なるみ・岡村の過ぎるTV【今スグ簡単!!オカンおにぎり&絶品ご飯のお供が続々!!】 2015.09.20


今夜の過ぎるTVは…
秋といえば食欲の秋
なるみ・岡村が食べて食べて食べ過ぎる
そして…
私以上に私の子のことを思ってくれてるよねやってみてやってみてそれは早産のおそれがあるからな出てきた瞬間に見た男の人をお父さんと思うかもしれんからなるみさん今もうなれへんなれへんなれへんすごいこんな旦那さんやったらいいよねこんだけ気遣いしてくれたらさいい旦那さんになると思うんですけどね〜
(スタジオ内笑い)
今夜のスター岡村はいつも以上に優し過ぎる
読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋
秋にまつわる言葉は多い
そんな中から今夜クローズアップするのは食欲の秋
松茸・栗・秋刀魚などおいしいものがたくさん旬を迎える季節・秋
そして忘れてはいけないのが新米の季節だということ
真っ白な炊きたてのごはん
さらにおいしいおかずがあればなおさら
今回はそんな新米をおいしく味わえるこちらの企画を用意
なるみ・岡村の2人も未知なる味に興奮し過ぎる
これはもうほんまにようできた瓶やなこれようできた瓶ですこれ食欲の秋や!忘れてた最近なんかこういうのちょっとご無沙汰されてたね確かにそうまぁRIZAPもあったし炭水化物とったらあかんって…どうなの?RIZAP明け「27時間テレビ終わってもいつでも来てください」「行きませんもう退会します」「退会とかありませんので」「いや来ません」って言って1回も…食事ももうきゅうり以外も食べてんねや食べてますけどちょっと気ぃ遣いつつ昔みたいに爆食いせんようにでもね僕白いごはんが…今日なんてほらもうおいしそうやったな〜たまらんかったもんめちゃくちゃうまかったってことは言うてたけどほんまに27時間終わって家いったん帰ってそのままもう空港行ったん?はいほんでもう空港のラウンジのおかゆ食べた知らん人が作ったごはん食べたんやなうんこれ嫁はんおったらもうごはん待ってるわなきゅうりバーンたたき割ってやねそこにフジッコの塩昆布パーッ混ぜてやねつらいな
新米の美味し過ぎる食べ方
まずは…
以前の放送で「オカンのおにぎりといえば」というテーマのもとおにぎりの具材を徹底調査した
オリジナリティがあふれ過ぎるオカンおにぎりを挙げた方も
どれも個性的でわれわれにとって想像できないようなものまであったがその味は…
おいしい!発明
…というようにオカンが作るオリジナリティあふれるおにぎりは想像以上にどれも美味し過ぎた
さらにこの企画は大反響を呼び放送後に視聴者の方々から様々なオカンおにぎりの投稿が
その中でもオリジナリティあふれ過ぎるオカンおにぎりを厳選し4つご紹介します
岡村家は主に何やったっけ?塩昆布かおかかが…でもこれ不思議とおにぎりじゃないけど土曜日か土曜の昼とかはご飯の上に塩昆布と玉子の細切りのやつと錦糸玉子バーッて切ってくれんのかほんでハムとだけバーッてかけてあるやつがそれがめちゃくちゃうまいねんおいしそうそれはなんでか知らんけどそれがうまかったそれと「サッポロ一番塩らーめん」のローテーション今はねでも…あんねやろな新しいのが…だってシーチキンマヨネーズなんて今普通にありますけどなかったんやから僕らなかったんやから後やであんたらもうあったやろうけど普通にみんな食べてるけどなかってシーチキンはあったけどそこにマヨネーズ入れておにぎりに入れるっていう発想はなかってん
オリジナリティあふれ過ぎるオカンおにぎりまずは…
まずは滋賀県守山市にお住まいの藤田さん67歳のオカンおにぎり
それは…
私が紹介するのは学生の頃に仲のいい友人の家に遊びに行った時に友人のお母さんが作ってくれたおにぎりです
友達のお母さんやからもう実質オカンのんじゃないけどなほんまやみんな勝手に曲げてくるから設定が揺らいでるよもう1個目からオカンの友達…
おいしいので是非お試しください
続いては大阪府大阪市にお住まいの田中さん21歳のオカンおにぎり
それは…
私が紹介するのは
是非食べてみてください
続いては大阪府三島郡にお住まいの井上さん40歳のオカンおにぎり
それは…
紹介するのは私が学生の頃おにぎりを作ろうとした母が入れる具材がなくたまたまあった「柿の種」を入れて作ったおにぎりです
なかったら塩にぎりでええんちゃうん?ほんまほんま
ビールのアテにも最適です
最後は兵庫県神戸市にお住まいの黒田さん19歳のオカンおにぎり
それは…
ポン酢好きの私のために母が考えてくれたおにぎりをご紹介します
鮭や思うけどな
皆さんも是非作ってみてください
以上4つの中からなるみ・岡村の2人には味・オリジナリティ・オカンの愛情などを考慮しNo.1オカンおにぎりを決めてもらう…のだが
待てよ待て待て…ちょう待て待て待て…決定ちゃうちゃうあかんあかん…あかんわあかん出発点がちょっとちゃうもん出発がおかしなってるやんそれやったらすごいね味が想像できるやつもあればねぇでもだんだん視聴者参加型というか…たまに昼間テイスト放り込んでくるの何?
(スタジオ内笑い)
何かとVTRにツッコんでいたなるみ・岡村
2人が選ぶNo.1オカンおにぎりは果たして?
さらに今回はよりおいしく食べてもらうため4種類の海苔を用意しました
これなんて何よ?これ1枚ずつパッケージされてるってこと?
(横山)そちら「おにぎりフィルム海苔」でしてコンビニでお馴染みのおにぎり用の海苔だそうなんですが1枚1枚フィルムに入っているので手を汚さずにいつでもパリパリの海苔が食べられるとへぇ〜
ほかにも生産量が少なく希少価値の高い大阪泉州のりやおにぎりを握ってくれた菊太屋米穀店オススメ・有明産のもの
そしてあの出川哲朗さんの実家が営むお店で作られた海苔も
これがどうなんやろね?息子さんのこのパッケージがプラスなんかマイナスなんかねでも先輩やけどあんだけ仕事してても食べてみたら?じゃあ今日おいしいのかな?実はですね海苔には葉酸という栄養素が多く含まれてるんですよその葉酸というのがおなかの赤ちゃんの発育であったり妊婦さんの健康を保つのにとても大切なものなので別名・妊婦のビタミンと…持って帰ったらよろしいやんそれなんかええわそこのんじゃない…ここでええわこの人ええわ何やこう…なんかなどうしたらいいの?じゃあお好きなものをお選び頂いてご自身で巻いて頂いて私これ食べてみたいじゃあ見てよこのツヤツヤが全然ちゃうね僕ほんなら出川さんのがあんまり知らんから食べてみましょうかね「元気のりのり」って書いてあるよこれにしょうはいOKどれから食べようかね?じゃあ
(横山)こちら側画面左側にあるのから「さきいかおにぎり」「キャベツおにぎり」「柿の種おにぎり」「ネギトロ風おにぎり」と…さきいかってさすごいよね炒めてやってんのねさきいかからいきましょかそしたらねおいしそうやなおいしそう食べてみてください具がやっぱり出てきてほしいよねすぐあっもうちょっともうひと口ぐらいあっ!ダシがすごいねさきいかの?いかのいただきますよくかんで食べるからいいかも子どもには
(横山)結構歯応えが…結構いかの歯応えがあってちょっと甘みもね卵混ぜてたんかなだからちょっと塩分がいい感じで卵と…たぶんさきいかだけ入れてたらちょっと塩辛いと思うねんなやっぱりいかをかめばかむほどいかの味が出てきてよくかんで食べましょうねっていうお母さんのやつが入ってんのかもしれん愛情も詰まってるんですねでももともとあれやろ?うまいこのキャベツのやつはたぶんのり巻かへんほうがシンプルに味わえるんちゃう?いただきます
(シャキシャキ…)はいきたおにぎりにはなかなかないこのキャベツのシャキシャキ感と結構楽しめるえっ?頂こうこれちょっとお母さん考えたなうん!キャベツの甘みがすごく出てるおいしいちゃんとご飯の上に乗せて握ったことによってまたこのまんべんなくシャキシャキいけんのよこれたぶん計算やねん中に入れてたら真ん中だけシャキシャキなってシャキシャキ玉ができるやんか真ん中の
(横山)固まっちゃうたぶんキャベツの水分が出るから握るとたぶん外がかたくなって中がベチャッてなるんやと思うわはぁ〜考えてはるなおいしいこれ何やったっけ?3つ目柿の種やん俺これはちょっとどうなん?お母さんほんまに入れるもんなかったら塩むすびでええ思うねん無理してねそない…もうね入れたろうって思わんとちょっと頂いちゃおうどうぞあっなるほどな柿の種ってもともとふるさとは餅米やないかいそうや同じとこにおるわだから合わんことないねんなるほど芸風がちゃうから分かれてったけど元をたどれば出どころ一緒やなるほどなんとも言えないこの柿の種のぬれおかき感うんほんま外にまぶしたほうがええんかな?それもあると思うさっきのキャベツの感じでいくと…柿の種と米のたまに大人ってまあまあ歯悪なるからアーッてなるそれだけではなくこの柿の種が奥歯にくっつきよるベターッてなってチュッてなるけどでもひらめきこれねアイデア賞混ぜごはんにして巻いたらよかったかもここで1個の塊になってんねんまぶしたらよかったかもねまぶしてのりなしで楽しんだらいいねんけどオカンもいつものように入れてもたもんやから味の濃い
ラストは具材は鮭なのに味はネギトロというその名も「ネギトロ風おにぎり」
とここで
コンビニおにぎりなどで使用されるフィルム海苔で頂くことに
クリッて巻いてこういうことかだからパリッとしたのりが食べたい人がいるからかこれで売ってるってことはできたすごいねこれ私以上に私の子のことを思ってくれてるよね正直本番中こんなん言うたらあかんかもしれんけど何にも思い出してなかったよ忘れてたけどそうやな今そう2人で食べてんねんだから3人やねんここにおんの3人やねん3人やで一緒のもん食べてんねん一緒のもん食べて育ってるからスタートいっぱい食べなさいよ〜ありがとうございますパリパリのりう〜ん…
(スタジオ内笑い)ネギトロじゃないの?
(横山)ネギトロ風なんですけどもポン酢でサッパリしてるわでもはっきりしゃけやねじゃあ頂いてみますわねうん!でもうまいねだからちょっと大人な感じがしたんとちゃうかなネギトロっていうのネギの風味がやっぱりくるから普通に売っててもおかしくない味これ単体でいける味やな弁当にほかのちょこちょこしたおかずいらんっていうかでもおにぎりってほんまに相手分かってたらすごい心開いてる人にしか…やつしか食べれれへんくない?そういう人多いですよねオカンのおにぎりしか食べられへんとか子どもん時ってさそこまで考えへんやんただ腹減ってたから食べてるけどさ大人になっておにぎり出されたら結構それない?うん…知らない人がね…洗ってるのかな?手とか思いますラップ巻いててくれんとなラップ巻いててくれてるおにぎりやないとこの人やったら…ってあるよねいつもなんか知らんけど島木譲二さんが浮かぶねんそん時
(スタジオ内笑い)
なるみ・岡村が選ぶNo.1オカンおにぎりは果たして?
せーので指さす?じゃあいったんはいじゃあNo.1おにぎりそれぞれ選びたいと思います
(2人)せーの!これ!おぉ!ごめんね柿の種さんちょっとどいてくれるかなちょっとフレームアウトしてくださいどっちにします?何が入ってるかっていう楽しみもあるやんおにぎりってそういう意味ではもう答え出てるもんなキャベツはこれもしおにぎりの大会やったらもうこれはあれ?出てもうてるやんってさきいかちゃんにしようかな?
(横山)よろしいですかさきいかちゃんじゃないかな分かりましたということでNo.1オカンおにぎりはさきいかおにぎりに決定で〜す!決定〜!
