読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

【心に残る名言】勝手に心を豊かにするブログ

名言を自分のモノにしちゃえ

ネットで話題の新しいビジネス!興味深い!いろいろまとめてみたよぉ

f:id:DIYteik:20150923211409j:plain

 

水面下で話題の新しいビジネス。いろいろ調べたことをまとめてみましたよぉ~。

 

今回は名言についての記事はお休みです。このブログ、最初から雑記感がハンパじゃないけど、今回は少し頑張った雑記だよ。このブログも8記事目ということで、末広がりになることを願いながら書こうと思います。(八ね!)

 

さて、記事タイトルにもありました「新しいビジネス」ってなんぞや?と思った方がおられると思います。簡単にいいますと。ネットワークビジネスアフィリエイトをいっしょにしちゃった新しいビジネスのカタチだそうです。

 

「クラブスパークル」
聞いたことありますか?

 

グランドオープンまでもう少しみたいです。

「今からでも遅くはない!」

ってみなさんおっしゃってます。

 

どんなものか疑う前に興味を持ったら即行動、まずは無料会員に登録して少し調べてみました。筆者独自の見解なので参考にするしないはご自由に。面白いビジネスモデルです。稼げそうですよ!さすがに観念して流行に乗ろうと思ってるところです。

 

詳しいことは読んでもらえばわかると思います。興味を持った方ならどちらにしても調べることになると思うので、なるべくこの記事で完結できるように頑張ります。
最後までお付き合いくださぁ~い。

 

 

では、

ネットで話題の新しいビジネス!

いろいろまとめていきます。

 

目次

 

スポンサーリンク
 

どんな会社なの?

 

まず、これが気になるところですよね。

創業者はアメリカの女性の方です。オフィシャルサイトに載っている写真を見る限り、ものすごいキレイな方でしたねぇ。

「ビジネスキャリアウーマン!」

違う世界で生きている方なんだろうと思いました。

 

スパークルは、自分達の可能性を信じる人達に、可能性は無限に広げられる事を伝えて、それをサポートしたいという情熱から生まれました。多くの人には活かされていない様々に秘めた可能性と能力があります。私達の目標は脚光を浴びる事を待ち望んでいるその可能性を開花させ、輝かせてあげる事です。人々は自分に自信を持つ事で、健康・美しさ・仕事・そして達成感のある人生も充実させる事が出来ます。

スパークルは、皆様の「無限の可能性を秘めた人生をおくる」を達成する為の一つの道筋を示す活動です。

ラニー・ディゾン / 創業者・社長
Lani Dizon / Creator & President

引用元:ご挨拶 | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

夢がありますね。是非輝かせて欲しい!そんな気持ちになります。

 

自信かぁ・・・自信を持って生きて行けたらいいよね。気持ちも明るくなるし、下を向かずにしっかり前を向いて人生を歩んでいける。自分の才能に気付いて、それを伸ばしていくには自信を持つことが一番なのかもしないですね。

 

人それぞれ持ってるモノは違うけど、生まれ持った才能や個性は必ず持っていると思います。何かをキッカケに見つけることができる。自分は人のために何ができるのか?さまざまな経験から得たことを誰かの役に立てたい。そんな思いが伝わってきます。

 

自分のチカラを信じるって勇気がいることです。挨拶文を読んだだけで、少し考えさせられてしまいました。たくさんの経験と知識を備えた人の言葉は、人の気持ちを動かすんですね。

 

 

話が少し脱線してしまいました。戻します。

 

クラブスパークルで扱っている製品は、美容と健康に特化したモノです。そこそこいい値段はしてますが、男女や世代問わず使える、使う人を選ばない、そこがいいところだと思います。

 

健康志向の方が増えている現在、さまざまな製品が開発され世に広まっていますね。出回る商品が多いと、どれを選んでいいのかわからなくなりませんか?

