第十三話(最終回)「史上最大のプレゼン」来週(10/2)1:55~ K RETURN OF KINGS
「Classroom☆Crisis」の再放送が決定いたしました!Dlife(無料BS258ch)にて10月2日より毎週金曜26時00分~放送開始まさかほぼ同時間に再放送やるとは思わなかった
蔵股!
クラクラまた
プレゼント救出作戦の同時進行
まあ・・・そうだよね
こーいうくだりつまんねーからいらない
史上最大の作戦
そんなすごいエンジンなのか
誰を乗せる予定だったんだよ
なんで隠すの(どうでもいい記憶を)
逆にこいつらもここに拘る理由ないよな
私の本当の名前は・・・(時間切れ
その技術もって独立すればスポンサーなんてすぐつくだろ
ちらん整備兵か!
男を助けるために死んでくれ
イリス!たたかって!!
はやくやれ
救出中にOPかかるんだな!
こんな雑談している間に時間切れ
クラスメイトとかモブ同然のキャラの描写もう少し早くやれよ
これ先週やるべき話だよねこれじゃ救出して数分で終わっちゃうぞ
そんなもの勝手に持ち出していいのか
新デザインの機体かと思ったら古い機体を持ち出してきたか
THE ご都合
4時間?4時間かかるのか?
ハチロクにレース用特別エンジン乗せて拓海が曲芸走行してるみたいな話
どっからどう見てもGNドライヴ搭載機にしか見えない…
単純に古い機体の出来が良かったんじゃ
>THE ご都合ご都合なのはいいのよ問題はここに至るまでの描写 何もかもが遅すぎる
企業プレゼンって現実でもこんな感じなん?
突然そんなありがたい機体の話を持ってこられても先週辺りで伏線張っておくべきじゃないの?
>どっからどう見てもGNドライヴ搭載機にしか見えない…とんがりコーンと粒子放ちながら飛行してるところとかねまぁ監督が00でやってた人だし…
最期、骨董品が廃品にー!!
さてこの手の描写は1話で一番ダメだったところだけど
もげた!
粒子無くても同様の推進力とは謎…
いや無理だろこれ
背景の光点が流れる描写がすっごいダサイので止めた方がいいと思う
痛烈な皮肉らしいぞ
うんダメだわ 1話と同じシチュでここが一番ダメだと思ってただけに全く改善されてなかった…
あれ?俺一話見逃した?イリヤ終わって来たらなんかいきなり救出劇始まってるんだけど
もうすでに…
この車なんで空気漏れないの?
NTR!?
突然いい話っぽい雰囲気に
>この車なんで空気漏れないの?宇宙仕様の車なんだな(白目)
NTR
なにこの一つの恋が終わった雰囲気
ふられたんぬ!静かに身をひくんぬ!
もう独立すりゃ良いんじゃねぇの
え?無能なの社長?
いきなり社長が無能になった…
>もう独立すりゃ良いんじゃねぇのしてしまうようだ
社長が無能すぎて草も生えない
もう最初からそれやっとけ
スポンサーついたから独立すゆ!
>もう独立すりゃ良いんじゃねぇのしました
なんだよこの展開…
金で買えないもの志
あれ?コレ1話かな?
一番金で買えるもんじゃねそれ!?
町工場から再スタート
当然だ
そりゃそうだわな
肝心なところノープランだったのかい・・・
X4
X4とか言い出したらうんこ
青色LEDのゴタゴタをひどくしたやつ
3
辞め際に設計図やデータ破棄すればいいし
最後の手段金使いだした
ポップ吉村か!
これで終わりかよ
何がしたかったの?この無能社長
急に三角関係勃発
霧島の持ってるだろうパテントを回避して新エンジン作れるのだろうか
三角関係に
両手に花かー
何だったの・・・このアニメ…
おっこれは二期ありそうな流れですな!
二期に続きそうな終わりが
オヤジとか出してきてもだれも興味ないよ
これはひどい
ナギサ(真)ってナギサ(影武者)のこと好きなの?
二期とか絶対ないだろこれ…
二期ありそうな前フリだがこれは二期ないな…
>二期正気か
> 肝心なところノープランだったのかい・・・ノーブラノーパンだったらもう100枚は売れたな
>二期に続きそうな終わりがナイスカップリングの気配
社長就任か
このアニメの企画が通ったことが一番凄かった
二期とかじゃじゃなくて彼らの未来はこれからも続くよって程度の意味しかないじゃろ
結局何がしたかったのこのアニメ
躊躇なく貼る
>霧島の持ってるだろうパテントを回避して新エンジン作れるのだろうか優秀な人材が活かせるのも環境あってのもんだしねぇ
後半の展開自体は悪くないんだがただそれに至るまでいろいろと雑にやり過ぎて非常にもったいない作品になってしまった1~3話があまりにダメだったからなぁ
> 霧島の持ってるだろうパテントを回避して新エンジン作れるのだろうかビルゲイツみたいに別の名前つけて売れば全然逝ける
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
抜刀またやるのか
相変わらずKは目に悪い
来週からはK
おわたみなおつねる
>このアニメの企画が通ったことが一番凄かった半沢直樹が流行ったのもあったんだろうなテーマやメッセージはよくわかるんだがSF描写周りの雑さとかが目についたのが良くなかった
結局 レースしなかったのかよ!
>このアニメの企画が通ったことが一番凄かった円盤購入特典をこのアニメの実際の企画のプレゼン(ノンフィクション)にすれば…
Kは映画見てないと?だけど1話で説明でもするのかな
>結局 レースしなかったのかよ!そんな設定があったことさえ忘れていた…
結局エイテック潰す意味がなかったわけだがなんなの茶番
>>このアニメの企画が通ったことが一番凄かった>半沢直樹が流行ったのもあったんだろうな>テーマやメッセージはよくわかるんだがSF描写周りの雑さとかが>目についたのが良くなかった企画当初は普通の学園物だったらしいとも聞いたが・・・
>結局 レースしなかったのかよ!やっぱりレースしないとな
重工業開発の終わり方として独立・企業が成功で勝利というのもなかなか疑問が残る
>企画当初は普通の学園物だったらしいとも聞いたが・・・脚本の丸戸がそれを突っぱねてこの路線にしたってインタビューで言ってたはずしかし後半の展開自体は評価できるけどそこにタイトルやOPの雰囲気は微塵も感じられなかったよね
> 企画当初は普通の学園物だったらしいとも聞いたが・・・海底二万マイル原作とか言ってNHKに詐欺したみたいなもんか
>やっぱりレースしないとなおまいう