
独り言 平成27年8月3日UP
☆余市町議会議員選挙一考・数値比較☆
何かとお騒がせしました、議員選挙、住民の方から、一番寄せられた意見は・・・・『ウルサイ』の一言でした。
まずは、選挙結果という事で、今回の前回選挙結果の比較をして見たいと思います。
余市町議会議員選挙結果 ※小数点は削除
平成23年 選挙結果 平成27年 選挙結果 前回との比較
有権者総数 17741 有権者総数 16895 ▲846
投票者数 11477 投票者数 10466 ▲1011
投票率 64.69% 投票率 61.95% ▲2.74%
中間票(投票者数を立候補数で割る)
573 523 ▲50
順位 候補者氏名 得票数 候補者氏名 年齢 当選数 得票数 前回との差
1 野呂 栄二 900 白川 栄美子59 5 859 ▲35
2 白川 栄美子 894 野呂 栄二 59 4 776 ▲124
3 岸本 好且 890 庄 厳龍 50 2 666▲2804※1
4 藤野 博三 712 吉田 浩一 53 5 614 +45
5 中井 寿夫 691 安久荘一郎 73 1 610▲1857※1
6 野崎 奎一 621 岸本 好且 64 2 582 ▲308
7 吉田 豊 610 中井 寿夫 57 4 565 ▲126
8 佐々木 正江 586 吉田 豊 70 6 564 ▲46※2
9 土屋 美奈子 576 溝口 賢誇 69 4 564 +23※2
10 吉田 浩一 569 茅根 英昭 43 1 553 新人、初選挙
11 渡辺 正治 559 野崎 奎一 67 4 521 ▲100
12 溝口 賢誇 541 土屋 美奈子47 4 490 ▲86
13 佐藤 一夫 539 大物 翔 31 1 478 ▲108※3
14 中谷 栄利 515 藤野 博三 63 3 476 ▲236
15 辻井 潤 501 辻井 潤 68 4 412 ▲89
16 安宅 俊威 463 佐藤 一夫 74 6 385 ▲154
17 近藤 徹哉 387 中谷 栄利 57 4 353 ▲162
18 彫谷 吉英 371 近藤 徹哉 76 4 344 ▲43
以下落選2候補者 440 舘巖 雄二 54 306 初選挙・次点
彫谷 吉英 73 241 ▲130
無効票 97
当選議員平均年齢 62歳 60歳
※1 平成26年9月、議員補欠選挙によるもの
※2 吉田豊、溝口賢誇は、吉田豊の方が、按分により小数点票があるため。
※3 佐々木正江後継のため、佐々木との比較
今期で引退・逝去 安宅俊威 佐々木正江 渡辺正治(逝去)
とりあえずは、ここまで・・・・選挙戦の感想等は、後日に掲載致します!!
・・・・ちなみに、開票結果について、A新聞にはチラシが入っていたようですが、B新聞には、チラシも入らなかった事、さらには、余市町のホームページも掲載は8月3日、12時頃という事で、一番早く、公開したのは、『吉田ひろかずネット』という事で、8月2日、23時40分頃には、最終結果をUPしました!!
いゃ〜、アクセス数に、びっくり!!です!!
8月2日は589アクセス、そして、8月3日は18時45分現在で949アクセスと、二日間で1500オーバーとなりました。
アクセス、ありがとうございましたm(_ _)m