-
No.25220
今年一番の涼しさで長袖を・・・…
2015/09/24 21:32
今年一番の涼しさで長袖を・・・・・
二週間ぶりのグランドゴルフのクラブマッチ・・・・・
36名ほどの元気シニアで大接戦・・・・
12ラウンド3ホールでパー108で熱戦・・・・・
ホールインワン一回で13アンダー95で総合5位・・・・
一緒に回ったクラブナンバーワンのバーさんに1打及ばず・・・・
ホールインワン2回が最後まで響いたようだね・・・・・
何時も和気藹々の楽しいのがいいね・・・・
ハイビスカスも笑ってるように見える・・・・・ -
No.25217
秋分の日に相応しい爽やかな日和…
2015/09/23 19:59
秋分の日に相応しい爽やかな日和・・・・・
神社の祭典が近ずいて来たので
子供達の太鼓の練習が始まり
余り離れていないので太鼓の音が耳につきます・・・・
祭典用の軒花を各家庭に配布するのが
まだ残っていて近々届ける予定・・・・
明日はグランドゴルフで気晴らしが出来そう・・・・
涼しさにご機嫌の朝顔が元気に挨拶を・・・・ -
No.25212
清々しい穏かな秋の日和・・・・…
2015/09/22 22:57
清々しい穏かな秋の日和・・・・・
連休中は混み合うので釣は遠慮しておく・・・・・
暇潰しに釣具の小物の補充に釣具屋に・・・・・
軽量の竿が目に留まり持ち合わせがあったので
思い切って4,5mと5,2mの竿を購入・・・・・
又余分な竿が増えたが気分転換に交互に使うのも楽しいね・・・・
庭の花も同じ花ばかりなので少々オマケを・・・・ -
No.25209
敬老の日でお祝い金を二人で50…
2015/09/21 22:38
敬老の日でお祝い金を二人で5000円のプレゼント・・・・
夕方フードセンター内のすし屋さんで3000円のオードブルを・・・・
1980年物のブランデーナポレオンで乾杯・・・・
後何年生きれるのかケセラセラだね・・・・・
衣食住に不満が一斉無いので老後を謳歌するのみ・・・・
27世帯分の自治会費を徴収して疲れたね・・・・・
逢いに来てくれたルドベキア・・・・嬉しいね! -
No.25208
陽射し弱く爽やかな秋らしい一日…
2015/09/20 21:39
陽射し弱く爽やかな秋らしい一日・・・・・
早速花屋さんに寄り墓参りを・・・・
お隣さんも来たばかりで線香の煙が揺らいでます・・・・・
前回掃除をしたので墓周りは綺麗で気分は爽やかなり・・・・
花オクラが庭中のあちこちに咲いてます・・・・ -
No.25207
夜明け前の四時半出発・・・・・…
2015/09/19 21:50
夜明け前の四時半出発・・・・・
先日大量だった川に鮎の餌釣りに・・・・
お隣さんに頼まれて50匹目標に・・・・
十時前後に目標達成で早々に帰宅・・・・
早速腸出して綺麗に洗浄してプレゼント・・・・
ついでに甘露煮のテクニックも伝授してやりました・・・・
美味しく仕上がるといいのですが・・・・・
長い間庭を賑わせてくれた黄花コスモスもお別れ近しだね・・・ -
No.25205
相変らず不安定な天気だね・・・…
2015/09/18 22:41
相変らず不安定な天気だね・・・・・
家内の白内障と緑内障の目の検査日・・・・
送迎係は当然の義務のようだね・・・・・
検査結果は落ち着いてるので一安心・・・・
ハイビスカスのミニが嬉しそうに咲いてるように見えます・・・ -
No.25202
終日愚図付き気味の天気・・・・…
2015/09/17 22:22
終日愚図付き気味の天気・・・・
今日はのんびり休養日に・・・・
右腕が腱鞘炎のようで少々痛むが仕方ないね・・・・
オバサンの嬉しいプレゼント・・・・ -
No.25198
チョイ早起きして昨日下見をして…
2015/09/16 22:32
チョイ早起きして昨日下見をしておいた
鮎釣り現場に6時に到着・・・・
僅かな差でベストポイントに入川出来て大量確実・・・・
案の定入れ食い状態が三時間ほど続き
入れ物に入りきれず十時くらいに終了・・・・
鮮度が心配で急いで帰宅の途に・・・・
腸出して綺麗に洗浄して冷凍パック十袋に・・・・・
136匹ほどゲットして後始末が大変・・・・
夕顔が輝いて見えるネ・・・・・ -
No.25196
爽やかな秋の日和に・・・・ …
2015/09/15 17:33
爽やかな秋の日和に・・・・
鮎が釣れてるとの情報を得たので
半信半疑で訪れてみれば解禁日ほどの賑やかさ・・・・
連日20~50匹の釣果で大賑わいらしい・・・・
本流の濁りが取れないので支流に入り込んだらしい・・・
何処の支流も釣りキチで満タンの盛況・・・・
オンブバッタの季節・・・・ -
No.25193
爽やかな秋空に・・・・ …
2015/09/14 22:30
爽やかな秋空に・・・・
気分転換にハゼ釣りに・・・・
潮の条件が良く入れ食いで大忙し・・・・
目標の50匹を短時間でゲット出来たので
周辺をパトロールして次回に備える・・・・
日に焼けたのか顔がピリピリ・・・・・
食欲旺盛なバッタ・・・・・ -
No.25191
小雨パラ付く不安定な天気になり…
2015/09/13 18:33
小雨パラ付く不安定な天気になり
年に一度の防災訓練が中止に・・・・
役員30名ほど集合しましたが笑顔で解散・・・・
何度も打ち合わせを繰り返してるので大丈夫だと
持ち寄った書類を確認して確信??
