2015-09-26

碧志摩メグ

女性差別とか以前に決定過程不透明さを問題にしないんだろうか。

キャラ公募が行われたわけでもない、一企業持ち込み企画がどういう過程公認ということになったのか。

既に民間で使われて実績のあるキャラならまだしもまったくの新キャラである

権利関係も全部その会社が持ったままだし、市の後ろ盾で新たな商売をする権利を一企業に与える決定がどこで行われたのか。

なんかキックバックでも貰うことになってんじゃねーのとか思ってしまう。

市の親善大使ですってタレントでもなんでもないどっかのおねーちゃんが選ばれたら担当者愛人かよってなるじゃん?

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150926120233

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)