netgeek

20

【炎上】黒柳徹子さんの「ユニセフ」とアグネス・チャンの「日本ユニセフ協会」の違いが酷すぎる!!!

lemon 2015年9月25日

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+

ユニセフ親善大使の黒柳徹子さんと、日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンの経営実態の違いがあまりにも酷すぎるとネット上で大きな話題となっている。

ユニセフといえば、恵まれない子供たちなどを救う慈善団体だ。実は日本においてユニセフ公式の窓口は、1つしかないということを皆さんはご存知だろうか。

UNicef

各地で見るようなユニセフの募金箱は実は本部が直接設置したものではない。では一体どこの誰が置いているのか…。本題に入る前にまずは信頼できる公式の窓口から紹介したい。

それがこの方、黒柳徹子さんだ。1984年に国連ユニセフから親善大使として任命されたため、日本国内では唯一の窓口となっている。

unicef_agunes2

黒柳徹子さんの口座に募金を送金すれば、1円足りとも逃さずに海外のユニセフ本部へと届けてくれる。黒柳徹子さんは本当に純粋なボランティアとして活動しており、よく分からない手数料がとられることはないので安心だ。

一方、広告などで目にすることの多いユニセフは正確には「日本ユニセフ協会」という全くの別団体。ここの大使として選ばれたのはアグネス・チャンで、その暮らしぶりは目にあまるものがある。

unicef_agunes1

ええええええええええええっ!?募金でめちゃくちゃ儲けてるようにしか見えないぞ!!!!!!!!!!!!金色が目立つ内装に、高価なシャンデリアやインテリアが立ち並び、いかにもお金持ちの豪邸といった見た目だ。ここまでお金があるのならもう自分で募金すればいいのに。

「日本ユニセフ協会」とはわかりやすく言えばユニセフのフランチャイズ。会社として成り立っているため、集めた募金の約25%を経費として計上している。ちなみに2012年度は約30億円が経費となっているが、あれ…もしかしてそれってこの家なのでは…?

unicef_agunes4

香港や日本で歌手として活躍した実績はあるものの、その財産だけでここまでの家が建てられるとは思えない。画像に写っている1億円のイスなんて信じられない贅沢だ。

どう見ても不信感しか抱けない生活っぷりにも関わらず、アグネス本人は「募金は一切使っていない」と主張している。その言葉を信じたい気持ちもあるが、行動が目に余りすぎるぞ!!!!!!!

unicef_agunes3

豪邸を堂々とテレビで紹介したと思えば、一方で恵まれない子供たちへの基金を募るアグネス。あなたはどれくらい募金しているんですか。あなたは恵まれすぎなんじゃないですか。日本ユニセフ協会の経費については以前から批判が集まっているが、詳細が開示されないためいつまで経っても疑念が消えることはない。

…ということで、netgeek編集部では、これから募金したいという方には黒柳徹子さんの口座に直接送金することをオススメする。

2015-09-25 18.44.29

黒柳徹子さんの募金口座は、

みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

となっている。くれぐれも派手に宣伝している日本ユニセフとお間違えのないよう注意して頂きたい。

続き→【炎上】アグネス・チャンが「日本ユニセフとユニセフは同じところですよ」と虚偽の説明をして大バッシングされる

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする










▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

▼netgeekカテゴリー別facebookページ

Comments (20)

  1. こういう比較をするなら黒柳徹子氏の自宅の画像も公開すべきですね。
    そうしないと説得力がありません。もちろん説得力があったからといって実際に信用できるかどうかは別ですが。

    また、アグネスのこの写真の著作には許可をとってある旨の記載とか引用先を明示するとかしないとまずいと思いますが。これでは他の者に対して著作権など追求できたぎりがないと思います。

    返信
  2. ちょっと調べればデマとわかる情報ばかり載せていますが悪意あっての捏造なのか、netgeek編集部さんにはネットに書いてあることをなんでも鵜呑みにするタイプの人間しかいないのかどっちなのでしょうか?

    返信
  3. 講演会とかで結構な収入があるんじゃないですか。自分が稼いだお金でどんな家を建てようと勝手。

    返信
  4. 芸能人は芸能活動だけで儲けてるわけじゃないのに
    どうして「募金で儲けてるようにしか見えない」かが理解できない

    返信
  5. アンチネット住民 2015年9月26日 at 12:48 PM

    こーゆー記事出る事自体が最低。
    どうせアグネス氏を脅したやつの仲間かなんかだろ。
    信じるほうがどうかしてる。

    返信
  6. この報道はあまりに酷いのでは?
    アグネスさんは若い頃、青春時代の全てをかけて歌手活動をされ、香港でも日本でも大きな人気を得て、素晴らしい歌も沢山残してくれました。そういった活動で自分で築き上げた財産です。
    どう使おうと文句を言う筋合いはありません。
    貧乏時代に苦労して育ててくれたお母さんのための家とも聞いています。
    デビュー以前から慈善活動を続け、今でも熱心に活動されていることに本当に頭が下がる思いです。
    感謝はすれど、非難する要素は何もありません。
    非難される方々は自分で慈善活動をするわけでもなく、ただの嫉みでしょう。
    人間として恥ずかしい事です。

    返信
  7. アグネスちゃんは、ユニセフなんてやらなくても、もともと金持ちだからね。

    これに限らず、考えの浅い、短絡的な記事が、ネット上には横行し過ぎだと思う。

    返信
  8. 黒柳徹子さんの元に集まった募金も、ユニセフ本部でアグ○ス氏の様に使われるので、50歩100歩ですね。
    日本ユ○ニセフは、はした金の募金集めてません。
    大口の寄付金集めです!!!

    返信
  9. 本家UNICEF(黒柳徹子さん)のほうも、徹子さんの手を離れて本部に届いてしまえばoverheadとして25%以上徴収されます。できるだけ多くのお金を受益者に届けたいと考えるのなら、地域に根付いて活動している小さな団体に直接送金するのが一番です。

    返信
  10. netgeekは匿名で記事を書けるんだな。
    だからこんな極めて質の低い記事が平気で載っているんだ。

    返信
  11. 名誉毀損ものの記事だと思います。
    アグネスチャンが募金から豪邸を建てたとし、ゆえに黒柳徹子さん宛の募金を勧めるのであれば、
    ・アグネスチャンが募金から豪邸を建てた証拠の提示
    ・日本ユニセフ協会が活動しなかったとしたら、これだけユニセフが日本で認知されたかどうかの検証
    ・黒柳徹子さん宛に送金した金額が、本当にユニセフに渡っていることの証明

    以上の3点は必須だと思います。特に、黒柳徹子さん宛に送金した場合、その収支は明らかになっていないため、同様の疑惑があるといえばあります。(個人的にはまったく疑ってませんが)

    こんな憶測だけで記事を書くなんて、メディアの風上にも置けないと思います。

    返信
  12. Netgeek自体が一番怪しい 2015年9月26日 at 4:51 PM

    ユニセフは実際にどうか分からないが・・・
    他人の不透明な情報でトラフィック、利益を得ようとしているこのサイト自体の方が誠実さのカケラもない。

    って思うのが普通。
    この記事は削除した方がいいと思います。

    返信
  13. 根拠がないと便所の落書き 2015年9月26日 at 5:34 PM

    日本ユニセフ協会から受け取る収入を取材して示してくれると納得すると思うよ。
    わからん者が、既知な第三者の情報をまとめ記事にして、新しいエビデンス無しに貼り付けてあたかも新しい記事のように見せる。

    付加価値高い記事にしてね。

    返信
  14. 自分で稼いだ金だろうが、横領した金だろうが不明瞭なのは置いといて。
    正規の窓口が有るのに、わざわざマージン取ってる団体に募金する必要無い。

    返信

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!