こんにちは! ゲスト さん
MY占い 未設定
[東京] 曇一時雨 25℃/18℃

最新の話題

自分の子供があまり好きじゃない

子供嫌いなかあちゃん 我が子を愛せず、産後うつ病になって

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:35:40 ID:svZ

よく子供ができたら嫁のことどうでもよくなっても子供が可愛くて仕方なくなるとかいうけど
俺は自分の子供が好きじゃない
現在5歳、赤ん坊のころは可愛かったが最近は言うことも聞かなければ汚いことばかりする
潔癖症の気がある俺としてはもう気持ち悪くて仕方ない
やはり子供を持つべきではなかった
責任をもって育て上げは当然するが

>>130
犬の考え

奥さん>犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1

>>132
リアル息子に一番なついてるよ!

>>139
俺にだけなつかないよ!
奥さんと息子のいうことはきくよ!
世話してるのおれなのに!

>>144
だからさっきも書いた順位があるんだよ
犬にとっては奥さんと子供は上
>>1は自分より下

なので

>>149
噛みついた&噛もうとするならもうアウトだよ
平気でいる>>1がおかしい

>>1に似てブサイクな子供なんですね
納得

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:37:34 ID:Atz

あんまり態度に出すなよ
幼少時に両親に愛情かけて育ててもらえなかった子供の
将来って本当にろくなことにならないと思う

>>3
そこだけは本当気を付けてる
普段から家では仮面を付けている
家族含め周りは子供大好きなお父さんで通っている

>>10
でもお前もしんどいだろ
急なストレスがかかって壊れる前に、カウンセリング等も検討しとけよ
選択肢を多く持つことが大人の男、だからな

>>13
じつは正にそのカウンセリングの仕事をしている
こういうことをいうと自分のメンタルくらいなんとかしろと思われそうだが
意外に自分の気持ちを操作するのはむずかしい
むしろカウンセリング業をしているからこそ自分の事を客観視したときに子供のことをあまり好きじゃないと気づいた

>>21
なるほど、大変だな
まあ、子供の子とも大事だが、自分のことも大事にしてくれよ

>>22
ありがとう
こういう仕事をしていると自分の管理が疎かになる
掲示板で吐き出すというのはすごく楽になる

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:42:07 ID:gwi

もう態度に出しても良いと思うよ
俺の父親も子供は嫌いだし義務で作っただけで
人としてはお前は信用できない
お前は予定になかった子供だが義務だから育ててる
早く自立してくれって小学校低学年の頃に言われたけど
普通に働いて暮らしてる

>>16
親からそう思われていると感じたときの子供のことを思うとできない
でもこれは愛情からではなく同情からきている

>>23
別になんとも思わない
そう言うのは態度とかでなんとなく気付いてるもんだよ

>>40
子供によるとしか言えないし、更に年齢によるとしかいえないが
少なくともうちの子供はそういう分野において思慮がたりない

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:46:35 ID:wBO

でもおまえ童貞じゃん

>>24
童貞にもどりたい

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:47:35 ID:6z6

平日のこの時間におーぷんやってる子持ちwwwwwww設定ゆる過ぎwww

>>25
SWしっかり働いたからね振替みたいなもん
カウンセリング関係はむしろ休日がいそがしい
社会人を相手にしているからね

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:49:20 ID:fc9

自分の子供が好きじゃない人って、意外と見てるとわかるよね

>>29
わかるね
ただ心理関係の仕事をしていて良かったとおもえるのは
そういう分野においてぼろをださずに行動できるということ

>>31
でも子供だからね
子供を舐めてはいけない

>>33
子供の行動に核心的なものがあるという人がよくいるが
結局子供の行動には思慮がない。そのため一貫性には欠けるが
心理状態は把握しやすい

>>37
言葉を知らない分
違う肌で感じる

>>43
事実として私に懐いている
肌に素直に感じるぶん子供の好き嫌いは顕著にあらわれる

>>50
逆にも考えられる
頼れるのは親だし世界が狭い
なので逃げ場がないから嫌われまいと行動にでる

悪い話になるが性虐待なんかも

>>51
子供は自分の苦手なものには近づかない
気を使って体裁を整えるということを覚える年齢にも達していない
少なくとも現在のうちの子供はという限定的な話ではあるが
ただあなたのいっていることはすごく分かる
子供が年を重ねていったとき、あなたのいうようなことが起こりうる可能性は高いとおもっている

