最近 ほんと 1日の時間配分が
わけワカメ になってきてます。
やりたいこと と やらなくちゃいけないことが
混在していて、ほんと やんなっちゃう感じです。
脂の乗っている 20代 30代のころなら
まだしも
40過ぎても まだコレかよ!!
と、ちょっとキレ気味(# ゚Д゚)
緩やかな時間のなかで生きていけるのは
無理なのですかね~
お金があったらできるのかな~
などど きょうは思いにふけっていました。
でも、よくよく考えると
時間の長さだけは平等にあるんですよね
だとしたら
チョイスする側に問題があるんですよね
ひょっとしたら
結局、自分が悪いんですよね~
どうするべ?
一応、私にも目標的な事は有るのですが
もっと、貪欲にその目標をかなえるべき様
優先順位と行動を変えて行った方が
良い時期が来てるのかも。
もう、何でも全部バリバリ出来る
体力もないし、気持ちも持たない・・・
そんな年になってきているのかな(TдT) ウゥ…
やるべきことは 必ずやって
不要な事柄は時より切っていく位の
シビヤさが必要なのかも・・・
なんか、愚痴っぽくなってきて
やだなー
やなんで 自分にエールを送りたいと思います。
時間が無いという人は
時間の使い方が下手なだけ!
だって時間はみんな
1日同じだけだもん
なので、時間管理特務機関を心の中に作り
優先順位・必要不必要・
やりたいこと・やらなくてはいけないこと・
等々・・・
を この管轄にゆだねようと思います(笑)
自分の時間が取れない・・・
それは、自分の時間を取る選択をしないで
違うことに時間を使ってる
だけ事みたいですw
人間に限らず生き物は
生まれる⇒死ぬ
の時間の流れにいると思います。
時計のように1週したら0に戻るわけではない・・・
そう思うと、やっぱ時間の使い方を
チョットは気にしていきたいと考える次第です。
あと10才若かったら全然問題なしの
内容なのですがね~
生まれる⇒死ぬ の時系列には かないませんわ┐(´д`)┌
てっ言うか
ジジくさいですね!
あと何才若かったらなんて!
今日は 疲れてるのかな~
のども痛いし、こんな時は
バッサリやめて 早めに休もう、そうしよう!
・・・・・
コレも 時間の選択枝!?(ΦωΦ)フフフ…
ちなみに クーリン パイナップルパイ 作りましたw
さすがにパイナップルの味がしました(笑)
他にもいろいろ 作ったみたいです
が!
写真撮る間もなく 気が付いたら食べられてました(゚Д゚ υ)
もちろん 私の分は余ってませんでした・・・
まぢか!
ゆいつパイナップルパイだけが
やられてなかったのでUPできました(´∀`*)
でも まだまだ 缶詰のパイナップル 余ってる・・・・