたこいずみさん。
こいずみなんよ!
(こいで)違うやん!小出水やろ?鹿児島の話してんねや!元は出水市で生まれたこいずみさん。
鹿児島県から他県に移り住む際に読み方を変えてこいでみずとかいう言い方に変えた。
こいずみが気に入らん人がこいでみず。
そんなことは書いてませんけども。
心機一転みたいな。
(こいで)あっちのほうで名前はこいずみさんですかって絶対言われる。
やっぱり?で相当鹿児島寄りの宮崎なんでおやじも鹿児島実業行ってましたし高校。
(こいで)ですね。
で男前でしょ?
(おの)かっこいいですね。
それに比べたら…宮田じゃないもん。
宮田じゃないよ。
宮田や…。
ミドルネームとかないんかいな?おかしいで。
ないですよ。
そんな日本人おれへんし…
(てつじ)すぐいじるやん!耳の位置が高いことすぐいじるやん!誰もいじれへんとこすぐいじるやん!メガネ斜めなることすぐ言う!だって日本人の顔じゃないよな。
高校から…。
(こいで)だって実際にインド人の人がインド人に似てるって言ってきたからほかのインド人の人に…って言ったら…最高の表現。
名前の秘密スペシャル続いては…
関西では当たり前でも関東では通じないものの呼び方があるのを知っていますか?
例えばとある…
モータープール?
そう駐車場のことをモータープールと呼ぶのは関西だけ!
ほかにも鶏肉はかしわ。
画びょうは押しピンなどなど。
今回は東西でインタビューを行ない特に通じなかったものの名前ベスト5を見ていこう。
今回は東西でインタビューを行ない関東で特に通じなかったものの名前ベスト5をご紹介。
まず第5位はこちら。
と…
絶対通じないよ聞いたことない。
(スタッフ)お姉さんは?
(スタッフ)カッター。
実はカッターシャツはスポーツメーカーミズノの商品名で大阪に本社を置くことから関西で浸透したんだそう。
続いて…。
居酒屋で席に座ると出てくる突き出し。
おつまみやったらやっぱり…そんな言い方かな。
老若男女に通じるが関東では…。
(スタッフ)例えばこの…突き出し…。
突き出しだよな?
ピンと来ていないので実際に出していそうなお店に聞いてみると…。
(スタッフ)突き出しです。
やはり通じない!それどころか…。
めっちゃ乱暴じゃない?
(スタッフ)関西では突き出し。
本来突き出しとは…
続いて…。
(スタッフ)すいませんこんにちは。
はいいらっしゃいませ。
(スタッフ)あのね…
子どものころ自転車の後ろに付けていたコマ。
もちろん…
何も付いていないほうはコマなし。
付いているほうはコマあり。
普通の言葉だが…。
(スタッフ)すいません!はい!それ…
(スタッフ)コマあり。
こういうはじくベルですけどこういう感じのベルが…。
コマあり?
では関東の子どもたちはなんと呼んでいるのか?
(スタッフ)後ろに付いてるのなんて呼ぶの?
ちなみに…
続いて…。
コーヒーに入れるフレッシュ。
しかしこれも関東では…。
イメージ的に…。
(スタッフ)お姉さんすいません。
(スタッフ)フレッシュください。
フレッシュ?
(スタッフ)日本語…いや砂糖ともう一個フレッシュ…。
フレッシュって言わないでしょ?
しかし関西人の名誉のために言っておくと…
関西人は間違っていなかったのだ。
そして…。
こちらの…
もちろん関西では…。
こちらの小学生も…。
(スタッフ)これが何?
当然小さいほうがスコップで大きいほうがシャベル。
しかしこれを関東で聞いてみると…。
関西の常識では左のほうがシャベルのはずだが…。
(スタッフ)それ…
(スタッフ)大きいのが?
大人にも聞いてみたが…。
(スタッフ)これがシャベル?
どちらが正しいのか白黒つけるためにホームセンターで聞いてみると…。
はい。
はい。
若干言わされたような話し方ではあったが実はホームセンターでは全国的に関西の呼び方を使っているんだそう。
関西の皆さんこれからも自信を持ってしゃべってくださいね。
いやあ関西と関東で言い方が違うんですね。
合うてたでしょ?スコップ。
確かに。
俺知らなかったこれ。
(こいで)僕シャベルはびっくりですね。
全く違う。
逆…。
逆。
宮田さんは?みや宮田…宮田はやっぱ関東なんでずっとスコップ。
でもこれを…。
でっかいほうがスコップ?これがスコップです。
こういうふうな。
(てつじ)あした花壇に花植えるからスコップ持ってきてっていったらののかちゃんでっかいシャベル持ってくんの?せやろ?っていうことがあって…あるということですから。
これは不思議ですよね。
なんで逆になってるのかっていうのがね。
だから関西だけ違うんじゃなくって関東が違う…。
関東の地域だけ違うかったっていう不思議なパターンですもんね。
そうですね。
だってよう使うから…。
(おの)私が?いやいやそれおかしい。
ゲスト。
ゲスト。
冷た〜い。
ちょっと聞いてみただけなのに…。
我々は関西と関東…だからその疑問をゲストが投げかけてきてる。
調べて…いやいや…。
コマありコマなしも補助輪とか。
補助輪ってもうかわいげがないやん?
(おの)何?何…。
片コマやん!片コマやん!片コマなんて知らない…。
片一方だけで…。
もうもう…一番けがすんねん。
もう乗れてんで。
お前乗れてるって!うそや…ガチャ〜ン!10と0の間の4ぐらいを補うのが片コマやん。
あれやろ?自転車…初めて乗ったときコマありやったやろ?
(おの)コマありです。
それが慣れてきたらいきなりコマなしはあかんねん怖いから。
だから片コマで行くわけや。
右だけ…右だけコマあんねん。
(おの)危ない逆に…。
右だけコマでなんかあったら右側に体重かけんねん。
たまに左行ったらド〜ンって…。
あれはほんまにやらんほうがええみたい。
あれベルっていうの?ベル。
ベルベル。
ベルっておい…。
俺らはチリンチリンや。
チリンチリン。
チリンチリン…でも音の…。
(笑い)だからいろいろネーミングっていうのは地方とか地域によって全然違うということですから。
バリバリ東京やろ?東京。
もうずっと東京ですね。
ほんならもう全然ちゃうんやなあ。
(こいで)でも悔しいかなこっちのは向こうに通じひんけど東京のやつはなんとなくわかんのが…。
ニュアンスでね。
標準語ですから。
(おの)言わないです。
かしわってわかんない。
何?かしわ?みたいな…。
いやいや…かしわ餅ね。
なんでですか?なんで?鶏肉のことをかしわって言うたりとかきつねとたぬきとかいろいろ言い方が違うのよ。
逆になるもんな。
(おの)あとなんだほら目の…。
そうめばちこって…ばちこや。
ばちこってなんですか?ばちこ〜や。
関東はなんて言うんですか?あの…。
なんで俺が両方言わなあかん…。
ものもらい…。
ものもらい。
めばちこやないすか。
いやちゃうわ…。
「ものもらいができた」って言うたらほれてまうやない。
バレンタインって…
(おの)びっくりした。
自分な〜ってなんで私指しながら自分言うの?みたいな。
関西人…自分あれやで〜とか。
思っきり言うわ自分って。
(笑い)誰や?言いよったん。
誰や?関西人。
一番言うたらあかんそれ。
自分イタいな〜って…。
絶対芸人やろそれ。
不思議やね。
だから知らんかったら私指さして自分のことをすごいイタいって言うてるからおかしいな…。
ほんならこう指さんと自分は?って言われたら困んの?ほんなら俺らは…俺ほんならカレーライスにするわ。
自分は?って言うたら…そうそうそう。
自分は自分だから。
君らからすると変やわな。
俺ら普通やけど。
俺カレーするわ。
自分は…。
英語で…英語でYouですもんね。
でも自分ってIなわけやから不思議な感じ…。
あなたは。
あなたはとか…。
それは言わんと名前で言ったりとか。
あなたって言わないよね?あなたなかなか言わないですね。
ああそっちね。
そっちなんか言えへんよ。
(おの)そっちはどうする?みたいな。
そっちは?そっちは言う?言いますよね?俺らそっち言う?なんかそっちって…。
そっちはって言う?そっちは言われたら誰に言って…。
失礼やで。
え?なんで!?いやそりゃ失礼や。
じゃなくて多分ね意味がわかってないとか…例えば押しピンと画びょうみたいなもんで自分のふだん使ってる言葉で多分相手がなんとなく相手のほうがくんでこの子関西から来たすごいね汗かきながらしゃべってるこの子一生懸命しゃべってるけどなんとか我々としては彼の言葉を少しでも理解しようっていう感じで見てんちゃうかな。
(笑い)なんとなくニュアンスでわかるやん?また話変わってきたでこれ。
確かに。
ヘレとヒレと関東関西で違う…。
まずイキんなからわからへん。
(てつじ)イキんなわからへんの?イキるわかれへん?
(おの)イキるってなんですか?東京でイキるって使ってんの小籔さんだけです。
もうね…。
イキるってね…。
お前イキってんなあ!
(おの)イキるああ〜。
(おの)なんかあれか。
調子のんなみたいな?ちゃうちゃう…。
かっこつけんな。
かっこつけてる。
ああ〜。
(てつじ)知ったかぶりしてるみたいな。
知ったかは知ってる?知ったか。
知ったかは言います。
知ったかは言う。
イキるは言わへんの?だからあのね…。
ヒレ。
ヒレ肉…ヘレ肉とヒレ肉。
で奥さんが東京の人やからヒレ肉。
(てつじ)フィレみたいな言い方…。
フィって言いますね。
フにちっちゃいイを入れて…。
ええかっこ言うな。
フィレ。
フィレって言うたから?
(てつじ)イキんなや言うて。
それで覚えろと?それで覚えろ。
大阪はヘレンさんやからヘレ肉や言うて。
ヘレンさんってきよし師匠の奥さんやからええもん食べてるからええお肉ついてるからヘレ肉っていうふうに覚えろと?
(てつじ)西川ヘレンさん。
それは関係ないやろ!お前。
覚えて。
(てつじ)ヘレンからきてるんすよ。
(てつじ)高級なお肉ヘレ肉。
ヘレ肉ああなるほど。
名前の秘密。
続いては関西の地名編。
実は関西の地名は色んな言葉の語源になっていた。
例えば…
主に相撲の世界で力士を応援するスポンサーや後援者を指して用いられるこの言葉。
その語源となったといわれているのが…
地元の人によると…。
諸説あるが有名な話としては明治時代谷町で開業していた医者が大の相撲好きでけがをして訪れる力士からは治療代を取らなかったというエピソードからタニマチという言葉が生まれたといわれている。
続いての言葉は…
腕が悪い医者いいかげんな医者を指すこの言葉。
その語源となったといわれているのが…。
兵庫県の北部に位置する…
一見不名誉に思えるがなんと養父市は…
一体どういうことなのか?市長を突撃すると…。
(スタッフ)養父市からやぶ医者っていう言葉が生まれたって聞いたんですけど本当なんですか?
(広瀬)
市はこの言葉の意味を広めようと紙芝居を制作。
その評判は各国に広まり…
…使われるように。
しかしいつしかそのブランドを悪用する者が現れ大した腕もないのに自分はやぶ医者だと語るものが続出。
ちなみに養父の名医といわれるのがこちらの井上先生。
(井上)
(井上)レベル高いと思ってますけどね。
と言ってはいるが…
市長養父市民は少々戸惑っているようです。
続いては関西の地名を調べていくうちに発見したインパクト住所。
関西にこんな地名があるって知っていました?
まずは…
はい。
はいはいはい。
はははっ!はははははっ!
続いては関西の地名を調べていくうちに発見したインパクト住所。
関西にこんな地名があるって知っていました?
まずは…
はい。
はいはいはい。
なんと市という漢字が3つも続くややこしい地名南あわじ市市市。
ちなみに…
「いち」が多すぎてよくわからない住所に。
もともとこの辺りは旧地名である市村の市そして地域の神社で開かれていたお祭りの市で三原町市市という地名だったのだが2005年の合併で…
そのため南あわじ市市市というややこしい地名が完成してしまったのだ。
…言われるときある。
続いては…
…に存在するインパクト住所。
(スタッフ)この辺お住まいなんですか?そうです。
こちらの住所なんとカタカナでアチラムキ。
なぜこのような地名が付いたのだろうか?
つまり…
兵庫県の地域史に詳しい田辺眞人教授によると…。
(田辺)
そんなインパクトのある地名に…
絶対に。
いやこれ冗談って……感じのこっちですみたいな。
続いてのインパクト地名は…
陸からは大きな島に隠れて見えないが船に乗れば現れるこの小さな島。
その名も…
まさか1991年に崩壊したロシアの前身…
変わった名前やなと…
昔からソビエトと呼んでいたというだけで…
まさかソビエトは…
と思いきやこの町で生まれ育ったというご主人から有力情報が。
(男性)
以上関西に存在するインパクト地名でした。
いいね。
市市とかアチラムキとかそびえてるからソビエトとか。
市市はちょっとねいいですね。
いいですね。
南あわじ市市市。
(おの)同じ文字3個並んで。
市市かアチラムキかソビエトに住むとしたらどこ…。
ヤマヒロさん僕ようわかれへんけど…何か規定があんの?なんか島はね下からこうガ〜ッと何mっていうのが決まってる…。
決まってんの?高さとか?で岩は下からこんだけ…。
そうそう…。
そういう差がある…表現としては。
割れてへんってことかな?岩は割れてるけど下で…。
(笑い)
(てつじ)答え一生出ないっすよね。
一生出ないっすよ答え。
もう店の人がその話ええんちゃいますって若干聞いてたけど…みたいになりますから。
突き出せ…なんですか?それ。
突き出し!わかりません。
(てつじ)にぬきの突き出し。
にぬきの突き出し出せ。
いろいろ言葉っていうのは関西って…。
おもしろい。
しゃべっとかんと次の世代にもバトンタッチもでけへんから。
意味合いとかね。
子どもにだってにぬきって言うてる?こいちゃん。
(こいで)言うてないですね。
でもわかってほしいですねやっぱり。
これはゆで卵っていうけどもにぬきともいうんやでっていう…。
だからおでんも関西でおでんって言うようになりましたよね。
関東煮ってなかなか言わなく…。
今言えへんな。
あれやっぱ…おでんのでんは田楽のでん…。
冷たすぎるやろ!なんやほんま!知らんから知らん…。
言い方があるやろもうちょっと。
もう閉店なんですけど。
もう閉店なんの?突き出しのかしわ出てないよ?は?突き出しのかしわ!意味が何かわかんない。
誰がにぬきや!誰がにぬきや!まあまあ…。
はははってなんや…。
2015/09/22(火) 19:00〜19:57
関西テレビ1
ちゃちゃ入れマンデー[字]【名字・地名など意外と知らない関西の名前の秘密SP】
スコップが通じない!?関西と関東で呼び方が違うものランキング▽難読名字をスラスラ読める限定エリアが存在した!▽鈴木さん発祥の地が和歌山に!?▽関西のユニーク地名
詳細情報
番組内容
〜関西ふしぎ発見!意外と知らない名前の秘密SP〜
関西人が普段何気なく使っているモノの名前が関東では通じない!?多くの関西人が読めない“難読名字”をスラスラと読めるエリアが関西に存在した!?一度聞いたら忘れられない“インパクト地名”を発見!などなど…今回は関西各地で見つけた色んな名前の不思議を大調査!
出演者
【メインMC】
東野幸治
【MC】
山本浩之
メッセンジャー黒田
【ゲスト】
シャンプーハット
おのののか
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31989(0x7CF5)