ニュース 2015.09.22


間に合わんかったら失格やよ!
(審査員)残り10分です!
1時になりました。
ニュースをお伝えします。
アジア開発銀行は、日本など一部の先進国を除く、アジア経済の最新の見通しを発表し、中国経済の減速や、インドの構造改革の遅れなどによる影響を指摘して、ことしの成長率の予測を5.8%のプラスと、これまでより0.5ポイント下方修正しました。
アジア開発銀行はきょう、日本など一部の先進国を除く、アジア太平洋の45の国と地域について、最新の経済見通しを発表し、域内のことしの成長率の予測を5.8%のプラスと、ことし3月の時点から0.5ポイント下方修正しました。
この要因について、アジア開発銀行は、中国経済の減速や、インドの構造改革の遅れ、それに日本など、先進国の景気回復に力強さが欠けていることなどが、域内の経済成長を押し下げているとしています。
具体的には、中国については輸出が減少し、投資も伸び悩んでいるとして、予測をことし3月の時点より0.4ポイント低い、6.8%の成長に下方修正しました。
その上で、アジア開発銀行は、アメリカが検討している利上げなどによって、アジア経済は通貨安や資金流出の懸念に直面しているとして、各国に対して、対策を取るよう求めています。
埼玉県熊谷市の3軒の住宅で6人が殺害された事件で、殺人などの疑いで逮捕状が出ているペルー人の男が、事件前、携帯電話で複数の知人に、誰かに追われていて、殺されるなどと話していたことが分かりました。
警察は、知人らからさらに話を聴いて、当時の男の状況などを調べています。
今月14日から16日にかけて、熊谷市の3軒の住宅で、6人が相次いで殺害されているのが見つかりました。
このうち、今月14日に、田崎稔さんと妻の美佐枝さんが殺害された事件で、警察は、殺人などの疑いで、ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者の逮捕状を取りました。
ナカダ・ルデナ容疑者は、事件の前の今月13日、熊谷警察署で任意で事情を聴かれた際、携帯電話や現金を置いたまま、突然、逃げ出しています。
警察が、この携帯電話に通話の履歴があった複数の知人に確認したところ、ナカダ・ルデナ容疑者は、事件の前、誰かに追われていて殺されるなどと話していたことが分かりました。
ナカダ・ルデナ容疑者は、今も意識が戻っていないということで、警察は、知人らからさらに話を聴いて、当時の状況などを調べています。
世界有数の美術品を所蔵する、ロシアのプーシキン美術館で、日本の茶の湯を紹介するイベントが行われ、ロシアの人たちが日本の伝統文化に親しみました。
これは国際交流基金などが、首都モスクワで21日、開いたものです。
初めに、裏千家の千宗室家元が、茶室での基本的な所作などについて解説しました。
続いて、訪れたロシアの人たちが、実際にお茶を味わい、日本の伝統文化に親しみました。
また、美術館の一角では、16世紀から受け継がれてきた、京都の伝統的な陶芸、樂焼の展示会も開かれ、桃山時代の作品で、国の重要文化財にも指定されている、赤樂茶わんや、現代の樂家十五代当主の樂吉左衛門さんの作品など、170点が展示されていました。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
九州は雲が多くなり、にわか雨の所があるでしょう。
中国、四国から北海道にかけては晴れる所が多い見込みです。
2015/09/22(火) 13:00〜13:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:31434(0x7ACA)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: