トップページ社会ニュース一覧マイナンバーの安全管理 企業支援のHP開設
ニュース詳細

マイナンバーの安全管理 企業支援のHP開設
9月26日 11時37分

マイナンバーの個人への通知が来月から始まるのを前に、従業員の個人番号の安全な管理を求められている企業の担当者を支援しようと、具体的な取り組みを紹介するホームページが開設されました。
国内に住む一人一人に12桁の番号を割りふるマイナンバー制度では、企業も納税の手続きなどのために従業員の個人番号の管理が新たに必要になりますが、情報漏れを防ぐ対策が進んでいないという声が少なくありません。
このため、IT関連企業などでつくるNPOの「日本ネットワークセキュリティ協会」は企業の担当者を支援しようと、具体的な取り組みを紹介するホームページを開設しました。
この中では、個人番号を扱うパソコンは鍵の付いた部屋で管理し、人の出入りも記録することや、担当者が席を離れたときには、すぐに自動的に画面に鍵がかかる設定にすることなど、会社内で最低限行うべき90項目のチェックリストを掲載しています。
ホームページを開設したNPOの萩原健太さんは、「対策の必要性は分かっているけれども何をすればよいのか分からないという声をよく聞きます。相談相手が少なく、特に大きな戸惑いを感じている中小企業の皆さんに活用してもらいたい」と話しています。
ホームページアドレスは、http://www.jnsa.org/mynumber/。

関連ニュース

k10010248701000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