>>56
二匹くれるのか
後で水槽買わないとな

>>56
二タイプあるね
それでもくっついて離れない
徐々に離れる
自分は後者
おやじが滅茶苦茶ひん曲がってって性格が悪く意地悪
なので反面教師

>>65
子供のことを好きになれないからといって過剰に叱ったり暴力をふるったりはしない
自分の子供を殺したというニュースはさすがに信じられない
責任のなさに反吐がでる

>>66
流石に殺されはしなかったけど
こっちも悪い事したら叱られたりしたね
叱られた数はかーちゃんの方が多かったかもしれん

理不尽に殴られた時は
流石に親父と殴り合いになったけど
これは兄も俺もだったけどね
ほんと意地悪

>>69
すまない
今の主旨の発言はあなたのお父さんがということでない
本音で語り合ってる感じがしてうらやましいと素直におもった
見当違いな発言だったら尚すまない

>>71
それはおっきくなれば言うさ
いろいろと学ぶからね
あの時はただの八つ当たりで酷かったので殴り返した
兄もそんな感じ
一回するとしなくなったからその時思った
こうやって親って気が弱くなるんだっと

>>78
親は子供より偉いとおもっているからこそですね

>>83
そうまだ幼いから自然と親は偉いと刷り込むとなる
そこがまだ分かんないからこれが普通だと思ってしまう
なので懐くふりでも頼らなければならない

逆にこうしたら?
思いっきり反面教師になる
あとは子供が決める事だ

32: なんか変な名無し 2015/09/24(木)09:51:16 ID:Hk4

ゆとりとか後先考えずにパコパコ量産するからな

>>32
むしろゆとり以前の人間のほうが後先考えずにぽんぽん産んでないだろうか

>>34
団塊世代とかか?

>>35
今のご時世は少子化
だからこそできちゃった結婚などをする人間が目立っているだけで
そのパコパコ量産とやらをしているイメージはあるが実際のところあまりいない

>>42
パコパコ量産された団塊ジュニア世代のニートの比率が高いみたいだね
人口にたいして就職口が少なかったためとか

44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:58:05 ID:smy

出生率も乳児の死亡率も年々下がってるんだよなぁ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:58:25 ID:ArO

こういうのを見ているとうちの親は偉大だと思える。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)09:59:50 ID:gwi

そういや、うちの父親もインテリだったなぁ
子供に対して理詰めで論破しまくる人だった
程なくして父親には何も聞かなくなったな

52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:01:22 ID:gwi

スキンシップ=好きじゃ無いんだよなぁ…

>>52
そのような発言は一切していない

プレゼント買えば懐かれるなどいう安易な発想はない

>>60
そのような発言は一切していないけど?
なぜそのような解釈をしたんでしょうかね?

>>63
そう言われるとおもった
例として挙げたに過ぎない
気を悪くさせたなら申し訳ない

>>64
そんな事は聞いてませんが?
会話が成立してない自覚あるんですかね?
壁に向かって話してるのか?

>>67
あなたのスキンシップの類の意見ですでに会話成立していない

>>68
なら俺みたいに質問すれば良かったんじゃないですかね?
なんで早合点して話進めたんですかね?
相手と自分なんて違って当たり前なんだから
噛み合わない事なんて当然あるんじゃ無いですかね?
それを埋める為に質問したり確認したりするものじゃないんですかね?
そして俺の質問にも答えずに「お前の返答は予測してたぜ!ただの喩え話さえ!」って回答
回答になってないって言ったら俺の発言がおかしかったから悪い?

あーもういいよ
どうせ理論武装して俺の意図なんて知る気もない
とにかく自分の正当性や優秀さを認めさせたいだけだろうからね

>>67
こいつ寒いな
からみたいだけじゃん

61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:05:01 ID:gwi

やっぱり男はダメだな
理屈ばっかりで自分に都合の良い解釈をする
この辺は女の方がやはり優秀だな

72: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:15:59 ID:smy

スキンシップされると子供の好き嫌いがわかる

スキンシップ=好きじゃないよね

で成立してるように見えるけど

>>72
なるほど
その発言にかかっているのか
だとしたら子供をもっていないか子供を知らなすぎる

73: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:16:23 ID:fc9

自分の子供がどうのじゃなくて、根本的に子供嫌いなだけだろ

>>73
そうかもしれません

74: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:16:54 ID:nQL

今愛情がないから将来も愛情が無いとは限らない、逆もまた然り
子供がどのように成長するか、自分が年を経てどう変わるかで関係も変わってくるし
多分、子供と自分の関係について深く、難しく考えすぎなんでは?