(スタジオ内拍手)手間が一番かかってるわ刻んで卵でいってダシも出てるしフライパンも洗わなあかんしなこれからも過ぎるTVではオリジナリティあふれ過ぎるオカンおにぎりを募集していますオカンとの思い出・レシピを書いて過ぎるTVHPから投稿してくださいあっそや設定が揺らいでた待てよ待て待てちょう待て待て待て…ちゃうちゃうちゃう…あかんあかん…あかんわ出発点がちょっとちゃうもん出発がおかしなってるやんそれやったら「オカンおにぎり」いうてんのにお友達のおにぎりやった元の出どこがそこやからそいつからしたら知らんからだからもうこれはもう落選しよう落選やこれやほんならでもそう思たら具出てるという…あかんあかんあかん具出てるから柿の種か?えっ!?えっ!?そういう意味ではそうやななんとかして具を入れてあげたいという母の愛情や涙ぐましいですよね具何もなかったらえらいこっちゃってなってそや柿の種あったわっていう…これや!これや!柿の種急遽って言っちゃダメですよ正式なNo.1として…柿の種!柿の種おにぎり!
(横山)よろしいんですね?
(口々に)はいということで改めてNo.1オカンおにぎりは柿の種おにぎりに決定でございます!これは…危なかったですね危なかった忘れてたこういうのあんねん過ぎるって出どこ間違えてるっていう大会ルールにのっとった場合はこれです柿の種が優勝しました
第1回チャンピオンの柿の種おにぎりを超えるオカンのオリジナルおにぎりを大募集
どしどしご投稿ください
続いては…
皆さんは覚えていますか?
2009年桃屋が発売した
調味料を食べるというこれまでになかったコンセプトで爆発的にヒット!
売り切れ状態が続きなかなか手に入らないという社会現象も起きたほど
しかも日経トレンディが選ぶ2010年ヒット商品ベスト30の第1位に選ばれた
まさに
それに伴って他のメーカーもこぞって食べるラー油や新たな食べる○○を発売
それから6年がたちブームも落ち着き増えすぎた食べる○○は人気商品以外とうたされ今残っている食べる○○こそ本当にウマ過ぎると話題になっている
そこでごはんをこよなく愛する湯浅ディレクターがごはんに合う食べる○○を徹底リサーチ!
なるみ・岡村をウマ過ぎる「食べる○○」の世界へいざないます
こちらデブの夢?ここに載っけて…これぐらいいこかなあっう〜んおいしいうんおいしい
(スタジオ内笑い)No.1ですからねもうそんなんせんでええそんなんせんでええ
2人大絶賛のデブの夢とは?
これは助かりますよあったらほんまにでもそのラー油だけでもウワーッとあんな増えたんですねもう6年前なんやね
(斎藤)そうですね今何やろ?何がはやってんねやろ?いっぱい出ましたよねなんかおいしいもんが多過ぎるもんねでも何やった?あれでしょ最近なんかどっかあれでしょそうなんですよくご存じで何?それまあまあ有名な百貨店が何とかフェアとかあるやん食品の訴える?ルール厳しいからルール厳しいからねうちのスターはそんなんやって頂いてるんですかあらまありがたいよそれは大き過ぎるどら焼きとか長過ぎるフランスパンとかへぇ〜これは過ぎるからトレースしてるってことね
(斎藤)ちょっと参考にさせてもらったっていうでもちょっともめたら嫌やからということで過ぎるの「す」をひらがなにめっちゃ意識してるやんじゃあ全然いいんですけどね広めて頂いてるからね今回は湯浅ディレクターが厳選したウマ過ぎる食べる○○をご用意致しましたどうも〜!湯浅さんなんか久しぶりだね会うのそうですねちょっとまた太られました?常に増えていっております量れない状態なんで彼女とはどうなったの?あの…ちょっとずつ進んでおりましておっ!それだいぶ進んでないやん明後日行くねんて8回目?うわっなかなかお預け食らってる状態やね度胸がなくてすいませんそんなんもう…いいよいいよ忙しいのにねその間にごはん食べまくってくれたんやねごはん好きなんでこの企画大好きやったんです何種類ぐらいからのよりすぐった3つ?今回はですねいったな〜いったな〜結構食べましたでも間違いない3つでしょ?間違いないですこの時間にたまらん企画放り込んできたねほんまやでではまず1つ目を…それがこうなんねんねそうやねんこちらここに来たらものすごい小ちゃいのこれね香りを楽しむ名前かわいいわ名前かわいいの出てきたよこれほら名前書いたあんねんここに「ふりかけポン」「ふりかけポン」かわいらしい名前じゃないのなんかでもありがちな名前やけどあっこの「ポン」はポン酢のポンなんだなるほど
(スタッフ)「ふりかけポン酢」という商品でございます珍しいよねそれはまさに食べるポン酢のような感じでちょっと開けてみようか開けていいんですか?
(スタッフ)開けてもらってはいにおい嗅いでもらってやってみてやってみてそれは早産のおそれがあるからな出てきた瞬間に見た男の人をお父さんと思うかもしれんからうわさでは大きい身長186って聞いてたけどえらい小っちゃいのんがお父さんやってんなってなるからあっ!きれい!ビーズみたいな…これか固めたやつを細かく刻んでるってこういうことね
(スタッフ)においも嗅いでください香りどう?うわっあっ!ポン酢超ポン酢おぉ!ゆずとすだちもちゃんと入ってるんでほんとにまさにポン酢ですね色んなものに使えそうだね1個あったらねそうですね基本的におかずに混ぜたりとか全然ポン酢として使えるので
今回ご用意したごはんは菊太屋米穀店のオススメ・京丹後産コシヒカリ
かみ応えのよさと甘みが特徴
早速試食タイム
「食べるポン酢」をご飯の熱でしっとりと溶かして食べるのがオススメ
ポン酢をご飯にかけるというねパラパラッて…こういう感じ?しっとりしてきてるしっとりしてきてるね熱でねなんとなくちょっと食べてみよか食べてみてくださいいただきますあっ!思ってたよりしっかり味してるからかけ過ぎひんほうがいいかもしっかり味付いてるあんまりかけ過ぎたら酸っぱさが勝つかもう〜んうん!ねっポン酢うわっポン酢だな〜ポン酢すんごいポン酢うわっでもほんまこの風味すごいななんかのシメのごはんにいいかも何か出てきて最後にちょっとごはん欲しいなという時にパラッとふりかけて食べたらさっぱりごはんが食べれるというそうですね絶品のポン酢のふりかけなんでしゃあないなどうする?それ
かんきつのすっきりとした香りとまろやかな食感が楽しめるひと品
皆さんも是非ふりかけてみては?
続いての食べる○○なんですけどさっぱりで来たからねそういうのも考えてくれてるやん私らの食べる順番とかっていうのだんだん濃いくなっていくんじゃない?こちらにも?にも?ごはん・パスタパン!あっ…ごはん・パスタあと何かな…パン?
(スタジオ内笑い)パスタ言うたやんパスタ言うたやん「ごはん・パスタ…あっパスタ」パスタ言うてるやん!何に合うのかな〜?いろいろ書いてあるよいろいろ合うやつ湯浅さん覚えられなかったの?いっぱい書いてくれてるじゃないほら見てパスタにもラーメンにも焼き飯にも納豆にもとうふ…スープにもドレッシングにもって…なんでパスタ2回言うねんな!めちゃめちゃあるやん覚えれたやろあと1個か2個ぐらいめっちゃ書いてくれてんでなんやったらでもこれもうおいしそうこれ何やろう?「ちりめんじゃこ使用小豆島食べるオリーブオイル」これは…出ました小豆島といえばオリーブオイルそしてちりめんじゃこということで見てくださいほらじゃこがごま・じゃこ…とうがらしかな?
(スタッフ)玉ネギと刻みショウガとか13種類の素材を使ってオリーブオイルに漬けてるという何にでも合うやんパスタ!
(スタジオ内笑い)1回開けてみてくださいちょっと男の仕事疑似お父さんにお任せしてあっ…いいにおい食欲もそそるめちゃくちゃいいにおいこれは何やこれおなかすくなぁこれ換気扇の前に置いてバーッやってたら近所の子が「ここんちおいしそうなもん作ってんな」ってなるぐらいいいにおいこれはめっちゃええかもこれは開けた瞬間チン2回は続けて行かなあかんな思たやろ?これはすぐ1杯はいきましたこれごはんに合いますね絶対だってじゃこだけでも合うねんで
オリーブの名産地・小豆島で製造されている「食べるオリーブオイル」
瀬戸内産のちりめんじゃこをはじめ具材も13種類と盛りだくさん
さらに
ごはんに合わないわけがない
なるみさん今もうなれへんなれへんなれへんすごいこんな旦那さんやったらいいよねこんだけ気遣いしてくれたらさすっごい好感度上がってると思うよいやそんなん身近で…そんなん意外と言えへんでそうですか?言いますって絶対みんないい旦那さんになると思うんですけどね〜
(スタジオ内笑い)どう?どうぞスター香りがもうこれは間違いないんちゃう?言うてまいそうやもん食べる前に「おいしいな」っていただきますうんウマい!ちょっとピリッとしますね
(スタッフ)とうがらしも入ってます俺これ好きこれも何やった?きゅうり三昧の時のきゅうりに…かけたいわ〜いいです書いてありました「豆腐」きゅうりは書いてなかったから書き足しときますおいしい!これはもうほんまにこれだけあったらええわようできた瓶やなこれようできた瓶ですこれいただきますおいしいこれは中国の人に見つかったら爆買いされるこれやばいなばれたらあっピリッときたねあっピリッとくる分ごはんいくわススムくん
(スタッフ)とうがらしで飽きのこないように…これやばいやばいやばい…これ太り過ぎるわ10kgまでって言われてるからあんまり食べたらね湯浅さん僕らもほんとすっごいこれ感動しました絶妙な調味料何にでも合うわパスタ2回言うことになったかわかれへんけど何でも合うこれ別に書いてないやつでも言うたら当たるぐらい合うわ「あぁそれもおいしいですね」ってなんのにパスタ2回言うっていう…これは最高
なるみ・岡村絶賛の「食べるオリーブオイル」
ごはん・パスタを超えるあなた独自のベストカップルを探してみてはいかがですか?
続いての食べる○○はこちらでございますトリやでこれいうたらトリやからなこちらデブの夢?僕が名前付けるなら「デブの夢」ってすると商品名を夢の瓶やあっこれか「食べる秘伝ニンニク無し」の「焼肉のタレ」あら「食べる焼肉のタレ」でもニンニク入ってないんだ?
(スタッフ)このお店の売りでしてニンニクでごまかしてないよとうちはつけてもいいんですか?お肉を大丈夫です基本的にちょっと具になってるだけなので…すごいでも岡村隆史が食べるべくしてやって来たわ作ってる所がスターフーズやえっ?これスターの食べるごはんに合う食べる瓶やねぇ
(スタッフ)はい開けてもらってニンニクがないんだよすごいようわっ…えぇ?えっ?あれ?ニンニクっていうか香りが…焼肉屋さんとかで嗅いだことのない香りどんな香りですか?ちょっとにおい嗅いでみて焼肉のタレっぽくないというかほんとですね違うでしょ?焼肉のタレではないですねあぁ〜何のにおいだろう?これちょっとあっさりというか…えぇ!?
においはピンとこなかったようだがこの「食べる焼肉のタレ」は福井の老舗焼肉店・一番星の自慢のタレを使用
さらに国産牛ミンチ・こんにゃく・玉ネギなど具もたっぷり
果たしてごはんとの相性は?
下からやねほら出てきたすんごい具がね具が出てきた
(スタッフ)これも味が濃いので白飯を大きくいってもらうかちょっとかっていう…香りがなんかちょっと思ってた焼肉のんと違うかったここに載っけて…これぐらいいこかな食べたいやろな〜あぁおいしいおいしい!えぇ?ちょっといいですか?うわっウマ〜!いただきま〜すうんまっ!入れた瞬間にもう…うん!これさ例えばロケとか行ってさチョイスの悪いおにぎりやったら白いチンするごはん買ってきてこれみんなに載せてもらうほうがええわ合間のごはんお肉いらんわ別に牛ミンチなくてもほんとにタレだけでほんとにうわ〜すごいこれこのクオリティーおいしい!
