ヨガと英語で世界中をHappyに♪Pyramid YOGA international 愛知県一宮市、名古屋 ★バイリンガル育成★マントラ★シンギングボウル

カナダ留学中に出会ったヨガに魅せられ、単身インドへ。500時間のトレーニングを修了後、NYにてキッズヨガ修行。
マントラは南インドのKrishnamacharya yoga Mandiramで専門的に学ぶ。本場インドのヨガ、伝えていきたい♪

NEW !
テーマ:
私、カナダで初めてヨガのレッスンを受けてから、


インドで500時間レッスン受け、


その後ニューヨークでキッズヨガ、ベビーヨガ、マタニティーヨガを学んだ訳だが。


カナダでレッスン受けてから、日本でもホットヨガなど半年ほど受けたかな。


で、感想。


「レッスン中にしゃべり続ける先生」は「二流」だと思う。

ということ。


もちろん、伝えている 内容 にもよりますが。


ヨガって 本質は 静寂 だから。


その 静寂 を 感じさせない先生は、

ヨガの 本質 分かってないな と思うのである。


アライメントより大切なこと


いっぱい あるよ。

あ、でも カナダの先生は、しゃべり続ける人多かったけど、

でも 本当に素晴らしかった


「自分が自分であることの素晴らしさ」


言葉とオーラで伝えていた気がする。


ヨガって 何が大切?

ポーズが綺麗にできること?

いかに怪我をしないでできるかってこと?

シークエンスの流れに生徒さんがスムーズについていけること?


そんなん


表面上の理由

でしかないね。


なんでもっとみんな

内面


見ていかないんだろう


「心の内側が大切です」


って言いながら、


外側ばかり気にしているの、だぁれ??



AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