 

判断する基準は、値段、効能、人によって異なります。高いからと言っていいモノとは限らないし、安いからと言って粗悪品とも言えない。やっぱり目につくのは販売実績と扱っている会社の信頼度ですよね。

 

美容製品や健康食品を世界に幅広く展開しているグローバル企業です。美容効果のみだけでなく人生(ライフスタイル)に大きくプラスになるような製品をアジア全域に販売しており、長年の実績があります。

引用元:会社概要 | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

  

@コスメでも上位に入る販売実績があるようです。美顔器、美容液、サプリメントドリンクなどがあります。購入者体験談なんかも掲載されているので目を通すといいかもしれませんね。

 

いろいろな方のブログを見て回りましたが、使用感を書いている方もいて、満足している様子。商品の信頼度は高い印象を受けました。ひとつひとつしっかりと焦点を絞った製品で、種類も少ないから洗練されてるイメージです。

 

同じメーカ―だけど、どっちがいいんだろうか?みたいに迷うことがないと思います。肌ならコレ、カラダの機能改善ならコレ。商品の購入は誰でも出来るので、気になった方はオフィシャルサイトを一度ご覧になってくださぁ~い。

 

 

さて、次はクラブスパークルの事業についてです。

 

世にも新しい事業

 

クラブスパークルが打ち出した、ネットワークビジネスとアフィリエイトをいっしょにした新しいビジネス。habatakuさんの記事を引用させていただきます。

「DCM(ダイレクト・コネクト・マーケティング)」とは
「Clubsparkle(クラブスパークル)」が作った
新しいマーケティングです。

その名の通り、あらゆるものとコネクト(連結)して
売上を生む仕組みです。

引用元:クラブスパークルの「DCM事業」 | 副業・在宅ワーク サポート「habataku」

スケールの大きなビジネスの予感がしますね。さまざまな分野に仕掛けていくようです。なかには誰でも聞いたことがある有名企業の名前もチラホラ目にします。

 

アフィリエイトに関しては、美容や健康関連の商品をアフィリエイトできます。

報酬は20%!

商品の値段もそこそこなので、かなりの報酬額。

 

それと・・・
大々的に広まり出したとき、クラブスパークルの製品に特化したウェブサイトをしっかり作れていれば、自動収益を見込めるネット資産の構築も夢じゃないですね。

 

 

一方。
ネットワークビジネスについてですが、kuroiro2000さんの記事を引用させていただきます。

【DCM】初心者、上級者問わず!!
株式会社スパークルの見たこともないローリスクハイリターンビジネス超高額報酬ネオアフィリエイト”DCM”で稼ぐ方法を説明します!

正直言って、
この内容は誰にも教えたくないくらい
気持ち悪いくらい稼げる内容です。


 引用元:【超絶高収入】Club Sparkleのアフィリエイト、DCMで不労収入月収140万!!

いろいろ読ませていただいたなか、インパクトが一番強かったのでこの部分を引用しました。ネットワークビジネスということで、それがどういうものなのかをオープンに書いてある記事がたくさんあります。

 

会員みんなで盛り上げましょう!という気持ちはどんな記事を読んでても伝わってきます。

 

kuroiro2000さんの記事は、クラブスパークルの事業がどういうものなのかをアフィリエイトとネットワークビジネスに分けて、仕組みの部分をわかりやすく説明されています。報酬の部分にも少し触れています。

 

この方の紹介で会員登録するなら記事をコピペしても構わないとおっしゃっています。とても優しい方ですね。筆者が説明するよりも記事を読んでもらったほうが話が早いと思うのでこちらを。

 

ameblo.jp

アフィリエイトに関しては約1,400字、新ビジネスに関しては約8,600字。全部で約10,000字!すごい熱心な方です!ちなみに筆者は、この方の紹介ではないのでコピペすると怒られてしまいます。(残念・・・)

 

 やはり、オープンマーケットということもあり拡散力はものすごいですね。
Twitterでは毎日のようにツイートされてます。

 

 

さてさて、この新しいビジネスを仕掛けた人物ですが。経歴を見るだけでもすごい方ですね。過去に大きな実績のある方は、これからやろうとすることもスケールが大きい。

 

「自信」なんでしょうね。自分の信じたことをまっすぐに、そうすると周りが動き出す。すごいことだと思います。失敗があったかもしれません、だけど今はいろいろな場面で成功している。大きなことを成し遂げるには、自信を持って考え行動することが必要なんですね。

 

またまたhabatakuさんの記事を引用させていただきます。
(引用ばっかりで大丈夫かなぁ・・・)

アンソニー・ディアズ氏は
現在、クラブスパークルの会長でもあります。

これらの経歴から、
彼が世界規模での成功者であること、
そして、
今までのビジネスのマーケティングを変革してきた人

引用元:クラブスパークル「DCM事業」の創始者、アンソニー・ディアズ会長 | 副業・在宅ワーク サポート「habataku」

 

「これら」の部分が知りたいところですよね。(引用下手かっ!)
記事の全文を読んでもらった方がいいですね。こちらです。

 

www.zaitaku-support.com

 

もうなんか世界が違うというか、凡人には理解しがたい経歴です。今から頑張ってもとうてい届かない存在。たくさん情報集めていろいろ考えましたけど、つべこべ言わずにあやかってしまったほうがいいんじゃないか?って思っちゃいました。

 

やってみないとわからないですからね、アフィリエイトから始める方法もあるし、様子見ながら有料会員にアップグレードしてもいいし。

 

アフィリエイトでこんなに待遇がいいところもないなぁと思います。今の時点では商品知識のみですけど、これに使用感が加われば記事の内容にはたぶん困らないね。

 

すでに有料会員の方たちはどんどん組織作ってるみたいですね。

「アンダーに120人」

こんなSNS投稿をよく見かけます。それだけ興味持ってる人がいるってことなんだね。これからどうなっていくのかが気になりますねぇ~。

 

 

アフィリエイト出来る商品は?

 

役に立つかどうかはわかりませんが、アフィリエイト出来る商品だけでも書いておきますねぇ。クラブスパークル製品は美容と健康に関連したモノです。

 

 

 美顔器

 美顔器についてもいろいろ調べました。美容関係の各社、さまざまな製品を開発していますね。スチームだったり、イオンだったり、男の知らない世界を垣間見た気がします。

 

女性はホントに努力家。「女子力」「美魔女」こんな言葉が生まれるのもよくわかりました。女性の美に対する探究心は尊敬に値します。

 

Haloは、最新の生態模倣テクノロジーを駆使し、シワを少なくし、お肌にハリを与えリフトアップします。血行を促進することで目の周りのむくみや、クマを改善します。その効果は、すぐに実感していただけます。また、持ち運びに便利な携帯サイズのフェイシャルエクササイズ美顔器です。

引用元:Halo – ヘイロー – | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

彼女、奥さん、お母さん。女性へのプレゼント用にしてもいいかもしれないな。

 

【参考記事】

西麻布ヒフ・形成外科 院長  藤井佳苗先生が監修した記事です。

www.skincare-univ.com

 

 

美容液

「女の人ってホントに時間かかるよな」

これが大多数の男性意見だと思います。ごめんなさい、必要な時間だったんですね。こんなに手間をかけていたなんて知りませんでした。

 

化粧品のCMなんかを見てても、「ふぅ~ん」くらいしか思わなかったんですが、ホントにいろいろあるんですね。しかも1個、2個じゃなかったり。頑張ってるんだなぁ。と心底思いました。

 

筆者も肌弱いんで、勉強になります。

 

これまでの美容液や日焼け止めとは違い、驚くほど滑らかで、ベタベタ感が全くありません。付けていることを忘れるぐらい、サラサラな肌触りです。また、お肌を艶やかに見せるパールエッセンスや、ビタミンC・E、ヒアルロン酸、ヒマワリ種子エキス、そして特殊なホホバ成分で、お肌、そして毛髪にまでも潤いを与え、美しく、健やかに保ち、紫外線による、シミ・ソバカスを防ぎます。

引用元:Shine – シャイン – | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

 

【参考記事】

森脇 綾子さんの記事です。

hadalove.jp

 

 

サプリメントドリンク

人間の体の機能についていろんなことを調べるキッカケになりました。白血球と活性酸素の関係だったり、よく言われてる「体が錆びつく」ってどいうことなのか。普段の食事がどれだけ大事なことなのかも改めて考えさせられました。

 

意識して生活するのはなかなか難しいですよね。あれもこれも・・・わかってはいるけどそこまできっちりは出来ない。考えすぎて逆に疲れちゃいます。

 

カラダって、しっかりいたわらないとダメなんだね。(反省・・・)

ネクチュラには、47種類もの抗酸化物質(23種類の植物性栄養素・11種類の抗酸化植物エキス・13種類の抗酸化滋養強壮エキス)が含まれ、有機ゲルマニウム(GE132)、72種類以上の天然ミネラル(イオン5)が配合され、さらに今話題の天然レスベラトロールを豊富に配合する大変パワフルな健康食品です。
また、約20分で細胞レベルまで浸透する技術、独自特殊製法マイセルX処理により、栄養素の身体への吸収を逃がしません。

引用元:Nectura – ネクチュラ – | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

 

【参考記事】

丸太みわこさんの記事です。

lbr-japan.com

 ※ORAC(オラック)値は、抗酸化力の値です。
日本では1日あたり、野菜350g、果物200gが推奨量と定めています。
これをORAC値に換算すると、4,700になります。日本人の通常の食事で補えるORAC値は、3,300程度。
毎日1,400の不足。
 

 

 

新陳代謝を促すサプリメントドリンク

 体重ってなかなか落ちないんだよね、ジム行く時間もないし。行ったところで続かなかったり・・・。太ってきたなと思ってもダイエットするまでモチベーションがあげられない。まだいいか・・・気付けば前より増えている。

 

いろんなダイエット法がありますけど、やってみないとわからないよね。なかなか効果が現れなかったりして、断念することも多々。ある程度の節制は必要なのかもしれないけど、体の機能は正常に保たないといけない。う~ん、なかなか難しい。

 

代謝を上げれば痩せる。口で言うのは簡単さ。要はその方法。

 

エバーヤングは、若々しい毎日のライフスタイルを応援する栄養機能食品です。コラーゲン、ヒアルロン酸、グルコサミン、コエンザイムQ10、必須アミノ酸、ビタミンなど、普段の食事から摂取しにくい、新陳代謝促進をサポートする成分が豊富に配合しています。

引用元:EverYoung – エバーヤング – | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト

 

【参考記事】

建成園さんのHPに詳しく書かれていました。

www.kenseien.co.jp

 

 

ミネラル!

ミネラルって体内で作れないから外から摂るしかないんだね。健康に気を使ってる方なら常識なんだろうけど、普段それほど意識してない筆者にとっては「マジで!」な話でした。

 

しかも生命維持には不可欠な栄養素なわけで、今まで生きてたのはラッキーだったのか?って思っちゃいました。

 

食品に含まれてるミネラルに生かされてたんだと思うと、「食」に対しての考え方まで変わっちゃった。食べるモノがあるって幸せなことなんだよね。

 

イオン5は、通常の海水の8倍~10倍のミネラル分を含んだ巨大な塩水湖”グレート・ソルト・レーク湖”の最北端の水深部から抽出した高濃度天然ミネラルです。イオン5に含まれるそれぞれのミネラル成分は、体内に即吸収されるように完全なイオン化状態になっています。また、錆びついた体をアルカリ性へと中和することも大きな特徴の一つです。

引用元:Ion5 – イオン5 – | クラブスパークル Club Sparkle |オフィシャルサイト  

 

【参考記事】

ナチュラルクリニック代々木 佐野正行先生の記事です。

www.supkomi.com


※生きるために欠かせないミネラルを、「必須ミネラル」といいます。ミネラルにも「主要ミネラル」「微量ミネラル」の2種類があるようです。

 

 

アフィリエイトできる商品はこんな感じです。美容、健康関連だけじゃなくもっと増えるみたいですよ! 

 

 

アフィリエイト

 

 少々アフィリエイトについて書いておきましょうか。

 

今はたくさんのアフィリエイトがあります。クラブスパークルは成果報酬型アフィリエイトになるね。自身の持つウェブサイトやブログなどで商品を紹介、リンクからサイトに流れて商品を購入された場合に既定の報酬が受け取れるってこと。
(アフィリエイタ-の方々、つまらないこと書いて申し訳ない)

 

今さらな気もしますが、一応リンクを貼っておきます。

e-words.jp

 

アフィリエイト人口もかなり増えてるからね、人それぞれやり方やノウハウも違います。どれが自分に適しているかを判断するのも大切です。なるべく惑わされず、自分に合ったやり方を見つけることが重要だね。 

 

「MLM」「ネットワークビジネス」

 

世間一般的な、従来のネットワークビジネスについても触れておきます。

 

調べていくと「怪しい」という言葉を目にします。やっぱりメディアの影響は大きいんですよね。問題になると悪い印象しか残りませんから。やり過ぎて人に迷惑かけるから悪いイメージつくんだよなぁ。

 

例えばね、

「あそこのお店のポイントカードつくった方がいいよ!」

これもネットワークビジネス。口コミで会員増えるでしょ?たとえが極端すぎたからいまいちピンときてないかもしれないね。口コミで広がるモノはネットワークビジネスなんだよね。

 

一人で何人も紹介できるのがひまわり型。もうひとつ、バイナリー(2進法)っていうのもあります。ネットワークビジネスとバイナリ―について、2つの記事を読んで理解しました。たぶんすぐにわかります。

 

 

こちらの記事でかなり詳しく書かれています。これで理解できると思いますよ!

viral-community.com

 

 

バイナリーについてわかりやすく書かれたNAOさんの記事も読んでみてください。

networkbiz70.seesaa.net

 

 なんとなくでも理解できましたか?少しでも誤解が解ければいいんですけど。

 

 

とりあえず会員登録してみる

 

何回言うんだ?

調べていても仕方がない、百聞は一見にしかずですね。やっぱりやってみないとわからない。ひとつ行動に移すと、そこからものすごい広がりみせてくれるわ。情報量ってホントにすさまじい勢いで増えていくね。

 

この記事は最低限のことしか書いてないから、足りないと思うことは各自で調べてみてくださいね。

 

最後に、独自の見解を書きます。
クラブスパークルに興味がある人は、無料登録から始めればいいと思います。

 

たぶんですけど・・・

「入会すると抜けられないんじゃないか?」

って思ってる人がいるんじゃないかな?

 

そこは大丈夫、メール一通で退会できます。実証済み。
退会したい旨をメール送信したら、スムーズに対応してくれました。

 

無料会員で登録するなら何も心配ないと思います。いつでも退会できることがわかったら気は楽だよね。逆に、いつでも有料会員になれるっていうメリットもある。

 

一応言っておきます。

 

退会はすぐにできます。だけど、再登録したいときにルールがあるからそこは気を付けてください。登録してからでもいいけど、規約をしっかり読んだほうがいいと思います。規約は会員じゃなくても閲覧できるようになってます。

 

がっつり稼ぎたい!
(自分を信じて突き進むもよし)

 

まだ少し不安があるなぁ・・・
(すぐに退会できます)

 

 

 

「散歩してたら抽選前の宝くじが落ちてたから拾った」

 

最初からいろいろ調べて、登録するまでに時間をかけました。登録したあとのほうが調べるモノを絞れたのでよかったなと思います。今は割と気楽です。

 

これからどうなっていくのか?どのタイミングで参入しようか?頭を使うのが好きな筆者にとっては興味深いビジネスですね。

 

楽しみです。

 

 

 

やっぱりシメは名言で!

 

この記事はあくまで独自の見解をまとめたモノです。出来る限り簡潔にまとめてみました。

 

 

最後に名言書いちゃいます。

 

~人と人との距離を最も縮めてくれるのが

笑いである~

 

ヴィクトル・ボルゲ

引用元:名言集・ 格言│~最大級~

 

 

なにか動きがあったら、たまに書こうと思います。興味をそそるビジネスモデル。今後どうなっていくか楽しみですねぇ~♪♪

 

次回からはまた、くだらない雑記です。今回も雑記ですけど。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

Twitterfacebook

役に立ったらシェアしてねぇ~♪♪

 

ではでは。