ちょっとユーミンとか吉田拓郎とかそういう人たちの歌歌ってみたいなとは思ったんですよ。
やっぱり女性としてこう力強く前に進もう!みたいな感じの歌を聴いたんですよね。
これはこれで立派だなとか思ったりしたんですけど。
まあでも歌詞の内容っていうのはね割合こうジーンとくるっていうか何かこうセンチメンタルな気持ちになってしまう的な感じだったのでそんな感じで歌おうかなと思って。
まあ僕ですから女性として私に付いておいでってできないですけどね。
そもそもねカバーアルバムっていうのはね僕以前に作った事あるんですけどボブ・ディランが15年ぐらい前にねこんな事を言ってるのを目にしたんですよ彼のインタビューでね。
とにかく今の時代というのは全世界の地球上の全人類に1人100枚ずつCDを配ってもまだCDが余ると。
もう新しい曲なんか作る必要がないんだみたいなね。
たまたまそれを読んでた時に僕何か曲を作るって大変だなと思ってた時期だったんでああいい事言うなぁと思ったんですよボブ・ディラン。
これから曲を作る必要ないんだなとか思って一応ボブ・ディラン先生ですから。
よしっこれから新しい曲を作る必要はないんだと。
カバーやろうとか言ってそれで最初のアルバムを作ったんですけどカバーの。
でもそれから2〜3年してねすぐボブ・ディランがオリジナルアルバムを作ってグラミー賞を受賞したんですよ。
やられたな〜と思ってね。
やっぱ上には上があるなと思ったんですけどね。
まあそんな事もあってまたカバーアルバムを作ったんですけどね。
拓郎とはすっごい仲よしで誕生日には必ずケーキ持って行って彼の家に行って「ハッピーバースデー」歌うよっていう仲ではないけど会ったら取っ組み合いをするって仲でもないんですよ。
だけどそういうあの2人はどうなの?っていうような見方は一部であるのは知ってますからちょっとそういう吉田拓郎の歌を歌うと少し驚いてくれる人もいるのかなとは思いますね。
一番印象的だったのは岡本おさみさんの詞でねまあその…男女がリンゴを切ったりして食べたりするんですけど喫茶店の中で長い話を2人でしてねし終えたあと右と左に別れていくとかそれとかねウエイトレスがコーヒーカップを2つ運んできてさりげなく2つにわけて置いていくっていうフレーズにねいいなぁと思ったんですよ。
それはきっとあれでしょうね普通に言われるラブソングとかいうと2人はどのくらい愛を愛してるかとかね割合肯定的な歌がやっぱり多いんですよ。
でも今言ったようなフレーズの中にはちょっとこうネガティブというと変ですけど男女間のねちょっとこうもののあわれじゃないけどちょっとこうそう何か男女間がいつでもうまくいくとはかぎらないよみたいな意味合いが僕には感じられて印象的だったんですよね。
この歌っていうのは歌いたいなと思ったんですよ今回。
うっかりするとその…さっと読むと何かあの同じ花を見て美しいとあのころ言ったとかそれからずっと夕焼けを追っていったあの時の気持ちはもう帰ってこないとか。
ちょっとこうシンプルすぎるような歌詞に僕には思えるんですけどところがねぐっとくるんですよね〜。
やっぱりあのシンプルに勝るものはないなと思うぐらい。
ちょうどそういう事を感じやすい年齢になったのかもしれないですけどね。
聴いてる人もそうかもしれないです。
いろんな経験なさったりいろんな別れとかいう経験をした人にとってみるとねあのころの2人の気持ちはもう帰ってこないと。
「あの素晴らしい愛をもう一度」とか言うとうわ〜ってなっちゃうのかもしれないですね。
今回改めて「シルエット・ロマンス」歌いたいなと思ったんですけどどんなふうに歌うかっていうところもあってできるだけソフトに歌おうかなと思ったんですよ。
大体僕って声が大きくてどちらかというと強いというか何て言うんでしょよく通る声でもあるらしいんですよ。
昔なんか雀荘っていうかマージャンなんかやってる時にすごい混み合っててたくさんの人たちがマージャンやってるんですけど「ねえそろそろおなかすいたね何か食べる?食べない?」って「あっそうだね食べようか〜じゃあたぬきうどんとカレーとラーメンにしようか。
じゃあ俺頼むね」って向こうの方に働いてる人へ「すいませんたぬきうどんと…」通っちゃうんですよ声がサッと。
そんな声なんで今回「シルエット・ロマンス」はソフトに歌おうかなと思って。
ハハハ…まあできるだけね。
2015/09/22(火) 00:10〜00:40
NHK総合1・神戸
SONGS「井上陽水〜UNITED COVER〜」[字][再]
今年7月にカバーアルバムを発表した井上陽水が登場。吉田拓郎、松任谷由実、ちあきなおみなどの名曲たちに、陽水の歌声が新たな命を吹き込んだ。
詳細情報
番組内容
今年7月にカバーアルバムを発表した井上陽水が登場。吉田拓郎、松任谷由実、ちあきなおみなどの名曲たちに、陽水の歌声が新たな命を吹き込んだ。楽曲への思いとともに、たっぷりと名曲をお送りする。
出演者
【出演】井上陽水
ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – その他
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:32086(0x7D56)