Nスタ ニューズアイ 2015.09.22


東京と愛知を結ぶ東名高速道路上空です。
画面下が都心に向かう方向です。
ご覧いただきますように車のヘッドライトが光の筋となっています。
明らかに緩やかな速度で都心方向に向かっていることが確認できます。
現在は、神奈川県伊勢原市上空に来ていますが、厚木ICを先頭に事故の影響もあって現在この辺りは44kmの渋滞となっています。
明らかにヘッドライトの動き、スピードが緩くなっています。
それでは各高速道路の渋滞情報、さらに詳しくお伝えします。
昨日に引き続きまして今日もUターンラッシュが激しくなっているようです。
早速、各高速道路の混雑状況、鉄道の混雑状況についてお伝えします。
ご覧いただいているのは中央道上野原IC付近の現在の様子です。
画面向かって左側が上りの車線です。
日本道路交通情報センターによると…また、新幹線と空の便は明日がUターンラッシュのピークとなる見込みだが、今日も大阪発の東海道新幹線、「のぞみ4号」の自由席で乗車率が120%となるなど一部の列車で込み合った。
JR東海によると、東海道新幹線のヘッドライトをつけた1台の軽乗用車。
よく見ると、追い越し車線を逆走している。
今日午前8時過ぎ長野県東御市の上信越道で下り車線を走っていた人が上りの車線の異常に気づいて撮影した。
シルバーウィークで交通量が増えていた高速道路。
警察が車を停止させたのは通報からおよそ15分後のことだった。
軽乗用車を運転していたのは群馬県に住む70代後半の男性。
警察の調べに対し高速道路を走っているつもりはなかったなどと話しているとのこと。
中国の習近平国家主席のアメリカ訪問が始まります。
訪米は2回目なんですけれども、今回初めて国賓として迎えられるんです。
これ国賓となると一体何が違うんでしょうか。
格式が全く違うんですよね。
例えば21発の礼砲と儀仗兵の行進がある歓迎式典、そして大統領との首脳会談、さらには公式晩さん会、この3つのもてなしを受けることになるんです。
中国側はこの接遇に満足しているようなんですが、対立する課題は山のようにあります。
習近平国家主席は25日、去年11月以来となるオバマ大統領との首脳会談に臨む。
そのオバマ大統領のブレーンが21日、中国にクギを刺した。
アメリカでは中国が関与したと見られるサイバー攻撃でアメリカ企業の情報が盗み取られていることに対して厳しい世論がある。
中国の人権状況や南シナ海での海洋進出についても同様。
首脳会談での突っ込んだやりとりを示唆したが、一方で中国の経済力は無視できない。
2006年、当時の胡錦濤国家主席は訪米の際、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏の自宅で夕食会に招かれた。
中国メディアは、習近平国家主席も同じくゲイツ氏の自宅で食事する予定だと伝えている。
また先週にはアメリカ経済界の訪問団と北京で面会している。
今回、最初の訪問地シアトルでもIT産業のフォーラムなどに出席して経済的な結びつきを強調する。
地球温暖化対策や北朝鮮の核問題などでアメリカと協調し、世界をリードする新たな大国関係を構築したい習近平国家主席。
初めて国賓として迎えるオバマ大統領が会談で懸案と経済のバランスをどうとってくるのかが焦点となる。
続いては日本とロシアをめぐってです。
こちらは今、モスクワを訪れている岸田外務大臣です。
1年7カ月ぶりの、こちらのラブロフ外相との会談の後行われた共同会見後、ご覧のような表情で、しばらく立ち上がれずに座ったままでした。
2時間24分にわたった会談で何が話され、そしてその表情の背景には一体何があったんでしょうか。
1年7カ月ぶりの日露外相会談。
日本側にとって焦点は北方領土問題だった。
しかしこの夏、メドベージェフ首相ら閣僚が相次いで現地入りし、ロシアは北方領土の実効支配をアピールしている。
今回の会談でも認識の隔たりが浮き彫りとなった。
岸田大臣は、北方領土問題と平和条約締結交渉を一体で進めるという日本の立場を説明し、交渉を再開させたと成果を強調させたが、その直後、ラブロフ外相は北方領土問題は協議していないと切り捨てた。
さらに、日本で安全保障関連法が成立したことについても…岸田大臣の説明を次々と打ち消していくラブロフ外相。
共同記者会見の終了後、岸田大臣は憮然とした表情を見せ、しばらく席を立たなかった。
会談では次官級協議を来月8日に再開することでは一致した。
しかし、年内実現を目指すプーチン大統領訪日の日程は決められず、今後の交渉は難航が予想される。
このセルゲイ・ラブロフ外相なんですが、今回、北方領土の話はしなかったと衝撃的なことを言いました。
この人は11年前から外相を務めていて傲岸不遜にして有能な職業外交官と評されているわけです。
日本政府関係者を取材するとこのように言っていました。
今回、この楽観的な見通しを裏切られて岸田さんのメンツは丸つぶれといった状況なんです。
普通は、こうした共同記者会見の前に両国の外交団が内容をすり合わせるんですが、今回うまくいかなかったということなんでしょうね。
なぜラブロフさんがそういう態度に出たのかということになるわけですが、このラブロフ外相は今日の共同会見で安保法制について質問が出ると自ら言及する形でこう言いました。
警戒感をあらわにしました。
ある専門家と今日話しましたら、こういう分析をしていました。
今日安倍総理は安全保障法成立といわば第1次政権からの悲願を達成したということをおじいさんの岸元総理に報告しましたが、この日露外相会談に見えたことといいますと早くも安保法制の負の側面が見え始めたということも言えるのではないでしょうか。
強豪・南アフリカを撃破。
全国に歓喜の瞬間をもたらしたラグビー日本代表。
歴史的勝利の裏に実は、このかわいらしい赤ちゃんがいました。
屈強な男たちの闘志を支えたこの赤ちゃん、どなたのお子さんなんでしょうか。
W杯の第2戦に向け、記者会見を行ったラグビー日本代表。
会場には海外メディアも多数駆けつけた。
歴史的な勝利を挙げた南アフリカとの初戦。
日本は3点を追いかける終盤、同点の確率が高いペナルティーゴールを狙わずにスクラムを選択し、逆転のトライにつなげた。
このギャンブルともいえる判断。
コーチ陣の指示はペナルティーゴールだったものの選手たちがスクラムを選択したとキャプテンのリーチ選手が明かした。
選手たちは第2戦の準備のため、ホテルから移動。
ホテルのスタッフが拍手で送り出す中、こんな光景が見られた。
日本のジャージーを着てるお子さんもいます。
選手やスタッフが次々と日本のジャージーを着た赤ちゃんにタッチしていく。
この赤ちゃんは、日本代表のメンタルトレーナーの息子さん。
チームの人気者になっていて五郎丸選手も手を振る。
勝利の女神ならぬ、勝利の赤ちゃん効果で再び世界を驚かせたい日本代表。
次のスコットランド戦は日本時間の明日夜、キックオフされる。
埼玉県熊谷市で6人が殺害された事件です。
殺人の疑いで逮捕状が出たペルー人と見られる男が事件の前日、市内の駅で通行人にナリタ、バスなどと話しかけて成田空港への行き方を尋ねていたことがわかりました。
この事件で熊谷市の夫婦を殺害したなどとして逮捕状が出ているペルー人のナカダ・ルデナ容疑者の足どりが徐々に明らかになってきた。
ナカダ・ルデナ容疑者は今月12日勤務先の寮があった群馬県伊勢崎市から前橋市に向かい、JR前橋駅近くのコンビニエンスストアに立ち寄っていた。
翌日の13日、JR前橋駅から電車で埼玉県熊谷市のJR籠原駅に移動。
13日昼頃、籠原駅前の路上で容疑者と見られる男が通行人に話しかける姿が目撃されていた。
男は成田空港へ向かおうとバス停を探している様子だったとのこと。
また関係者によると、この頃容疑者が日本に住む姉に電話をかけ、川沿いに隠れている、3人の男に追いかけられ逃げているなどと話していたことも判明した。
基地の集中は人権侵害だと訴えました。
沖縄県の翁長知事はスイスの国連人権理事会で演説し、日本政府は民意を一顧だにせず、辺野古での新基地建設を強行しようとしていると批判した。
また、沖縄にアメリカ軍基地が集中する現状について人権がないがしろにされていると訴えた。
鳥取県で開かれた手話パフォーマンス甲子園で佳子さまが初めて手話を交えた挨拶をされました。
大会では20組の高校生が手話を使った演技などを披露し、佳子さまは、にこやかに拍手を送られていました。
その後、佳子さまは「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる皆さんはこの献体という言葉ご存じでしょうか?自分が死んだ後、大学の医学部生の勉強のために遺体を提供する制度なんです。
こちらの東日本大震災の被災者の男性も献体を申し出た1人です。
皆さん、どんな思いで自らの体を提供するのでしょうか。
仙台市青葉区、東北大学医学部。
2年生には、ある必修科目が課せられる。
人体の構造を学ぶ解剖学実習。
およそ120人の医学生の前には保存処理が施された32体の遺体が。
初めて人体にメスを入れる医学生。
1年かけてすべての部位を解剖し基礎知識を学ぶ。
医師になるためには避けては通れない関門。
この日、首筋の筋肉や血管、神経を解剖した。
解剖学実習に必要な献体は、生前、本人と家族の善意により無償で提供されたもの。
その窓口となる東北大学白菊会は1977年に発足。
これまで県内1300人以上が献体を行い現在は1800人の会員が登録されている。
全国の医学部では同様の献体制度があるが、十分な会員を集めるのに10年以上かかると言われている。
担当教授は医学教育における解剖学実習の位置づけを次のように説明する。
死後、自らの遺体を医学の発展のために役立ててほしいと献体を申し出ている男性が名取市にいる。
大脇兵七さん76歳。
震災前、知人から誘われるままに献体の登録をした。
当初、献体に対し何のためらいもなかったと言う。
4年半前、東日本大震災で閖上の自宅は被災。
多くの人が犠牲となり今なお行方不明の人もいる。
震災の悲劇を経て大脇さんの死生観は大きく変わったと言う。
仮設住宅では会長として被災した仲間を勇気づけるために奔走した大脇さん。
震災後は残された人生をいかに有意義に過ごすかを探求するようになったと言う。
1年間の解剖学実習を終えた医学生は、献体を提供した本人と遺族に感謝の意を込め、慰霊祭を開いた。
だびに付された遺骨は遺族に返還される。
献体という制度に支えられながら2015/09/22(火) 17:50〜18:15
MBS毎日放送
Nスタ ニューズアイ[字]

取材経験豊富な竹内明を中心に、佐古忠彦も新加入。TBSアナウンサー・加藤シルビアらがお届けする大型報道番組。ニュースを速く、深く伝えます。

詳細情報
番組内容
きょうのニュースを速く深くわかりやすく。徹底取材したVTRに加え、今さら人に聞けないニュースのポイントもわかりやすく解説。政治・経済・事件はもちろん、身近なニュースや生活情報もお伝えします。「Nトク」では全国各地で起きているホットな出来事を徹底的に掘り下げます。
出演者
【Nスタ ニューズアイ】
竹内明(TBS報道局)
佐古忠彦(TBS報道局)
加藤シルビア(TBSアナウンサー)
制作
▽番組HP
http://www.tbs.co.jp/n−st/

▽Facebook
http://www.facebook.com/TBS.nst

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:8352(0x20A0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: