※この記事はコメントまとめです
|
今日の西スポ紙面より
ニッカンスポーツにも引退記事が掲載されているようです
http://viewer.nishispo.jp/books/menu/thumbnail/P000002006/P000002006-5_1.jpg
※追記
昌さんのホームページに引退報告が掲載されました。確定です・・・
1: にっかんななし 2015-09-26 02:06:43
嘘だろ…
2: にっかんななし 2015-09-26 02:06:52
今年の中日と
来年の中日
全く別のチームやな
来年の中日
全く別のチームやな
3: にっかんななし 2015-09-26 02:07:01
えっえっえっえっえっ
ええええええええええええええ
辞めないで昌さんーー!!
ええええええええええええええ
辞めないで昌さんーー!!
4: にっかんななし 2015-09-26 02:07:15
まじかよ‥‥
昌は引退しないと思ってたのに‥‥
他ファンながらかなc
昌は引退しないと思ってたのに‥‥
他ファンながらかなc
5: にっかんななし 2015-09-26 02:07:17
昌「ついに俺も引退か」
6: にっかんななし 2015-09-26 02:07:17
はいはい、なんちゃってやろwww
え・・・
え・・・
7: にっかんななし 2015-09-26 02:07:28
球界のおくりびとが…
8: にっかんななし 2015-09-26 02:07:30
また1つ伝説が終わる
9: にっかんななし 2015-09-26 02:07:35
本当に引退してどうすんねん・・・
10: にっかんななし 2015-09-26 02:07:40
マジ?
13: にっかんななし 2015-09-26 02:08:01
ついに来たか…
14: にっかんななし 2015-09-26 02:08:07
嘘やろ…?
嘘であってくれ
嘘であってくれ
15: にっかんななし 2015-09-26 02:08:14
いやいやいや木佐貫も引退まだ決まってない言ってたし
飛ばし記事やろ?
そうやろ?
飛ばし記事やろ?
そうやろ?
16: にっかんななし 2015-09-26 02:08:27
山本昌「山本昌もついに引退か…寂しくなるな」
21: にっかんななし 2015-09-26 02:09:40
>>16
これもうわけわかんねぇな
これもうわけわかんねぇな
18: にっかんななし 2015-09-26 02:09:11
球界のおくりびと、ついにおくられる
22: にっかんななし 2015-09-26 02:09:49
そんな…球界の顔ぶれが一気に変わっていってしまう…
23: にっかんななし 2015-09-26 02:10:20
ワイ「お前いつまで現役しがみついとるんや」
↓
ワイ「ほんまにやめてどないすんねん」
↓
ワイ「ほんまにやめてどないすんねん」
25: にっかんななし 2015-09-26 02:10:22
コーチで技巧派の若松は勿論、福谷や又吉にもノウハウを教えて欲しいなあ
お疲れさまでした、中日の一時代のホンマに終わりやね
お疲れさまでした、中日の一時代のホンマに終わりやね
26: にっかんななし 2015-09-26 02:10:44
嘘だと言ってクレメンス…
28: にっかんななし 2015-09-26 02:11:07
西口とダブルパンチかよ…
嘘だと言ってくれー
来年からプロ野球の風景がかわっちまう。
嘘だと言ってくれー
来年からプロ野球の風景がかわっちまう。
32: にっかんななし 2015-09-26 02:11:52
えええええええええええマジかよ・・・
33: にっかんななし 2015-09-26 02:11:55
ビックリした...マジかい昌さん...
35: にっかんななし 2015-09-26 02:12:28
寂しくなるなぁ
36: にっかんななし 2015-09-26 02:12:41
ファミコン選手と同期だからしょうがないのかな
ちなみにファミコン選手は2003年に引退している
ちなみにファミコン選手は2003年に引退している
38: にっかんななし 2015-09-26 02:13:22
毎年この時期に来年も昌現役かよ!wwww
って笑ってたのに引退しちゃ笑えねーよ、昌さん
って笑ってたのに引退しちゃ笑えねーよ、昌さん
39: にっかんななし 2015-09-26 02:13:33
論理的に考えたら今年引退するって選択肢以外ないけれど、それでも来年の契約ちゃっかり結んで落合やファンからからかわれながら応援される昌が見たかった。
長い間お疲れ様。
長い間お疲れ様。
12: レジェンド 2015-09-26 02:07:59
マジか…
お疲れ様でした。
サンキューマッサ
フォーエバーマッサ
お疲れ様でした。
サンキューマッサ
フォーエバーマッサ
来年の中日
全く別のチームやな
ええええええええええええええ
辞めないで昌さんーー!!
昌は引退しないと思ってたのに‥‥
他ファンながらかなc
え・・・
お疲れ様でした。
サンキューマッサ
フォーエバーマッサ
嘘であってくれ
飛ばし記事やろ?
そうやろ?
お疲れ様でした
撤回してくれ
これもうわけわかんねぇな
↓
ワイ「ほんまにやめてどないすんねん」
お疲れさまでした、中日の一時代のホンマに終わりやね
嘘だと言ってくれー
来年からプロ野球の風景がかわっちまう。
1勝でええから…
昌だけは引退しないものだと思い込んでた
とにかくお疲れ様
ちなみにファミコン選手は2003年に引退している
って笑ってたのに引退しちゃ笑えねーよ、昌さん
長い間お疲れ様。
最後の登板があれとかただただ悲しい
お疲れ様でした。出来るならまた観戦しに行った時に勝利投手のインタビューを
聞きたかったけど・・・・・・それでも200勝は目の前で見れたんで満足です。
ゆっくり体を休めて、本業のラジコンとカブトムシ取り存分に楽しんで、まあ暇になったら
若手たちに指導してやってください。(本当はNPB総合講師にでもなって、12球団の投手たちに指導してほしいけど)
嘘やろ!?
嘘やと言ってくれや…
一回保留させておいての圧力
会見席で現役続行言うから平気平気
他ファンやけどめっちゃ寂しいわ
投げれてないからな、結果でるでない以前の問題
最後の試合が悔いに残るな
引退試合できないんだから来年までやりなさい
冗談はほどほどでおつかれさまです 本当に好きな選手のひとりやった
山田とか柳田が出てくる中でかつて一つの時代を築いた選手がいなくなるのは本当に寂しいです
なにはともあれ、お疲れ様です
えっ?
えぇ…マジかよ…
二軍まわせんわ
もうホームの試合残ってないし…
ただ優勝争いしてない今年が引退試合もしやすくて選手からすると迷惑かけなくて済むからちょうどいい機会なのかもしれんな
23歳ワイ「昌さんがんばれー!」
一番長い間応援した選手だけあって悲しい。普通で考えたらおかしいんだよなぁ。その感覚を麻痺させる昌さんはやっぱ偉大。
これからは第二の昌、第三の昌が現れるところを目にしないとアカン。
昌でもいつかは引退するんや、それが今年になっただけで。
中日の一時代を築いてくれた昌さんには本当に感謝しかないわ。
ただ、これからは昌ネタが見られなくなると思うとやっぱ寂しいわww
まだでるじゃないか!辞めないでくれよ
無理やり若返った感
伝説が遂に終わるのか・・・
ベテランなんだからもうちょっと人のこと考えてくれよ・・・
ガチや…
サッカーでカズが頑張ってる間は昌さんもいけると思ってたんだが
プロとしての勝負論を考えると仕方ないのかな、なんにしろ長いことお疲れ様でした
引退試合は来年のオープン戦にでもやればいいよ
今年一軍でそれなりの結果を出した和田ですら来季は契約しないと言われたのに
一軍で何もしてない昌を残す理由が見つからない
しゃあないやん。
けど寂しいな。
昌ああああ!!
始球式のオッサン並にしか投げてないんだし。
引退試合は……
引退試合は?!!!!!
おい頼むよ
2二平野恵
3右谷
4三小笠原
5左和田
6
7
8
9
残念だけど、いつかはコーチとして中日を支えて欲しい。
時間は、一方通行なんだなあ…
…しゃーない
最初か最後の1イニング、1アウトでもいい
引退試合なしは絶対あかん
OP戦でもいいから引退試合はやってあげてほしい。
引退試合できないやろがああああああ
フォーエバーマッサ
ほんとに若返ってるんですかね・・・
中日はCSなくなった時点で1試合昌にプレゼントして欲しい。
勝つにしろ負けるにしろ、最年長の記録をもう一つ増やして引退させてやろう。
そして初代のパワプロ94からの皆勤賞も谷繁斎藤隆とともに昌がいなくなり、残るは中嶋聡だけ。
寂しいなあ。
お前が中日ファンなら別にいい
違うならシネ
大松「終わるのは80年代だぞ」
90年代は三浦黒田が引退するまでもう少し待っててくれ。な?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうないやん!
アカンやろ、それ・・・
昌はもうそういう存在じゃないし、それを昌本人が一番感じてると思うぞ
あまりにも最年長だとかを色んなところで騒がれすぎて、辞めたくても辞めれなかったんだし
もうファンや世間の期待に応えるのではなく、チームの戦力になれないと感じて自分で決めたことは素晴らしいし
素直に受け入れてやろうぜ
でもどんな形でもいいからもう一回ユニフォーム姿でマウンドで投げてほしい、これほどの選手が引退試合無しはさみしすぎる…