お楽しみに
今夜は
まずは
えッ?どこよそれ
プールから上がると
しっかり洗わないとね
スタジオの早見優さんお答えください
そうですねやっぱり
乱視になる可能性がある
目に水道水が強く当たると
危険があるのだ
プールのあとは目を洗うは一昔前の話
今は積極的には推奨しないとされている
サングラスの色が濃いと
少ない光で物を見ようと
知らなかった今さら言われてもだからみんなかけるけど目薬を使ったら冷蔵庫にしまわなきゃなおじいちゃん目薬は冷蔵庫じゃなくて常温で保管しなきゃダメだよ何を言ってるんだ目薬は冷蔵庫だホントに?聞いたことない
目薬はどのように保管するのが良いか
池波志乃さんお答えください
えっとねたぶんあんまり
一方
効果が薄れるので注意が必要だ
(若林)物によって違うんですね何だそういう答えもアリなの?ちょっと意地悪な問題ですねスタッフ批判やめてください假屋崎さんいかがですか?保存しとかなくちゃと思うんでかえってダメなのもあるのね結構多めにやっても大丈夫ですかビチャビチャになるまで結構やるんですビチョビチョになるまでやるのは?あまりね量を多くつけるとですねいやでも…ほっしゃん。
じゃないよえッほっしゃん。
?初めていじられてビックリしてるすいません
視力を回復したいと駆け込んできたのは
こちらのメンバー
一昔前
現代人は
至近距離で見ている
だが目の検診を
定期的に受けている人の割合を調べたところ
調査した11ヵ国中日本は最下位
そこで今回駆け込みドクターでは
基本的な状態を診断する検査
近視や遠視などがあると
光の反射の角度が変わるため診断できる
続いては
(梶田)今だから空気が当たりますよって
当たったのは
眼球に空気を当て
緑内障などを診断する
そして測定しているのは
涙が染み込むと色が変わるシートで
女性に多いドライアイなどの症状を診断することができる
番組では最新の目の治療法を徹底取材
小学校で実践目に効果的な体操とは?
今日からできる
では早速検査結果を見ていきましょう
芸能人の眼科検診まずは
(林)こちらですそんなことないですけどもうちょい出し方あるんじゃない名前が老人のようだから勘違いする人もいるんですけど比較的若い人でも多いんですよね
検査の結果
早見は
称される黄金世代の1人
かつてのトップアイドルも今年で49歳
メニューを見る時も
じゃあ何にしましょう
資料に目を通してもらった時も
そんな早見に欠かせないのが
あの頃は
今は老眼鏡がないと
生活のあらゆる場所に用意しておくほど
老眼鏡が欠かせなくなったという
布川君以外は
このあと
様々な場所に老眼鏡を置いているというが
早見さんの生活見てどう思われました?
老眼鏡が合っていないと
などの姿勢が増えるため
原因の一つになる
まずは
そこで
(森田)指紋が見えたところで止めてくださいちょっと待ってメジャーを用意したので測ってみましょうこれちょっとドキドキしますね私遠いですねどれぐらいでした?結局よく見えないんですよ44センチです関係ないでしょ今それは村本さん指短い?一応測らせて大丈夫それがこちらです聞いたことないどんな病気ですかこちらをご覧ください下瞼のちょうど境目ここですね泡ブクブクのような濁ったものがありますよねこれねそこに化粧することによって
最近目をパッチリ見せる
囲み目メイク
しかし
危険な落とし穴が
まつげの内側には
これが塞がれると油が分泌されず
中にたまる
すると細菌に感染しやすくなり
…などの原因に
さらには引き起こす可能性があるので気をつけよう
続いてはこちら
近くはピントが合うが
銀座の一等地にある
多くの生徒達を相手に
細かな枝の重なり具合から角度まで
假屋崎を見ていると
今度は
どうやら花を
シャンデリアがまぶしい豪邸
このあと
さらに100パーセントの人がいつかはかかる
スタジオで体験
うーわこれ結構ですね
豪邸
そこでの楽しみは
日中でも
さらに
音声も聞き取れる
時間短縮のためこの画面を目で追っている
何かちょっと…あんだけ頻繁に自分でメガネをこうやってるかなってもうね日常になっちゃってるのでこれが梶田先生どうなんですか?メガネを外したり…
(梶田)メガネを頻繁にかけ外しされてたので是非その病気がこちらです出た出ました先生
そもそも白内障はレンズの役割をする水晶体が
白く濁ってしまう病気
目は水晶体が光を通し焦点が合うことで見える
だが白内障になり水晶体が濁ると
光を通さなくなるため見えづらくなる
発症率は50代でおよそ半数
80代以上でほぼ全員白内障を患う
半分も?はいすいません多くはないですけどいらっしゃいます
白内障にかかるとどう見えるのか
これマジのやつですか?マジでこれぐらいうーわこれ結構ですね・あっそう結構見えないですか?やっぱりすごいもう
(村本)湯気がうわあたってる感じであの違います自分で言うの何ですけど恥ずかしいこと言わせないでください読めるかなって思ってこれどうですかね読めますか?全然分かんない見えないですか?
(村本)えっとね「ど」だけ「ど」だけ?ゴーグルを外したらやっぱり見えるってことですよね「ストーカー事件どうなった?」おい!やめなさいホントにそうですかやめなさいホントに
白内障治療の重要性が問われる中
と語る
一体
このあと
どんなものなのか
言ってみれば
とは?
濁った水晶体を取り除き
大きさはわずか
手術は水晶体の中を摘出
代わりに挿入するというもの
黒目と白目の境目に細い管を入れ
水晶体の濁った部分を吸引していく
そこへ
入れると
中で自然と広がり固定する
この間
翌日からはクリアに見えるという
これまでのレンズは焦点を変えることができなかったため
1枚のレンズに
両方に焦点が合うよう設計されてるため
どちらも見ることができる
10年来
白内障のつらさをこう語る
メガネも不要になった
メガネなしで
医学の進歩により
これすごーい私なんてねやっぱりホントだそれぐらいのもんですよね今まだ出回ってる多焦点レンズはそれはよくご理解される必要がありますし手術前によくお話を聞いておかれる方がいいと思いますテレビ見てらっしゃる方もいらっしゃるんでお値段これはだいたい
白内障治療で一般的な単焦点の眼内レンズは
続いては実は目にまつわる病気体験されてるんですよね?目が開かなくなって目玉が動かなくなってしまった
女優
仕事で一人沖縄にいた池波
目が覚め起き上がろうとすると
立つことができなかった
さらに
暗闇に包まれた
10万人に1人といわれている難病だ
過去に多くの患者の診療経験を持つ横山医師に話を聞いた
本来ウイルスなどを攻撃する免疫システムが…
夫がいない日は
目にテープを貼り無理やり瞼を開けて食事した
目を開くことができた
しかし
すべてのものが二重に見えた
現時点では
料理はプロ並みの腕前を持つ池波が
包丁が二重に見えた
恐る恐る切った野菜は
外出も恐怖だった
道も人も二重に見えた
車が自分に向かってくるように見え
外を歩くのが恐怖だった
いつしか夫・中尾の腕につかまるようになった
その姿を見て
実は病と闘っていたのだ
池波の目…
ネジネジちゃんがいましたですね志乃さんは目にきたっていうことですよねホントにもう怖いこういう珍しい病気で闘病中だった続いてはボビーはどうですか?検査結果
(村本)日本に来てから悪くなった嘘ついてんですよねあいつ嘘ついてる
あの男を直撃
そう豪語するボビー実は…
iPadを取り出した
見ているのは…
うんこれは?
株に遠くのもの
本当に視力がよいのか?
用意したのはわずか…
70メートル先は人も豆粒大だ
検証開始
果たして見えるのか?
いくらなんでも無理だったか!?
不正解
答えを確かめに
次の瞬間
正解!
お見事!
光の当たる場所に出た瞬間分かったという
このあと
すると驚きの結果が
視力はね…
通常の視力検査は2.0までだが…
42歳のボビー楽々と…
測定器を…
移動した
この距離で見えるのか?
視力はねやっぱり…
視力はまさかの3.0
目はいいんだって見えてたよ!カンじゃない!知らねえよそんな感じで言ってるけど私もそう思ったわうるせえオーガニックか確かにあんただよもう長いじゃん・本当?45いってるホントもう
(友利)最近では
(友利)網膜をよくしてくれたりといわれているんですそういう使い方をすると手軽にとれると思いますあと私がオススメなのは
友利先生オススメはトマト缶で作る…
食べやすい大きさに切った材料を先に炒める
ここでトマト缶を投入
これからの季節にピッタリ
加熱したリコピンの抗酸化作用が
目に効果的だという
森田先生オススメ
赤い部分には
抗酸化作用のあるアントシアニンが含まれている
ハチミツやレモンにも抗酸化作用があり
鮮やかなピンクのこちらは
勉強で目を酷使する受験生にオススメだ
積極的に食べよう
中川パラダイスは去年突然目の病に襲われた
ものを見るための神経がある
網膜が剥がれる病気
激しい衝撃や老化などが
原因といわれている
中川の左目はほとんど見えておらず
中川の発病は漫才コンテストで優勝した直後
報告を受けた相方村本の言った言葉が…
現在は奥さんが
目を気遣った料理を作ってくれている
奥さんは
…を持っている
しかも
ちなみに
目の神経細胞には欠かせない
DHAが含まれたマグロなど
他にも目に優しい品々が並ぶ
奥さんの愛情を感じる
おいしいに決まってるよねマグロ丼は
一方
まさか…
そうなってきたら
最近熱心すぎる女性ファンに苦労したばかりだというのに
やはりゲスい
と村本が足を向けたのは
村本といえば以前番組で
グルメぶりを披露していたはずだが
何を買ったのか?
何だかわびしい夕食だ
いかに!?
必要だったんでしょうかただ夜サングラスして歩いてるだけそれではお二人の検査結果を見てみましょうこちらです外斜位ってどんな症状なんでしょう?それが外斜位なんです
(村本)何回も同じとこ…分かるわ!
生まれつき視線が外にずれている状態
病気ではないがものを見る時に寄り目になるため
その分目が疲れやすいという
実は村本さんには…何なんすか!?
(林)それがこちらです
(村本)これはちょっと!疲れだ今すぐ治したいんですずっとなってるんですそれ以外にもいい方法があって
(大竹)それで筋肉がほぐされて眼精疲労がよくなるのではないかといわれています院長他に何かありますか?ウーマンラッシュアワーの2人に言っときたいこと
(村本)何の皆さん?お茶の間今回は全校生徒でビーティーアールVTRねスターッフーまいりましょうかね行きますよ
院長が訪れたのは…
この2人の母校だ
校舎の中なんでねなるべく静かにねシーッ
どんな体操なのか3年生を直撃した
いきますよせ〜のトゥース!
(生徒達が歓声をあげる)やってまいりました来ましたねスーパースターのよしお見事いいね1人手あげてない男がいるぞ
学校の視力検査で結果が大幅に落ちたため
保健の先生を中心に考え出されたもの
早速見せてもらおう
(音楽が始まる)目の体操を始めます終わりです目のまわりスッキリしたっていう人今のでおお全員だ
原市小学校ではアイアイ体操を給食の前に行い
平均視力も上がってきた
(一同)トゥース!
実践
顔は前を向いたまま目だけを動かします右から左上…
この体操は眼球のストレッチ
目は同じ距離を見続けると疲労物質がたまり
まわりの筋肉も固まってしまう
そこで目を大きく動かすことで血流をよくし
筋肉をほぐしている
顔の前で握りこぶしを作って親指を見ます離して見ます近づけて離して首を回します右回し…
特に近眼が始まることの多い小中学生は
勉強のあとに行うことで視力低下の予防が期待できるのだ
終わりです
次回は…
…かも分かる
2015/09/20(日) 19:57〜20:54
MBS毎日放送
駆け込みドクター!視力を回復したいSP[字]【アイアイ体操とは?】
目にまつわる新常識!小学生の視力が治った!?アイアイ体操とは白内障の最新常識 ボビーオロゴンの驚きの視力
詳細情報
番組内容
■芸能人の視力を徹底検査
□老眼がはじまっているかチェック
■白内障の最新治療
□目が見えなくなる…フィッシャー症候群とは!?
■ボビーオロゴンの視力がわかった!
□小学生の視力が治った!?アイアイ体操
出演者
【司会】
久本雅美 オードリー(若林正恭・春日俊彰)
【ゲスト】
池波志乃
ウーマンラッシュアワー(村本大輔、中川パラダイス)
假屋崎省吾
早見優
ボビーオロゴン
【医師】
森田豊(医療ジャーナリースト)
池谷敏郎(循環器科)
大竹真一郎(消化器科)
友利新(皮膚科)
梶田雅義(眼科)
田聖花(眼科)
【進行】
林みなほ(TBSアナウンサー)
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/kakekomidr/
制作
(株)ダイナマイトレボリューションカンパニー
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:8245(0x2035)