おはようございます。
唐突ですが、みなさんはあの頃に戻りたいな~って思うことってありますか?
過去に戻ってやり直せるスイッチがあるとしたら押しますか・・・?
スポンサーリンク
以前、お友達と
『自分がやり直したい過去に戻れるスイッチがあったら押すか押さないか』の話をしました。
今が一番いいと思ってて、過去にあんまり楽しい思い出がない私は、『押さない』。
友達も確か『押さない』と言っていた気がします。
友達の友達は『押す』と言っていたそう。
戻らなくてもいいという私は、とてもしあわせ者なんでしょう。
現在全く不満がないわけではありませんけど、小さなことを気にしていたらキリがありませんからね。
大満足です。
だけど。
最近すこーしだけ・・・
『結婚せず独身だったらもっとミニマムになれたかもな~。極限までできるかどうかやってみたかったな~』
『好きな時に好きな場所に行けたな~』
なんて思うことがあります。
結婚して、ましてや子どもがいるとやっぱり制限される部分があります。
わが家の場合主人が平日休みで出勤時間も1時過ぎ。
子どもと関わる時間がものすごく少ないんですよね。
なので子どもの事はほぼ100%私。
子どもたちが赤ちゃんの頃なんて、主人は『たまにいる知らないおじさん』感覚だったのか、泣くわ泣くわ(笑)
そのまま大きくなってしまったので、主人と子どもたちの間にはいまだにちょっと距離があります^^;
そんな感じなので、主人に預けて一人で出かけたことなんて、子供が生まれて10年の間で2回だけです。
子どもたちを預けてまで出かけたいと思わないからいいんですけどね。
出かけるとしたら、まず子供のことを考えなくてはいけません。
泊りで出かけるとしたら義実家にお願いしなくてはいけません。
一人だったらこういうことを気にしなくて済むんだよな~と思うと、自由だった独身の頃に戻れるスイッチを押してみたい気もします。
押しませんけどね。
主人がいて子どもたちがいるからこそ、今の幸せがありますしね。
過去に戻ったら今の子どもたちとは出会えないと思うと絶対に嫌ですし。
欲張りな私は、
『行きたいところは子どもと行っちゃう』
『家族がいたってミニマム生活しちゃう』
結婚してるから・子どもがいるからって諦めないで、出来る道を探してこれからも実行しようと思います。
みなさんはどうなのかな~と思って記事にしてみました^^
押しますか?
押しませんか?