>>74
確かに
誰にもそういう時期はあるといわれた
だから前向きに生きているつもりではある
子供のことをすきになりたい

>>79
こういう問題で多少なりとも悩んでいる事自体、愛情の表れではないだろうか?
本当に子供が嫌いであれば自分の中で割り切ってしまい、意識の表層にも出てこないものだろうし

いや、別に子供の「ここが嫌い」って部分があっても構わないんじゃないか?
俺も自分の子ながら腹立ったりムカついたり怒ったりしょっちゅうだよ

無理やり「全てを受容しなくては親として、人間として間違ってる」って強迫観念に囚われる必要はないと思うね

>>86
ありがとうございます
なんだか目から鱗です
このような情けない私ですが世の中の子供を殺したり虐待したりする親よりはましなのかな
ともすこし思ってたりするのです

80: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:20:14 ID:gwi

あほだな
子供を持って無くても
子供だった事実は変わらんだろうが
自分がその時の気持ち覚えてないからって誰もがそうじゃ無いんのにな…

>>80
君の意見はさっきから具体性に欠ける
意味深なことをいって中身をいえてない
スキンシップじゃないならなに?

>>81
具体例なんてあるわけ無いでしょ
人の心は流動的に変化するし複雑に矛盾を内包できるもの
感情の分類ができてないからって子供にそれが無いわけではない

子供なめすぎって言われてたのはそう言う部分だよ
無知で単純に見えても色々感じ取ってる
俺は下手な小細工をしても無駄だから辞めればいいって思ってるが

それ以前に知識だけで子供を型にはめて見ようとする態度が気に入らない

>>89
実際にふれあっています
机上で話しているわけではありません

82: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:23:17 ID:fc9

子供は従順なロボットじゃないから反抗したり汚したりするのは当たり前だからなぁ
それにまだ五歳なわけだし

>>82
それはそうです
認めてはいるがそれを好きになれない
という心情です

>>85
完全な子供嫌いじゃんw
逆に汚しもしない、言うことは全部聞くっていう子供のほうが気持ち悪いと思うが・・・

84: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:24:37 ID:olJ

通りすがりが、八つ当たりレスしに来ましたよ

潔癖だのと言うのなら
何で子供作ったんだろう。
何であなたに子供出来るんだろう。
ずるいよ。

子供いない人間にはわからないとか、まんまな事言わないでね。
わからないよ、いないもの。

いざ子供出来てみたら、好きになれない気持ち悪いなんて感情にすら

子供が出来てないのだからなれない。

親だって人間だとか、子供だからとか
そんな色んな理屈はわかってる。

これはただの八つ当たりです。
ごめんなさい。

あなたの子が、幸せになれますように。

>>84
率直に大変そうですね
気を悪くさせてしまってすみません
私も自分の子供のことを好きになりたいという気持ちはあるのです
時間の問題かなともおもっています
それでも根源的に苦手という意識があります

あなたにも幸せが訪れることを祈ります

92: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:30:55 ID:REM

よくある魔の5歳児に対する親の悩みかもよ

心理系の職なら親としての自分も含めて色々分析対象として考えてみては?
愛し方なんて人それぞれと思うし

とりあえず興味だけでも持てるならそのまま観察を続けて
長く続ければもっと違う愛着を持って接せられるかも

93: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:31:12 ID:BSs

しょうがないだろう、俺だって自分が可愛い子供だったとは思えないしな

それでも頑張って良いパパ演じてやれ

95: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:31:48 ID:Vff

心の中の事なんて他人がどうこうするのは
難しいからな~。
愛情が加われば満点だけど
親としての責任をはたしていたら
一応合格じゃないかな?

96: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:32:45 ID:R0w

数学みたいに答えは一つじゃない

97: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:32:53 ID:REM

あと自分が子どもを汚いと思う心理を考察してもいいかも。

具体的に何をしてると汚いと思うとか

98: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:34:41 ID:fc9

自分の子供の褒めてあげたいようないい部分もあるだろ

99: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:35:48 ID:svZ

みなさん
ありがとうございます
やはり人の意見とじゃ多かれ少なかれ非常にためになります

100: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:37:41 ID:Vff

どっちがいいんだろう
・愛情は無いけど親としての責任をはたしてる
・愛情はあるけど親としての責任をはたしてない
ふむ…

>>100
そこまで極端な話だと
個人としての相性の問題になると思う

101: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:37:54 ID:gwi

色眼鏡付けて見てる自覚も無いのか…

102: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:38:39 ID:R0w

こうだからこう
って型に嵌めてるようでは進歩はないよ

104: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:40:18 ID:svZ

100いったんでそろそろ去ります
みなさん本当にありがとうございました
うちの子供は5歳にもなってトイレもおぼえないしやんちゃですぐカーテンもちぎるので
最近はほとほと困っていたところだったんです
それでも最初は可愛かったんですがだんだん大きくなってちょっと怖いんですよね
はじめは妻がノリノリで面倒みるとかいってたんですけど
最近はもっぱら朝の散歩や餌やりはわたしです
人間の心理は大学時代勉強したものですが、やはり犬って難しいですね
お付き合いありがとうございました

>>104
犬かよwwwwww
まあ、飼ってるのも縁があっての事だ、大事にしてやんなww

>>110
まじ最近生意気でむかつくんだよな

子育てに幻想持ってない?「無償の愛」とか「子供は親を見て育つ」とか
世の中の父親も本音じゃそんなのはキレイごとと思ってるかも
時々ニュースになる子供が言うこと聞かなくて殴ったとかうるさかったから首を絞めて殺したなんて誰にでもあり得ること

それと潔癖症の気が子供を不愉快に思う原因の1つだって解っているんだからもう済んだ話じゃない?
後は子育ては母親の仕事と割りきって心療内科で処方箋を出してもらって気を紛らわせて過ごしたらいいんじゃないかな

>>104
時間泥棒くたばれ

>>115
ごめんwww

子供大好きwww
あと俺この前精子拭いたティッシュで鼻かんだwww
全然潔癖症じゃないwww

>>117
潔癖症っぽくないもんな(´・ω・`)

>>104
釣りかよ!!
でもロムしてる人やまとめの人も勉強になるかもしれん

まとめさん!
緑ね!緑!!!

>>104
やられた!w
でも釣りで笑えたのは初めてかも

>>104
犬は上下関係付ける動物
舐められてるな

>>104
でもね…犬に舐められてるんやでW

>>122
くっそ舐められてるよwww
散歩?おまえがいってこいよって顔してくるよ!

>>104
アニマルプラネットなどで
アーサー・ミランかビクトリアでも見ろよ

105: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:40:59 ID:REM

100

どっちにせよ
「今はお父ちゃんここまでしかできないけど、努力はしてるんやで」
っていうのは子供に伝えた方がいい

子どももアホではないしある程度空気を読む

107: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:42:11 ID:gwi

嘘にしか見えんかったがやっぱりか

>>107
本当だぞ
犬だけどね

109: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:43:34 ID:fc9

何となく言ってることが人間の子供じゃない気がしたw

>>109
くっそー感づかれてたか

111: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:44:37 ID:nQL

俺は人間の子供だと思い込んでたな
ウチの子供もやる事的には犬と大差ないのかもしれんwww

>>111
ごめんwww

116: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:46:54 ID:gwi

釣りだろって台詞を飲み込んで真面目に話してたらこれだよ

123: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:52:20 ID:R0w

ただ一つ言えるのは
奥さん飼うって決めたら最後まで面倒みてやれ
ぬいぐるみじゃないんだぞ?
犬や猫は

猫好きより

>>123
犬もだが「奥さん」の躾けも出来てないよねW

>>127
そうだな
奥さんちょっと問題ありだ

>>129
問題大ありだよ!
でも可愛いよ!
完全に尻に敷かれてるよ!

>>134
奥さんのしつけができないなら
せめて犬だけでも躾けろよ
周りに迷惑かけないうちに

>>138
俺にしか牙をむかないよ!なぜか

>>137
小型犬?ぽいな
>>140
それは舐められて下に見てるから

猫の方が良かったな

>>140
本気で思うのだが
しつけ教室に一緒に通えば?

>>145
ちょっとネタに走って過剰にいったところもあるよ!
実はそんな悪い子じゃないよ!
多分俺が怖がってるから向こうも警戒してるんだよ!
可愛いんだけど苦手だよ!
爬虫類がいいよ!亀大好き

>>149
違う舐められるだけ
散歩中に他の人噛むと問題あるから
躾は大事だよ

>>123
奥さん遊びたいだけ遊ぶよ!
散歩とかめんどいことは全部俺!

125: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)10:53:09 ID:gwi

犬は正直専門外だからあんまわからんが
5歳で躾ができてないって人間以上にまずくないか?

>>125
幼少時にかなり甘えさせて育てのが原因
駄目!って叱って
人間が上なんだよと教えるのが犬

>>128
そうだよね
小さい頃に一発かませれば
あとは「こいつ怒らせたらヤバイ」ってんで
無茶な事はしなくなるね

>>133
5歳だとどうだろうね
かなり怒らないと駄目だろね
ただ奥さんが理解してくれるかどうか

>>133
一回「あああああああああああ!!!!!!!!!!」
って発狂したらすげぇ追いかけてきてかまれたよ!!
あれ以来こわいよ・・・

>>137
あ~あ。噛み犬にしちゃってやんの
保健所に連れて行かれたくなければ
必死に躾けろ

>>125
まずいよ!!
奥さんも犬も溺愛し過ぎたよ!!

147: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)11:02:43 ID:R0w

ちなみに猫

猫>>>>>>>>人

とよく言われるけど
猫は順位はちょっとしか付けない
母猫と地域のボスとお世話だけのちょっとした順位のみ

>>147
極論的に言えば
猫はしもべに「なる」のが楽しいんだ
犬はしもべに「する」のが楽しい

>>148
そうだな
しもべになるのは楽しい
犬を飼わない理由はそこにある
躾と言って順位を付けないとならないのがかわいそうでね

あの無言の圧力とかわいさでしもべになる人は続出してる

>>152
犬はトップに居ると常に警戒してるから
ストレスで短命になっちゃうんだよ
だからしもべで居る方が楽なんだよ

猫も犬も大好き
どっちも可愛い

>>155
あ~そうなんだ
それは初耳だ
勉強になったよ

犬も好きで散歩中のとか触らせてもらう
かわいいんだけどね
飼うなら猫

150: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)11:06:59 ID:gwi

つか飼い主としてもアレだってのはわかった

154: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)11:15:17 ID:gwi

でも猫は飼い主を親と思うらしいね
だからわがままなんだろうが

>>154
母親を一人決めて
地域のボスを決めてる
後はこの人はこれ担当などなど
それ以外だと同居人

>>156
ウチの猫は室内飼いだから
母親とボスが私で
美味しいご飯係は旦那だw

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

あわせて読みたい

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

気になる注目記事

団地に赤ちゃん置き去り 裸のままレジ袋に 沖縄県うるま市 http://t.co/pyb6ZwLmYl 21日午後4時すぎ、沖縄県うるま市具志川の県営団地敷地内で「女の赤ちゃんが捨てられている」と… 沖縄県

【現場情報まとめ】 #東武伊勢崎線 新越谷で人身事故 現地の状況 9/25 - NAVERまとめ http://t.co/uZvMj2TzHj (09/25 20:10) #東武スカイツリーライン 現場の証言など電車が「ガーーーーーーン!」って止

#東武伊勢崎線 新越谷駅構内で人身事故 運転見合わせ - レスキューナウ/Yahoo!ニュース http://t.co/K8dYN6gMtf (09/25 20:26) 19:56頃、新越谷駅構内で発生した人身事故の影響で、竹ノ塚〜久喜・南栗橋

通行止【9月25日00:25現在】東名 海老名JCT〜横浜町田IC (上り東京方面) 事故による通行止です。詳しくはhttp://t.co/rNkGWBhLoA

セリア 自主回収

(安まちメール)強盗未遂事件の発生 平成27年9月25日午前2時35分ころ、大正区泉尾7丁目付近に所在する団地のエレベーター内で、刃物を持った男による強盗未遂事件が発生し

[画像]夏目鈴に“さっちゃん”と呼ばれていた大野智。彼女のフェイスブックや船長のブログから流出した疑惑写真の数々…

福岡県北九州市八幡西区で強盗事件発生。犯人は逃走中

(くらしねっと メールマガジン) 人捜しについて 人捜しについて、ご協力をお願いします。 神奈川県横浜市の我妻賢哉(あがつまけんや)さん18歳男子高校生が、22日に敷島体育館より行方

通行止【9月24日20:05現在】北陸道 美川IC〜小松IC (上り米原方面) 火災による通行止です。詳しくはhttp://t.co/kSbDfgFHtl

公衆ねっと速報人気記事

編集部のつぶやき人気記事

マンガホイホイ人気記事