(スタジオ内笑い)No.1ですからねもうそんなんせんでええそんなんせんでええ
このあとさらなるご飯のお供が登場
うんおいしいあっう〜んおいしい
果たしてこれは?
「食べる焼肉のタレ」なんですけど…是非食べてもらいたいなと…作ってきてくれたん?パスタじゃないですごはんと合う子たちで簡単に作らせて頂くんですけども
(スプーンの落ちる音)140kg台までやったら取れたけど160超したら取られへんなしゃがんでな
湯浅ディレクター特製アレンジレシピは簡単
スプーン1杯半の「食べる焼肉のタレ」を卵黄・大葉と混ぜるだけ
ちょっとユッケ感があんのかな?あっそうやんねっその卵とこのねタレ甘ダレと
(スタッフ)ごはんにかけるとちょっと卵のまろやかさとこの「焼肉のタレ」のうまみがすごいマッチしてくるんですはいどうぞアレンジこれもうね間違いないわちょっとマイルドになってんでしょうねこのとろみツヤが出たね卵を入れたことによってね
(スタッフ)そうですねへぇ〜ちょっと頂きますねうわ〜しいたけとかも入ってんねやここ頂こういただきますうんおいしい
(スタッフ)ありがとうございます最高やんこれ普通のもう…「はぁ美味しい」ってええごはんやそういい時間今味わってる?辛さがなくなってマイルドになってなんぼでもいけてまういこかしみてる感じがええねちょっとあっう〜んおいしい卵あったほうがええねこれはこれ湯浅さんこれこそ何にも書いてないけどさっきみたいになんかいろいろ使えんちゃうん?これですね
(スタジオ内笑い)是非!自分の蒸気で真っ白にして眼鏡
ちなみに販売元のスターフーズさんもオススメはパスタとのこと
ほかにも野菜炒めに入れてもおいしいそうです
(すっちー)突っ走りますか?
スター岡村におかしなスイッチが
原因は岡村と同期の芸人K・Y
何やねん何やねん!関西のザ・バラエティーやわほんまに
…など皆さんの周りでささやかれている噂や調べて欲しい噂を大募集
番組HPまでご投稿ください
(すっちー)突っ走りますか?
(すっちー)行けるとこまで?
秋スペシャル盛りだくさんで2週ぶち抜き決定!
ツクツクボーシ
ただ…
スタジオに流れる不穏な空気
すべての元凶は吉本新喜劇座長・川畑泰史
キャバクラで見せる醜態だが岡村の目には…
ほんまにそうかな?過ぎるだけやと思う誰?誰かとんがった子入ってきたん?2015/09/20(日) 23:15〜00:10
ABCテレビ1
なるみ・岡村の過ぎるTV[字]【今スグ簡単!!オカンおにぎり&絶品ご飯のお供が続々!!】

【食欲の秋】『秋は何かとネタが豊富過ぎるSP』激ウマ&個性的!オカンおにぎりがスゴ過ぎる!!「食べるラー油」だけじゃない…絶品「食べる○○」でご飯がすすみ過ぎる!?

詳細情報
◇番組内容
なるみとナインティナイン・岡村隆史が、世の中の“過ぎる”人や“過ぎる”モノ、“過ぎる”社会現象について、ああだこうだしゃべり過ぎるトークバラエティー!
今回は横山太一アナと斎藤真美アナを進行役にお届けする!
◇番組内容2
【秋は何かとネタが豊富過ぎるSP】
「オカンおにぎりはオリジナリティがあふれ過ぎると話題に」
「イマドキの『食べる○○』は何でもアリでウマ過ぎると話題に」
◇出演者
なるみ
岡村隆史(ナインティナイン)

横山太一(ABCアナウンサー)
斎藤真美(ABCアナウンサー)
◇おしらせ
あなたの身のまわりの「○○過ぎる」情報&なるみ・岡村に「聞きた過ぎる質問&相談事」を番組ホームページで大募集!!
【番組HP】
http://asahi.co.jp/sugirutv/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38724(0x9744)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: