「火星のなぞを解明」 NASAが特別会見へ

2015.09.27 Sun posted at 09:55 JST

[PR]

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間の28日午前11時30分(日本時間29日午前0時30分)から特別記者会見を開き、火星に関する「重要な科学的発見」を発表する。

会見の模様は専門チャンネル「NASAテレビ」と公式ウェブサイトを通し、ライブで公開する。

NASAがソーシャルメディア上で特別会見を予告したのに対し、「火星人が見つかったのか」などと期待するツイートが殺到した。近く公開される米SF映画「オデッセイ」で火星に取り残される架空の宇宙飛行士、マーク・ワトニーが見つかったのではないか、とのジョークも飛び出した。

一方では「宇宙人発見と思わせておいて、実際には石か何かの話だろう」と、さめた声も上がっている。

NASAはこれまでの探査で、火星にはかつて生命に適した環境があったと結論付け、現在もどこかに生命が残っているかどうかを調べている。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

iPhone6 ケース

iPhone6 ケース
お気に入りのケースを見つけよう!

ビジネスウォッチ

ビジネスウォッチ
ワンランク上の上質腕時計がずらり

新作ビデオカメラ

新作ビデオカメラ
高性能&コンパクト、長時間録画モデルも

北欧インテリア特集

北欧インテリア特集
自然の味わいを生かした心地よいデザイン

人気の掃除機

人気の掃除機
サイクロン式や自動掃除機など続々

とれたて!新米特集

とれたて!新米特集
全国各地から味自慢の新米が大集合

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!