お姉さんのお墓参りに行くと
大げんかをする相談者さん。
꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
お姉さんが、怒ってるわけないです。
じゃれてるだけだと思います。
死んだ人を怖がらないでください。
何度もお墓参り行ってください
そして、何度も喧嘩してください
喧嘩なんか、
楽しいじゃないですか。
普段の言いたい事、言い合えばいいじゃないですか
怖いのは喧嘩じゃなくて
その後に、素直に心から謝れるかです
心から相手を許せるかです
喧嘩して仲直りして、
人として成長するんです。
꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡
お姉さんが、喧嘩させてるだなんて、、、!
お姉さんに、失礼だ!!!
コメント
コメント一覧
今日の記事を見て思いました。
私も、今主人に対して怒りがあります。
以前占っていただいた時は、悲しみの方が強く、立ち直る事に必死だったのですが、あれからやはり2ヶ月ほど。
心境は変わりました。
生前の主人の勝手な振る舞いに怒りを覚えます。
後始末を全部私に押し付けて、自分はさっさと逃げるように旅立った。
私に対して、どんな気持ちだったのか❓
亡くなった今、聞く事も出きません。
自分なりに前に向かおうとしていますが、わだかまりがぬぐえません。
お仏壇に向かって、文句を言ってしまいます。
時間と私自身の心の持ちようしか、浄化する術が無いのかもしれませんが、
ナミさんのお言葉が聞きたいと思いました。
人の事だと的確にわかるのですが、こと、自分のことになるとクリアな答えが出せません。
お忙しいとは存じますが、よろしければお願い致します。
余談ですが、「好き」は時に薄っぺらく感じる言葉ですが、私は、ナミさんに共感してます。
怒りと、悲しみを、
数回繰り返すのかなと思います。
怒る時期、
嘆く時期、
そして、最終的に、
自分が望むべき時期へ突入するのでは。
悟る時期へ、向かえるのか、
はたまた、
無限の怒りと悲しみのループをして、その中で自分の、人生も終えるのか。
全ては自分のこれからの行い次第です。
ありがとうございます。
そうですよね。
答えの出ないこと、答えが聞けないことに固執している自分をよくわかってます。
いっそ無かったことにしてしまいたく
なります。
仰るように、様々な感情を繰り返しながら、いずれかのところに落ち着くのでしょうね。
落ち着き先は、これからの自分次第。
どんな感情も目をそらさず、感じ切ろうと思います。
腹立ってるのは事実ですもの…
落ち着いたころ、フォーチュンカードに出た未来が訪れるのでしょうね。
いい人辞めたのに、自分に対して「いい人」になってました。
心から主人を弔うことの出来る私でいたいです。
いつもありがとうございます。
ナミさんのブログ読んで、今後の為に素敵女子(女子は言い過ぎかな笑)、目指します。