秋の気配

JUGEMテーマ:にゃんこ


本日の東京はめっきり肌寒く、秋の到来!って感じでした。
ってか寒かったかも・・・。
最高気温が20度いってませんでした。
これって北海道より寒くない???などと思ったのは私だけではないハズ
皆様風邪ひかないように気をつけてくださいましー。
明日の土曜にはいつもの気温に戻っているらしいです。

さてさて、我が家のまろんちゃん。
前回ブログに書いたおもちゃは、設置当初は遊びに夢中だったのですが、翌日から遠めで見るように・・・。
あれ?飽きたのかしら\(^o^)/
まあでも、たまにスイッチが入るらしく、ものすごい勢いで遊んでいるのでまあよしとしましょう。


たまにソファの上で、こうして寝てたり。
落ちないでネw

まだ素で撫でさせてはもらえないですし、距離が縮まっているようなそうでないような毎日を過ごしています。
でも家の中を巡回しているときの距離が少しずつ近づいているような・・・?

これからどんどん寒くなっていきますが、うちに来て家猫ちゃんになって初めての冬がもうじきやってこようとしています。
まろんちゃんが少しでも過ごしやすいと思ってくれればいいなーっ

私とY嬢の予想では、きっと冬はコタツの中に引きこもっている、です。
サテハテどうなることやら。





 

おもちゃ

 
JUGEMテーマ:にゃんこ

シルバーウィークというやつがやってきましたね!
なんか名前が・・・。もうちょっとかっこいい名称なかったんでしょうか。
まあ5月の連休がゴールデンだから、じゃあ次の休みはシルバー?なんて感じなんでしょうか。
来週の木金をお休みして丸1週間お休みする方も多いのかしらんー?
私はふつーに暦どおりです、ハイw

さてさて、
前々から気になっていたまろんちゃん用おもちゃを購入!
↓↓「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」というやつです。


電池で自動的にクルクルと猫じゃらしもどきが回り猫の気を引いてもらえるらしい。
さっそく設置!

・・・どれどれ。


なんじゃこれはーーーーっ!!!な、まろん


観察観察


タシっ!


タシタシっ!!


ほかくーーー!
(おもちゃがめくれてるのは最初からでした。まげても直らないっていう)


床に敷いている簡易マットが飛んでっちゃうほど遊びまくっておりました。

セットできる猫じゃらしは、羽根タイプと紐タイプ。
最初は羽根が大好きなのでそれを設置していたのですが、爪が長いままなので引っかかってしまうことが判明。
なので紐タイプにしてみたらひっかかることなくずっと遊べていました。

満足してもらえたようでうれしい♪

 

すっかり秋

JUGEMテーマ:にゃんこ


9月に入りすっかり涼しくなってしまいましたねえ^^;
今朝は、早朝の地震(東京多摩で震度5弱)で飛び起きましたっ。
久しぶりに大きな揺れでございました・・・。
怖い怖い・・・。


さて、まろんちゃん。
涼しいからか、日中のまろん嬢は私の座椅子の上かソファの上にいるようです。


ゴロゴロラブ(でもしっかりカメラ目線)

そうそう、オシッコ問題その後ですが・・・。
とりあえずトイレを2つ設置したあたりから気候が変わってしまったので検証できなかったのですが、もしかするとやっぱり外猫への縄張り意識からくるものかも?と思いました。
何故かというと、

ベッド上のオシッコの時はいずれもベッド側の窓を網戸にして数センチ開けていた。
ベッドヘッドに向かって縦方向へのオシッコ。まるで窓に向かって噴射したかのよう。
トイレ2つおいていても、それを見向きもせずにベッド上へおしっこ。
↑は汚いからじゃなく、ちゃんと掃除済み。

などなど・・・。

あれから窓を開ける機会がないので何ともいえないのですが、とりあえずまだまだ様子見ですね・・・。

なーんて思っていたら、またしてもベッドにおしっこ!
これは構ってくれないという抗議のようです\(^o^)/
いえ、遊んでないわけじゃないですよーっ。
片手間ではなくて全身全霊で遊ばなくてはいけないようです・・・。むむむ;

朝の時間はまったりしているのか、比較的ナデナデに成功しております!
でも、素の状態では猫パンチが連打で炸裂!

・・・まだまだ道は険しそうです。
 

秋の気配?

JUGEMテーマ:にゃんこ


なんだかまだ8月だというのに、涼しくなりましたね汗
夜なんて涼しいを通り越して寒いときも・・・。
まあ9月はすぐそこなんですが、台風がきたころくらいから変な感じですねぇ。
またぶり返して暑くなるのかしら汗

さてさて、我が家もめっきり涼しくなり、オシッコ問題はといいますと・・・。
まろん的に環境が秋に近づいたせいか変化し、



ただいま座椅子の上が超お気に入りとなっておりますラブ
主にこの上ですが、ここ以外だと夏は暑かったソファの上なんかにいたりします。
ケージから出した当初は、これくらいの距離は猛ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノで逃げていましたが
今は、ちょっと警戒するもそのまま椅子の上に居座っております。
だいぶ慣れてくれたかなぁ。


そして現在のトイレの様子は

こんな感じで二箇所に設置。

右側のちっちゃい方の形がお気に入りみたいです。
ほぼこっちの形にしてますねー。
左右の場所を替えても、小さな方にするのでお気に入りは間違いないかも。

一応あれからはベッドの上に粗相はなくなりました。
まだまだ気は抜けませんが汗





 

オシッコ問題ふたたびその後

JUGEMテーマ:にゃんこ

昨日今日と、台風の影響らしくぐっと涼しくなりましたねー;
涼しいというか寒いくらい。
先週に比べて関東だと10度近く気温が低くなったとか・・・。
今日会社に行くと、2名ほど同僚がマスクをしておりました・・・。
体調には気をつけないとですね。

さてさて、今日のベッドは大丈夫でした!(ぇ

セッティングした不在時のベッドはこんな感じ。





同じような場所に連続してオシッコをしていたので、念のためペットシートを。

青い色の部分のところは人間の介護用シーツです。
やはりちょっと縦だと寸が足りなかったので、2枚購入したものを横置きにしてみました。

さてさて、これでどうなるか。

これでしばらく様子をみてみたいと思います。



 

| 1/20PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

ブログランキング



にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ

お読みくださりありがとうございます!
よろしければぽちっと1つ
喜んじゃいます(*´ω`*)

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

sponsored links

しみ

others

mobile

qrcode