自宅に戻れば又芙蓉が咲き出した・・・・ -
No.25189
半日ほど雑用に終われましたが無…
2015/09/12 21:27
半日ほど雑用に終われましたが無事終了・・・・・
午後からプロ野球をテレビ観戦・・・・・
勝つべきほうが勝ったので見た甲斐あり・・・・・
忘れた頃に黄色のハイビスカスが・・・・・ -
No.25186
堤防決壊による悲惨な風景・・・…
2015/09/11 22:20
堤防決壊による悲惨な風景・・・・
予期せぬ災害とは言え油断もありそう・・・・
救助活動は見事な連携でしたね・・・
悲惨な災害の責任問題は後味の悪い幕引きになりそう・・・・
澄み切った秋空の元でのんびりハゼ釣りを満喫・・・・
予定数量50匹で早目に納竿・・・・
日陰で潮風お供の昼食は格別だね・・・・
秋の空はいいもんだね・・・・・ -
No.25182
爽やかな秋空に恵まれたグランド…
2015/09/10 17:29
爽やかな秋空に恵まれたグランドゴルフのクラブマッチ・・・・
前々回僅差で負けたバー様と同じ組で・・・・
今回は気合を入れて一打を大事にすれば完勝・・・・
でも上には上がいるもので10アンダーで三位・・・・
何時もメンバーが三十数名集まるのは感心の一語・・・
グランドゴルフを満喫して帰宅すれば
以前何度も遊びに出かけた周辺が大水の被害・・・・
災害は何時何処に発生するかわからないね・・・・
何事にも運不運は付き物の人生だね・・・・
予期せぬポピーが一輪間違えたのか咲いてます・・・・ -
No.25176
厳しい雨の中を町内防犯パトロー…
2015/09/08 18:26
厳しい雨の中を町内防犯パトロール・・・・
人影の無い殺風景な町内を青パトで巡回・・・・
シニアクラブの皆さんボランティア活動には協力するね・・・・・
町内の各組織の責任者の頑張りが功を奏して
皆さんの協力体制がスムースに出来上がってるようだね
何時の間にか住みよい町になったものです・・・・
桔梗が一輪咲きだした・・・・ -
No.25173
相変らず陽射しの無い不安定な天…
2015/09/07 22:53
相変らず陽射しの無い不安定な天気・・・・
今日はのんびり休養日にして
ハゼ釣りの仕掛けの補充を十二分に・・・・
朝顔のブルーが減り白が増えたね・・・・ -
No.25168
町内の秋季清掃日・・・・・ …
2015/09/06 17:02
町内の秋季清掃日・・・・・
各ブロック出席率ほぼ100パーセントで
有り余るほどの参加者で僅か一時間足らずで終了・・・・
皆さんの協力体制が素晴らしいものがあります・・・・
町内の行事に対する姿勢が協力的で
責任観念の強さは何処から来るのかな・・・・・
何時の間にか住み良い町になったもんです・・・・・
楽しそうに咲いてる花オクラ・・・・・ -
No.25166
今日も朝から秋晴れの快晴・・・…
2015/09/05 17:51
今日も朝から秋晴れの快晴・・・・
今年初のハゼ釣りを海洋公園の近辺で・・・・
予想通り昨年と同じポイントで入れ食い・・・・・
午前中三時間半ほどで50匹ほどゲット・・・・
甘露煮を一回出来るので早目に納竿・・・・
デジカメを忘れたので風景が撮れず残念・・・・
サフランも気紛れな花だね・・・・・
何時降り出すか解からない不安定…
2015/09/25 17:15
何時降り出すか解からない不安定な天気・・・・・
久し振りに鮎の餌釣りに・・・・
薄い柳色で餌釣りには好条件・・・・
案の定徐々に釣れ出して60匹ほどゲット出来たので
雨の降り出さない内に納竿して終了・・・
自宅でのんびり昼食を頂くほどの余裕・・・・
まだまだ当分は釣れそうで楽しみ・・・・・
黄花コスモスの姉妹が仲良く・・・・