Eテレ・ジャッジ 事件は会議室で起こっている。「第一話」 2015.09.22


うん。
うまい。
新商品はこれでいこう。
ありがとうございます。
待って下さい。
このままでは発売できません。
何を言いだすんですか先輩。
かつて誰かが言った。
「事件は現場で起こっているのだ」と。
しかし2015年の今あえて僕はこう言おう
部長食べたあと指をなめましたよね。
あぁ…うん。
そこです!我が社は倒産に追い込まれるかもしれません。
倒産?倒産だなんて大げさ…。
大げさではない!このチョコをきっかけに指をなめる行為がブームになるかもしれない。
日本中が指なめポーズで自撮りするマザコンナルシストだらけになるかもしれない!そうなるともはや社会問題だな。
我が社のこの商品が日本のマザコン化ナルシスト化を誘発した責任を問われたら…。
駄目だ!五反田君他は変えなくていい。
形だけは変更しよう。
待って下さい!金平糖型チョコレートだから「こんぺいチョコ」なんですよ。
名前をそのままに形だけ変えたら訳が分からなくなります!五反田の言うとおりです。
ですよね!先輩。
しかし…。
ですから名前も考え直すんです。
(五反田目黒)え?そもそもこのネーミング巨額の損害賠償を起こされるおそれがあります。
(五反田目黒)損害賠償!?気付きませんか!?「こんぺいチョコ」?こんぺい…こんぺい…。
こん平師匠!あっ訴えられるかもしれない!部長そんな事はあるわけ…。
「ないだろう」ではなく「あるかもしれない」。
それが危機管理というものだ。
う〜んでは…。
では漢字にしてみたらどうでしょうか?失礼。
あっ確かに。
これなら訴えられないぞ。
いやしかし子供は読めないかもしれない。
「きんぴら」と読む子供がいるかもしれない。
お総菜と間違われてしまうリスクが…。
それは大丈夫です。
ただ漢字にする事で子供社会に波紋が生じるかもしれない。
「おいお前読み間違いしてんぞ」。
「『きんぴら』だってダッセー!」。
「あしたから無視しようぜ」という事になるかもしれない!またもや社会問題だな。
では…ではこれならどうでしょうか!あぁ確かに。
これなら社会問題にはならないな。
いやそれだと金平糖だと思って買う人が出てくるかもしれない。
さすがに…だって「チョコ」って書いてあるじゃないですか!僕「チョコ」って書きました!見ないかもしれない。
「こんぺいとう」見て「チョコ」見ないっていう事ありますか?商品を手に持った時に指がチョコにちょこっとかぶるかもしれない。
カタカナを習った時学校を休んでいたかもしれない。
そんな事…。
「ないだろう」ではなく「あるかもしれない」。
それが危機管理だ。
しかし仮に金平糖だと思って買う人がいてもそれほど問題になるだろうか?大問題です。
金平糖をなめるタイプの子供ならいいです。
ガリガリかんで食べるタイプの子供が金平糖だと思ってやわらかいチョコを思いっきりかんだら…。
(品川目黒)イーッ。
なるな。
なりますよね。
そうか!そういう事です。
どういう事ですか!しかたない。
五反田君形も名前も変えるしか…。
ありません。
それが…。
危機管理だっていうんでしょう?でも部長先輩こんな事でいいんですか?僕たちの仕事は子供たちの喜ぶチョコを作る事でしょう!?「きんぴら」とか「イーッ」とかどうでもいい。
もう一回当初の目的に戻って会議お願いします!あぁ…長々会議をしたかいがあったな。
おかげであらゆるリスクを回避した新商品が出来ました。
多くの日本人サラリーマンにとって会議室は戦場である。
しかし同時に友情や希望が生まれる場所でもある。
事件は会議室で起こっているのだ。
そしてまた…
はい品川です。
何だって!?
次回
このままでは発売できません。
「事件は会議室で起こっている」ご期待下さい
2015/09/22(火) 12:50〜12:55
NHKEテレ1大阪
Eテレ・ジャッジ 事件は会議室で起こっている。「第一話」[字]

舞台はあるお菓子メーカーの商品開発部。様々なトラブルを未然に防ごうとする真摯な議論はいつの間にか迷走、その行方は?今や事件は現場…ではなく会議室で起こっている?

詳細情報
番組内容
あるお菓子メーカーの商品開発部で、目黒部長、品川課長、五反田の三人の社員による新商品開発をめぐる会議は、今日もマジメに議論がなされ、順調…のはず、だった。が、品川の一言で状況は一変。消費者を気遣い様々なトラブルを未然に防ごうとする真摯な議論は、いつの間にか迷走し、悲喜劇的な状況へと突入する。果たして期待の新商品「こんぺいチョコ」は、発売できるのか?今や事件は現場…ではなく、会議室で起こっている!?
出演者
【出演】六角慎治,甲本雅裕,大杉漣

ジャンル :
趣味/教育 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:31533(0x7B2D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: